テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900628

2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑤

0 名前:匿名さん:2014/12/06 17:29
引き続きどうぞ。
851 名前:匿名さん:2014/12/31 17:56
外国人取っても余剰戦力の処理をしないとダブついて面倒なことになりそうだけどな
852 名前:匿名さん:2014/12/31 18:14
大晦日、G+では過去の日本一になった日本シリーズが放送されますね
853 名前:匿名さん:2014/12/31 18:23
>>846
負け惜しみの虚カスお疲れ!
CSでリーグ優勝チームのアドバンテージの1勝スタート導入に必死になってたのはどこの球団だったかな虚カス君?
854 名前:匿名さん:2014/12/31 18:57
使いもしないで大成するのを待つなんてあるわけない
855 名前:匿名さん:2014/12/31 19:09
開幕から半分過ぎたところ、両外国人先発投手が不調、打線は低迷しファースト枠がもったいない事から、沢村先発復帰、阿部を捕手にしてファーストアンダーソンの打撃主体になりそうな予感。
原のコメント[チームにとって最善の策をとりました、捕手阿部に関しては彼の力を借りたと言う事です。]
856 名前:匿名さん:2014/12/31 19:20
テレビの石川遼が出てるんだがなんか見てたら入団1~2年目の長野に見えてきた。
857 名前:匿名さん:2015/01/01 03:27
先発6人になったので、去年のようなことはないでしょう。まさかまた同じことをするとは思えませんし、コーチ会議で決定しました。
858 名前:匿名さん:2015/01/01 03:29
先発6人になったので、去年のようなことはないでしょう。まさかまた同じことをするとは思えませんし、コーチ会議で決定しました。
859 名前:匿名さん:2015/01/01 06:53
ストーブリーグで、オーバーホールしたらしいが
寝ていたのと同じ。人的補償で部品が一つ損失。
860 名前:匿名さん:2015/01/01 07:39
859さん
正夢になるといいね
861 名前:匿名さん:2015/01/01 08:32
アンダーソン残留じゃないの?
詳しい人教えて
862 名前:匿名さん:2015/01/01 16:17
坂本は国内、海外FAともに行使の意向なしとのこと。
ありがたいことだし、意外と坂本みたいなのが将来名監督とか
全くあり得ない話じゃないのかも?
863 名前:匿名さん:2015/01/01 16:33
日本一回数
G22
S5
C3
D2
B2
T1
今年もリーグ優勝
セ・リーグの日本一は巨人に任せて下さい!
864 名前:匿名さん:2015/01/01 16:45
近年?の日本一
G2012の3年前
D2007の8年前
S2001の14年前
B1998の17年前
T1985の30年前
C1984の31年前
巨人はセ・リーグ代表とし今年は日本一!
865 名前:匿名さん:2015/01/01 17:35
年代別リーグ優勝回数
1950年代8回
1960年代7回
1970年代6回
1980年代4回
1990年代3回
2000年代5回
2010年代3回←現在

原監督第2次政権、来季で10年目に突入する
866 名前:匿名さん:2015/01/01 17:51
V9以降パリーグの強さが圧倒的とわかりセリーグファンとしては寂しい
867 名前:匿名さん:2015/01/01 18:09
おめでたい人達だね。今年は
本当に危ない。戦力アップの
材料は?相川?金城?昨年は
他がこけてくれたが、今年広島は
黒田は活躍するでしょうし、
鈴木、野間がレギュラーになれば、
普通に巨人より上。
868 名前:匿名さん:2015/01/01 18:16
鈴木が野間がレギュラーになればってww
たられば言い出したらどこだって優勝できるわww
869 名前:匿名さん:2015/01/01 18:22
ようするに戦力アップ何も
してないのに、優勝すると
豪語されると同じ巨人ファン
でもひくってこと。理解でき
ないですか。
870 名前:匿名さん:2015/01/01 18:37
ちなみに鈴木、野間いなくても、打率負けてるけどね。
871 名前:匿名さん:2015/01/01 18:50
巨人にとっては、末尾が5の年が最も縁起の悪いシーズンになりそう。
V9終了後は、1度も優勝がなく、優勝戦線の加われていないどころか、
Bクラス2度、それも1975年は最下位だった。最も縁起の悪いとされた
末尾が4の年は、リーグ優勝は2度で、Bクラスは1度もない。

大田の起用法だけど、7番あたり打つ選手だったら補欠になるのは
やめて欲しい。どの打順でも、故障など以外はスタメン使い続けて欲しい。
育てるには、下位でもいいから使い続けるべき。4番は誰が見ても阿部。
長野が間に合わなかった場合、坂本を1番で起用したら、大田は5番か
6番あたりになると思う。亀井は2年続けて活躍出来ない。その力あったら、
プロ2年目ですでにレギュラー定着しているはず。坂本は長野に関係なく
3番での起用だったら、大田は1番かもしれない。
872 名前:匿名さん:2015/01/01 18:55
868

木を見て森を見ず…
873 名前:匿名さん:2015/01/01 19:50
新幹線の中で子供が騒いでも
注意もしないで子供と騒いでいる親を見て
首かしげましたが、
ここにも873の親バカ発見。
874 名前:匿名さん:2015/01/01 21:20
補強をしていない訳ではないと思います。
ドラフトで即戦力のリリーフ投手を指名していますし…
優勝出来る戦力は,有りますよ!
875 名前:匿名さん:2015/01/01 21:58
週明けあたり新外国人野手の記事出そうかなあ
876 名前:匿名さん:2015/01/01 23:15
5月頃にメジャーのロースター漏れを狙った方が
良い結果が出そうな気がする
877 名前:匿名さん:2015/01/01 23:43
グリエルなら獲っても…と思ってましたが
外国人野手は,育成の弊害にしか成りません。
大田を育てましょう!
878 名前:匿名さん:2015/01/02 06:42
外国人獲るなら二塁手か三塁手だわな

