テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900628
2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑤
-
0 名前:匿名さん:2014/12/06 17:29
-
引き続きどうぞ。
-
701 名前:匿名さん:2014/12/27 18:55
-
坂本は過去番組で生涯巨人を宣言したのを見た事あるのでFA流出は考えにくいよ。
-
702 名前:匿名さん:2014/12/27 19:00
-
ダルビッシュを凌ぐ松井ぐらいスケールのでかいバッターが現れないと巨人の復権は厳しい。
-
703 名前:匿名さん:2014/12/27 19:07
-
実績では長野、大化けしそうな可能性のあるのは大田。
巨人軍の将来を担う選手。
-
704 名前:匿名さん:2014/12/27 19:55
-
広岡が巨人独走を予想したが、黒田広島復帰でちょっと変わるかも
-
705 名前:名無し:2014/12/27 20:20
-
まあ不安は中継ぎ!
宮國や今村あたりが先発に頭角さえすれば!
まあそれに続く若手先発がペンペン草みたいに生えてなさそう!
-
706 名前:匿名さん:2014/12/27 20:33
-
今年はどこのチームにも中継ぎと抑え次第で決まるだろう。阪神の抑え
オ・スンファン以外の他球団の抑えははっきりしていない。その阪神でも
中継ぎは不安。中日戦で取りこぼしたチームが優勝争いから後退するだろう。
広島は黒田の復帰で、例年以上に手強い。ヤクルトの下克上だって
あるかもしれない。しかし、その2チームも、抑えが不安である。
オリックスが日本一に最も近いだろう。あれでリーグ優勝出来なければ
本当に笑うで。オリックスは2012年の巨人並に強いだろう。優勝
出来て当然である。
-
707 名前:匿名さん:2014/12/27 21:41
-
>>689
華がないのは悲しいけど投打両方ですね…地味巨人
坂本長野はスーパースターになりきれず来季も阿部村田頼りですから…
投手は宮國や今村が出てこないと
-
708 名前:匿名さん:2014/12/27 22:35
-
対抗して取るならイチローしかいないんじゃないの。
ただ、巨人は代理人交渉を認めてないからメジャーとの取り合いはしないしメジャー帰りを取ることもない。
-
709 名前:匿名さん:2014/12/27 22:48
-
イチローなんか取ってもそれこそあと1年か2年。まあ取れる訳もないが。外野は大田橋本を育てないと。
-
710 名前:匿名さん:2014/12/27 23:11
-
大田で夢みたい気持ちはわかりますが、
昨年の大田の打率認識されてますか?
ちなみに森は340ですよ。覚醒してほしい
ですが、もっと冷静に観ましょうよ。
-
711 名前:匿名さん:2014/12/27 23:15
-
誰よりも速い球を投げるピッチャー
誰よりも遠くへ球を飛ばすバッター
誰よりも球を華麗にさばく野手
誰よりも球を速く送球する野手
誰よりも速く走るランナー
そんな集団であってほしい
-
712 名前:巨に斬る:2014/12/27 23:20
-
黒田が広島復帰のようだが、長くやれても2年ぐらいだろう。
それより外国人打者の獲得情報はないのか。
今年は貧打で打撃10位以内に1人も入ってない。外国人はアン公はともかく
お荷物セペダがキューバルートのため残留。
ロペスが抜けた為、30本塁打以上打てる打者が必要。
-
713 名前:匿名さん:2014/12/27 23:25
-
金子は巨人が動けば獲得できたんじゃ
ないの?結局オリと複数年だし。
金子にとっては巨人が動かないこと
想定してなかったんじゃないの?
日本一の投手に行かないんだ。
代わりに相川、金城って、セペタ含め
フロントの能力も低いことが証明。
-
714 名前:匿名さん:2014/12/27 23:29
-
代理人契約解除 メジャー封印で 水面下で交渉したら良かったかな
-
715 名前:匿名さん:2014/12/27 23:32
-
金子がもし巨人に行きたかったというなら、何故巨人が最も嫌う茶髪にあごひげ
スタイルで面前にでたのかな?普通なら髭を剃って黒髪にするはずだろう。
もし巨人に行きたいと思うなら。わざわざ巨人を遠ざけるようなスタイルする
必要あるかな。
-
716 名前:匿名さん:2014/12/27 23:40
-
>>713
いい加減に現実を、見つめろよ虚カス君。
もうNPB内でも上から目線で金で頬を叩く補強方法が出来なく
なってんだよ。後は在京とか引退後のメディア露出(これはすでに砂上の楼閣
だが)しかアピールポイントないんじゃないの?
