テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900624

2015阪神タイガース戦力補強&若手育成計画 ②

0 名前:匿名さん:2014/11/25 00:30
まだまだ話尽きなさそうなので作っときます。
901 名前:匿名さん:2015/01/20 01:37
陽川を秋のキャンプだけで信じて良いのかね?
去年のシーズン中、何でこんな中途半端を上位指名でって嘆いてたけど。
どーせ、来年もファームで250~260 5~8本とかそんなもん。
野原将二世にしか思えないんだが・・・
外野って・・・
902 名前:匿名さん:2015/01/20 04:19
一撃!簡単!最速!30万円稼ぐ方法

ブログを作って月収30万円GET!知ってるか知らないかでは雲泥の差です。
本気で稼ぐ人以外はみない方がいいです。
お金を使わずにビジネスができます。
物販アフィリは月5000円以上稼いでいる人は全体の5%も満たないと言われています。
今回紹介するアフィリエイトは70%の人が稼いでいます。
完全無料でわかりやすく説明しています。
最後まできちんと読まれれば稼げる理由もわかります。
http:/shinblog1212.blog.fc2.com/
903 名前:ID:aLXkkBjk0を追放する会会長:2015/01/20 10:37
>>900

自己紹介乙
904 名前:掛布監督:2015/01/20 10:52
>>903の馬鹿は阪神の事を語る気が無いんだろうね
ひたすら他人を攻撃するだけ、暇なんだなぁ
905 名前:匿名さん:2015/01/20 11:09
陽川はシーズン終盤内容良かったからじゃないか
シーズン序盤より明らかに成長の後が見られるし
まあまだ見て見たいて評価だし信じるも信じないもこれから
906 名前:匿名さん:2015/01/20 12:34
まだ見てもいない江越を過剰に高い評価して秋季キャンプで良かった陽川は酷評っておかしすぎるわ。w
出番増やすために色んなポアイジョン守れるようにするのは悪いことじゃないじゃん。
このポジションしか守れませんって使い勝手悪いよりは。
907 名前:匿名さん:2015/01/20 14:46
えぇ、八木はまだ打撃コーチをやってるの? そら若手が伸びない
のも判らんことは無いね。フロントて余程のこと選手を育て上げる
のが、嫌いなんだろうかそれとも育つと困るのかどっちだろう?
908 名前:匿名さん:2015/01/20 15:08
>>907
厳しい河村コーチを見切って若手選手のごますりに走った八木
だから、たいして指導能力もないのに今もポストにいられるんでしょうね~
909 名前:匿名さん:2015/01/20 16:22
八木も陽川も見ても話聞いてもいないのに言いたい放題だな~。www
そういう悪口はインタビューなり何なりでその人の性格とか考え方とか理解してから言えよ。
910 名前:匿名さん:2015/01/20 21:18
>>908
逆、逆。
河村コーチから見切られた。

あと、今の阪神には誰も入閣したがらない(和田の地位が不安定だけでなく、阪神自体がどうなるか分からないから)のは有名な話。
現役コーチが他球団への就職活動してる疑惑が出るくらいボロボロ。
911 名前:匿名さん:2015/01/21 09:51
八木てたいした実績も無いでしょう。トンチンカンなゴマすり
某テレビ局が、代打の神様なんて阿呆みたいに騒ぎ、それ
に乗っかった?ファンが過大評価しただけでしょう。
また二軍の打撃コーチになって何年か知らないが、どれだ
け若手育て上げたの何時期待とか、騒いでいた若手もいつ
の間にか、放出候補か解雇候補に挙がるようではね。
到底のこと八木が打撃コーチや指導者能力が有るとは思
えないがね・・・笑
912 名前:匿名さん:2015/01/21 10:20
>>904の馬鹿は野球について語る気がないんだろうなぁ
ひたすら荒らし行為を繰り返すだけ、暇なんだなぁ
913 名前:匿名さん:2015/01/21 21:42
本人たちには悪いですが八木や更迭された湯舟など
OBでなかったらコーチになれるか?というレベルですよね。
佐藤義則さんや佐々木恭介さんのような凄腕を呼べとは言わないですが
もうちょっとマシな人選はないのでしょうか?
そんなにOBにこだわるなら掛布打撃コーチも
そろそろ考えてはいかがか?
914 名前:匿名さん:2015/01/21 22:12
>>910 落合や伊東は阪神に売り込んでたの知らないの?
915 名前:匿名さん:2015/01/21 22:15
>>910


