テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900627

2015年福岡ソフトバンクホークス

0 名前:匿名さん:2014/12/05 10:48
よろしくお願いします
451 名前:匿名さん:2015/01/26 18:45
工藤新監督は柳田を5番に据える構想を打ち出しているみたいだね。
チャンスで回る場面が多い5番で柳田を大きく育てるのも悪くはないと思う。
ってか現状の層が厚いホークスではそれで良いと思う。
柳田は基本的に体が硬く無理して年間通して負担がかかる盗塁などで怪我されたら
いけないと思う。
故障が多い選手で疲れがたまりやすい体質なので無理して1番より5番はむしろ賛成だ。
452 名前:匿名さん:2015/01/26 19:01
本多が一番で60盗塁ぐらいしてくれたら得点力は去年より上がる。
柳田は3番で。

本多
今宮
柳田
李 大浩
内川
長谷川
松田
細川
中村

がいいと思う。

江川、明石、吉村、カニザレス、牧原らがどれだけ
上記のメンバーを脅かせるか。
453 名前:匿名さん:2015/01/26 19:19
中 柳田
二 本多
左 内川
指 李
右 長谷川
三 松田
一 中村
遊 今宮
捕 細川
454 名前:大阪鷹:2015/01/26 19:50
こんばんは
あほです
455 名前:匿名さん:2015/01/26 20:02
>>452
そうそう本多が1番で打率290近く打って走りまくってくれれば1番良い。
456 名前:匿名さん:2015/01/26 20:06
>>451
工藤ちゃんは柳田5番にする構想なの?
将来的には4番にしたいのかな?
じゃあ1番本多2番晃にしてみたらどうかな。ハッキリ言って今宮は打順上位に置く成績の選手じゃない
上位に置くと言う事は打順がより多く回ると言う事だしね。低打率の選手を多く打席に立たせる意味分からんw
増して内川の前に低打率の選手置くなんて。いつも相手バッテリーは今宮のところでひと息つけてるんだから
457 名前:匿名さん:2015/01/26 20:25
>>456
先日の西スポに柳田5番構想が書いてあった。
自分もバンド屋の今宮を2番に置くのは疑問だ。
トップバッターが出塁して今宮がバンドで進塁させみすみすワンアウトを献上する野球
で果たして良いのだろうか?
458 名前:匿名さん:2015/01/26 20:31
毎試合必ず、初回に本多が出塁→盗塁成功、今宮バンド成功で1死3塁で、クリーンアップ・・・
という形を作るのも愚策ではないと思うけど。

それに打順はできるだけ左右ジグザグがいいと思う。
459 名前:匿名さん:2015/01/26 20:39
>>458
その案もアリだと思う。
昨年は晃が例え出塁しても走らずに仕方なく今宮がバンドで送り3番4番が
中々返せない場面がただ見受けられたが本多がトップバッターとして3割近く
打ちまくり出塁すれば走りまくりチャンスを拡げるのも良いとは思う。
今宮のバンドの技術は認めるがいかんせん打率がね。
速球に押されて追い込まれ外のスライダーでキリキリ舞いこのパターンは見飽きたわ。
460 名前:匿名さん:2015/01/26 20:39
自分は今年に関しては1番柳田にしてほしいが、監督が5番にするんなら、まあそれもありかなとは思ってる
だけど2番今宮だけは個人的にはもうウンザリしてるけどね
1番本多でもいいとは書いたが、彼は決して出塁率高い方じゃない
本多・今宮の1.2番だと出塁率に問題ある選手が打順上位で二人並ぶ事になる。愚策だね
だから本多1番にするなら、2番を晃にすべき。左右ジグザグがいいならいっそ1番松田2番晃もしくは本多にしますか?
461 名前:匿名さん:2015/01/26 20:47
2番今宮だと毎日のように叩きに来て煩い奴居るから辞めてほしいね
462 名前:匿名さん:2015/01/26 20:56
ついでに今宮にいかなる状況でも代打を出さない、変てこな拘りは現監督にはもってほしくない
463 名前:匿名さん:2015/01/26 21:01
>>462
未だに秋山のことでネチネチネチネチと…
君の望み通りに辞めただろうに
464 名前:匿名さん:2015/01/26 21:27
今宮が8番か9番で守備さえ安定した仕事さえしていればそれほど不満はないけども?
あの守備範囲と肩、そしてバンドは一流
でも今年ヤフオクが東京ドーム並みに狭くなり意外と今宮は元巨人の仁志みたいに
ホームランを量産したりして(笑)
まあそれには筋トレして体重を増やさないと無理だよね。
465 名前:匿名さん:2015/01/27 00:26
今宮はバント数は多いが正直バント成功率は悪いんですよね。
466 名前:掛布監督:2015/01/27 04:06
ホークソファンみたいに記念ユニを配らなきゃこない糞ファンと、タイガースファンのようにユニを買ってきてくれるお客様
どちらが球団に優しいファンなのかは言うまでもない
467 名前:匿名さん:2015/01/27 07:49
>>465
バスターにも対応出来るようにしたら、バント成功率が低下したという話聞いた
468 名前:匿名さん:2015/01/27 08:46
>>467
元々今宮は高校時代スラッガーだったからそれほど器用な選手ではないのかもしれない。
469 名前:ゴミ虫死亡:2015/01/27 09:24
3人乗り乗用車が海に転落、男性1人死亡 福岡・苅田

