NO.12900629
2015年東京ヤクルトスワローズに意見するスレ 2
0 名前:匿名さん:2014/12/06 18:44
荒らしお断り
ID:vLhcljGI0
ID:pG4HAEwQ0
851 名前:匿名さん:2015/02/26 18:50
上田
青木がメジャー行く時に
ブレイクしたら良かったのに…
852 名前:匿名さん:2015/02/27 09:25
★ローテ残りは2枠
開幕ローテは小川、石川、成瀬に加え、2年目
右腕の杉浦も“当確”。残り2枠を石山、由規、徳
山、木谷、古野らが争う形だ。1日の巨人戦(東
京ドーム)では左足首捻挫から復帰した石川のほ
か、杉浦も登板予定。成瀬は4日のイースタン教
育リーグ・西武戦(西武第2)で登板する。5日
のオリックス戦(京セラドーム)には右内転筋の
張りから復帰の石山が先発。由規は帰京後、ブル
ペンで右肩の状態を確認し、次回の登板を決め
る。
サンスポの記事。何故八木、村中が入ってないんだ?
853 名前:匿名さん:2015/02/27 16:15
本当ならローテ当確の筆頭に村中の名前があってもおかしくないんだけどね・・・
854 名前:匿名さん:2015/02/27 19:50
真中監督が左のリリーフが中澤だけきついから竹下、児山辺りに出てきてもらいたいみたいな事言った記事あったけど岩橋は何やってんだ?肘痛めて今年は無理か?
855 名前:匿名さん:2015/02/28 18:13
ミレッジが二塁打
守備にもオープン戦のどこかで行けるらしいから開幕間に合えばいいな
856 名前:匿名さん:2015/02/28 19:43
ミレッジ本塁打も出た
オンドルセクは勿体無い失点だった
857 名前:匿名さん:2015/02/28 19:58
もったいないけど、連打食らったわけじゃないし、失点自体はあまり気にしなくてもいいと思うよ。
MAXは147かな。
スピードはもう一声欲しいとこだけど、高低差がある分、短いイニングで捉えるのは難しそう。
858 名前:匿名さん:2015/02/28 23:10
試合見れませんでしたがオンドルセクMAX147キロですか。
実践初登板だし上々じゃないですかね。
開幕まで一か月あるしまだ球速は出るんじゃないかと思います。
寺田と土肥の球速はどのくらい出たかかわかりますか?
859 名前:匿名さん:2015/02/28 23:30
川上がドラフト1位の時、何で川上なんだ?と思ったが、やはり。
選手名鑑などで今年がだめなら・・・の覚悟とのコメントがありますが
今年覚醒しないと本当にダメですよ。
もっとも、彼を1位指名したスカウトが一番の戦犯だが。
860 名前:匿名さん:2015/03/01 02:14
岩橋は昨年中盤に故障してそれから復帰していない。その分秋吉に負担が増えた。
今年は多くの投手が増えて誰がどこに、みたいな選択が出来るようになった。
由規も復帰しそうだしオンドルセクも加わった。
861 名前:匿名さん:2015/03/01 02:18
寺田は142、土肥は139ですね。
オンドルセクですが球種はよくわからないけど、140~142くらいのちょっと沈む球を多投していました。
ただでさえ高低差があるところにさらに落差をつけることで、ファウル打たせたり、ゴロを打たせたりするのが狙いなんでしょうね。
862 名前:匿名さん:2015/03/01 03:13
862さん
ありがとう。寺田はわからないけど土肥は去年のドームで146キロぐらい出て
いたのでもう少し出そうかな?
岩橋は手術したからまだ時間がかかるかも。それより竹下や風張が気になる。
863 名前:巨人命:2015/03/01 06:48
相川のリードやっぱり糞すぎるわ
864 名前:匿名さん:2015/03/01 11:27
あとあんまり騒がれてないけど、藤井は良さげに見えたね。
まあ打撃センスあるかないかを見分ける目は持ち合わせてないけど、便利屋として使い勝手いいんじゃないかなと思えた。
865 名前:匿名さん:2015/03/01 13:36
外野手はバレが開幕に間に合わないので雄平しか決まっていない。ミレッジが
守れるのなら今調子良さそうなので使うでしょう。あと一つを田中に荒木に藤
井に飯原あたりが争う感じ。上田は全治2週間で開幕に間に合うけどアピール
できないのでマイナス。あと川崎が1軍に来ているので割り込めるかですね。
866 名前:匿名さん:2015/03/01 15:57
何?
