テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900623

横浜DeNAベイスターズ ⑦

0 名前:匿名さん:2014/11/24 11:41
念願のCS進出、優勝に向かって頑張りましょう!
701 名前:匿名さん:2015/01/07 23:50
ID:4Ilszb5I0
阪神スレみたよ。昼間はスレに張り付き、夜は夜勤かな?まあ唯一の話し相手が掲示板という底辺の人間だね。君はキューバに生まれた方が幸せだったんじゃないか?
702 名前:匿名さん:2015/01/08 00:13
ベイの今年の戦力はここ十年で最強だろう。牛島時代の3位よりも上だろう。ただ阪神 広島も戦力がその当時よりも上がっている故に苦しい戦いになっている。中畑の采配がかなり重要なシーズンになる。新戦力の東野は中継ぎ。岡島は抑え。山崎は先発。福地はワンポイントで使うのがベストだろう。ロペスは現役時代のキヨシより打つだろね。
703 名前:名無し:2015/01/08 08:18
昨年、横浜は捕殺数やエラーの数はすべて5球団の中で下の方だし、
目に見えないエラーが横浜には多すぎたよね。
だから、今年は守備力を強化しないとCSには行けないぞ。
704 名前:匿名さん:2015/01/08 08:24
岡島抑えは、冷静に考えればない。
どういう理由があるにせよ戦力外になった選手であることを忘れちゃいけない。
三上、国吉、山崎で回すのが現実。
705 名前:名無し:2015/01/08 09:56
国吉や三嶋などにたよっているポンコツ投手陣では上位進出は難しいね。
何しろ、安定感に欠ける投手を戦力として考えている事がレベルが低すぎだな。
706 名前:匿名さん:2015/01/08 12:11
ID:4Ilszb5I0
ロペスは起用法で、トラブルを起こしたので、トラブルメーカーが居なくなって大歓迎という意味や!(キリッ)

おまえ本当にいい加減で適当な。高田純次にでも
弟子入りしたら?
707 名前:名無し:2015/01/08 12:22
707>おまえも高田純次以下だからミスターオクレにでも弟子入りして
人間を磨きなさい。
708 名前:匿名さん:2015/01/08 13:01
抑えは誰が適任なのか?三上は後半戦は不安定。研究されて特に阪神 広島戦の防御率は酷い。国吉はメンタル面から接戦は打たれる傾向。山崎しかいないがそれはギャンブル。だが個人的には期待したい。冷静に考えると実績ある岡島で回すしかない。
709 名前:匿名さん:2015/01/08 13:52
昨季まで先発を務めていた国吉は今季、初めて中継ぎ、抑えを経験。49試合登板で2勝3敗2セーブと、プロ初セーブを挙げた。来季に向け「自分の考えでは抑えは1チームに1人だと思う。三上さんとの争いに勝ちたい」と守護神の座への意欲を押し出している。対照的に、プロ1年目の今季、5月から抑えに抜てきされ65試合に登板し1勝4敗21セーブの成績を残した三上は「起用法を決めるのは監督。与えられた場所でしっかりとやるだけ」と静かに来季へと目を向けている。野球生活で抑えは初めてだったといい「球場に行くのが嫌になった時もあった」と相当なプレッシャーを感じての日々だったようだ。調子を落とし中継ぎに回ったこともあったが、ルーキーで1年間を通し1軍を守り、チームを大きく支えた。

 ともに今季の経験が大きな自信となっていることは間違いなく、オフの間にさらなる体力強化や新球の習得にも取り組むつもりだ。
710 名前:名無し:2015/01/08 14:34
横浜は中継ぎ、抑えを決めないとまた、阪神、広島に勝てないだろうね。
野手に関しては、ある程度の面子はいるから問題はないだろうね。
711 名前:匿名さん:2015/01/08 15:48
708
ミスターオクレを知ってるのを見るとおまえおっさんか?50くらいか?
昼間はネットパトロールでネチネチ、夜は工事現場の夜勤ごくろうさん。

