テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900628

2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑤

0 名前:匿名さん:2014/12/06 17:29
引き続きどうぞ。
951 名前:匿名さん:2015/01/03 22:06
戸根と高木勇を先発で起用するとしたら
活躍するか否かは疑問…
ただ…
1イニングを抑えるだけの目的でリリーフとして起用するのであれば
大いに期待に応えてくれると思う。
特に戸根は…
短いイニングならストレートも常時145㌔は出して来ると思う。
それよりも
あのピッチングスタイルは,ファンに支持されるでしょうね!
952 名前:匿名さん:2015/01/04 00:10
949、相川はヤクルトの控えで、
肩は強肩ではなく、昨年の防御率
調べれば、メインは考えられない。
おまけに40歳の引退まじかの選手。
これが若手投手流出リスクをしてまで
何故FA獲得するのかといった多くの
巨人ファンの怒りの声。
953 名前:匿名さん:2015/01/04 01:01
防御率が悪いのは,投手の責任が大半ですよ!
キャッチャーが悪くて防御率が高いのではなく
要求通り投げれない投手の方に問題が有るのではと思いますが…
954 名前:匿名さん:2015/01/04 01:36
相川や金城をスタメンにするつもりはないだろ?
955 名前:匿名さん:2015/01/04 09:57
ID:7Kp9MBbI0は、昔ここにいたププックスだろ。
現場のスレにもヒーローインタビューのハンネで書き込んでる奴だ。
956 名前:匿名さん:2015/01/04 10:25
今年 内海は心配じゃないかな? 小林と實松は合わないだろうし。 相川か加藤と組むんだろうけど 加藤は一軍に居るか分からんからな
957 名前:匿名さん:2015/01/04 15:18
956

現場ブログ時々読むがいつ見てもカキコしてるヒマジンで長文で中身の無い事書いマギーラミレスとか書いてるバカがいるんだが、そんなのに比べるとヒーローなんとかはまともな事書いてるよ。
昔、こっちにいた人なのか。
958 名前:匿名さん:2015/01/04 15:52
明日から巨人フロントも仕事だろ?そのうち良い知らせもあるだろう
959 名前:匿名さん:2015/01/04 15:54
新外国人獲得について、どんなことでもいい誰が情報ありませんか。
960 名前:匿名さん:2015/01/04 19:27
ププックスってのは、選手の悪口書くなと言っておきながら自分が書き
込んだ選手の悪口をコピペされあえなく退散した人。
確かまっすとの仲も悪かったなぁ。
961 名前:匿名さん:2015/01/04 20:50
懐かしいね。
現場監督、魔球スローボール、鉄のカーテン、ププックス、まだまだいたが思い出せん。
962 名前:匿名さん:2015/01/04 20:52
話題がないにも程がある
963 名前:匿名さん:2015/01/04 20:59
黒田だけどメジャーに適応しすぎてて意外と打たれるかもしれないよ
それに日本球だとあのツーシームがメジャー球より威力が落ちることを
マスコミや一部の復帰に喜んでるファンはわかってるのかなと思う