伊東勤前西武監督 来季阪神入閣売り込み

WBC世界一の原ジャパン総合コーチで前西武監督の伊東勤氏(46)サイドから、阪神球団に対してコーチ入閣の売り込みがあったことが21日、分かった。同氏に近い関係者が阪神電鉄本社幹部と接触した。5位と低迷の続く真弓阪神だが、後半戦も現体制で臨むことは既に決定済み。伊東氏側の動きは、来季の入閣を見据えたものだ。?? ◇伊東氏サイドからの売り込みについて、阪神電鉄本社の関係者は「確かにそういう話はありました」と認めた。
916 名前:匿名さん:2015/01/21 22:28
>>910


WBC監督固辞「本当の理由」落合博満「来季オリックス監督」 vol.2

日刊大衆 2012年9月25日 08時00分 (2012年9月28日 15時42分 更新)

「2014年は、オリックス本社の創業50周年にあたる節目の年。このメモリアルイヤーには、"どうしても優勝してほしい"というのが宮内義彦オーナーの悲願。それを実現する"優勝請負人"として、落合監督に白羽の矢が立った」(球界事情通)

実は、落合氏以外にも、オリックスの次期監督候補には様々な名前が挙がっていた。前日本ハム監督の梨田昌孝氏、新井宏昌オリックス二軍監督、あるいは、元メジャーリーガーの田口壮氏などだ。
「フロントは新井氏と田口氏を軸にした次期監督案を宮内さんに提出したんですが、色よい返事をもらえなかった。そこでオーナーの口から出たのが、落合氏の名前だったんです」(前同)

オーナーの本気を感じた球団フロントは、それまでの監督人事案をいったん白紙に戻し、落合氏一本に絞って水面下でコトを進めて来たらしい。
「ただ、ナベツネの"監督は落合くんしかいない"発言は、そうしたオリックスや落合氏の"動き"がわかっているはずの時期に発せられているのが、不思議です」(スポーツ紙デスク)

かつてオリックスを「カネ貸し球団」と呼び、宮内オーナーのことを快く思ってはいなかった渡辺会長。落合氏の手腕を高く評価し、今後も自分の手駒としたかっただけに、ライバルに掌中の珠を奪われるような悔しさを味わっているのだろう。それだけに、「あの発言自体が、宮内オーナーへの牽制ではないか」(同デスク)という穿った見方さえできるほどだ。
また、ここにきて次のような噂も聞こえてきた。「実は昨年、落合氏が中日の監督を辞めた直後、"信子夫人が、オリックスと阪神に売り込みをかけている"という情報が関西球界に流れたことがあります。阪神は和田監督が就任して立ち消えになったんですが、オリックスに関しては、その話が今回の伏線だったのかもしれません」(専門誌記者)

これが本当なら、この夫人の"売り込み"が成功しつつあるということかもしれない。こうした事情を知ってか知らずか、落合氏の長男・福嗣くんは自らのフェイスブックに、次のように書いている。
〈セ・リーグならDeNA、パ・リーグならソフトバンクの監督をやって欲しい〉

落合氏のオリックス監督説が確かなら、福嗣くんの"夢"は叶わないが、これが事情を知ったうえでの援護射撃なら、たいしたもの。野球評論家の黒江透修氏は、落合氏のオリックス監督就任の可能性は、大いにあるという。
「いや、あそこしかないでしょう。オリックスはいいチームだけど野球が下手。それなりの戦力があるのに最下位にとどまっているのは、野球が大雑把すぎるから。緻密にやれば変わる。落合ならできますよ」

名将・落合が指揮する新生オリックス・バファローズが、来シーズン、プロ野球の"台風の目"になる!?