26日午前4時35分ごろ、福岡県苅田町鳥越町の岸壁付近で「車が海に転落したので110番してくれと頼まれた」と通行人の男性から通報があった。
県警行橋署員らが海中に沈んだ乗用車を発見。車内で苅田町与原、派遣社員北川卓己さん(24)が見つかり病院に運ばれたが、約2時間後に死亡が確認された。
470 名前:匿名さん:2015/01/27 09:42
>>466

「優しい」じゃなくて「甘い」の間違いだろ
471 名前:匿名さん:2015/01/27 20:33
武田はオリの金子からシンカー教わったそうだけど、ウチにはシンカーが代名詞ともいえる攝津がいるんだが・・
攝津は教えてくれんかった?w
まあ球種を増やす事は良い事なんだけど、武田の場合、まず直球の制球力と長いイニング放れるスタミナをつける事を最優先にしてもらいたい
今の持ち球であるカーブとスライダーだけでもかなり効果的なんだから
472 名前:匿名さん:2015/01/27 20:40
武田は速球とカーブ、スライダーのコンビネーションでシーズン後半戦活躍出来たし
日シリでも流れを阪神からホークスへとがらりと変えてくれた。
なのにシンカー必要?
シンカーよりフォークを磨いた方が良い気がする。
473 名前:匿名さん:2015/01/27 20:47
>>472
不満があるならお前が投手コーチやって直接指導すれば?
474 名前:匿名さん:2015/01/28 09:28
嘉弥真が先発ローテを狙ってるらしいが、やっぱ森福とともに中継ぎで頑張ってほしい。
475 名前:匿名さん:2015/01/28 12:19
バンデンハークが隠れエースになるという東スポの記事があった。
個人的にもバンデンには期待してる。
松坂とバンデンで貯金を10くらい作れないと、優勝は厳しいと思う。
その他の優勝条件は
・武田と大隣が年間を通じて稼働。
・飯田か東浜のどちらかが覚醒。
・中田の出番があるような展開はNG。
476 名前:匿名さん:2015/01/28 13:41
>>475
去年曲がりなりにもローテ守った中田に酷いこと言うなあ。
彼が居なけりゃ去年の優勝は無かったよ。
だいたい、Cランク選手に色々求めすぎ。

