NO.12900626
埼玉西武 今オフの戦力補強 ②
-
0 名前:匿名さん:2014/12/05 00:40
-
小谷野、中島、松坂と獲得失敗
無能な鈴木本部長はどうするのか?
国内実績ある外国人か?
新たに外国人獲得か?
ファルケンボーグやフィリップスは狙い目
-
254 名前:匿名さん:2015/01/10 23:27
-
佐野ルブラン雄星先発武隈宮田中継ぎ朋巳抑え
-
255 名前:匿名さん:2015/01/10 23:34
-
ウィリアムスはDIPS去年は来日3年目で一番よかったんだけどなぁ。
つまりまだ劣化していないということ。
鈴木はセイバーメトリクス絶対意識してないだろ。
-
256 名前:匿名さん:2015/01/10 23:37
-
>>253
直人を代打に置くには鬼崎が一昨年並みの成績残すことと、永江、金子侑、新人外崎がショートで活躍できることが条件。現在の段階で直人はショートレギュラー候補1番手。
-
257 名前:匿名さん:2015/01/10 23:51
-
オーイ!松本!
円高のお勉強は済んだんか?
-
258 名前:匿名さん:2015/01/10 23:58
-
西武で必要なのは左の中継ぎ、右の代打だね。
中村ノリを獲得するか、もしくは栗原を中郷でトレード。金銭ならなおいい。
左の中継ぎはヤクルト久古か中沢を上本あたりでほしいね。
-
259 名前:匿名さん:2015/01/11 02:02
-
松本は偏差値30台だからな
-
260 名前:匿名さん:2015/01/11 07:37
-
確かにベテランや左が薄いので、全部ではないですがどれかをやったら面白い気がします。
-
261 名前:匿名さん:2015/01/11 20:02
-
ノリは去年取って欲しかったけど
オフとか後々の事考えると躊躇するな
-
262 名前:匿名さん:2015/01/12 07:38
-
>>244
>要は山川をベンチで代打要員で使うなら栗原はいらない。
よしよし
アホの松本もようやく気付いたか
おまえは馬鹿だから理解するのに時間かかったな(笑)
そう、栗原はいらない。
3年連続1軍本塁打なしで2軍でもショボい栗原を
わざわざトレードで獲得して1軍の代打で使おうという発想がそもそもおかしい
サードは基本はセラテリ、渡辺直、脇谷
山川は中村がサード守る時だけ指名打者で出場、あとは代打
山川がスタメンのときは森本もしくは熊代が代打
栗原の入るスペースなし
もっと早く気づけよ馬鹿オナニー君(笑)
-
263 名前:匿名さん:2015/01/12 09:02
-
ちなみにアホの松本が過去に書いたトレード案
ただ思いついたら書きたいだけでな~んも考えてないことがよく分かる(笑)
↓
名無しさん:2013/11/18(月) 07:49:04 ID:w1dP5OuQO
中村剛也トレードで先発と抑え獲得するべき。
-
264 名前:匿名さん:2015/01/12 09:20
-
ちなみにアホの松本は昨年はラミレスのゴリ推し、今年は栗原(笑)
↓
名無しさん:2014/02/26(水) 12:00:24 ID:w1dP5OuQO
やはりラミレス必要ですな。機能するしないは別にして。
-
265 名前:匿名さん:2015/01/12 12:46
-
アホの松本の中郷への評価の変わりよう(笑)
選手の評価への一貫性のなさよ、アホくさ
↓
【1年前】
名無しさん:2014/01/11(土) 13:00:17 ID:w1dP5OuQO
中郷には勝利の方程式の一旦を担ってもらいたいと思っている。
それは当然だよ
中郷は脇谷と違って確実な主力と思っている。
パリーグでの実績があり、1軍で昨年44試合、今年37試合も投げている。
しかもソフト戦に相性のいい投手だから尚更獲得した意味がある。
【現在】
名無しさん:2015/01/09(金) 09:07:03 ID:w1dP5OuQO
痛いとこつかれたな。
中郷に期待するならかってにしたらいい。バスケス、郭、メヒア、更に今シーズンは岡本洋が中継ぎにまわる。
更に岩尾、豊田。中継ぎに中郷が中心で起用されることないだろう。
中郷が50試合登坂したら逆立ちするよ。
-
266 名前:匿名さん:2015/01/12 12:59
-
良く探してくるな。アホなのは判ったわ
-
267 名前:匿名さん:2015/01/12 14:07
-
ノリと小笠原取れ岡本篤中日にトレードで左右の代打が揃う。中日となら120%成立する。
-
268 名前:匿名さん:2015/01/12 14:47
-
>>265
本当に都合良く自分の意見変えてるだけだなあ松本のゴミ屑は
-
269 名前:匿名さん:2015/01/12 17:49
-
>>265
一貫性あるだろう。勝利の方程式で期待した選手が全く通用しなかった。つまり戦力にならなかったから放出。
将来性を買って獲得した選手じゃない。
1年目ダメならトレード要員だろう。
-
270 名前:匿名さん:2015/01/12 17:53
-
>>268
昨年と今年で意見が変わるのはあたり前。そもそも戦力は変わるものなのに評価が同じ方がおかしい。
-
271 名前:匿名さん:2015/01/12 17:55
-
>>263
相手もちゃんと書けや。
-
272 名前:匿名さん:2015/01/12 17:57
-
開き直るなゴキブリ松本
お前の見る目が無かっただけだろうに
-
273 名前:匿名さん:2015/01/13 01:17
-
アホの松本がランサムを擁護する実例
