テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900623
横浜DeNAベイスターズ ⑦
-
0 名前:匿名さん:2014/11/24 11:41
-
念願のCS進出、優勝に向かって頑張りましょう!
-
901 名前:匿名さん:2015/01/28 22:08
-
春に活躍してたか?
-
902 名前:匿名さん:2015/01/28 23:53
-
石田ですか?
1位指名ならともかく、ドラフト2位なら普通ではないですかね?
秋は明らかに成績を落としましたからね。
-
903 名前:匿名さん:2015/01/29 01:17
-
ロペス来日 頑張れ
-
904 名前:匿名さん:2015/01/30 00:57
-
エレラ キャンプに間に合わず
キューバはルーズなのかね
-
905 名前:匿名さん:2015/01/30 00:58
-
松井秀喜がキャンプに訪れるとビッグニュースが飛び込んできた 筒香などを指導するみたい 楽しみだよ
-
906 名前:匿名さん:2015/01/30 08:05
-
直ぐに視察と訂正されましたが。
-
907 名前:匿名さん:2015/01/30 10:43
-
ヤクルトファンですが失礼します。今年のdeNaは優勝あり得ますね!!三上が守護神不安てところでエレラを獲得し、更には岡島、山崎康など力のある投手を獲得できたし、打線もグリエル残留しロペスも獲得できたしグリエル弟は兄より上らしいし先発も山口、久保、井納、モスコーソの4本柱は強力最低でもAクラスだな
-
908 名前:匿名さん:2015/01/30 10:43
-
読売に気を使ったんだね
でも、指導してくれたら内容は同じ
-
909 名前:匿名さん:2015/01/30 12:28
-
指導してくれるの?
見て帰るだけだから訂正されたのでは?
-
910 名前:匿名さん:2015/01/30 12:47
-
ID:gyvOymcY0は荒らし
-
911 名前:匿名さん:2015/01/30 13:47
-
>>904
ビザの都合と報道に出ているがな
-
912 名前:匿名さん:2015/01/30 13:58
-
ID:gyvOymcY0の連投馬鹿はスルーしとき
-
913 名前:匿名さん:2015/01/30 15:37
-
春季キャンプを前に各球団とも外国人選手が来日ラッシュ。中畑清監督(61)が勝負の4年目を迎えるDeNAも28日、3選手が無事に来日した。だが助っ人の目玉である“キューバの至宝”ユリエスキ・グリエル内野手(30)については、正式発表はまだないという状況。球団内では最悪の事態がささやかれ始めた。
この日、前巨人のホセ・ロペス内野手(31)、2年目のギジェルモ・モスコーソ投手(31)、アーロム・バルディリス内野手(32)の3選手が来日。「CSに導きたい」(ロペス)、「10勝が目標」(モスコーソ)、「足の状態はいい」(バルディリス)と、ベネズエラ出身の助っ人3人衆はそれぞれ意気込んだ。
また亡命キューバ選手のヨスラン・エレラ投手(33=前エンゼルス傘下3A)の来日もメドが立ち、目指すCS進出に向け、いよいよ準備が整った格好だ。
だが肝心のグリエルと弟ユニエルキス・グリエル内野手(21)に関しては、いまだに正式発表がない異常事態となっている。
「グリエルが日本の他の球団に行くことはないけど…。そもそも日本に来るのか?」と球団関係者。昨年12月に単年総額5億円(推定)で基本合意したが、それはあくまで「基本合意」で正式契約を交わしたわけではない。その後、交渉はまったく進んでいないという。
現在、キューバ国内リーグのインダストリアレスで活躍しているグリエルは、チームのプレーオフ進出が決まったことでDeNA合流は4月中旬以降。オフの必要もあり、来日が遅れることはあっても早まることはない。さらに7月に国際大会のパン・アメリカン競技大会がありグリエルは約1か月、チームを離れることが決まっている。
さらに「やっぱりあれが影響しているんじゃないか?」と球団関係者が話すのが、米国との国交正常化交渉。1961年以降、半世紀以上断絶していた米国と今月20日から首都ハバナで交渉が始まった。スター選手の政府公認のメジャー移籍が雪解けの象徴となるだけに、グリエルの窓口であるキューバ野球協会も進捗を見据えているという。