故障で出れてない選手や怠けてる若手を持ち上げて一軍でローテ回した選手を腐すっておかしいでしょ。
どうもここのファンは出ている選手を叩いて、未知の選手を持ち上げるなあ
477 名前:匿名さん:2015/01/28 18:26
ホークス球団を退団した小林至がバンデンバーグはかなり球威があり
エース級の活躍が期待出来ると最後にコメントを残していたがさてどうだろうか?
動画を見た限りでは二桁は行きそうな気配を感じたけども新加入の松坂と二人で
20勝以上してもらわないと中々連覇は難しいだろう。
478 名前:匿名さん:2015/01/28 20:43
攝津・大隣・中田・松坂・スタンリッジ・バンデンハーク・武田・飯田
寺原・東浜・イワサキ・帆足・千賀(本人先発希望)・・・
ざっとあげて13名。これに大場と山田を加えると15名。こんだけ先発候補いるから
誰かが不調・故障やらかしても、なんとかやりくりできれば大崩れはしないと思うんだけどねえ
むしろリリーフ陣の勤続疲労の方が心配かなあ
昨年は五十嵐とサファテに頼りまくったからね。森がフォークの精度上げたいと言ってたみたいだから
そうなればいいけど。森はカットボールを多投する(一番自信のある球だから)のはわかるけど、結構粘られ球数増えちゃうんだな
フォークでアウトカウント取れれば投球の幅が広がり、少ない球数でも打ち取れる術が見つかる
そうなれば抑え候補と成り得るかもしれない
479 名前:匿名さん:2015/01/28 20:50
嘉弥真は中継ぎがいいと思う。
それと今年は星野もセットアッパーに上がってきてほしい。
480 名前:匿名さん:2015/01/28 21:07
>>479
そうだねえ。
嘉弥真も星野もなんかもう一つ殻を破れないというか、じれったいところがある。
やはりこの球は誰が見ても一級品だというような、ウイニングショットになる球がほしいかな
481 名前:大阪鷹:2015/01/28 21:24
こんばんは
チンパンジーです
482 名前:匿名さん:2015/01/29 13:18
>>476
そうですね。昨期1年ローテを守った攝津・スタン・中田投手には感謝しています。
しかし各投手とも今期どうなるかはまた別物かと。
昨期の中田投手の平均援護点はリーグTOP。勝敗に関してはかなり運が良かった結果と言えます。
防御率やWHIP、ポストシーズンの内容などはとても褒められたものではありません。
従って昨期と同じ投球内容で今期先発ローテに入るのは、かなり厳しいと予想します。
中田投手にチャンスがあるとすれば他の投手が伸び悩んだ場合。
でもそのときは、チーム状態はかなり悪いと予想されるということです。
483 名前:匿名さん:2015/01/29 14:39
ここ見てると年間穴開けずに試合出た選手より、短期でも輝いた選手の方が評価されるんだな
484 名前:匿名さん:2015/01/29 16:31
中田賢一投手は新婚でおめでたは良いけども昨年のような防御率では心許ない気がする。
球威はあるけどもコントロールがアバウト過ぎてポストシーズンの様に四球連発で自滅しないように
するにはコントロールを身に付けるしかないけどもいかんせん暴れ馬だからどうにもならないだろうね。
打線の援護で大量得点に守られて5回まで持たせるしかないのかな?
485 名前:匿名さん:2015/01/29 18:08
まあ中田の賢ちゃんに今さら細やかな制球力を求めるのは酷だと思う
とにかく彼は直球のキレさえあれば、フォークやスライダーが少々甘めに入っても
打ち損じてくれた事多々あったので、首脳陣が状態の見極めさえしっかりやれば
まだまだ戦力になってくれますよ。但しアテにしてはいけないよw
486 名前:匿名さん:2015/01/29 19:10
>>485
ホークス重量打線の大量援護があって良くて10勝10敗投手
過度な期待はしてはいけない。(笑)
487 名前:匿名さん:2015/01/29 19:15
来日後、いきなり練習とはハンデンハーク性格も日本向きかも。
488 名前:大阪鷹:2015/01/29 20:12
こんばんは
majiで屁が出る五秒前
489 名前:匿名さん:2015/01/29 20:20
>>487
韓国でも早く環境に慣れようと努力してたらしいので、真面目な選手であるのは確かなんでしょうね
ウチでの契約内容詳しくは知らないけど、おそらく出来高がかなり多く含まれてるの思われ、頑張って結果を残せば
それだけ多くお金稼げる、刺激にはなってるでしょう
前に韓国時代の映像じっくり見たけど、故障さえなければ日本でも活躍してくれそうですね
490 名前:匿名さん:2015/01/29 20:22
松坂がトレーニング中の取材公開したので、ニュース映像見たけど
体はあまり絞れてないような・・・w
キャッチボールでもやはり腕が横振り気味だねえ。それと左肩の開きが気になるなあ
491 名前:匿名さん:2015/01/29 21:47
490さん

バンデンハークは、ペニー、パデーィヤと違い、自前で見つけた先発投手ではホールトン以来のあたり外人
かもしれませんね。
492 名前:匿名さん:2015/01/29 21:52
くろ期待のバンデンハークか
493 名前:匿名さん:2015/01/29 22:00
>>464
今宮は打撃に将来性を感じないんですよね。実力不足な上にね。サイズが小さいし、細いのはしょうがないが、打ち方も合わせてるだけだし。守備だけなら合格でしょうが。
494 名前:匿名さん:2015/01/29 22:08
>>493
身長ばかりはどうしょうもないですね。
恐らく実際は170センチないでしょうね。
高校生の時みたいに金属バットなら何とかなるんでしょうが木製バットだと
体全体を使わないと遠くには飛ばせないので体が小さいと不利ですね。
このままでは守備とバントの名人芸、元巨人の川相で終わりそうですね。
495 名前:匿名さん:2015/01/29 22:40
今秋のドラフトで立大の遊撃手大城を獲ってもいいと思うけど、遊撃手が打てなくても
守備力で今宮不動なら、しばらく遊撃手の指名はないか・・・。
496 名前:大阪鷹:2015/01/30 16:59
こんにちは
あほです
497 名前:匿名さん:2015/01/30 20:58
巽がA組スタートですか・・・。
498 名前:匿名さん:2015/01/30 21:03
キャンプの一軍二軍の班分けぐらいでゴタゴタと…
499 名前:匿名さん:2015/01/30 21:57
長谷川がB組スタートということはまだ走れないのかそれともじっくり調整
させるためか気になるところ
500 名前:匿名さん:2015/01/31 10:20
小雨の降る中、箱崎宮(福岡市東区)に何と5000人のファンが集結
やはり松坂見たさも多少はあったのかな?
イケメン選手も多い人気チームは凄いね。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。