NO.12900629
2015年東京ヤクルトスワローズに意見するスレ 2
0 名前:匿名さん:2014/12/06 18:44
荒らしお断り
ID:vLhcljGI0
ID:pG4HAEwQ0
951 名前:匿名さん:2015/03/08 11:36
2ch情報だけどミレッジは2月には60mの遠投ができていたとのこと。
まあ2ch情報だし、あとプロの外野手が60m遠投ができたからどうなのかはよくわからんが。
952 名前:匿名さん:2015/03/08 11:45
藤井がミレッジに取って替わるのはなくはないけど、そのためにはまずバレンティンが出遅れている間に藤井が活躍しないとね。
バレンティンが出てきたら外野はバレンティン・雄平で埋まり、もう一枠も基本ミレッジだろう。
でもミレッジがバッティングの調子が上がらなかったりしたら藤井の肩と走力、あとはラインナップに少ない左打ちという面を優先したいと考えてもおかしくはないけど。
しかし上田・・・こうやって居場所はなくなっていくんだぞ・・・。
953 名前:匿名さん:2015/03/08 11:48
今日は藤井センター
954 名前:匿名さん:2015/03/08 19:35
その藤井も今日の8回だっけ?ホームベース上の球を見てないで走れよ。
そういうところはまだまだです。
しかし2日間で投手を4名で賄ってる。以外に古野・ロマンがまぁまぁだった。
6人目は古野の可能性もなくはない。でも、村中が良いと勝手に思う。
955 名前:匿名さん:2015/03/08 19:51
黒田に軽く捻られたが山田、雄平、バレンティンが居なくての結果だしあまり気にすることもない
956 名前:匿名さん:2015/03/08 23:30
今日は黒田の球筋を見れただけでもよしとしよう。
ところで広島はマエケンと黒田をうちとの開幕カードにぶつけてくんのかな?
957 名前:匿名さん:2015/03/09 01:30
開幕カード マエケン・ジョンソン・黒田でヤクルト戦にいきます。
ヤクルトも小川・石川・杉浦でしょうからいい戦いになるでしょうね。
今年のヤクルトは他球団ファンから見て一番怖い存在だと思います。
打線はいいし投手陣も整備されてきてるしね。お手柔らかに
958 名前:匿名さん:2015/03/09 11:00
杉浦はゲームを壊さない安心感がでてきたね。
ローテ守って10勝と新人王奪取だ。
昨日はショボショボだったけどそろそろ真中野球の片鱗をみたい。
代表で抜ける雄平のかわりにミレッジの守備のテストしますかな。
それと久しぶりにセカンド田中をみられるかもね。
959 名前:匿名さん:2015/03/09 11:51
きのうセカンドでフル出場してんだろ>田中
960 名前:匿名さん:2015/03/09 19:29
>>957
情報ありがとう。
マエケン黒田確定か・・・プレッシャーだな・・・。
961 名前:匿名さん:2015/03/09 20:54
2年連続最下位がモチベーション最高潮のカープ相手の戦いは厳しそう。
でも予想を裏切り、期待を裏切らない勝負をして欲しい。
962 名前:匿名さん:2015/03/09 21:27
開幕カードは3連敗しなければOK
963 名前:匿名さん:2015/03/10 11:23
竹下、風張が近いうちに一軍上がるみたいだ。
964 名前:匿名さん:2015/03/10 11:27
田中はもう終わった選手だから話題にするのも悲しい
965 名前:匿名さん:2015/03/10 12:19
>965 田中が終わったとか、野球知ってんのか??
セカンドとしてのスタメン争いでは今の時点で負けたが、今年は外野手、一塁
手としての出場が増える選手。打力だけなら大引より過去の成績が良いよ。確認
しろ。田中が一塁手となるのは、スケールが小さい一塁だが、複数ポジション守
れる使い勝手の良い選手。去年より出場機会増える可能性高いわ。
966 名前:匿名さん:2015/03/10 12:25
複数守れるって言葉は便利だけど、二塁以外は別に上手くないよ
967 名前:匿名さん:2015/03/10 12:34
ミレッジがレフトで先発
守備(肩)の状態が気になるね。
968 名前:匿名さん:2015/03/10 13:13
本来のポジション以外上手くないのは当然
969 名前:匿名さん:2015/03/10 13:34
上手く無くても最低限守ってくれればOK.田中の本職はセカンドだが、外野と
一塁も守れて試合出場できることが重要。バレンティンは1塁手駄目だったし、
ミレッジは打つだけで守備が不安(故障明けで練習不足もあるが)。とにかく、
打つだけだった強力打線とか言われているが、守備不安ある選手ばかり。田中
は貴重なコマに間違いなし。一番良かったのは、田中がショート守れるセンス
があればな。