他球団関係者からは「だからキューバに頼るのは危ない」と、それ見たことかとの指摘。この状況に中畑監督も「グリエルだけでかき回されることはない。グリエル抜きの練習も必要」と最悪の事態も覚悟していた。
果たしてグリエルは今季、日本でプレーできるのか。DeNA躍進のカギを握る男だけに、その去就がペナントレースの行方も左右するかもしれない。
-
914 名前:匿名さん:2015/01/31 00:39
-
ロペスを取っといて良かったかもね。
落合が浪人の頃に毎年ベイスターズのキャンプを訪れて若手とかを指導してたけど、あまり成果が無かった様な記憶がある。鈴木尚典がフォームを壊したとか。
名選手、名コーチにあらず。落合は名監督だったけど。
コーチ能力なら落合<中村紀のほうがあるかも。
松井は分からないけど。
-
915 名前:匿名さん:2015/01/31 01:07
-
巨人ロペスがDeNA入り プレー以上に“コスパ良し”の評価
「ウチの戦力を削いだ上に、DeNAのチーム全体にいい影響をもたらすと思う」
こう話すのは、巨人のチーム関係者。29日、DeNAの入団会見に臨んだロペス(31)に対して、警戒心をあらわにしている。
巨人時代の2年間で打率.275、40本塁打、112打点を挙げ、5番打者として期待されるロペスは、「優勝を狙えるチームであり、同じベネズエラ出身のモスコーソ、バルディリスとプレーできるのは本当に楽しみ」と意気込んだ。一塁では13年にゴールデングラブ賞を獲得するなど守備力も期待される元巨人の新助っ人に、前出の関係者は「彼は人間性もバツグンにいい」とこう続けた。
「昨夏、阿部が打撃不振で一塁に緊急配転されたときには、ロペスが阿部に手取り足取りでアドバイスをしていた。阿部は『出場機会を奪って申し訳ない』と頭を下げていたが、出稼ぎに来た助っ人がポジションの重なる相手にアドバイスなんて誰もができることじゃない。しかも、出場機会を得るために、やったことのないレフトの守備練習まで始めたほど。メジャー実績があり、プライドもあるはずだけど、あくまでチームのことを優先する姿勢に、選手、関係者も一目置いていたものです」
会見に同席した高田GMは「打つことはもちろん、守備もいいし、全力疾走も怠らない。優勝を狙うにあたり、チームにいい影響を与えてくれたら。数字にはこだわっていない」と信頼を寄せた。
「若手が多いDeNAではプロフェッショナルとしての姿勢が刺激を与えるだろうし、昨季、12球団ワーストの116失策だったザル守備の脱却に向け“先生役”としても期待できる。私生活でも夜な夜な飲み歩くようなこともなく、きちんと節制もしている。グリエルら遊び好きが多い横浜助っ人勢の“親分”としての役割も期待できる。
ロペスとの契約は年俸1億5000万円の2年。評判どおりの力を発揮すれば、安い買い物だ。
-
916 名前:匿名さん:2015/01/31 01:35
-
キャンプで指導といっても限られるし、確かめる程の実戦もないですからね。
松井は3日間の視察と言われているけど、普通は5~7日のどれかが休日ですよね。
-
917 名前:匿名さん:2015/01/31 02:56
-
グリエル兄弟抜きを覚悟しなきゃならない 一気に優勝戦線脱落か?
-
918 名前:匿名さん:2015/01/31 07:31
-
投手陣より打撃陣が頭上のガキだ。その中で荒波 石川 山崎 の3名の活躍が重要だと思う。打順は6番荒波 7番石川だと怖さがないから弱いなぁ。2番は山崎より足もある内村の方が得点能力は上がる気がする。ロペスはかなり良い仕事をしてくれると思う。ドミニカン魂見せてくれよ!
-
919 名前:匿名さん:2015/01/31 22:42
-
他球団のみなさん、
中日ドラゴンズのチーム作りを見習ったらいかがでしょう?
強いチーム作りならドラゴンズを参考にすべきですよ。
-
920 名前:匿名さん:2015/01/31 23:50
-
920はドラゴンズが独走するとスレ立てた馬鹿です。
-
921 名前:匿名さん:2015/01/31 23:54
-
ロペスは早打ちの強打者だから8番打たすのがベスト
-
922 名前:匿名さん:2015/02/01 00:22
-
グリエルいい選手だけとさ、
キューバの「おかねくれ!でも俺らにあわせろ」的なのみたら、
メジャーのいい選手ったほうがいい気がしてきた!
ちょっとキューバにあわせすぎじゃないかな?
