テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900628
2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑤
-
0 名前:匿名さん:2014/12/06 17:29
-
引き続きどうぞ。
-
651 名前:匿名さん:2014/12/26 22:07
-
実力のある選手、調子のいい選手を使えばいいこと
-
652 名前:匿名さん:2014/12/26 22:28
-
若くても寿命は3年程度の選手もいる。
ヤクルトに多いけど。
-
653 名前:匿名さん:2014/12/26 22:40
-
若い選手並べた巨人軍見たいならファームの試合でも行ったらいい。実力最下位の素晴らしい試合が見れる事でしょう。
-
654 名前:匿名さん:2014/12/27 04:33
-
余力戦力ぎみで巨人では余り使われそうにない選手は積極的にトレードした方が選手の為にもなりそう。 福田、実松、須永、立岡のこの4人は別のチームの方が出番が増えそうだから移籍させた方が選手の為によさそう。
-
655 名前:匿名さん:2014/12/27 04:37
-
665
須永と立岡 は
-
656 名前:匿名さん:2014/12/27 05:19
-
阿部が1塁で今年並みの成績なら、来年で終わりでは。その保険がセペタで大丈夫なのか。坂本、長野は4番の器ではないし、大田も率が残せそうにない。ソフトバンクみたいに、2軍に4番候補がいる訳でなし。数年後の岡本に期待するしかないが、当分は阪神みたいに外国人を4番に据えるしかないのでは。
-
657 名前:匿名さん:2014/12/27 06:41
-
巨人が目立った補強ができない中、黒田が広島復帰で一躍、広島が優勝候補の筆頭になってしまいましたね。選手層の厚さだけで優勝できたが、個の能力では負けてるので、正直厳しいでしょうね。
-
658 名前:匿名さん:2014/12/27 07:24
-
パリーグに押されっぱなしのセリーグとしては
来年は広島が優勝した方が盛り上がるからそれでいいんじゃないか
広島が優勝すれば楽天の初優勝以上の盛り上がりを見せるだろう
巨人は優勝しても日本シリーズに行けないし、行ってもソフトバンクあたりのパリーグに負けるだけだ
-
659 名前:匿名さん:2014/12/27 07:32
-
広島のローテはマエケン、黒田、大瀬良、ヒース辺りが軸になる。こりゃ手強いね。野手もレギュラーは巨人より上か。
広島に怪我人が出なければ来年はいよいよ危ないな。
まあ巨人は世代交代の時期に来てる。来年は若手に出てきてほしいね。
-
660 名前:匿名さん:2014/12/27 07:34
-
来年の巨人に求められているのはヒール役
最後まで広島を苦しめて最後は潔く負けてやろうじゃないか
それでセリーグが、プロ野球が盛り上がればいい
再来年は江川1軍監督、松井2軍監督だ
-
661 名前:匿名さん:2014/12/27 07:52
-
黒田マジか…優勝候補筆頭
-
662 名前:匿名さん:2014/12/27 07:53
-
黒田の広島復帰を、胸中は複雑でも原監督ならセ・リーグのペナントレースが盛り上がるとか復帰を歓迎するコメントしそう?
-
663 名前:名無し:2014/12/27 09:11
-
交流戦に弱い広島が黒田一人で良くなるとは思えん!まああの小野あたりが二年連続交流戦勝ち投手!
推して標し!
知るべしの字が違うね!
松井が佐和子の朝に出ていたね!自分はズムサタ見ていたけど!
-
664 名前:匿名さん:2014/12/27 09:22
-
629,首位打者候補の
野間獲得で失敗ドラフトってアホ?
自軍のめちゃくちゃドラフト心配
しろよ。いつものドラフト2位で
中継ぎ指名には腹よじれたよ。
明らかにスカウト陣は部長含め、
広島よりレベル低いからさ。
-
665 名前:匿名さん:2014/12/27 09:25
-
優勝争いが面白くなってきた 日本一になれる力がある球団が優勝したら
良い 打倒パリーグだよ
-
666 名前:匿名さん:2014/12/27 09:25
-
>>664
どこが首位打者候補だよ。
あなたこそ、ちゃんと野間の打撃を観たことあるの?