俺、てっきり暇な学生さんだと思ってた。人生ツモってるな。((T_T))
712 名前:名無し:2015/01/08 16:19
残念賞!
俺は50ではなく、20台だぜベイビー。
ミスターオクレはユーチューブで見てたから知ってただけだ。
勘の悪さも横浜と一緒だな。
713 名前:匿名さん:2015/01/08 16:45
20台か。
よかったね。毎日掲示板パトロールの充実した青春で。
714 名前:名無し:2015/01/08 17:11
横浜ファンは阪神ファンよりも太刀が悪いね。
隠れ横浜ファンとかは犯罪者が多いらしいしね。
715 名前:匿名さん:2015/01/08 17:21
そうなんだ。ふ~ん。
まあお前は夜勤頑張れや!今日もパトロールご苦労様でした。
716 名前:名無し:2015/01/08 17:54
今時、パトロールとは言わないんだぜ。
横浜ベイスターズの犯罪者協会の諸君
717 名前:匿名さん:2015/01/08 23:17
外の夜の夜勤は寒い中大変な労働だと思う。ただそのストレスを此処でぶつけてもあんまり意味が無いぞ!昼間スロ打ちに行って万枚出してくるとかそっちの方が快適だぞ!絶対に犯罪にだけは手を染めてはいかんぞ!
718 名前:匿名さん:2015/01/08 23:41
そうだな。20代で唯一の楽しみが他球団のスレを荒らすこと、なんて悲しすぎる。
他の趣味にもチャレンジしてみなよ。好きな子でも出来れば考えかわるよ。頑張れや。
719 名前:名無し:2015/01/09 08:19
横浜ファンから言われてもすべてが説得力に欠けるね。ちなみに鳥谷は残留らしいので
阪神も横浜を去年同様鴨にさせていただきます。
720 名前:匿名さん:2015/01/09 08:39
抑え獲得は取り敢えず朗報。
グリエルと合わせて近日正式発表かな。
721 名前:名無し:2015/01/09 08:49
横浜DeNA、メジャーの大魔神ヘレラ獲りへ

 DeNAが守護神候補として昨季は米大リーグ、エンゼルスでプレーしたヨスラン・ヘレラ投手(33)の獲得に乗り出していることが8日、分かった。創設4年目のDeNAは今季、「導」をチームスローガンに、今まで以上に結果を追求する方針を掲げている。ここまでは勝負を締めくくる絶対的な守護神不在が続いたDeNAが、メジャー右腕に白羽の矢を立てた。

 勝利に導くための最終アンカー候補をヘレラに絞った。昨季は米エンゼルスでプレーしたキューバ出身のメジャー右腕は、150キロ台後半の直球に、鋭く落ちるスプリットを武器に持つ本格派だ。複数の日米球界関係者の話を統合すると、すでにヘレラ側との本格的な獲得交渉に入っており、細かの直球に、鋭く落ちるスプリットを武器に持つ本格派だ。複数の日米球界関係者の話を統合すると、すでにヘレラ側との本格的な獲得交渉に入っており、細かい条件面などがクリアできれば、近日中にも正式発表される見込みだという。

           
日刊スポーツより。
722 名前:匿名さん:2015/01/09 10:51
ヘレラ投手って亡命選手らしいけど大丈夫なん?
723 名前:名無し:2015/01/09 11:20
ヘレラ投手を獲得したら、外国人の使い方もポイントになるだろうね。
グリエル兄弟、ロペス、バルデイリス、モスコーゾなど6人となり
誰を落として、誰を登録するかが鍵だな。
恐らくグリエル弟は二軍からスタートさせるだろうけどね
724 名前:匿名さん:2015/01/09 11:33
巨人のアンダーソンとかも亡命組でしょ。獲得には問題ない。
ヘテラがストッパーにはまってくれるとかなり大きな戦力だね。
三上、国吉をセットアッパーで使える。
後の中継ぎは長田、林、大原、岡島、加賀あたりでやりくり。
昨年、今年のドラフト組も一人くらいは出てきてほしい。柿田、平田、山崎、石田、福地あたり。

グリエル兄弟はシーズン離脱するし、故障者がでる可能性もある。六人態勢なら対応できる。
725 名前:匿名さん:2015/01/09 13:01
725、ヘテラではなくへレラね!
726 名前:匿名さん:2015/01/09 13:17
去年メジャーで防御率2点代!間違いなく活躍
727 名前:匿名さん:2015/01/09 19:21
>>717
鳥谷2世・内海2世って誰なんだよ?
728 名前:匿名さん:2015/01/09 21:47
テプラは数字は微妙だね。
来てみないと分からない典型的な外人かと。
それでも ない と言っていた補強だし抑えがとれたのは朗報なんだろう。
巫女とタイプ的にも被るけど、巫女と
比べてどうなんでしょうかね。
729 名前:匿名さん:2015/01/09 22:52
テプラつて誰に事ですか?
730 名前:匿名さん:2015/01/09 22:53
開幕巨人戦は、モスを下で野手3人。バルとロペの調子見て、モスと入れ替えか。
731 名前:匿名さん:2015/01/09 22:59
へレラは、横浜に居たクルーズぽいからあまり、期待しない方がいいよ。
732 名前:匿名さん:2015/01/09 23:34
なんとなく広島顏
だから活躍するカモよ。
733 名前:匿名さん:2015/01/10 00:32
ヘレラは昨年メジャーではあれだけ打たれて四球が多い割に2点台の防御率は奇跡的だ。3Aの素晴らしい実績が評価されての入団だろう。ホワイトサイドよりも期待は出来る。三上の豪快そうな打撃見たいから先発に回して欲しい。山崎 平田 福地
734 名前:匿名さん:2015/01/10 13:28
石田、投げ込みもしないこの時期に左肩に違和感とか、もう笑ってしまいますね。
本当こいつなんやねん。
735 名前:匿名さん:2015/01/10 13:31
福地は左の吉川やな。
毎日走り込みしていれば3km走17分とかあり得ないだろ。ウォーミングアップレベルだろ。
プロ意識低いのがそうそうに明るみになった。
736 名前:匿名さん:2015/01/10 13:47
福地は中畑が一番嫌うタイプだな。
キャンプでしごかれて故障するタイプだな。石田はそれ以前の話。
DeNAの中畑清監督(60)が27日、神奈川県横浜市の三菱重工横浜ビルで、ドラフト4位の151キロ左腕・福地元春投手(24)に指名あいさつを行った。