-
923 名前:匿名さん:2015/02/01 00:51
-
救援陣は岡島 林 大原 田中 福地 尚成 土屋 砂田 左が多すぎる。国吉 長田 加賀 平田 三上 萬谷 東野 右も多すぎる。
山崎は先発で使うな!
-
924 名前:匿名さん:2015/02/01 01:04
-
右、左、先発、中継ぎ
抑えははキャンプで震いにかければ。
先発はクオリティースタートができれば誰でも良いよ。
山崎をどこで使うのかが面白いね。
-
925 名前:匿名さん:2015/02/01 13:20
-
救援陣の防御率を2位→1位にするなら山崎は中継ぎか抑えが良いが計算出来る岡島が新加入でいる。先発陣の防御率を3位→2位にするのが優先すべき事なら山崎は先発で良い。キヨシちゃん適切な判断をしてよん。つまりこのチームの課題は得点能力のアップと守備とキヨシちゃんの采配だねん。
ハマスタ大好きロペスはメジャ~全盛期時代並みの成績は十分に期待出来る。90打点は頼むぜぇ♪
梶谷 グリエル 筒香 の後を打つんだろうからクリア出来るねん。
-
926 名前:匿名さん:2015/02/01 14:49
-
>>923
左は田中以下は戦力になってないし・右もその面子ならレベルが低すぎるね。
多すぎるって笑えるな。
数いても使えなければ意味はないんだよ。
-
927 名前:匿名さん:2015/02/01 17:55
-
お前ら二人はよそでやれ
-
928 名前:匿名さん:2015/02/01 18:04
-
やっと決まったね。
グリエル来日まで勝率5割くらいでいけたら。
DeNAが残留で大筋で合意したキューバのグリエルと、今季から2年契約を結ぶ弟のユニエルキス・グリエルと正式に合意したことが、一両日中に球団から発表される。キューバの野球協会との最終交渉が進展し31日、話がまとまった。ただし、来日時期は決まっておらず、最悪の場合、4月下旬から5月上旬となる可能性がある。
-
929 名前:匿名さん:2015/02/01 18:56
-
グリエルとは、来季も同じ様な経緯で契約を進めるのでしょうかね?
-
930 名前:匿名さん:2015/02/01 20:05
-
なんかもうキューバに振り回されるのはやだな。
せっかくのベネズエラルートできたのに。
今の海外スカウトは誰なんでしょう?
イェーツ、リチャード瀬古、ヒルマンルートがあるんでしたっけ?
-
931 名前:匿名さん:2015/02/01 20:23
-
グリエルが大活躍した場合。
他球団も手を出すにはリスクを伴う。
メリットと
デメリットは
隣り合わせ
-
932 名前:匿名さん:2015/02/02 01:05
-
>>928
来日が4月下旬か5月上旬に来て7月にまた国際試合で抜けるグリエルに総額5億って
高いよな。
-
933 名前:匿名さん:2015/02/02 08:04
-
高いか低いかなんか、心配する必要ない。
必要か必要じゃないか だろ。
必要なものに金を出すと言っているんだから、それだけ考えればいい。
-
934 名前:匿名さん:2015/02/02 10:15
-
東野復活の報道は嬉しいね
-
935 名前:匿名さん:2015/02/02 10:27
-
DeNAドラ1山崎康を他球団007警戒「右打者は恐怖心がある」
DeNAのドラフト1位・山崎康(亜大)が投球の常識を覆す極端な「インステップ投法」で他球団007の度肝を抜いた。
キャンプ初日にブルペン入りしてツーシーム、スライダー、カーブ、ナックルと多彩な球種を織り交ぜて72球の投げ込み。軸足と本塁を結んだ線上から4足以上も三塁側に左足を踏み込む独特の投法に、巨人・中里スコアラーは「あんなインステップはあまり見ない。ただ腕がきっちり上がっているので指に掛かったら良い球がいく。右打者は恐怖心があるのでは」と警戒を強めた。
小学校1年から野球を始めて以来身に付いていた。肩や腰への負担を考慮し、指導者からインステップの矯正を勧められたが、「今まで故障したことがないし、右足を真っすぐ踏み込むと上体が開く感覚でしっくりこない」と断念した。
投球を見守った中畑監督も後ろから何度も踏み込んだ左足の位置を確認。「足の使い方が(他の投手とは)違う。でも力のある球を放ってるよ」と独特のフォームを尊重した。「監督には“自分のスタイルでやれ”と言われたので貫きたい」と山崎康。プロでも個性的なインステップで勝負する。
-
936 名前:匿名さん:2015/02/02 20:20
-
岡島いい感じだねん。キヨシちゃんは抑えも視野に入れてるから良かった。昨年のチーム防御率が3位。今年は岡島・山崎の補強と何と言っても山口が開幕~の先発適性配置で防御率の順位予想は2位だろね。
-
937 名前:匿名さん:2015/02/02 21:14
-
007
今頃気づいているのかよ
ドラフト前に一度ぐらい見ておけよ
-
938 名前:匿名さん:2015/02/02 22:26
-
DeNAにオーナーが代わってから3年間で
・観客動員数42%増加
・ファンクラブ会員数4倍に増加
・ハマスタ大入り回数 4回→23回に増加
これでも球団独立精算では約15億の赤字。
一説には毎試合満員の三万人入っても赤字らしい。
スタジアムを改造しまくりで本当に楽しくて快適になったから先行投資の意味合いもあるのかも知れないけど。
まあ球団経営に関してはTBSより優秀なのは間違いない。
本業の方も色々とやっているがやっぱりメインは携帯のコンテンツ。コマーシャルでやってるファイナルファンタジー・レコードキーパーは年商120億を越えた。
1つのゲームでこれだけ稼げるのならチームの15億円の赤字、グリエルの年俸5億は広告塔としては安いものかな?