あのロマンのロン毛!
ちょっと肥えてる?
867 名前:匿名さん:2015/03/01 16:31
西田はまだ2番手としては不安あるな
中村休養日には起用して育てなければいけないけど
868 名前:匿名さん:2015/03/01 17:20
大引って何打数0安打?
869 名前:匿名さん:2015/03/01 17:34
上田って可哀想なやつだよな。UZRが高くて守備上手いし、盗塁成功率も高い。打撃も去年は微妙だが、一昨日とかはそれなり。長打力も悪くはない。出場機会さえ与えれば貢献してくれるんだがね
870 名前:匿名さん:2015/03/01 18:28
徳山良かったですね。
先発でみたいですね。
871 名前:匿名さん:2015/03/01 18:52
詳しいことはわからんけど西田はキャッチングに難があるからスローイングがうまくいかないのかね?
このままシーズンも出場機会が限られる中村のバックアップがいいのか、ファームでもうひと揉みがいいのか。
872 名前:匿名さん:2015/03/01 19:09
西田の守りもまだまだだね。
まあロマンの相変わらずの制球難ってのもあったけど。
まあ二軍待機の外国人に多くは求められないか。
873 名前:匿名さん:2015/03/01 20:17
870
上田守備うまい?
874 名前:匿名さん:2015/03/01 20:57
広島ファンが紛れ込んでるな
759 :名無しさん :2015/03/01(日) 20:13:02 ID:jy4kQ/WA0
開幕はマエケン、ジョンソン、黒田でヤクルトを3タテしましょう
875 名前:匿名さん:2015/03/01 20:59
375 :名無しさん:2014/12/27(土) 20:58:22 ID:jy4kQ/WA0
ジョンソン、グスマン次第ではまじに優勝あるな!こんな夢を見られるのはカープファンになって12年初めてやな!カープで良かった!
876 名前:匿名さん:2015/03/01 21:01
広島ファンは、すぐに他球団スレを荒らすからな
日ハムスレが、いい例
877 名前:匿名さん:2015/03/01 23:35
中村と比較して西田のリード面はどうなんでしょう?インコースも強気に攻め
ていたし巨人を4安打に抑えたけど。徳山が高橋由を三球三振に切った場面も
なかなかと思った。
878 名前:匿名さん:2015/03/01 23:36
徳山は1イニングだけだけど、ほんと良かった。
うまく表現できないけどなんか堂々としていて、去年見たときの印象とはまったく見違えた。
MAXは144、あの分ならこれからもチャンス与えられると思うけど、どういう起用法になるかな。
879 名前:匿名さん:2015/03/02 00:06
>>877
質問を遮るような書き込みになってしまい申し訳ない。
正直自分はリード云々はよくわからんのだけど、そうか今日は被安打4か。
OP戦とはいえ、これは評価に値するね。
880 名前:匿名さん:2015/03/02 08:17
西田
リードで必死なんやろ
881 名前:匿名さん:2015/03/02 08:30
西浦が二軍に行き、今浪が上がってくるらしいが、
寺田、木谷らの代わりに投手は誰が二軍から上がるのか?