週刊大衆10月01日号
917 名前:匿名さん:2015/01/22 09:43
2016阪急グループ阪神タイガースけい経営者参画問題
どうなるかどうなるか、流れがわわかるまで
監督コーチ選手、裏方、フロント
下手したらオーナー球団社長クラスあたりも
下手に動けないよな。
甲子園セットなら、太っ腹な金持ち会社に
身売りしてほしいわ。
今のまんまでは、きついわ。
918 名前:匿名さん:2015/01/22 09:48
オリックスが本気で落合を取ろうとしたなら何の障害もなくすんなり決まったはず。
ガセネタやな。
919 名前:匿名さん:2015/01/22 09:49
ドヤ顔でソース貼ってるがこんなん信憑性全く無いな
920 名前:匿名さん:2015/01/22 12:23
まず著作権侵害行為。訴えられても知らんぞ。
921 名前:匿名さん:2015/01/22 13:58
マスコミが書いたことはその大半が捏造と妄想。とくにスポーツ紙
はその傾向は顕著。それを鵜呑みに知ったかぶり恥の上塗りです
わな。
922 名前:匿名さん:2015/01/22 21:41
つか、球団リリース以外のニュースはほとんど信憑性無いのばっかり。特にサンスポ。
923 名前:匿名さん:2015/01/23 22:04
陽川がソフトバンクの松田のようにならんかなぁ~
924 名前:匿名さん:2015/01/24 22:26
陽川が松田のようになるには、本人の努力+運が
ものをいうような気がします。
この球団は実績を重視しがちなので、チャンスは少ない
でしょうが何とかものにしてほしいです。
925 名前:匿名さん:2015/01/24 23:40
エース候補藤浪に正妻候補梅野がいる、ショートは鳥谷残留で今一番気になる
ポジションがサード。サードの生え抜き主軸候補が一番必要なポジションだと
思う。ここが埋まれば後は何とかなると思う。
926 名前:匿名さん:2015/01/24 23:50
サード生え抜き四番といえば、ミスタータイガース 掛布雅之 氏
を思い出します。
ファンはやはり生え抜きの四番が出てくるのを待ってるんです。
927 名前:匿名さん:2015/01/25 00:05
藤浪がエースで梅野が不動の正捕手で外野に横田と江越が守りそれにプラス
サードで大砲候補が出てくれば将来楽しみ。北條はセカンドで勝負すればいい。
928 名前:匿名さん:2015/01/25 08:53
掛布が陽川、横田を褒めているが
今年じゅうに1軍に上がれかな
929 名前:匿名さん:2015/01/25 16:59
掛布は褒めてばかりだから言ってることはあまりアテにできない。
育て方として正しいかはわかりませんけど。
930 名前:ぺんぎん ◆YBlemqJlUE:2015/01/25 17:09
開幕はサード陽川・ライト横田!!
・・・な訳ないかw
931 名前:匿名さん:2015/01/28 08:05
大和と上本が打撃改造で
良いみたい
後は実戦で使えるかどうか
932 名前:匿名さん:2015/01/28 08:16
上本の場合は、練習の優先順位は守備やと思うがな。
守備は練習実戦で上手くなると言われるがなかなか上達しない。
一番好きな選手やけど盗塁も案外やし、期待が大きすぎたのかなと
チト残念や。
933 名前:匿名さん:2015/01/28 09:10
褒め上げて成長する奴もいるが、褒め過ぎでプレッシャーに
負けて、消えて行く奴がどれ程多いか!