WBCの選考で日本の実力が反映されないのも理解してないやつ多いけど
964 名前:匿名さん:2015/01/04 21:30
黒田に関しては自分もそう思う。ツーシームの変化があまりに違ってきてしまう。メジャーではアレで回を食えたんだが。
さすがに昔のようにPピッチで堪え続ける事はできまい。しかし、広島伝統の粘りを持つ名投手。只者ではないのでナメてかかると足元を掬われかねない。
965 名前:匿名さん:2015/01/04 22:23
まだ行先が決まらずふらついているイチローの急転巨人入りが、マジであるんじゃねえかな思っている。
966 名前:匿名さん:2015/01/05 01:12
さすがにイチローはないだろう。
ただ強打者補強に関してはまだ可能性大だと思う。
967 名前:匿名さん:2015/01/05 01:22
澤村がトレードにトレードの可能性
968 名前:匿名さん:2015/01/05 05:36
マジでアンドリュージョーンズ獲ってほしい。長野出遅れるし大田は未知数だし外野で!
969 名前:匿名さん:2015/01/05 09:44
ヤンキースが狙っているエクトル オリベラっていうキューバの二塁手を狙ってもいいかも!
970 名前:匿名さん:2015/01/05 09:52
ヤンキースじゃ相手が悪いよ。
971 名前:匿名さん:2015/01/05 09:59
だよな!
972 名前:匿名さん:2015/01/05 10:49
まだメジャー3Aの二拍子、走れない、守備が?でも打てる的な奴をマメにあたるか南米駐在員おいてリストアップしてった方が当たるんじゃないか。
973 名前:匿名さん:2015/01/05 12:02
黒田は2006年を除くと防御率2点台すら1回も記録できてない。
メジャー帰りってことで神格化してるけど終わってみれば多分たいしたことないと思う。
それよりも野間が気になる。いきなり首位打者争いに加わる逸材なのか?
大累のように足が速いだけで終わるのか?全く読めない。
そういう意味では黒田より野間の方が怖いな。
974 名前:匿名さん:2015/01/05 12:09
あれだけ狭い広島市民であの成績なら相当だよ
975 名前:匿名さん:2015/01/05 12:10
完投能力も高いしな
976 名前:匿名さん:2015/01/05 12:56
メジャーで完投とかしてないんじゃないの。
中4日から中6日に切替きくんかな。結構中継ぎ酷使したり。
977 名前:匿名さん:2015/01/05 13:36
一応先発でしょ。
大竹と同等、あるいはそれ以上はやるんじゃないか。
150イニング以上食えればそこそこ勝てそう。
978 名前:匿名さん:2015/01/05 16:21
ヤンキースより広島のほうが優勝する確率高いしな
979 名前:匿名さん:2015/01/05 16:32
松本哲也はセカンドは無理か?
980 名前:匿名さん:2015/01/05 16:33
966さん
僕もそれだけが楽しみです
981 名前:匿名さん:2015/01/05 16:42
ペーニャorジョーンズの獲得を検討している模様
982 名前:匿名さん:2015/01/05 16:46
ラッツが楽天を自由契約に
怪我に泣かされたけど数字はかなりいいから獲得を考えてほしい
983 名前:匿名さん:2015/01/05 18:26
今更使えない他球団をクビになった外国人は要らん それなら日本人を使え
984 名前:匿名さん:2015/01/05 19:28
いやラッツは獲得すべき。動けフロント
985 名前:匿名さん:2015/01/05 20:12
ザック ラッツ○。

怪我の具合はどうなんだろ?
986 名前:匿名さん:2015/01/05 20:29
ラッツいけえ
987 名前:匿名さん:2015/01/05 20:34
>>982 ソースは?
988 名前:匿名さん:2015/01/05 20:46
>>980 あほかお前
989 名前:匿名さん:2015/01/05 21:18
ラッツは1 3塁でしょ?村田や阿部がいるから控えになるよ
990 名前:匿名さん:2015/01/05 21:22
黒田やグリエルのおかげで他球団が面白い でも他球団がどうだろうが原がきちんとやれば怖くない むしろ原とその側近の方が心配だ 敵は内にあり
991 名前:匿名さん:2015/01/05 21:23
もはや空いたポジションはセカンドしかない むしろピッチャーが心配だ
992 名前:匿名さん:2015/01/05 21:27
グアムやハワイでトレーニングしている選手が多い ならばグアムキャンプを復活させたら?
993 名前:匿名さん:2015/01/05 21:29
中井 藤村らは土俵際 どう使うつもりか このまま埋もれて終わるか
994 名前:匿名さん:2015/01/05 21:30
結婚した寺内や大田が活躍する予感
結婚を機に成長するだろ?
995 名前:匿名さん:2015/01/05 21:39
JICAと締結して何の利益があるのかな
996 名前:匿名さん:2015/01/05 21:40
石井義人は指導者の道が決まったようだね 将来巨人に戻るかな
997 名前:匿名さん:2015/01/05 21:41
今夜の週刊ジャイアンツで原徳光対談の後半があるが、何か嬉しい発言はないのかな
998 名前:匿名さん:2015/01/05 21:42
**988 日刊ゲンダイ
999 名前:匿名さん:2015/01/05 21:43
来季はヤクルト横浜にかなり負けそう 混戦を勝ち抜くことを祈ります
1000 名前:匿名さん:2015/01/05 21:43
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>