テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900628

2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑤

0 名前:匿名さん:2014/12/06 17:29
引き続きどうぞ。
401 名前:匿名さん:2014/12/18 17:20
ダンアグラ獲って
402 名前:名無し:2014/12/18 17:47
アグラは一発もある!魅力的だが打率低いし守備もいまいちならぬいまに
403 名前:匿名さん:2014/12/18 18:43
ならゴードンベッカムは?
404 名前:匿名さん:2014/12/18 18:55
金子と週明け巨人いり表明きましたね。えらい早くないか。
405 名前:匿名さん:2014/12/18 19:02
>>404

嘘つけ
406 名前:匿名さん:2014/12/18 19:05
406
ソーhtt://same86.ula.cc/i.imgur.com/ibC6SXh.jpg
407 名前:匿名さん:2014/12/18 19:31
>>387
セペダも横浜が引き取ってほしいですね
408 名前:匿名さん:2014/12/18 19:51
>>407
1軍に上げなければ別に居てもいいと思います。
上げなければの話ですが・・・。
409 名前:匿名さん:2014/12/18 20:17
内海って4年間で許した盗塁がわずか4とのこと。
凄いね。
410 名前:匿名さん:2014/12/18 20:30
>>408
セペダ 野間口 須永は使わないなら枠の無駄使いかなって思います
411 名前:匿名さん:2014/12/18 20:48
>>410

野間口は育成だからまあいいとしてね…
須永なんて今年一軍で炎上したしてっきり首かと思ってたら残留か
412 名前:名無し:2014/12/18 21:39
須永は二軍じゃ成績そこそこ!
岡崎が手放さないよ!
しかし二軍のチーム全体の成績見ると驚くほど特徴ないね!
併殺打がリーグ三位!打率がビリなんだから一位とたった6しか違わない!
実質一位!
送りバントもビリから二番目!
来年ジャイアンツ球場は入場料ただにしてほしいな
413 名前:匿名さん:2014/12/18 22:28
>>412
出たな。
いつもの実際のプレーを観ずに結果と記録だけで物を言うパターン。
414 名前:匿名さん:2014/12/19 00:04
393

そいつ現場監督のブログで予想屋とかなんとかってコテで選手や巨人の批判ばっか書いてるやつだろ。
415 名前:匿名さん:2014/12/19 03:00
グリエルは欲しかったけど、シーズンオフもキューバリーグ出たり、シーズン中に1ヶ月間も国際大会出場のために休むっていう条件ならいらないな。
416 名前:匿名さん:2014/12/19 07:00
ヤクルトが井野を獲得らしい。巨人ファンは人的補償に
実松や加藤を推しているとのこと。これで捕手の線は消
滅。となれば投手野手と見るべき。福田、須永、阿南、
隠善ならば・・・納得はしないが。来週には大きな犠牲
がはっきりするだろう。ヤクルトの頭脳か何か知らん相川
ごときをFA獲得するお馬鹿な幹部は即刻辞任せよ。
417 名前:匿名さん:2014/12/19 07:06
福田須永阿南隠善なんか戦力外でも取られねえよ
418 名前:匿名さん:2014/12/19 07:08
人的は井野で決まりそうだ、下手すれば一番いらない選手だけに、ラッキーだな。
419 名前:匿名さん:2014/12/19 07:13
>>418
君、あまりに無知すぎるだろ
420 名前:匿名さん:2014/12/19 07:15
またしても原の勝利、ことごとくファンの意見が失敗する始末、もう、原が何をしてもある程度信じた方がええんじゃね?
421 名前:匿名さん:2014/12/19 07:36
>>420
恥ずかしい奴だな(笑)
422 名前:匿名さん:2014/12/19 07:38
朝だからな。
423 名前:名無し:2014/12/19 08:00
だから今年二軍の試合一度見たよ!
大累ポロポロ!今まで一度も観戦して勝ってないの!たまにしか行かないけどさ
424 名前:匿名さん:2014/12/19 08:04
>>423
1度だけでえらい言い様だな
425 名前:匿名さん:2014/12/19 08:27
ヤクルトは人的保障については慌てずにゆっくり決めるらしい 日ハムやロッテの動向を見ながらだからかなり後になるんだろうね
426 名前:匿名さん:2014/12/19 08:32
せっかくのキューバルートもアメリカとの国交回復がなれば、一流二流はメジャーへ 三流ロートルはアジアへ が確立されてしまうね 何のためのセペダだったのか
427 名前:匿名さん:2014/12/19 08:34
人的補償の大きな犠牲とは福田須永阿南隠善以外のこと。
428 名前:匿名さん:2014/12/19 10:17
巨人のデータももっていかれるのか…ほとんど二軍だったけど
429 名前:匿名さん:2014/12/19 12:31
久古や赤川取られたら阿南ってことかな。
430 名前:匿名さん:2014/12/19 12:37
カツノリがデータ持って行ったところであのザマだよ。
来年は相川がデータ持ってくるから、ヤクルト戦は5勝追加で計算できる。
431 名前:匿名さん:2014/12/19 12:54
5勝投手以上の価値。
432 名前:匿名さん:2014/12/19 12:55
ヤクルトも早く決めろよ
433 名前:匿名さん:2014/12/19 13:05
1月中までに巨人ファンがとられて発狂する選手を選ぶらしいです
434 名前:匿名さん:2014/12/19 16:17
シーズン中は大したことない選手だったと書き込まれることが多いのにFAの
人的補償対象者になると有望良い選手に代わる不思議。
今の首脳陣でこれだけ若手が伸び悩んでいるんだから他球団に行ったほうが
本人の為だと思う。選ばれた選手は運が良いと思う。あくまで今の巨人の体制
なら。
435 名前:匿名さん:2014/12/19 16:33
坂本くん700万UPじゃなく7000万UP!?
436 名前:匿名さん:2014/12/19 17:08
436