褒めるのも相手の精神力を、見抜く力がなければただの嫌
がらせになるだけだね・・・・笑
934 名前:匿名さん:2015/01/28 09:17
>>933
いつもネチネチ気持ち悪い
935 名前:匿名さん:2015/01/28 10:29
ドラフトのスレッドに
マートンの話がでてるが
何でもかんでも首や移籍させたがる
936 名前:匿名さん:2015/01/28 12:25
つかあれいらんこれいらんばっかし。
最下位を望んでるとしか思えん。
野球をストレスを発散させるために見てんだか溜めるために見てんだか・・・
937 名前:匿名さん:2015/01/28 12:44
ヤクルトスレも畠山嫌い田中浩放出しろで大盛り上がりどこのスレも一緒だね。
938 名前:匿名さん:2015/01/28 12:54
SBスレでも今宮叩いてる奴がいるみたいだね。
どこのファンも打率が2割5分6分でバントが多いバッターよっぽど嫌いなんだね。
939 名前:匿名さん:2015/01/28 13:31
935>
事実しか書かないのでね! 妄想にしたり興奮するような
馬鹿じゃないだけだわ。
940 名前:匿名さん:2015/01/28 13:36
>>939
いや、お前は妄想にしたり興奮するような馬鹿だよ
妄想で叩きまくってるし
941 名前:匿名さん:2015/01/28 13:44
藤浪って 昨季は12球団投手ワースト6失策…
昨季6失策は両リーグワースト≫藤浪(神)の昨季守備機会は42度で内訳は刺殺10、補殺26。
6度の失策は両リーグ投手最多で、守備率・857も規定投球回(144イニング)以上の投手28人中ワーストの数字だった
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/01/28/kiji/K20150128009707720.html

体が大きいためか 失策多いんだね・・・
942 名前:匿名さん:2015/01/28 18:28
>>935
6億出してまで必要か?
基本外国人野手は必要ない。
943 名前:匿名さん:2015/02/06 21:05
誰がキャンプ出てきそうですかね?いこかな?
打者は江越、中谷、緒方
投手は新人二人かな、spfのやつはストッパーいけないかな
944 名前:匿名さん:2015/02/11 18:09
阪神2軍が大勝!横田3安打、良太も2安打

デイリースポーツ 2月11日(水)18時5分配信

 「2軍練習試合、阪神13-0西武」(11日・安芸)

 13安打を放った阪神が大勝した。「1番・中堅」で出場した横田慎太郎外野手が、右翼フェンス直撃の三塁打を含む3安打1打点。4番に座った新井良太内野手は2安打1打点と、順調な仕上がりを披露した。

 投手陣は、先発した鶴直人投手が3回を完全投球。5投手の継投で2安打完封した。

 対外試合初戦は充実の内容。古屋2軍監督も「各自いいスタートが切れたと思う」と、納得顔だった。
945 名前:匿名さん:2015/02/11 18:38
横田は久しぶりに楽しみな選手。
西武時代の秋山みたいになって欲しい。
946 名前:名無し:2015/03/04 13:53
『任侠グッズ極道グッズやくざグッズレブリカ一番星』やくざバッチ極上の仕上がりでございます。是非一度画像を見てください。一万円きりました。任侠グッズ極道グッズやくざグッズレブリカ一番星を検索して下さい。宜しくお願い申し上げます。
947 名前:名無し:2015/03/06 08:44
阪神 初レンタル移籍 “経験積ませる”育成2投手BC福井へレンタルされるらしいぞ。
阪神の育成能力ではしょうがないだろな。
今度は、秋山や藤原、一二三、北條、原口、小嶋辺りはプロ野球の球団にレンタル移籍をして
環境を替えてやるべきだな。
阪神にいると桜井や喜多の様に良い素材はいるがそれをいかして居ないからな。
948 名前:匿名さん:2015/03/07 08:13
>>947
喜多て誰や?
949 名前:匿名さん:2015/03/07 09:49
横田上がってきて大和との併用になったら面白いな
950 名前:匿名さん:2015/03/07 13:02
横田の首脳陣が考えている育成方法は、
今年一年ファームでしょうね
まだ一軍のスタメンは早いか
それならば、二軍で成長させて、来季一軍スタメンを勝ち取るって計画が、妥当と考える

一軍は江越も加わり、飽和状態なので、二軍の出場機会で成長させてほしい
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。