まあ、巨人のドラフトには色んな意見があっていいけどね。
-
667 名前:匿名さん:2014/12/27 09:28
-
655さんに同意
二軍戦にも出番が回ってこないなんて本末転倒 スッキリ整理しよう
-
668 名前:匿名さん:2014/12/27 09:31
-
広島黒田マエケン 横浜グリエル兄弟
他球団にも目玉選手ができて良かった セリーグは本当につまらないから楽しくしてくれよ
-
669 名前:匿名さん:2014/12/27 09:33
-
>>656
来季も4番がいない、ちょっとよくない状況ですね…
-
670 名前:匿名さん:2014/12/27 09:45
-
相手が強くないと面白くないよ。
黒田復帰で広島戦が面白くなるね。
-
671 名前:匿名さん:2014/12/27 11:33
-
>>664
おまえらの2位を心配してろ馬鹿
下位指名レベルを2位とかアホ丸出しだわ
1位も緒方のオナニー指名だろ
現場が口出すと失敗するぞw
-
672 名前:匿名さん:2014/12/27 11:33
-
657
よく巨人の現況の問題点を指摘してる。
よく大田だ、岡本だ言ってる理想と現況と混ぜこぜて書いてる輩がいるがこの人のカキコが現実だと思う。
-
673 名前:匿名さん:2014/12/27 11:35
-
貧打線でロペスも抜けて、さらに貧弱打線。
-
674 名前:匿名さん:2014/12/27 11:39
-
こんなに前評判低い時も珍しい
-
675 名前:匿名さん:2014/12/27 11:57
-
熱り冷めた頃にサプライズ…。
これに期待。無くはないぞ。
-
676 名前:匿名さん:2014/12/27 11:58
-
理想でいくなら大いに若手にチャンスを与える。代わりに暫く優勝は望まない。
現実を押さえ優勝を望むのなら、4番はじめ的を射た補強が必要。
理想と現実がごちゃ混ぜで中途半端なのが今の現場と編成、フロント。
もとより球団経営には金が必要。盟主の座を守るのであれば余計に。
何も守ることに拘る必要もないが。
-
677 名前:匿名さん:2014/12/27 12:22
-
しばらく戦力的には世代交代時期で低迷期 我慢しなきゃ
-
678 名前:匿名さん:2014/12/27 12:29
-
貧打線ってわけじゃないだろう。今年が調子悪かったというだけ。
反省して改善すればいいだけの話。
阿部、大田がマジになっているようだから、かなり期待しているのだが。
-
679 名前:匿名さん:2014/12/27 12:37
-
やっぱり村田 片岡とグリエル兄弟と取り替えて戦いたかった
-
680 名前:匿名さん:2014/12/27 14:05
-
来季のセ・リーグは本命広島に巨人・阪神が挑む構図か?
週べは何故か巨人の戦力に謎の好評価?
マスコミは現状よりも昔の名前重視の評価だから当てにならない見本ですね。
-
681 名前:匿名さん:2014/12/27 14:12
-
>>680
相対的に巨人が高くなるのは当たり前だと思いますけど
-
682 名前:匿名さん:2014/12/27 14:19
-
クリーンナップを
並べてみ。
巨人の
魅力が薄くなっていることを実感できるよ。
-
683 名前:匿名さん:2014/12/27 14:41
-
広島独走優勝確実。
-
684 名前:匿名さん:2014/12/27 14:54
-
巨人はやり直し
-
685 名前:匿名さん:2014/12/27 15:01
-
毎年補強で勝って来た巨人が来年どう戦うか見ものやの。
来年勝ったら巨人は強いって認めるで。
-
686 名前:匿名さん:2014/12/27 15:19
-
>>679
今さらたられば言っても意味ナッシング。
たられば言うならゲームで妄想してろよ。
-
687 名前:匿名さん:2014/12/27 17:40
-
カープファンですが失礼します。
来年は本気で優勝を目指します。
今までと違い巨人に真面目に挑戦状を叩きつけたいと思います。
よろしくお願いいたします。
-
688 名前:匿名さん:2014/12/27 17:58
-
長嶋でさえパリーグの方が野球が面白いと言っている 巨人も勝つだけじゃなく長嶋の忠告に耳を傾けよう
-
689 名前:匿名さん:2014/12/27 18:09
-
打撃陣より投手陣に華がないね、接戦を制する投手力のチームカラーにしたらどうかな。
-
690 名前:匿名さん:2014/12/27 18:09
-
長嶋は原の課題は次世代の指導者を残すことと述べた 松井や由伸のことかね 少なくても原の側近にはいないよね
-
691 名前:匿名さん:2014/12/27 18:10
-
巨人は打のイメージが強いよね。
-
692 名前:匿名さん:2014/12/27 18:12
-
バッターを力や技でねじ伏せる、守りのチーム。
-
693 名前:匿名さん:2014/12/27 18:13
-
それでも勝つんだよな、巨人て。
-
694 名前:匿名さん:2014/12/27 18:16
-
巨人にはダルビッシュが必要。
-
695 名前:匿名さん:2014/12/27 18:20
-
金子もとりにいって、守り勝つ野球にしよう。
-
696 名前:匿名さん:2014/12/27 18:22
-
ペナントレースは一年間の長丁場だからね。常にベストメンバーで戦える訳ではない。
黒田の復帰で広島は戦力でも士気の面でも手強い存在になった。マエケンと黒田が揃うのはそう長い期間ではないだろうから、来年は何がなんでも優勝と意気込んで来るだろう。でも選手層の厚みはまだ巨人が一枚上。久しぶりにペナントは巨人と断言できないシーズンになるが、こういう時こそ若手の台頭ではねかえして欲しいね。
-
697 名前:匿名さん:2014/12/27 18:25
-
巨人の星も投手が主役、打から投へ。
-
698 名前:匿名さん:2014/12/27 18:36
-
イチロー巨人入りはないものか
-
699 名前:匿名さん:2014/12/27 18:53
-
野間から漂うのは村松臭
他はさておき巨人が深刻になってますなぁ・・・
・坂本FAで流出
・阿部、由伸の引退
・杉内、村田たち松坂世代の深刻な劣化
これらが一気に来てしまいそうですなぁ
-
700 名前:匿名さん:2014/12/27 18:55
-
坂本がどこに流失する?メジャー?国内他球団はあり得ないね。まあ生涯巨人だろう。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。