-
939 名前:匿名さん:2015/02/02 22:31
-
グリエル3.5億とでているな。
5億は巨人が提示した額だったんじゃなイカ?
-
940 名前:匿名さん:2015/02/02 23:10
-
なんかリリーフ陣面白い投げ方の奴ばっかりだな。
バレンティン専用のサイド加賀、千手観音の三上、背負い投げの平田、柿田、あっち向いてほいみたいな岡島。
-
941 名前:匿名さん:2015/02/02 23:50
-
一人一殺
-
942 名前:匿名さん:2015/02/03 00:36
-
942
なんかいいですね。
一人一殺。必殺仕事人のテーマつかって欲しい。
紀さんの暴れん坊将軍があったんだからありでしょ。
東野いいね。ほんて
-
943 名前:匿名さん:2015/02/03 00:46
-
すまん。東野はトライアウト後に5球団から誘いがあったみたいだけど、投球後の5分後に真っ先に着信がはいっていたベイスターズを選んでくれた。
頑張って欲しいね。同じジャイアンツ出身で同じ境遇だった林が今年から複数年計画を結んだし。
-
944 名前:匿名さん:2015/02/03 01:39
-
>>938
新設部分の物販と広告は球団に入る契約になったのでスタジアムを改造しないといけませんからね。
マルハが交わした契約は物販・広告の全てが球場のもの。入場料収入の約3割を球場に支払わなければいけない。
たしかトータルで3、40億ぐらいだったのでTBSには同情もします。
それとTBSは球場作りたかったらしいですね。地元に反対されてできなかったようですが・・・
-
945 名前:匿名さん:2015/02/03 03:35
-
スケベムービー
ttp://erodaimaoh.blog.fc2.com/
-
946 名前:匿名さん:2015/02/03 20:20
-
先発の5番手6番手の枠を三浦 高崎 山崎 東野 尚成で争う展開だろう。
山崎が定着出来れば楽だねぇ~。尚成は前半戦に限ればゲームを作っていたから前半戦だけでも良い。後半戦は昨年8月の月間MVP男である番長が活躍するんだろね。戦力となる中継ぎ多いから加賀美 国吉 も未だ先発の可能性はある。タナケンの後半戦の無失点記録は実力なんだろね。中畑クン迷うね♪迷うねぇ~♪
-
947 名前:匿名さん:2015/02/04 00:49
-
松井、巨人キャンプも視察としているのね。
臨時コーチではなく。
DeNAと同じか。
巨人には2日、DeNAには3日。
バットも振るようだし、実がありそうだ。ただ見て
帰るだけではないのねん。
-
948 名前:匿名さん:2015/02/04 02:34
-
6日が休養日かな?選手とコミュニケーション取って欲しいね。
恒例のバーベキューでも良いし。少しでも吸収して欲しい。
-
949 名前:匿名さん:2015/02/04 08:16
-
コミュニケーションと言う意味では、泊1日と2日では全然違う。
野球以外のイベントもするだろうしね。
-
950 名前:匿名さん:2015/02/04 11:58
-
倉本一本足打法すげえな! 門田有り難う!石川クンヤバイよヤバイよ。。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。