NO.12900629
2015年東京ヤクルトスワローズに意見するスレ 2
0 名前:匿名さん:2014/12/06 18:44
荒らしお断り
ID:vLhcljGI0
ID:pG4HAEwQ0
601 名前:匿名さん:2015/01/24 16:06
竹下と寺田は、新人ですが今年チームにそうとう貢献してくれると思います。
去年の新人、秋吉と岩橋と共に、リリーフ陣として、チームに貢献してくれると思います。
期待を裏切らないで欲しいのは、D2の風張蓮投手ですね。
明治神宮大会の時から故障(ヤクルトが勝てない一番の原因)が多いですね。
ドラフトの時は2位で石崎投手(ストレートの角度がすばらしい)が残っていたので石崎投手かな?
と思ったのですが、阪神の外れ一位候補の風張蓮投手でした。
そうか、蓮くんが残っていたな・・・・それも有りだなと思ったのですが、指名後、故障続きですね。
ファンの期待(13番目の指名選手)を裏切らない活躍を期待したいですね。
(また、石崎投手以上の活躍を期待しています)
602 名前:匿名さん:2015/01/24 16:16
去年秋吉取ってるのに、また同じようなタイプ指名するわけないやろ
603 名前:匿名さん:2015/01/24 16:22
今更ネチネチとドラフトの文句かよ
604 名前:匿名さん:2015/01/24 16:58
確かに風張は、網走で鍛えたぶっとい太ももで頑丈な体が評判だったよな。
その割には、指名後に故障が続くな。
さすがヤクルトの一員だ。
まぁ、新人だし、焦らず、しっかり治して万全になったら出てきてくれればいいんじゃないか。
605 名前:匿名さん:2015/01/24 17:26
ミレッジが戻って来ると層が大分違うな
怪我の多い川端バレや安定感の無い畠山も、ミレッジや森岡である程度カバー出来る
606 名前:匿名さん:2015/01/24 19:26
石山、八木が5、6番手だとしても先発に入るようでは今年も最下位だな
607 名前:匿名さん:2015/01/24 19:29
5.6番手が二桁とか勝つ球団なんてあったっけ
608 名前:匿名さん:2015/01/24 19:37
608
確かに!!失礼しました。石山、八木は「5、6番手としてなら」合格ですね
609 名前:匿名さん:2015/01/24 20:50
<古田敦也さん、野球殿堂入り!>
古田捕手は、本当にすばらしい選手でした。
古田がキャッチャーをしている時は、負ける気がしませんでした。
リード、肩、バッティング、頭脳、性格、すべてにおいて素晴らしい選手でした。
特に投手は、「古田のサイン及びコース通りに投げれば勝てる」と思ったでしょうね。
「野球は、ピッチャーの出来次第」と言うけれど、ボールを受けるキャッチャーの方が
重要なポジションなのかもですね。
(強いチームには、ほとんど良いキャッチャーがいます)
古田がヤクルトにいてくれたおかげで、ファンは相当楽しませてもらいました。
(優勝以外にも、古田のプレー全てに)
また、ドラフトでは、抽選で由規投手も獲得してくれました。(今年は10勝近くするでしょう)
今年のヤクルトが、上位に進出する為のキーマンは、中村捕手だと思っています。
ぜひ、リード面の指導を、古田敦也さんにしていただきたいですね!
610 名前:匿名さん:2015/01/24 21:14
長い…
611 名前:匿名さん:2015/01/25 18:14
由規張り切りすぎてまた肩やって台無しにならないか不安だな
右肩手術からの復帰を目指すヤクルト・由規投手(25)が24日、埼玉・戸田球場で自主トレを行い、今季は“鉄腕”になって開幕ローテを奪うことを誓った。12年以来3年ぶりの1軍キャンプスタートを前に「もちろん、2月1日は投げるつもりでいますし、どんどん投げていきたい。開幕1軍に合わせたいし、ローテーションに食い込めるようにしたい」と言い切った。
この自信の裏には、沖縄での“500球トレ”がある。12日から22日までの11日間、那覇市内で木谷、徳山と、3勤1休のペースで合同自主トレを行った。その中で、2度の3連投を含む8度もブルペン入り。球数は多いときで80球、少ないときでも50球は投げており、計500球以上を投げ込んできた。「投げる体力をつけるのが一番の狙い。肩を痛める前にもこんなに入ったことはなかった。投げる度に感覚は良くなっていきました」。13年に手術した右肩の不安を取り除くばかりか、パワーアップして戻ってきた。