 恒例となった熱い抱擁を交わして、いきなり減量指令を出した。
「第一印象はぽっちゃり型でかわいらしい感じ。練習をやらないタイプだな。キャンプまでに5キロ絞ってこいとお願いしました」と明かすと、「(キャンプ初日に)体重計の前で待っているからな」と予告した。
 セットアッパーから抑えまで期待される“ハマのムーミン”。
「社会人の2年間で真っすぐで押してきた。自信を持っている真っすぐのキレを見てほしい」とアピールした。
737 名前:匿名さん:2015/01/10 19:48
5キロ絞って身体が軽くなったらしいけど、絞る前なら3キロ20分はかかっていたかもな。
738 名前:匿名さん:2015/01/10 22:36
むしろ、5キロ減らせと言われてきちんとやったのだから、
反対にこれから期待できるのではないか?
739 名前:匿名さん:2015/01/10 23:20
阪神の横山も故障らしいし、左投手は痛めやすいのかな?
石田に限らず森、那須野、田中と上位左腕ばかり何故だか故障しますねえ・・・・
740 名前:匿名さん:2015/01/11 00:23
ま、陸上選手じゃないからね
良い所を伸ばしてくれればいいよ!
741 名前:匿名さん:2015/01/11 01:38
森は故障を承知で、治ることを期待して獲ったのだからちょっと違う。
栂野みたいに自由枠の手形を撤回することもできたはずだし。
742 名前:匿名さん:2015/01/11 02:11
中畑観戦の不甲斐ない試合後の故障の石田と、3イニング8奪三振の試合後の故障の横山とは、当然心象と期待は違ってくる。

中畑の「このまま終わるぞ」が現実になりそうな気がして心配になる。
横浜ファンの嫌な予感は天気予報より当たるんだ。
743 名前:匿名さん:2015/01/11 07:42
3イニング8奪三振の横山より大学選抜を相手に5イニング1安打11奪三振1四球の成績残したた福地の方が神内の全盛期並みの活躍が期待出来る。福地は昨年別人の様に変わった。今年別人の様に変わらなければ石田よりも活躍が見込める。石田より島袋の方が期待出来る投手であり石田より砂田の方が遥かに期待出来る素晴らしい素材。
744 名前:匿名さん:2015/01/11 11:27
吉川は基礎体力つくのに3年かかったからな。

監督の目を通すと、体型に人格とか野球に取り組む意識とか透けて見えるのだろう。
1月で5キロのノルマクリアできたのなら、1年でプロに必要なものを全て身につける覚悟で臨んでほしい。
石田ダメなら、こいつにかけるしかないわけだし。
745 名前:匿名さん:2015/01/11 12:47
島袋ほど実力があっても心身のちょっとしたバランスであんなに崩れてしまうわけですし
横浜ファンなら森みたいな最悪のパターンも経験してるわけだし、そんなにルーキーを叩かなくてもいいんじゃないですかね。
746 名前:匿名さん:2015/01/11 13:13
>>741
森の時は2枠だから無理でしょう。それとやはり密約が存在したんじゃないですかね。
栂野はドラフト年に1枠に変更なので比較は難しいかと。
747 名前:匿名さん:2015/01/11 14:37
外国人枠をどう使うの?トラブルの原因だ
748 名前:匿名さん:2015/01/11 15:36
現状、柿田と石田には全く期待していない。
見返してほしいもんだがね。
749 名前:匿名さん:2015/01/11 15:53
>>746
過去に在籍した森や栂野みたいなゴミの事語って何の意味あんの?
750 名前:匿名さん:2015/01/11 16:16
柿田は自覚が足りん石田は体力が足りん。いい選手なんだけどなー。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。