970 名前:匿名さん:2015/03/10 14:13
成瀬不安だわ
971 名前:匿名さん:2015/03/10 15:52
ディフェンスがボロボロですな。
成瀬もそろそろビシッとしてくれないと困るよ。
ミレッジ集中しないと。それと走られ過ぎだ。癖がわかってるのかね。
打線も2試合で4安打か…
3回以降はほとんどゴロアウトのパーフェクトだね。
オリの中継ぎ陣は1回につき8球ずつしか投げてない。淡泊だね。
ふるいにかけられているのに工夫しないのかね。
オープン戦とはいえさびしいね。
972 名前:匿名さん:2015/03/10 16:19
成瀬と石川が貯金作れれば
Aクラスも見えてくる。
8勝13敗とかじゃ
困るんだけど。
973 名前:匿名さん:2015/03/10 16:46
すげーポジティブに考えれば成瀬がダメでも石山、八木、村中、さらには由規といったオプションもあるって考えもできるけどね。
去年はここに木谷とか古野が来てたのを考えるとまだマシかと。
まあ成瀬には大金払ってるんでね、それじゃ困るってのは当然あるんだけど。
974 名前:匿名さん:2015/03/10 18:15
やはり成瀬はダメだった。
975 名前:匿名さん:2015/03/10 18:22
>>974
阪神ファンって馬鹿ばっかりだな
976 名前:匿名さん:2015/03/10 18:24
2015年阪神タイガース Part2 (903レス)
16(1): 02/17(火)22:14 ID:eDqDKoNg0(1/19) AAS
点取る手段はタイムリーやホームランだけじゃない。
犠牲フライだってスクイズだってボークやパスボールだってあるし、
四球選んでチャンスを拡大させるのも仕事。
野手の価値を打力や得点力だけで判断するのはおかしい。
143(1): 02/21(土)22:36 ID:eDqDKoNg0(2/19) AAS
中谷は守備力はそんなに期待してないから、
代打の切り札でベンチに置いとければ面白いかも。
新井もいないし良太は腰痛だし関本にいつまで頼れるか分からんし。
144: 02/21(土)22:37 ID:eDqDKoNg0(3/19) AAS
緒方と中谷左右の代打要員で行けんかな。
176: 02/22(日)11:55 ID:eDqDKoNg0(4/19) AAS
147と言い169と言い、ほんま起こす必要もない火起こして場を荒れさせだかる奴多いな…
179: 02/22(日)12:25 ID:eDqDKoNg0(5/19) AAS
>>168
153のどこが長打だけを見てるって?
そんな人をアホ呼ばわりするような内容か?
長打が無いから大和批判とか、1、2番に得点圏打率求めるとか、
もっとおかしな書き込み山ほどあるだろ。
こういう触りの無いのだけアホとか言って偏重にも程があるわ。
180: 02/22(日)12:30 ID:eDqDKoNg0(6/19) AAS
ほんまにとんちんかんな書き込みには一切突っ込みも入れず、
こういう差障りの無いのだけアホとか口出しする、
ケンカしやすそうなのだけに吹っかける超弱気野郎。
188: 02/22(日)13:28 ID:eDqDKoNg0(7/19) AAS
大和嫌いマジで退散したの?
専門スレ作られただけで退散って情けなさ過ぎるやろ。ww
そんなに信念あったら構わず書き込み続けるはずや。
221(1): 02/22(日)22:13 ID:eDqDKoNg0(8/19) AAS
今の時代、守れない、肝心な時は三振ばっかりで、どーでも良い場面でばっか本塁打数稼ぐバッターは不要。
今出てきて欲しいのは陽や柳田や丸みたいなスーパー外野手。
301: 02/26(木)00:39 ID:eDqDKoNg0(9/19) AAS
ベテランって外国人2人以外は鳥谷と福留だけじゃん。
西岡とゴメスは30歳まだベテランって呼ぶ歳じゃないし、
上本、今成、大和、梅野って4ポジションが20代。
阪神なんかまだマシな方と思うが。
それにベテランを使うことが悪って一方的に決め付けるのもどうかと・・・
ここ一番でベテランの経験が必要って場面は確かにある。
去年のシーズン終盤の福留の活躍は神がかってた。
326: 02/26(木)18:30 ID:eDqDKoNg0(10/19) AAS
つか大和嫌いまともに相手するなよ。
332: 02/26(木)23:08 ID:eDqDKoNg0(11/19) AAS
アンチベテランの奴自演してない?
353: 02/27(金)14:10 ID:eDqDKoNg0(12/19) AAS
上本は遊撃も守れる。
まあ鳥谷がいるので公式戦では守ったことないが。
鳥谷がWBC出てた時は上本が遊撃だった。
350はマジで何言ってんだか…
480: 03/03(火)18:16 ID:eDqDKoNg0(13/19) AAS
北條の肩が強い?