そりゃあ…他所の話だが大島君もゴネるのが判るわ。
437 名前:匿名さん:2014/12/19 17:12
報知だと5000万UP
全試合出場だしこれぐらい良いと思う。なぜか巨人ファンで酷評する人いるけど
凄い選手だし巨人には欠かせない存在。生涯巨人でやってくれれば嬉しい。
来年早くもFA権取得だしね。
しかしこう考えると森はほぼ100%FAで阪神移籍だろうから、その頃は阪神手強いだろうな…
438 名前:匿名さん:2014/12/19 18:20
報知が5000万に修正…

打撃は現状維持 守備・走塁で500万UPくらいならわかるけど
439 名前:匿名さん:2014/12/19 19:38
坂本以外野手はろくに成績出してないんだから問題無い
440 名前:匿名さん:2014/12/19 20:10
期待が大きい分物足りないです
441 名前:匿名さん:2014/12/19 20:31
>>440
選手に対して腐すような書き込みしかしない奴が言う台詞では無いな
442 名前:匿名さん:2014/12/19 22:37
パイレーツマイナーのロバート アンティーノ内野手獲得したらいいと思います。
1(中)長野、大田
2(ニ)片岡、アンティーノ、井端、吉川
3(遊)坂本
4(一)阿部
5(左)アンダーソン、セペダ、高橋由
6(三)村田
7(右)亀井、橋本、金城、堂上
8(捕)小林、相川
443 名前:匿名さん:2014/12/19 22:47
外国人ばっかり集めても使えないよ
444 名前:匿名さん:2014/12/20 02:05
グリエル消えてプラスのニュースは一つもない
445 名前:匿名さん:2014/12/20 02:28
村田が七番打つ打線になれば 今年の山田ぐらい打てる二塁手外国人獲れれば四連覇も近づくんだけどな
446 名前:匿名さん:2014/12/20 05:21
ヤクの人的補償。

スバリ! 江柄子。
447 名前:匿名さん:2014/12/20 07:10
球団も坂本には大甘やな
5千万アップって?
一般人怒るで。
ちと常識から逸脱
448 名前:匿名さん:2014/12/20 07:52
>>447

内海、村田の分を下げられないから上げざるを得ないんだろうね
449 名前:匿名さん:2014/12/20 08:45
FA補強で巨人に来て、巨人のユニフォームのまま引退した選手って川口だけですよね?
巨人で骨を埋めたいと言って巨人に来ても現実は厳しい。
FAで獲得した選手(工藤・江藤)を人的補償で他球団に移籍させたのも巨人くらい?
杉内・村田・大竹・片岡は果たして巨人のユニフォームのまま引退出来るのか?
今からしたらV9時代の主力選手の殆どは巨人一筋で引退してるから、強さとチームワークは半端なかったですね。
正に野球センスと野球脳の優れた選手を揃えた結果ですね。
自由競争の時代の選手が殆どとはいえ、土井や黒江のように非力とか小柄とかで決して評価の高くなかった選手も主力選手になってる。
スカウティングも育成も良かったから、外国人選手も大きな補強も必要なかった。
ドラフト制度が出来て、くじ運の悪さもあって欲しい選手を取り逃がして徐々に他球団との戦力差がなくなりましたが…。
FA補強や外国人選手の補強の正否に一喜一憂してる今からすれば、巨人ファンが安心して野球が見れて楽しめた時代ですね。
450 名前:匿名さん:2014/12/20 08:49
>>449
懐古厨の貴方もそろそろいい加減にしてくれんかね
結構先輩の方なんだろうが、昔は良かったなんて話をネチネチ何度されてもウザいだけだよ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。