テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900627
2015年福岡ソフトバンクホークス
-
0 名前:匿名さん:2014/12/05 10:48
-
よろしくお願いします
-
401 名前:匿名さん:2015/01/11 20:06
-
>>400
補強は昨年末に会長の打ちきり宣言もあって、これといった話題がないからねえ
松坂の情報も殆ど入ってこないし
ただドラ1松本の体力不足(走る持久力)が露わになってたのが多少気にはなったがw
-
402 名前:匿名さん:2015/01/11 20:08
-
松本は体力不足を露呈。
逆に言うと体力がプロレベルになり、肘の状態が良くなったら凄く楽しみ。
-
403 名前:匿名さん:2015/01/11 20:32
-
完全にキャッチャー栗原くん推し!
あやつぐはもう戦力外だろう。
キャッチングから練習態度から全て悪い。
本人からも危機感が感じられない。
まゆ毛いじってる場合じゃないんだけどな~。
辞めさせられて初めて気づくんだろうな。そん時はもう遅いんだけど。
-
404 名前:匿名さん:2015/01/12 10:53
-
川崎も結局戻ってこない事になったみたいだね。
戻ってきたところでレギュラー確約出来るものでもないし、しょうがないけどね。
-
405 名前:匿名さん:2015/01/12 12:46
-
投手に関しては、30代後半でも多少衰えても需要はある
野手については、中軸を担えそうな選手ならともかく、川崎レベルの選手だと
戻ってくるつもりあるなら、早くした方が良いよ。俊足じゃなくなった川崎にどこまで需要があるのか?
まあ明るいキャラから、ムードメーカーとしての需要ありかもしれないけど
あのキャラ、アメリカでは「面白い日本人(裏を返せば馬鹿にしてる)がいるぞ」という程度じゃねえの?
向うでプレーしてもレギュラーではなく、試合に出たりでなかったりで、フルシーズン戦う体力・試合勘も段々鈍り落ちてくるよ
-
406 名前:匿名さん:2015/01/12 12:54
-
東スポにドラ1松本のインタビュー記事が載ってるが、好きなタレント、マツコ・デラックスだと?
あいつまさか・・・・ww
-
407 名前:匿名さん:2015/01/12 16:18
-
>>405
余計なお世話だよ。
-
408 名前:大阪鷹:2015/01/12 18:17
-
こんばんは
あんぽんたんです
-
409 名前:匿名さん:2015/01/12 19:35
-
今日はFOXスポーツ&エンタテインメントで鷹の祭典やってますね~
昨年この試合生観戦したのでなつかしいです
-
410 名前:ほり:2015/01/15 15:26
-
お前達は、CAも俺が全員担当すると言っているのに、無視するな!!今すぐAVサイドにも地方の悪化した経済の問題、太陽光発電から風力発電への変更に取り組む事になったと説明して、孫の中国語のAVの経費、俺以外の奴の漁夫の利の経費を全てお宝メールの所に持って来い!!
-
411 名前:匿名さん:2015/01/16 16:08
-
今年は熱男(アツオ)です…
-
412 名前:匿名さん:2015/01/16 19:58
-
ねつおとこなのかと思った。
毎年、だんだん変なスローガンになるような気がするけど
まあ、勝てばなんでもいいです。
でもなあ、あつおか・・・・・・
-
413 名前:Sh:2015/01/17 03:21
-
新スローガンは「熱男」(アツオ)ですか
でも変なスローガンの時の方が、いい結果が出ている気がする
秋山さんより、くどちゃんの方がしっくりくるような気もするしw
-
414 名前:匿名さん:2015/01/17 08:48
-
工藤熱男…息子につけたくはない
-
415 名前:匿名さん:2015/01/17 14:16
-
強かん(ホークス)被告側弁護士:「示談ならホークスビデオ処分」被害女性に
◇宮崎地裁公判、20代の被害女性「脅された」と証言
宮崎市のオイルマッサージ店で女性客ら5人に性的暴行などを加えたとして強かん(ホークス)罪などに問われている
経営者の男(44)の宮崎地裁での16日の公判で、
20代の被害女性が「被告側弁護士から『ホークスの様子を撮影したビデオがある。告訴を取り下げれば処分する』と脅された」と証言した。
-
416 名前:匿名さん:2015/01/18 07:06
-
車4台絡む事故 1人死亡 福岡
5日午前7時ごろ、福岡市城南区別府1丁目の国道202号で、車4台が絡む事故があった。
2人が病院に運ばれ、うち軽乗用車を運転していた福岡県糸島市南風台6丁目、
飲食店従業員
浦結菜さん(18)が胸を強く打ち、死亡した。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
417 名前:匿名さん:2015/01/18 10:57
-
工藤監督に何を期待していますか?