プレーを見ても擁護するなんて、アホの松本に見る眼がないことが分かるなぁ(笑)
↓
名無しさん:2014/03/19(水) 09:58:26 ID:JnMKpnqk0
ランサムも。あまりにもゴミすぎる。絶望的新外国人。
名無しさん:2014/03/19(水) 10:27:28 ID:w1dP5OuQO
まあ、オープン戦打ちまくる新外国人ほどほとんど期待できないけどね。
ランサムはいいと思うけど、どこに目をつけてるのだろう。
-
274 名前:匿名さん:2015/01/13 01:23
-
>>271
それが相手書いてないんだよ(笑)
アホみたいにこれしか書いてない
自分で探してみな
おまえのテキトーな馬鹿書き込みが次々出て来るから(笑)
おまえって本当にチンカスだよな
-
275 名前:匿名さん:2015/01/13 04:01
-
>>274
適当か、自分は渡辺直人や森本のトレードも書いている。現に2人は戦力になっているけどな。そういうところは無視するんだな。
中村のトレードは2013年。全く1軍出場していない選手のトレードの発想は不思議じゃない。
現に中村は今は復帰しているが、中村の大型契約が補強の足かせになっているのも事実。
またラミレス補強は後続のスレみたら打撃コーチとしてと書いているな。
うん阿部を打撃コーチするならラミレス獲得していれば打撃コーチにできたのにな。我ながら先を見る先見性はさすがだ。いろんな過去スレ出してありがとう。
自分の先見性は我ながら感心している。
-
276 名前:匿名さん:2015/01/13 04:18
-
>>275
じゃあ渡辺、森本の書き込み貼り付けて
-
277 名前:匿名さん:2015/01/13 04:32
-
松本よ、円高の事勉強したか?
都合の悪い事は無視か?
-
278 名前:匿名さん:2015/01/13 06:55
-
アホの松本君、へそ踊りはどうなったの?
いつもみたいに逃げないでね(笑)
↓
名無しさん:2013/12/25(水) 20:05:58 ID:w1dP5OuQO>>109
以前近鉄の石本貴昭投手は中継ぎロングリリーフで19勝勝っている。
そこまでとは言わないまでも、勝ちパターンロングリリーフで10勝ぐらい勝ってくれたらと思う。
豊田は最初は中継ぎ起用も途中から抑えは十分にある。それだけの球の威力がある。
名無しさん:2013/12/25(水) 21:37:29 ID:xYmEecqA0
わかったわかった、じゃあ豊田がいきなり抑えやったらヘソ踊りしてやるよw
もしやらなかったら爺さんが踊ってや、それくらいの自信はありそうだからな
名無しさん:2013/12/25(水) 22:56:13 ID:w1dP5OuQO>>112
おうそうか、楽しみだなお前のへそ踊り
名無しさん:2013/12/25(水) 23:18:25 ID:xYmEecqA0>>114
ちゃんとこのやりとりは残しておくよ
いや~来年の今頃が楽しみだw
爺さんがまだご存命ならの話だがね
-
279 名前:匿名さん:2015/01/13 07:03
-
ゴミ屑チンカス松本のある意味では感心する先見性(笑)
↓
名無しさん:2014/01/05(日) 21:54:18 ID:w1dP5OuQO
いやいや成績残さないでしょう。イデホ以外は
スタンは元々ソフトバンク、水に合わずに阪神で開花した外国人。元に戻って活躍するはずもない。
ウルフも寒い北海道から南国の九州。これまた水に合わない。
サファテは元々故障持ち、昨年60試合近く登板して2年目は持たない。
↑生き恥を晒し続けるお馬鹿さん(笑)
-
280 名前:匿名さん:2015/01/13 07:08
-
アホの松本へ
まだまだおまえの馬鹿書き込みあるけど
自分には見る眼ないと認める書き込みをしたらこれ以上は勘弁してやるよ(笑)
ホントありえないくらいおまえの馬鹿書き込みが出て来る(笑)
2ちゃんにも貼ろうかな(笑)
-
281 名前:匿名さん:2015/01/13 13:25
-
認めるも何もここの掲示板の利用者は松本の書き込みを見ても
常に馬鹿にされている哀れなキチガイ老人としか思っていないでしょう
-
282 名前:匿名さん:2015/01/13 14:55
-
>>262
ほう山川を代打で使うんだな。もったいない。指名打者で使えばいいだろう。森本、熊代代打でもまだ足りないね。
-
283 名前:匿名さん:2015/01/13 14:59
-
>>279
スタンリッジはともかくサファテとウルフは予想通り機能しなかったけどな。
ルーキー森がいなかったらサファテはA級戦犯だったけど。
-
284 名前:匿名さん:2015/01/13 15:14
-
サファテは不動のSBの抑え
機能してます
ゴキブリ松本はアホだな
-
285 名前:匿名さん:2015/01/13 15:22
-
>>284
不動か? 後半は五十嵐が抑えだったけどな。いつもの悪い癖が出て。
-
286 名前:匿名さん:2015/01/13 15:25
-
>>285
お前は試合見てないんだから大人しくしとけ
-
287 名前:匿名さん:2015/01/13 15:31
-
>>286
試合見てるがな。
森という救世主いなかったら、優勝はオリックスだっただろうに。
ソフトの優勝は若手成長と新戦力だろう。
-
288 名前:匿名さん:2015/01/13 15:32
-
>>287
ここの新戦力は新人という意味な。
-
289 名前:匿名さん:2015/01/13 15:34
-
70オーバーの松本爺さんには難しい話かな?