真面目に1980年代みたいに、5~10年スパンで生え抜き中心の戦力整備しないと
中日の次に暗黒時代すら到来するぞ?
-
717 名前:匿名さん:2014/12/28 00:21
-
もし30発打てる新外人を獲れたとしても守る所がレフトしかないですね。
アンとセペダと3人併用。
阿部のファースト転向とセカンドを守れるグリエルを獲れなかったことが痛いですね。
-
718 名前:匿名さん:2014/12/28 00:42
-
もし新外国人野手かトレードなどの動きがあるとすればヤクルトの人的補償が終わってからでしょう。もし動きがなければ来年は打線はかなり厳しい戦いになる事が濃厚です。
-
719 名前:匿名さん:2014/12/28 01:54
-
外国人外野手は要らないだろ あるとしたらセカンドだろう しかしセカンドの大砲なんてあまりいない だから外国人はピッチャーでいい
-
720 名前:匿名さん:2014/12/28 02:14
-
2002年は外国人がいなくてもすごい打線でしたね。
1 7 清水
2 4 仁志
3 9 高橋
4 8 松井
5 3 清原
6 5 江藤
7 6 二岡
8 2 阿部
9 1 上原
-
721 名前:匿名さん:2014/12/28 04:28
-
721
上原 由伸 二岡 阿部はドラフトうんぬん言われるけど 清原と江藤以外生え抜きだからね 松井 仁志 清水は長嶋さんが育てたし 控えも生え抜き多かった
そう考えると原って誰も育ててないな 坂本も阿部だし ドラフト次第だけど次は生え抜きを育てる監督がイイわ
-
722 名前:匿名さん:2014/12/28 06:19
-
717
お前も現実見つめろな。巨人は金で交渉はしない。
金で動かないのはその通りだな。金が全てのソフトバンク、阪神には見向きもしなかった。
-
723 名前:匿名さん:2014/12/28 06:31
-
仁志、清水は育てたということになるなら、長野、亀井、橋本らも育てたってことになるだろ。
-
724 名前:匿名さん:2014/12/28 06:38
-
逆に言えば、清水はオープン戦から結果出してたけど長嶋は左投手の時に使わなかったりでむしろ成長を邪魔していたという印象が強い。
左投手に代わって清水に代打岸川送った時に解説者に批判されてたんだよな。
-
725 名前:匿名さん:2014/12/28 07:45
-
巨人ファンだけど、長嶋の時代だけ離れてたわ
-
726 名前:匿名さん:2014/12/28 08:27
-
俺は堀内の二年だけやめてた。
-
727 名前:匿名さん:2014/12/28 09:20
-
来年は今年以上に打てないので2点取られたら負けだろう。
打てない阿部がファーストで打てなければ、ロペスが抜けた上にさらにチームの打力は低下。
大田の成長ぐらいしか競争もない。
チームのシーズン打点は300打点がやっとだろう。
ああ補強しとけば、外国人をとっておけばよかったと5月ごろ思っても後の祭り。
-
728 名前:匿名さん:2014/12/28 09:32
-
三連覇自体出来すぎだから来季はまずないだろうな
でも低迷の入口にしてしまうのではなく、次の黄金期への足掛かりとなる年になればいい
-
729 名前:匿名さん:2014/12/28 10:16
-
阿部対黒田が名勝負になって野球ファンを魅了してくれたら少しは盛り上がる ノンプロ野球みたいなのはもう飽きた
-
730 名前:まっす:2014/12/28 10:21
-
ただでさえ、まともな補強をしない上に、投手の責任者が無能な電話番。広島は黒田、ヤクルトは成瀬と鉄板補強。唯一の弱点が外野手出身の一年生監督であること。
これで優勝したら、原は本当の名将だね!