882 名前:匿名さん:2015/03/02 08:47
759 : 名無しさん 2015/03/01(日) 20:13:02 ID:jy4kQ/WA0
開幕はマエケン、ジョンソン、黒田でヤクルトを3タテしましょう
883 名前:匿名さん:2015/03/02 09:51
こっちは小川、石川、杉浦。スゲーやりにくいけど逆に面白い。
上田はあれだけチャンスがあってこの状態。
変にパンチ力もあるので打ちたくてしょうがないって感じ。集中力も散漫。
外野の戦力で期待してみようと思うのは藤井。
捕手としてはほぼ烙印押されているので外野かサードでやるしかないが、
外野手として右投手に対してだけでも飯原くらいの結果が出せれば面白い。
本格的に取り組んでいないだけ伸びしろがあるかもしれないし。
884 名前:匿名さん:2015/03/02 10:10
上田剛史:守備機会あり106試合、スタメンが58試合(途中出場守備機会あり48試合)、刺殺156
ここで、上田の途中守備を「3分の1スタメン出場(3イニング出場)」と置き換える
すると上田の1スタメン平均刺殺数は約2.108
ちなみに、同様にすると、長野1.600、丸2.034、大島2.080、大和2.150
なお、上田の途中出場が平均4イニングだとしても丸と同じくらい。平均7イニングだとしても長野より上。
スタメンがメインだった昨年も、同様の計算でやると2.5近くになる。途中出場分も全部スタメンだと仮定しても当時の丸や長野よりは上。
UZRも今年、昨年共にプラス。
肩も強く、補殺も少なくはない。
守備率以外何もケチつけるところがない
885 名前:匿名さん:2015/03/02 11:31
由規は開幕間に合うのかな?
886 名前:匿名さん:2015/03/02 15:01
それ9イニング平均で外野フライを2個から2.5個取るってこと?それって守備範囲が広いことの証明になるのかなあ
無関係とまでは言わないけど。そもそもリーグトップはいくつなの?平均は?レギュラーの外野手だとどれくらいなの?だいたいみんな2.0前後とかじゃないよね
887 名前:匿名さん:2015/03/02 15:38
>>887なら畠山は今年もスペる
888 名前:匿名さん:2015/03/02 19:32
バレンティン来日
復帰は遅くとも5月頭
889 名前:匿名さん:2015/03/02 22:56
二 山田
三 川端
左 バレンティン
中 雄平
一 畠山
右 ミレッジ
遊 大引
捕 中村
上位打線は強いけど下位が弱いな
890 名前:匿名さん:2015/03/03 01:03
その打順で十分でしょう。むしろ守備が不安。
1点差勝負ができる投手陣なら2番に大引が良いと思うけどさ。
今はミレッジが献身的にカッコつけない守備してくれることを願うよ。
バレミレを上手く休ませてその間は状況で飯原・上田ってとこでしょうか。
投手はドラ1の石山・杉浦がローテを守って竹下がセットアッパー確立を願う。
891 名前:匿名さん:2015/03/03 08:20
竹下 風張
怪我情報は?
892 名前:匿名さん:2015/03/03 21:02
バレンティンは打撃練習はやってるようだな
893 名前:匿名さん:2015/03/03 22:55
バレは治療優先と球団と確認とあったが、なんだか大丈夫そうだね。
894 名前:中部G連合軍:2015/03/04 00:04
中日は老人ホーム
ヤクルトは靭帯病院
895 名前:匿名さん:2015/03/04 11:13
バレンティンは今サク越え打つくらいなら、開幕は悪くても代打要員としては期待していいのかな。
896 名前:名無し:2015/03/04 12:41
『任侠グッズ極道グッズやくざグッズレブリカ一番星』やくざバッチ極上の仕上がりでございます。是非一度画像を見てください。一万円きりました。任侠グッズ極道グッズやくざグッズレブリカ一番星を検索して下さい。宜しくお願い申し上げます。
897 名前:匿名さん:2015/03/04 18:45
教育リーグ、成瀬が3イニング被安打3与四球1、村中が3イニング被安打ゼロのようです。
898 名前:匿名さん:2015/03/04 19:18
優勝するかも
最下位からってドラマティックだな
でも真中監督じゃドラマにならんか
899 名前:匿名さん:2015/03/04 20:17
>>899なら畠山は今年もスペる
900 名前:匿名さん:2015/03/04 23:20
村中、八木も好投したようです。先発枠残り2を由規、石山と共に争う形です
ね。徳山も面白そうだし今年は結構し烈で成瀬も結果が出ないと外される事も
十分ありそう。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。