テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900624
2015阪神タイガース戦力補強&若手育成計画 ②
-
0 名前:匿名さん:2014/11/25 00:30
-
まだまだ話尽きなさそうなので作っときます。
-
951 名前:匿名さん:2015/03/07 14:19
-
横田も北條も植田も中谷もまともに一軍で戦力になるの25歳前後って想定で良いよ。
そんなにあせることもない。
-
952 名前:匿名さん:2015/03/07 14:30
-
横田や中谷、北條、西田、秋山辺りはどの道、阪神では育成できないだろうから、環境を変えて他球団に移籍すれば、若手選手が育つだろうな。
阪神の首脳陣は無能なので、育成能力もないからな。
ちなみに、藤浪も数年のには、阪神を退団して他球団に移籍するだろうね。
-
953 名前:匿名さん:2015/03/07 14:48
-
まあ今年は梅野が正捕手としてやっていけるメドがついて、魅力である打力も去年より成長して、江越が大和、福留を脅かす存在として成長してある程度結果だして陽川、横田が2軍で順調に伸びて欲しい。あと2軍ではあるだろうが植田にも期待。あとの若手は正直きつないか?緒方と伊藤もがんばれ。
-
954 名前:匿名さん:2015/03/07 15:15
-
サンティアゴ、王、ドミニカからも
獲る可能性あるみたい
-
955 名前:匿名さん:2015/03/08 09:24
-
外国人頼みのチームには、若手選手は必要ないみたいだから、他球団に移籍させたがよいぞ。
-
956 名前:匿名さん:2015/04/25 14:13
-
その様な計画てもしかして一部ファンの妄想計画?
フロントにその様な前向きな育成計画なんぞ存在
しないでしょう。古くからの阪神ファンなら、誰一人と
して信用しないんじゃないかな?
-
957 名前:匿名さん:2015/04/25 21:42
-
原口いいね。支配下登録早くして欲しいね。
横田もホームランでましたね。スケール感あるね。
-
958 名前:匿名さん:2015/04/25 22:42
-
横田はすげえ
-
959 名前:匿名さん:2015/04/25 22:51
-
今日のホームランみてたら、打球が凄いね。ライトに一直線でバズーカー砲
という感じ。とても力感がある。打球が上がれば面白い選手ですね。
-
960 名前:匿名さん:2015/04/25 22:54
-
横田は一軍で使い続けなきゃダメだ
-
961 名前:匿名さん:2015/04/25 23:04
-
掛布は若手の成長について何と言ってる?
-
962 名前:匿名さん:2015/05/06 10:33
-
内紛低迷 今こそ世代交代だよ
-
963 名前:匿名さん:2015/05/07 23:32
-
中谷1軍昇格ですね。外野のどこ守るんだろうか。
-
964 名前:匿名さん:2015/05/08 12:45
-
来季新監督が今居る有望な若手を起用するだろうか。
構想枠から漏れた若手は放出要員となるのか、解雇
されるのだろうか。若手は結果を残しておきたい筈。
今季は起用の機会を沢山与えて欲しい。
-
965 名前:匿名さん:2015/05/08 13:05
-
>>950 961
横田の素材は抜群だけど今年とか来年は早すぎ!
6.7年目に出てくれば御の字。
-
966 名前:匿名さん:2015/05/08 14:08
-
横田にしろ北條にしろ西田にしろ、
まだ20~22歳でとかく言う年齢でもない。
まともに一軍で戦力になるのは24~26歳頃の話。
-
967 名前:匿名さん:2015/05/08 14:52
-
以前有る有名な選手で有り指導者だったのが、高校生上がりでも
5~6年も二軍暮らししてるような選手は、正直使い物にはならな
いプロレベル人材じゃ無い、て言っていたように思うが?
まぁ世の中にはまぐれも有るようなのでそれに期待しようか?
-
968 名前:匿名さん:2015/05/08 16:09
-
森と比べたら横田なんか雑魚
-
969 名前:匿名さん:2015/05/08 16:15
-
ちょっとでも早くでてくるに越たことないわ。けど高校生で即戦力なんかまあ期待する程おらん。大学に四年行くこと考えたら四年以内やったら高卒でとった意味あるんちゃう?まあそれ以降にすごい打者になることあるけどそれでよしとはならんわ。もっといいスカウティングして早く一軍に送り出してくれ笑6、7年なんてそこでいい指導者に巡り合ったとか努力とか何かのきっかけあったんかしらんが遅い。そんなん考えてスカウトしてないやろ。そんなんやったら次の年にもっといい奴とった方が早い。
-
970 名前:匿名さん:2015/05/08 16:53
-
西武の森はすごすぎるな
-
971 名前:匿名さん:2015/05/08 20:14
-
森は今日もホームラン、浅間はタイムリー
横田笑北条爆笑
-
972 名前:匿名さん:2015/05/08 20:18
-
>>971
荒らしに来んなよ、クズ
-
973 名前:匿名さん:2015/05/09 01:16
-
藤浪って何年目だったっけ?
入団時は松坂、ダルビッシュ、マー君クラスの投手で
育成が下手な阪神でも藤浪なら勝手に育つよ~なんて言われてたけどさ。
今日も負けてたみたいで1勝4敗かぁ。
そろそろ年間17、8くらい当たり前に勝てる実力を見せないと底が知れてくるよ?