日ハムは北條の肩足はノーって言って森本にしたんだけど。
その森本もまともに遊撃が出来るかどうか怪しくなってきた…
まあ三遊間で期待していた西川がレフト、捕手として取ったはずの近藤がサード、
日ハムのスカウトの眼力もどうかと思うけど。
484: 03/03(火)18:57 ID:eDqDKoNg0(14/19) AAS
広島菊池やヤクルト山田がなぜセカンドなのかも考えた方が良い。
ショートとして通用するならとっくにやってる。
578(2): 03/06(金)01:36 ID:eDqDKoNg0(15/19) AAS
大和は守備とバントって二芸でレギュラー取ってんだよ。
大和追い越しだいんだったらどっちかで大和より上の能力持つか、
それと違うウリで芸磨いてアピールしてみろって。
打力で勝負するんだったら3割1、2分ぐらいは打たんと納得せん。
2割8分9分程度で大和より守備力劣るとか話にもならん。
そんな勝負出来る外野手今の阪神におるんか。
皆打力も守備力も総力も中途半端なのばっかりや。
653: 03/06(金)21:38 ID:eDqDKoNg0(16/19) AAS
>>650
NPBにレンタル移籍なんて制度ねーよ!
まずそれぐらいは勉強しろ。
育成放棄を意味しても全然いないしお前の理論とんちんかん過ぎ。
654: 03/06(金)21:43 ID:eDqDKoNg0(17/19) AAS
ホンマに批判すりゃ何でも良いって思ってる連中頭悪すぎ。
理論にもなってないとんちんかんな意見ばっかり。
726: 03/08(日)14:21 ID:eDqDKoNg0(18/19) AAS
4番マートン5番福留6番良太7番梅野
ゴメス欠場の措置だけどこれはこれで良いな。
727: 03/08(日)14:22 ID:eDqDKoNg0(19/19) AAS
あ、放送終わっちまった…
977 名前:匿名さん:2015/03/10 18:45
本拠地開幕戦までに間に合わせてくれれば良いよ成瀬
978 名前:匿名さん:2015/03/10 19:04
竹下は14日から一軍合流みたいです
979 名前:匿名さん:2015/03/10 19:10
雄平取れや下手くそ
牧田に裸で土下座して謝れや
980 名前:匿名さん:2015/03/10 19:12
>>978
風張は?
981 名前:匿名さん:2015/03/10 19:13
雄平へたくそ。なんで雄平が選ばれてるのか理解不能。
982 名前:匿名さん:2015/03/10 19:13
お前は今からGG雄平に改名しろやカス
983 名前:匿名さん:2015/03/10 19:18
>>980
先発で投げたので直ぐに合流では無いみたいです。
神宮に戻ってからっぽい
984 名前:匿名さん:2015/03/10 19:19
>>983
ありがとうございます。
風張も候補に入ってくれば面白いですね
985 名前:匿名さん:2015/03/10 22:07
ルーキーに期待するのは少々酷だけど、竹下が左のセットアップに入ってくれると大きいんだよな
986 名前:匿名さん:2015/03/10 23:09
竹下が入れば児山をファームで育成(先発とか)できますしね。
987 名前:匿名さん:2015/03/10 23:09
成瀬が今年のヤクルトのキーマンだと思もうんだが先行き不安やな
988 名前:匿名さん:2015/03/11 02:50
3月5日の教育リーグでの、竹下、風張の全投球をまとめた動画をアップしました。
ピンぼけが酷くて、大変申し訳なく思っておりますが、雰囲気だけでも味わっていただけたらな、と思います。
風張の1イニング目が長く、2イニングまとめると長くなってしまうので、2つに分けさせていただきました。
(竹下) ttps://www.youtube.com/watch?v=CQZHKzCa49k
(風張①) ttps://www.youtube.com/watch?v=Cit6FWvDG9A
(風張②) ttps://www.youtube.com/watch?v=-HCr9_yAAPw
おまけ
(西浦マルチ) ttps://www.youtube.com/watch?v=lnEpCWqKKKk
当日の試合経過
ttp://labola.jp/diary/1507895003
竹下や風張のことが一番気になっているのはヤクルトファンの方々だろうと思いまして、こちらに載せさせていただきました。失礼致します。
989 名前:匿名さん:2015/03/11 02:57
竹下の動画ですが、細かなミスが発覚しましたので、修正しました。
ttp://youtu.be/dVFl41WCSVo
990 名前:匿名さん:2015/03/11 06:13
>>972
あの二人はそんなタイプではない。とにかくローテ入ってイニング稼いでローテ維持する役目
991 名前:匿名さん:2015/03/11 07:17
ヤクルトファンと選手全員死ね
992 名前:匿名さん:2015/03/11 07:18
ヤクルトファンと選手全員死ね
993 名前:匿名さん:2015/03/11 07:19
僕はしにましぇーん
994 名前:匿名さん:2015/03/11 07:20
ヤクルトファンと選手全員死ね
995 名前:匿名さん:2015/03/11 07:21
ヤクルトファンと選手全員死ね!!!
996 名前:匿名さん:2015/03/11 07:22
ヤクルトファンと選手全員死ね!!!
997 名前:匿名さん:2015/03/11 07:24
ヤクルトファンと選手全員死ね!!!!!!!
998 名前:匿名さん:2015/03/11 07:25
ヤクルトファンと選手全員死ね!!!!!!!
999 名前:匿名さん:2015/03/11 07:26
ヤクルトファンと選手全員死ね!!!!!!!!!
1000 名前:匿名さん:2015/03/11 07:26
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。