-
731 名前:匿名さん:2014/12/28 10:23
-
斎藤コーチは心配だね 今からでもベテランコーチと契約するか尾花と配置転換した方がいい
-
732 名前:匿名さん:2014/12/28 10:25
-
グリエルや黒田 松坂は羨ましい
でも彼らがチームにプラスを齎すかどうかはわからんぞ
-
733 名前:匿名さん:2014/12/28 10:29
-
>>720
夢に出てきました…2番は二岡でしたね
来季は原監督の腕の見せどころ
-
734 名前:匿名さん:2014/12/28 10:52
-
久保社長 金子に
うちも条件を提示していたはず
だって
-
735 名前:匿名さん:2014/12/28 11:57
-
みんな最近ネガティブだなあ。
確かに広島は来年手強そうだけど、大丈夫じゃないの?
今年の主力全滅状況でも優勝したこと忘れたのかなあ。
まあだから優勝が不思議がられたんだけどね。
補強なしというけど、流出もないからね。
来年も優勝は堅いなあと普通に思ってます。
-
736 名前:匿名さん:2014/12/28 11:59
-
セリーグは優勝してもその後が心配な来季
-
737 名前:匿名さん:2014/12/28 13:25
-
736,そう思ってるのはあなた
だけですよ。普通に戦えば
まず優勝なし。今年は回りが
単純にこけてくれた、それだけ。
-
738 名前:名無し:2014/12/28 13:39
-
若手先発には早目の援護点!
リードしたら効果的な追加点!
一発狙いでぶりぶり振りましてゲッチュー増産しないこと!
楽天の新監督は勝ちパターンも分けて使い疲れが溜まったら抹消させたいとか!
-
739 名前:匿名さん:2014/12/28 13:56
-
>>737
だよな
去年のラッキー優勝が再現できると思ってる奴とかめでたすぎるわ
-
740 名前:匿名さん:2014/12/28 14:13
-
>>739 阪神は外人が全員タイトル。広島も菊地とかエルドレッドや一岡がバカ当たり。つまり個人のパフォーマンスは相当良かった。それに比べて巨人の個人のパフォーマンスはかなり酷いんだけど優勝は巨人。過度にラッキーとは思わないね。
まあ来年は今年よりも更にきついというのは認めるが。
-
741 名前:名無し:2014/12/28 14:38
-
来年から交流戦が六連戦と変わる!
裏ローテが弱いチームはここで脱落する!
巨人はここ三年オリックスにはいいがガンガン補強して別のチームになりつつある!
逆に毎年ここで数字を落とすチームがそう簡単に勝ち進めるほど甘くもない!
どこのチームとは言いませんが!
京介や笠原あたりに勝ちや勝ちに繋がるホールドを稼げるかなあと
-
742 名前:匿名さん:2014/12/28 14:54
-
とりあえずよ、なにしても優勝逃す事がある覚悟ぐらいないとお前らやっとれんのちゃう?
毎年優勝願うけど、負けてもええやん。ましてやオフの段階で心配って、体の為にもファン辞める方がよいぞ。趣味ってなんなん?
-
743 名前:匿名さん:2014/12/28 15:36
-
打者に期待出来ないなら、投手王国巨人 球界の左右の両輪を揃えよう。相手に一点も与えるな。
-
744 名前:匿名さん:2014/12/28 15:42
-
ヤンキースの田中級を4人揃えば、一人20勝で80勝です。
-
745 名前:匿名さん:2014/12/28 15:47
-
金子は15勝は計算出来たのに。
-
746 名前:匿名さん:2014/12/28 15:53
-
来年は格言
投手力
-
747 名前:匿名さん:2014/12/28 18:10
-
金子の肘手術が本当なら程度にもよるが10も勝てないかも知れない。15は先ずないのでは。
ま、もう他所の事なんでどうでもいいけど。
-
748 名前:名無し:2014/12/28 19:01
-
金子の入団担当だった熊野さんを手放した(阪神に)時点で諦めでしょ!
まあ手術で出遅れるといっても九月や十月本調子になる可能性あるけどね!
まあ二年頑張って一年お休みの年でしょうかな!
まあ仮に巨人に来て12,13勝くらいなら年俸的に高いかなあと!
巨人打線は序盤から引っ張ってゲッチュウの山だからね!(先発の勝ちなんてへのカッパ)なんだからな!
村田みたいにね!
-
749 名前:匿名さん:2014/12/28 19:05
-
まったく打てないだろう。
打てない阿部がファーストで、さらに戦力低下。
右のロペスが抜けてさらに左打てず。
いくら投手ががんばっても毎試合、1、2点しか取れない。
もう金がないんだろう。
-
750 名前:匿名さん:2014/12/28 19:10
-
ニートは何もかもがネガティブやな。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。