月名 防御率 先発 救援 勝利 敗戦 HLD S 回数 被安 被本 三振 四球 死球 失点 自責 WHIP 被打率 援護率 IPR SBI
34 0.00 0 13 1 0 0 8 12.2 8 0 16 4 0 0 0 0.95 .186 - 99.00 0.00
5月 0.64 0 13 1 0 2 8 14.0 6 0 22 4 0 1 1 0.71 .130 - 14.00 1.00
6月 1.29 0 6 1 0 1 3 7.0 5 0 10 2 0 1 1 1.00 .208 - 7.00 1.00
7月 4.50 0 10 1 1 0 7 10.0 13 0 12 4 0 6 5 1.70 .317 - 1.67 3.00
8月 0.00 0 13 2 0 3 6 13.2 10 0 20 4 0 1 0 1.02 .208 - 13.67 0.50
9月 1.00 0 8 0 0 1 5 9.0 7 0 15 3 0 1 1 1.11 .212 - 9.00 1.00
10月 0.00 0 1 1 0 0 0 2.0 1 0
-
290 名前:匿名さん:2015/01/13 15:37
-
松本爺ってソフトバンクの試合ばかり見てるから西武に関して頓珍漢な事ばかり言ってるのか
試合見てないの丸わかりのマヌケな事ばかり言ってたからなあ
-
291 名前:森本:2015/01/13 16:32
-
円高を円の価値が落ちると述べる松本。
今時の中学生でもわかるやん
-
292 名前:匿名さん:2015/01/13 18:53
-
後半は五十嵐がクローザー???
-
293 名前:匿名さん:2015/01/13 19:17
-
えっ五十嵐亮太って2014年シーズン1勝3敗2セーブだろ。44ホールドだけど。抑えなんてやってないぜ。
サファテがWHIP1.05っていう完璧ぶりだったせいだけど。
-
294 名前:匿名さん:2015/01/13 19:20
-
ゴキブリ松本お爺ちゃんはついに日本人と外国人の区別もつかなくなったか…
-
295 名前:匿名さん:2015/01/13 19:40
-
>>293
首位攻防のオリックス戦2試合抑え失敗。五十嵐が後ろに回っただろう。あれがなければソフトで決まっていた。
-
296 名前:匿名さん:2015/01/13 21:04
-
全く意味がわからないが、サファテのオリックス戦の失点は1なので2試合失敗はありえない。
五十嵐がセーブを上げたのは7月末と8月末の単発1試合ずつで、継続的に抑えに回ったことは一度もない
-
297 名前:匿名さん:2015/01/13 23:33
-
サファテがいつ失敗して五十嵐がいつからクローザーになったのか
具体的な日付を教えて
-
298 名前:匿名さん:2015/01/13 23:52
-
過去の森本や渡辺直人の書き込みの証拠も出せず、サファテのことも出せずですか
どうしようもないね
-
299 名前:匿名さん:2015/01/14 02:58
-
松本は都合が悪くなるとスルー。
答えてみろ!
逃げないでよ
-
300 名前:匿名さん:2015/01/14 07:36
-
アホの松本君へ
>>278で約束していたへそ踊りはいつやるの?
まさかいつもみたいに逃げるつもりなの?
-
301 名前:匿名さん:2015/01/14 10:23
-
松本を擁護するわけじゃないけど、森本と直人に関してだけは、何度も書き込みしてましたよ。
-
302 名前:匿名さん:2015/01/14 10:53
-
チンカス松本はま~た逃げたのか(笑)
テキトーなことを書いて都合が悪くなると逃げるの繰り返し
どこ行っても逃げてばかりだな
-
303 名前:匿名さん:2015/01/14 11:00
-
サファテが機能しなかったとか書いているアホがいるんだな
意地を張るにももう少し頭使って欲しいわ
幼稚園児じゃないんだから(笑)
な、チンカス松本よ