「鉄腕」になる 首脳陣も由規の復活を待ち望んでいる。昨季はチーム打率ではリーグ1位の2割7分9厘をマークしたが、防御率はリーグ唯一の4点台となる4・62。特に先発を固定できないことが響いた。今季はロッテから成瀬をFAで獲得したが、10年に12勝を挙げた剛腕が復活を果たせば心強い。「今は緊張感もあるし、ワクワクもしている。楽しみです」と由規。01年以来のリーグ優勝を目指すツバメに、背番号11が帰ってくる。
612 名前:匿名さん:2015/01/25 18:27
まあ、由規も何時迄も怖がっててもしょうがないからな。
今年は中日の山本昌さんのように大きく間隔あけて10~15試合先発、5勝前後くらいで良し
613 名前:匿名さん:2015/01/25 22:55
そうですね。1度投げたら登録抹消で10日間ぐらい空けるのが良いかもしれ
ません。他の投手も試せるし。あとは1試合100球ぐらい投げられるスタミ
ナが付いてほしいですね。多い時で80球だと5回ぐらいで降板になってしま
いますから。
614 名前:匿名さん:2015/01/26 10:40
真中監督の2番川端はいい考えだとは思うけど川端2番にすると下位打線が弱くなるしバランス悪い気がするね。ただ2012年のようにミレッジが1番打者である程度高い出塁率を残せれば文句つけようない打線になるね。理想は
?左 ミレッジ
?三 川端
?二 山田
?右 バレンティン
?中 雄平
?一 畠山
?遊 大引
?捕 中村
流石に無理だろうね。現実的には
?二 山田
?三 川端
?右 バレンティン
?中 雄平
?一 畠山
?左 ミレッジ
?遊 大引
?捕 中村
4番雄平、5番畠山は荷が重いでしょ?それに畠山、ミレッジ、大引、中村の並びはってゲッツー量産しそう
ミレッジ1番打者論は無理だとしても
?二 山田
?遊 大引
?三 川端
?右 バレンティン
?中 雄平
?一 畠山
?左 ミレッジ
?捕 中村
これでは駄目かね?
615 名前:巨人ファン:2015/01/26 16:11
奥村は不人気マイナー球団に移籍したんだから遠慮しないで堂々と女遊びしろや
616 名前:匿名さん:2015/01/26 17:35
AKBが新潟にグループできるとよ
不人気ヤクルトも新潟行けよwww
617 名前:匿名さん:2015/01/26 17:57
>>606
ふ~ん
618 名前:匿名さん:2015/01/26 18:00
>>616
あっそ
619 名前:匿名さん:2015/01/26 18:04
>>615
ゴミ、八百長球団の癖に
620 名前:匿名さん:2015/01/26 18:46
バレンティンの訴訟も取り下げられ、妻と復縁しペナルティも無し。
三月上旬に来日みたいだ。
621 名前:匿名さん:2015/01/27 14:38
やっぱ去年と今年のドラ1、2組に頑張ってもらわないとね。
即戦力なんでしょ?ここが伸びればAクラス。
杉浦、竹下、西浦。風張はソコソコで。
622 名前:匿名さん:2015/01/28 08:25
オンドルセク
5年連続40試合以上登板
そろそろ右肩痛
623 名前:匿名さん:2015/01/28 12:02
オンドルセク、バーネット、秋吉、山本、竹下、岩橋、中澤 リリーフは去年より全然ましだな
624 名前:匿名さん:2015/01/28 14:58
中継ぎ陣の中に寺田・中元・土肥もいれてやって。
投手コーチの推薦や予定変更してまでもとった即戦力なんだからさ。
625 名前:匿名さん:2015/01/28 15:22
投のキーマンはやはり成瀬だな。彼が10勝10敗くらいやってくれればAクラスは十分ある。逆にずっこけたら3年連続最下位も可能性高い。打のキーマンはミレッジだろうね。
626 名前:匿名さん:2015/01/28 17:57
ミレッジ来日。
笑顔で元気そうだ。
627 名前:匿名さん:2015/01/28 19:12
ミレッジ、コンディションも悪くないと言ってるね
628 名前:匿名さん:2015/01/29 00:54
また身売り話が出始めた
大丈夫?