秋山監督とは違って、ある程度スタメンを柔軟にして欲しい。
フル出場、フルイニングはその選手にとってのメリットしかないと考えています
-
418 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2015/01/18 17:47
-
test
-
419 名前:匿名さん:2015/01/20 19:35
-
加治屋が初ブルペン。「今年が勝負」。
この辺の選手が予想以上に活躍してくれると、オリックスを脅かせる。
-
420 名前:匿名さん:2015/01/20 19:55
-
クロのなりすまし増発じゃんw
-
421 名前:匿名さん:2015/01/21 04:29
-
加治屋は、アメリカのオバマ大統領に似ている
オバマ大統領の在任中に、お立ち台で
Yes,we can と叫ぶのが目標だそうだ
今シーズン中にぜひ実現してほしい
-
422 名前:匿名さん:2015/01/22 07:32
-
工藤監督に期待するのは、バッテリーの成熟度、完成度。
それから、大怪我・長期離脱する選手のいないチーム作り、運営、それによる起用法かな。
勿論その上で二年連続日本一。
要望するものは多いが、何とかやり遂げて欲しい。
結構ハキハキした喋り方をするから、聞いていて楽しい。
-
423 名前:匿名さん:2015/01/22 13:36
-
今年はホークスとオリそしてハムの三つ巴だろうね。
-
424 名前:匿名さん:2015/01/22 15:23
-
>>421
オバマは政権があと2年のレームダック期間突入で、とっくに旬すぎてるから
加治屋がyes,we can言うても、もう受けないだろう・・・
ノッチもオバマネタ飽きられてるしなw
そんな事よりまずキャンプから首脳陣にアピールせんとな
ドラ1なのに早くも半ば忘れられてる存在w
-
425 名前:匿名さん:2015/01/22 22:08
-
オバマは既にオワコン状態だろう。
-
426 名前:匿名さん:2015/01/23 21:57
-
ソフトバンクは23日、福岡市内のヤフオクドームでスタッフ会議を開き、
今季から指揮を執る工藤公康監督は日本一に輝いた昨季からの
「継続力」をテーマに掲げ「底上げが一番大事。若手にもたくさん
チャンスがある」と好調な選手を積極的に起用する方針を明らかにした。
規律面では「社会人との自覚を持ち、恥ずかしくない格好」と髪形や
ひげについて一定の節度を求める考えを示した。関係者によると
「ファンの目線を意識することが必要」として試合中にガムやつばを吐く
ことを禁止し、「しようがない」「できません」などの消極的な言葉も
使わないように指導するという。
-
427 名前:匿名さん:2015/01/24 00:10
-
川崎より牧原でしょ 王さん
-
428 名前:匿名さん:2015/01/24 00:23
-
秋山が日本シリーズ前に選手に投げかけた言葉 惚れちまうよ
-
429 名前:匿名さん:2015/01/24 08:31
-
>>427
そうだよね。
宗さんが帰るつもりあったんなら昨年までは必要かなと思ってたが
もう遅い。牧原や高田を今宮・本多を脅かす存在に育てていかないと
この二人戦力としてある程度目処が立ちつつあるので、宗さんはもういいよ
-
430 名前:匿名さん:2015/01/24 08:35
-
>>426
うん。工藤新監督の方針、理解できるな
確かにウチはちょっと自由にさせ過ぎるかなというのはあった
ガムくちゃくちゃは、あまり見てくれいいもんじゃないし
ガムかまないと落ち着けないというなら、それはある意味精神的な弱さを曝け出してると言えなくもない
-
431 名前:匿名さん:2015/01/24 13:18
-
交流戦は減っちゃうし、東京ドームのゲームも
今のところ1試合だけだし
おまけにその1試合が、鷹の祭典じゃチケット大変だし
東京在住のホークスファンとしては
生観戦できる機会が少なくなったのはさびしいかぎり
所沢も千葉も遠いしなあ
-
432 名前:大阪鷹:2015/01/24 15:43
-
こんにちは
屁こいてプゥ~
-
433 名前:匿名さん:2015/01/24 16:30
-
>>427
王は何でも欲しがるからな。
川崎どころかイチローまで声かけてたんだろ?
-
434 名前:匿名さん:2015/01/24 23:09
-
便所虫ども死ね
ISISに福岡でテロ起こされて殺されろ
-
435 名前:匿名さん:2015/01/25 12:52
-
キャンプまであと1週間
独断と偏見で開幕1軍枠28人を予想してみました
○先発(6、開幕時は3~4)
大隣、攝津、スタンリッジ、武田、松坂、バンデンハーク
(中田、東浜、寺原、帆足、飯田)
○中継ぎ(6)
五十嵐、森、千賀、森福、帆足、飯田
(岩嵜、嘉弥真、加治屋、柳瀬)
○抑え(1)
サファテ
○捕手(3)
細川、鶴岡、高谷
(斐紹、拓也)
○内野手(5)
李、本多、松田、今宮、明石(吉村)
(松中、牧原、金子)
○外野手(5)
内川、中村、柳田、長谷川、吉村
(城所、江川)
-
436 名前:匿名さん:2015/01/25 13:45
-
>>426
これは意外だった。
工藤といえば、かつては新人類世代の代表みたいな存在で
自由奔放というか、そういう方面では寛容なイメージがあったのに。
-
437 名前:匿名さん:2015/01/25 15:13
-
・だるま女
・フィリピン・ミンダナオ島の幼児臓器売買
・権力者のみが利用する買春所
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1422148994/9-12
-
438 名前:匿名さん:2015/01/25 17:03
-
柳田とかはあまり明るい茶髪が似合ってなかった
-
439 名前:匿名さん:2015/01/25 21:08
-
今季のホークス先発陣では武田と東浜がキーマンになると思う。
そして中田とスタンはあまり今年は期待出来ない変わりに松坂とバンデンバーグがその穴を埋める。
原点回帰の摂津と難病から復活した大隣
怪我から復帰の千賀?寺原?ウルフ?