-
974 名前:匿名さん:2015/05/09 02:09
-
藤浪 自己ワースト7失点 阪神球団新158キロ出したのに…
デイリースポーツ 5月8日(金)19時4分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150508-00000069-dal-base
-
975 名前:匿名さん:2015/05/09 08:39
-
確かに森は実力を発揮しだしたね。ドラフトで指名して欲しくて
ボードでも書いたが、今季は20本近く撃つんじゃ無いかな?
ただ阪神に入団していたら、此ほどに成長していたかと言うと
甚だ疑問だがね。
-
976 名前:匿名さん:2015/05/09 08:49
-
ラッキーゾーンや飛ぶボールが無ければ甲子園では左のホームランバッターが著しく不利。
森自身のためには阪神以外に入ってよかった。
-
977 名前:匿名さん:2015/05/09 09:24
-
森はDHのあるパリーグだから出れている。今、森の話している人に限って森が阪神入っても捕手以外のポジションで使ったらそれはそれで、やはり捕手としての育成放棄とか捕手を育てられない球団だとか何癖つけてそう。ファンのそういう姿勢も問題あるかもな。
-
978 名前:匿名さん:2015/05/09 12:47
-
>>977
それは森のドラフトの時からず~っと言ってきたよね。
阪神じゃ北川や関川みたいにコンバートだろうけどそれで良いんかって。
多分コンバートした時点で文句タラタラだったろうな。
藤浪もそうだし阪神じゃどんな有力選手が入って指導者が誰でって
何をどうやっても文句言ってそう。
-
979 名前:匿名さん:2015/05/09 12:57
-
ていうかセリーグも指名打者採用した方がいいよ
そうすれば嫌でも打者が育つから
森みたいな打つだけの奴を起用する機会が増える
マジ投手の打席とか時間の無駄だわ
-
980 名前:匿名さん:2015/05/09 13:36
-
今日負けたら最下位だけどフロントは何も感じないのかな。
南をはじめとする無能フロントに現場の無能陣に主力選手はやる気無し。
話にならないね。
甲子園に高い金払って見に行く人は何を楽しみにしてのか不思議だわ。
-
981 名前:匿名さん:2015/05/09 21:31
-
ファームの成績見たらついこの間まで3割打っていた西田が.255。
急に落ちたな・・・
-
982 名前:匿名さん:2015/05/09 22:08
-
こんなふざけたフロントが運営しているうちは球場に応援に行っては駄目。
-
983 名前:匿名さん:2015/05/09 22:43
-
伊藤和に続き島本までつぶしやがった。
-
984 名前:匿名さん:2015/05/10 00:45
-
>>971
確かに森はすごいかもしれないけど、阪神は将来的に横田や北條が
6番・7番バッターになればいいということで指名してるんだから
失敗ではないよ
-
985 名前:匿名さん:2015/05/10 01:24
-
横田や北條を6,7番て?
そんな訳あるか。
-
986 名前:匿名さん:2015/05/10 04:29
-
鉄平調査しなくても若手を使えば?
-
987 名前:匿名さん:2015/05/10 04:32
-
藤浪を日本のエースに育てられないなら阪神は高校生を指名する資格はないぞ 中西、頼むぞ
-
988 名前:匿名さん:2015/05/10 04:33
-
横田は来年から一軍レギュラーにしないと二軍用選手で終わらせてしまう 掛布の責任でやらせたい
-
989 名前:匿名さん:2015/05/10 04:34
-
結局江夏効果はどんなとこに出てるの?マイナスだったのかな?
-
990 名前:匿名さん:2015/05/10 15:39
-
育成選手をBCリーグにレンタルし、選手育成
を依頼するならば、BCリーグのコーチ陣と契約
すれば良いのでは。単打タイプの鉄平は不要だ。
-
991 名前:匿名さん:2015/05/10 16:28
-
阪神の投手陣で働けるのは社会人が多いから
社会人の目玉クラスを中心にドラフトで獲得すべし
過去から藪、湯舟、能見とかそれなりに働いてる
野手も投手も社会人で揉まれてきた選手が良かろう
-
992 名前:匿名さん:2015/05/10 17:13
-
992
野手で社会人ってそんなにいるか?
野手で社会人なら別に無理して上位ではいらないわ。投手ならまだいいけど。
-
993 名前:匿名さん:2015/05/10 17:21
-
投手の1位は社会人投手でもいいが、野手のドラフト1位は社会人野手では華がない。やはり野手は高校生のスラッガー候補の高校生のスターが華があっていい。社会人なら中位位がいい。チームの野手の柱は社会人では客を呼べない。
-
994 名前:匿名さん:2015/05/10 17:51
-
横田が丸みたいにならんかなあ。
-
995 名前:匿名さん:2015/05/10 20:50
-
>>992
確かに投手に比べたら野手の方が乏しいが
元西武石毛、元オリ巨人の谷や長野、ソフバン松中がみたいなのが居たら行くべき
>>993
超高校生級で華のある選手でもそもそも育成できるのかが疑問
野手がろくに育成できてないのが事実。中位にしても阪神は社会人中心のほうがいいだろう
-
996 名前:匿名さん:2015/05/10 22:51
-
マートンスタメン落ち 固定したメンバーでは競争は生まれない 結構なことだ
-
997 名前:匿名さん:2015/05/10 22:52
-
巨人も阪神もFAに依存した球団の末路は哀れ 取られる側のパリーグは逞しい
-
998 名前:匿名さん:2015/05/11 14:39
-
999
-
999 名前:匿名さん:2015/05/11 14:40
-
終了
-
1000 名前:匿名さん:2015/05/11 14:40
-
1000
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。