629 名前:匿名さん:2015/01/29 07:53
ミレッジは別メニューらしい…
キャッチボールも20m程度、打撃フォームも改造中。
本人の開幕イケる発言を信じたいが。
630 名前:匿名さん:2015/01/29 08:19
630
今の時期キャッチボール20メートルってやばいやろ。でも打撃フォーム改造はいいね。あんなかがんだフォームだと窮屈過ぎて差し込まれてショートゴロが多い印象
631 名前:匿名さん:2015/01/30 05:05
バレとミレの同時出場の外野守備は3人で2人分だな。
632 名前:匿名さん:2015/01/30 10:46
打線に外国人二人揃えば凄いことになる
633 名前:匿名さん:2015/02/01 10:00
ミレッジなんて、戦力として計算している奴が頭弱いんじゃん。そもそも、
契約が残っていて、良い金がもらえるから笑顔で来ているだけだろ。開幕して
一か月試合に出るかどうかの腹積もりに決まっている。どこで、怪我するか
体調不良でばっくれようか計算済みだよ。外野手補強を原しかしていない球団の
甘さにはあきれるばかり。今年のドラフトは、1位から8位まで外野手3人、内野手3人、
捕手2人で良い。もっとも、ドラフトの時期まで持ちきれないから、毎年おなじみの
年度内でクレクレトレードで野手を緊急補強がみえみえだ。予想通りになるだろう
634 名前:匿名さん:2015/02/01 10:09
>>633
頭の弱い戦略室君。
自分のスレに閉じ篭ってなさい。
635 名前:巨人ファン:2015/02/01 12:18
頭悪すぎだろ、お前。
そこまで馬鹿は何も考えなくていい。
636 名前:匿名さん:2015/02/01 20:27
今だけは夢をみよう。
村中の覚醒、オンドルの抑えと中澤の安定。赤川の1軍。
上田のレギュラー、松井の活躍、川上の1軍。
637 名前:匿名さん:2015/02/01 20:36
村中、オンドルセク、中澤はありえる
638 名前:匿名さん:2015/02/02 08:27
公式サイト見辛くなった
639 名前:匿名さん:2015/02/02 09:31
今年ダメだったらかなりヤバイ人。
投手:松岡、七條、大場、新垣、山中、ウーゴ、ロマン、バネ。中根。
野手:田中雅、武内、今浪、川?啗。ミレッジ。
トレード組が嫌というわけではないがシーズン中のトレードは難しい。
640 名前:匿名さん:2015/02/02 10:03
今浪より荒木じゃないかな。
どうせ控えだったら使い勝手がいいほうが重宝されるんじゃないかと。
641 名前:匿名さん:2015/02/02 10:08
ʊϟღツ回 ₪卐 ¿¡½⅓ ⅔¼¾⅛⅜⅝⅞℅ ??⇨❝❞ ℃◠◡╭╮╯╰ ★☆⊙¤㊣ ★☆♀◆◇◣◢ ◥▲▼△▽ ⊿◤◥▆▇██■ ▓回□〓≡ ╝╚╔╗╬ ═╓╩ ┠┨┯┷┏ ┓┗┛┳⊥ ﹃﹄┌ ┐└┘&ang90;「 」↑↓→ ←♀ ♂┇┅﹉﹊ ﹍﹎╭╮╰╯ ^^* ^*^ ^-^ ^^ ^︵^∵∴∥ ︱︳︴﹏ ﹋﹌♂♀ ♡☜☞☏⊙◎☻ ►◄▧▨ ◐◑ ☼▀ ▄█▌▐ ░▒▬◊ ◦☼▣ ▤▥▦▩ ぃ◘◙◈♫ ♬♪♩♭♪ の☆→あ £。◕‿ ◕。✎✟ஐ ≈๑۩ ۩.. ..۩۩๑ ๑۩۞۩๑ ✲❈➹ ~.~◕ ‿-。☂ 【】┱┲❣ ✚✪✣ ✤✥✦❉ ❥❦❧❃ ❂❁❀✄☪ ☣☢☠☭ ➸✓✕ ㊚㊛ *.:。 ✿゚‘゚・ ⊙¤㊣★☆ ♀◆◇ ◣◢◥▲ ▼△▽⊿◤ ◥▆▇ ██■▓ 回□〓≡╝ ╚╔╗ ╬═╓╩ ┠┨┯┷┏ ┓┗┛ ┳⊥﹃﹄ ┌┐└┘&ang90; 「」↑↓ →←♀♂
642 名前:匿名さん:2015/02/02 10:09
荒木クビって…
643 名前:匿名さん:2015/02/02 11:00
サイトは、昨日変わったみたいですね。
ニュースは「球団ニュース」と「サンスポニュース」の
切り替え式に成ったんですね。
まだまだ見辛いけど、読みたいニュースの記事に、すぐに飛んでくれて
ので、そこは改善されましたね。
644 名前:匿名さん:2015/02/02 11:02
荒木戦力外とかアホか
645 名前:匿名さん:2015/02/02 11:10
オフにウーゴ、ロマンを解雇して先発外国人と外野外国人を獲得したら文句なかった
646 名前:匿名さん:2015/02/02 11:15
ウーゴの動向と外国人獲得は全然リンクしないけどな
647 名前:匿名さん:2015/02/02 11:16
よく読んでくれよ。
今年ダメだったらヤバいって前提で、今浪よりは荒木が危ないんじゃないかって比較論だよ。
早くとも9ヵ月後の話で、それでも荒木が戦力外になるとは一言も書いてない。
648 名前:匿名さん:2015/02/02 11:29
外国人外野手2人に大金払ってるのに、さらに新外国人外野手を取るわけないやろ。
649 名前:匿名さん:2015/02/02 11:38
>>633
ミレッジが途中退団しなかったら、もう2度とこの掲示板全体に書き込み禁止なゴミ屑
650 名前:匿名さん:2015/02/02 13:51
公式サイトの情報量が少なくなった。記事もフォトギャラリーも。今後改善し
てくれるのを期待する。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。