自分は密かに山田の復活に期待している。
ちなみに千賀は先発で試してもらいたい。
-
440 名前:匿名さん:2015/01/25 21:50
-
>>436さん
昨年の事考えると摂津は先発より一度中継ぎにしてみては?と思ったり。
東浜、中田を先発にしてみてはどうかな。
-
441 名前:ほり:2015/01/25 21:54
-
お前達は早くナインティナイン、ダウンタウンの番組の所のスポンサーを全てお宝メール、モバトク通帳、ザ懸賞に持って来いよ!!この様な内容では高過ぎるし、今すぐ持って来い!!
-
442 名前:匿名さん:2015/01/25 21:56
-
>>439 441さん
私も東浜は開幕ローテに残しておきたかったんですよね~
バンデンハークの実力が未知数なので、オープン戦で実績残すかですね
あとは、中継ぎ左腕がいないので迷ってしまいます
野手はこんなところでしょうか?
-
443 名前:匿名さん:2015/01/25 22:15
-
予想で盛り上がってるので今度は開幕スタメン予想してみました。
開幕投手 大隣
1番 ファースト中村
2番 セカンド本多
3番 レフト内川
4番 DH イ・デホ
5番 センター 柳田
6番 サード松田
7番 ライト長谷川
8番 キャッチャー 細川
9番 ショート今宮
開幕スタメンはこんな感じでいってほしいと思っています。
工藤監督は若手や調子のいい選手を使っていくと言っていたので
固定で使い続けるのは勘弁してほしいです。
-
444 名前:匿名さん:2015/01/25 22:23
-
>>443さん
先発投手及びスタメンはその10人でいいと思います
あと、打順の変更があるとすれば
1番 センター柳田
2番 ショート今宮
くらいでしょうか
紅白戦やオープン戦でいろいろ試してほしいです
私も4番など打順固定には反対です
調子のいい人やファームから上がってきた若手を積極的に使ってほしいです
-
445 名前:匿名さん:2015/01/25 22:35
-
6番にマッチ、7番にハセガー凄い贅沢な打線だ(笑)
まあ開幕はそれで行って選手の好不調によって打順の入れ替えでしょうね。
前監督みたいにずっと固定は止めて欲しい。
-
446 名前:匿名さん:2015/01/26 08:23
-
自分だったら
1センター柳田
2セカンド本多・高田
3レフト内川
4DH デホ
5ライト長谷川
6サード松田
7ファースト中村
8キャッチャー細川・鶴岡
9ショート今宮・牧原
・・・柳田は走力もある事と、長打力もあるのでできるだけ多く打席が回るようにしたい
本当は3番が一番いいかなと思うが、内川がいるので1番かな
CSの解説で元ロッテの里崎が、柳田1番は嫌だなと語ってた。理由は書いたとおりのこと
-
447 名前:匿名さん:2015/01/26 08:25
-
ちなみに開幕投手大隣に賛成。もちろんその時点での体調次第だが
-
448 名前:匿名さん:2015/01/26 08:47
-
今宮があとほんの少し打率上げてくれればなぁ
あの犠打成功率はどうしても2番で使いたい
出塁できない細川の次に置いてもしょうがないしね。
本多は極端にバント下手だし…
-
449 名前:匿名さん:2015/01/26 11:17
-
2番バント屋という考えに凝り固まるなら今宮がいいんだろうけどね
自分は盗塁に意欲的かつ脚力ある柳田を1番に置けば、2番=バント屋に拘る必要無し
と思ってる
-
450 名前:匿名さん:2015/01/26 12:02
-
本当は一番には足が速い選手を置きたいところなんだけど?
晃は選球眼やファウルで粘る技術はあるけども走塁の意識がね。
決っして晃は足は遅くはないのだけども簡単に相手にワンアウトを献上して
得点圏にランナーを置き3番4番頼みというのもどうなのかな?
柳田は将来的には3番バッターなんだろうけども1番に置いて足で引っ掻き回すという戦法も良いとは思う。
ただ1番だと制約が多くバッティングが小さくなる懸念はある。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。