大田 長野
橋本 長野
坂本
阿部
外国人
アンダーソン
村田 片岡
小林

これなら村田 片岡以外生え抜き&自前外国人 当たり外国人連れてこないと優勝は厳しい

投手も不安だらけだろうけど
879 名前:匿名さん:2015/01/02 07:28
ゴードンベッカムかロベルトアンティーノならピッタリなんだけど
880 名前:匿名さん:2015/01/02 07:34
二塁三塁というところに戻っちゃ駄目なんだよ、当たらないからさ
外人は一塁とレフト
打てる外人が一塁にいるにも関わらず持て余す状況が最悪
阿部が清原状態になりそうなのがかなり不安
881 名前:匿名さん:2015/01/02 08:16
アンダーソン残留確実という記事が11月頃出たが、まだ決定していないのか。これでアンダーソンがいなくなれば、4番を打てる選手がいないのでは。881さんの言われるとおり、外国人は1塁か外野。打てるけど、守備位置の都合でメジャーに上がれない3Aあたりの強打の選手を連れてくるもの。そうなると、阿部はよほどの成績を残さないと、村田よりピンチかもしれない。
882 名前:匿名さん:2015/01/02 09:29
原・・・この戦力で優勝できる

おまえら・・・これじゃできない、毎年不満。

しかし現在3連覇中w  これでまた今年もおまえらが優勝できないって言っても度素人のたわごとだろ。まあ、言い換えればおまえらって何年たっても見る目がないんだなw
そりゃあ優勝はいつか止まるもの、その時、毎年批判してるおまえらの予想が当たったと乱舞するだろうw それでも、優勝逃すまで信じてやれんのか? もっと究極な判断すると、優勝できなくてどうなんだ? おまえらの休みと給料が減るんか? 怒ったり不安になるやつって、どういう神経してんだよw 野球って趣味じゃねーのか?
883 名前:名無し:2015/01/02 10:26
キャンプの段階で宮國とか今村あたりが先発をうかがえるような状態なら競争激しそう!
インフルとかまずかからないでオープン戦まで若手は順調に行きたい!
まあバリーグからトレードなり色々情報とかほしいけど駒不足は否めないね
884 名前:匿名さん:2015/01/02 10:57
アンダーソン退団ならマジでアンドリュージョーンズやペーニャ獲らないとやばい
885 名前:匿名さん:2015/01/02 11:00
>>882
ID:6CiSPx/k0、優勝できないと書き込むことに何か問題あるのか?
そう思う人間がいても何も問題なかろう。
その書き込みが不快に思うならなぜ自分でサイトを立ち上げない?
いちいち噛みついてくるくらいなら自分で野球のHPたちあげれば
問題ないんじゃないか?現場のように。そのほうがすっきりするぞ。
886 名前:匿名さん:2015/01/02 11:05
『キューバの英雄セペタの左翼レギュラーの邪魔したくない』アンダーソンがパ・リーグへ?
心配になる?
887 名前:匿名さん:2015/01/02 11:45
アンダーソンに契約無しというニュースは見受けられないよ
888 名前:匿名さん:2015/01/02 11:50
ならいつ契約するの?
889 名前:匿名さん:2015/01/02 11:58
886
見てきたが現場のブログもここと然程変わらんぞ。
予想屋だの侍だの変なHNの奴等が批判と不満ばっか一年中書いてる。しかもヘドが出そうな長文で。
ここで現状戦力でも優勝できるとか書いてる人はむしろ稀有な存在だと思うし別にここにカキコしていいと思うぞ。
890 名前:匿名さん:2015/01/02 12:15
>>889さん。
ちゃうちゃう。現場のスレに行けと言ってるんじゃなくて現場のように
自分でサイトを立ち上げればって話。そうすりゃ、気に食わない意見
は、思うように自分で削除できるだろって話。
あと、現状戦力で優勝できるという意見も別に問題ない。
ただ、なんで優勝できないとか優勝は、難しいと書き込むといちいち
噛みついてくるのかってこと。
891 名前:匿名さん:2015/01/02 12:19
中居正広の野球番組で選ばれたベストナインにはほとんど巨人選手がいない 優勝云々より深刻だろ
892 名前:匿名さん:2015/01/02 12:30
去年のチーム打率最下位での優勝は、バッティングがだめというのではなく、他チームに研究されたため。どこもBクラスのチームはあまり研究しないからね。

コンパクトに力強くフルスウィングし、その分球がよく見えるようになり、筋トレもやる、というのは、他チームにまねされてしまいました。
893 名前:匿名さん:2015/01/02 12:46
ツインタワーという助っ人のメジャー成績教えて下さい!アンダーアーマーもお願いします。
894 名前:匿名さん:2015/01/02 13:54
891

なるほど。
895 名前:匿名さん:2015/01/02 13:58
あそこは常連が牛耳って気持ちが悪い
896 名前:匿名さん:2015/01/02 14:07
896

普通にまともなカキコもあるが日記と勘違いしてるバカもいるな。
まぁ、特に程度高いとは思わないが一緒に観戦したりしてるらしいから仲はいいんじゃないか。
897 名前:匿名さん:2015/01/02 16:14
アンダーアーマーは野手ですか?
898 名前:匿名さん:2015/01/02 16:44
アンダーソン退団ならアレクセイ ベル獲得して下さい。
899 名前:匿名さん:2015/01/02 16:51
今季はセペダ、ベルの超大物キューバコンビ誕生
900 名前:匿名さん:2015/01/02 17:09
外野の外国人は要らん
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。