テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900622
ドラゴンズ大島の年俸が低すぎる件
-
0 名前:匿名さん:2014/11/23 20:38
-
セ・リーグ打撃成績4位の打率318 球団タイ記録となるシーズン186安打 これだけやってもたった1775万円アップ… 大昔のプロ野球ならいざ知らずこれはヒドイですよね!!
-
70 名前:匿名さん:2014/11/28 14:07
-
大島は
次回の契約更改の席上
トレード志願の可能性もありそうですね…
-
71 名前:匿名さん:2014/11/28 15:26
-
落合GMって個人的な何かの感情を持ってるのかね?何が気に食わんのかなぁ…。
機からして不自然なほどの見え方だよね。
大島若いしまだ現役の時間も長かろうから前の方が書いてる様に移籍志願も有りかもな。
-
72 名前:匿名さん:2014/11/28 16:52
-
落合の基準は三冠王の数字だけ。落合から言わせればイチローや松井も下の人間
-
73 名前:匿名さん:2014/11/28 17:04
-
何にしても吉川の件にしても大島の件でもわざわざ奇抜な落とし所を見せるよな。
-
74 名前:匿名さん:2014/11/28 17:16
-
アナルは若手には異常なほど厳しすぎる。特に野手。これだから若手がなかなか育たなかった。
-
75 名前:匿名さん:2014/11/28 17:16
-
大島は数字ほど凄くはないが守備は最高峰、走塁は優秀、打撃は普通くらいあって、守備が悪い言っても最高峰から上手いレベルに落ちただけに過ぎない。それに打撃は格段に良くなったからもう少し評価されても良いかも
-
76 名前:匿名さん:2014/11/28 17:40
-
大島はリーグ屈指のトップバッターだよ。
叱咤のつもりかね?だとしたらズレまくってる。いびりにしかうつらないよな。パワハラだよ。却ってやる気なくすよ。大島だって調停も辞さないって構える相手が相手だけにかなり勇気いるよ。それをあの大島が言うんだから。
落合に大きな裁量を見せて収めてもらいたい。
-
77 名前:匿名さん:2014/11/28 18:18
-
アナルアナルってうっとおしい
-
78 名前:匿名さん:2014/11/29 02:12
-
こぉ~言っちゃなんだが、、、。
落合GMって現役時代から自己愛が強いっつーか強過ぎだよな。一種の芸術家肌。人の組織をデザインさせるとこんな歪な形になる。此処迄くると自己愛性人格障害だな。
人の言う事なんか絶対耳貸さないよ、あの人。
-
79 名前:匿名さん:2014/11/29 07:51
-
外国人補強で費用をさいたことを公表したのがまずかったな。
あれで、俺らには?と選手が反発するのは当たり前。
落合はやり方が下手だわ。
-
80 名前:匿名さん:2014/11/29 07:59
-
巨人の長野の年俸が昨年で1億6千万だぜ
中日なんかに入りたい選手は皆無になるよ
-
81 名前:名無し:2014/11/29 08:19
-
長野は、首位打者も獲ってるし、得点圏打率、長打力も違う、そもそも、クリーンアップの打者と比べることが、違います。まあ、それでも大島の年棒は安いけど。
-
82 名前:匿名さん:2014/11/29 08:35
-
いやいや 長野と最多安打もあらそってたしむしろここ数年は大島の方が成績は上だろ?
長野は多分今年は2億にのせてくるだろうからもう少しで3倍になるよ
-
83 名前:名無し:2014/11/29 09:06
-
ここ4年の両者の成績。大島 打率286、本塁打2、打点22、盗塁22.長野 打率298、本塁打15、打点64、盗塁15.この人は、何をみて、大島が上だといってるんだあ。あほか。
-
84 名前:匿名さん:2014/11/29 09:21
-
ここ三年をみれば安打数は大島の方が上回ってる
トップバッターの成績としては同じようなもの
いくらなんでも入団時期が同じくらいで3倍近い年俸の差がつく成績ではない
ちなみに大島は巨人でいえば矢野よりちょっと上の年俸
アホはお前
-
85 名前:匿名さん:2014/11/29 09:38
-
ゴミとカスがけなし合い
-
86 名前:匿名さん:2014/11/29 09:38
-
くだらねえいい争い
-
87 名前:匿名さん:2014/11/29 09:49
-
常に優勝している球団とそうでない球団。
差がつくのは当たり前。
-
88 名前:ドラクロフ:2014/11/29 10:33
-
大島と平田が保留するなら!藤井も本当は保留したかったやろな
-
89 名前:匿名さん:2014/11/29 10:43
-
だって落合が俺なら使わんと言ってただろw
まあ、それは置いといてトータルで長野の方が上なのは確実、年棒のひいき差はあるだろうけどね。
大島の低評価はホームラン数、打点だと思う。では1番バッターという理由ならば、ずば抜けた盗塁数や打率があるのだろうか?
安打数が多いと言ってるが、それならば打率が280台ではいかにアウトが多いかわかる。つまり出塁率も悪いとちゃうの?
守備だけなら巨人松本と勝負するレベルだわ。
良い選手だけどね、大島は1,2番は打てても3,4,5番は打てない、長野は1,2,3,4,5番どこでもできる選手。その違いだな。
-
90 名前:匿名さん:2014/11/29 12:17
-
そうですね打点が28点だからね。打率を競ったやっぱ1番の山田は79打点ある。
チャンスにたまたま回ってこないのか好機に打てないのかそれは分からないが、
ちょっと差が付きすぎ。
-
91 名前:匿名さん:2014/11/29 22:11
-
カープの菊池と比べると
大島の年俸が如何に低いか如実にわかります
大島には本当に頑張ってもらいたいです!
-
92 名前:匿名さん:2014/11/29 22:34
-
大島と平田は移籍した方がいいよ。
今後Aクラスになることは当面ないし年寄り優遇で先行き暗いしね。
-
93 名前:匿名さん:2014/11/29 23:01
-
普通に中日の球団経営の状態から
人件費を抑え様としているだけだと思います。
-
94 名前:匿名さん:2014/11/29 23:17
-
しかしねぇ…、儲かってないから人件費を抑えるは判るとして選手のギャラだけでなくヤル気まで削ぐ展開でしょ、これは。
マネジメントが駄目過ぎ。
来年こそ頑張って優勝貢献してギャラ倍増!なんて気になれないんじゃない?球団に遺恨は残れど愛など持てっこないよね。
-
95 名前:匿名さん:2014/11/30 00:00
-
じゃ何故金子獲りいくのかな
大島や平田がかわいそう
-
96 名前:匿名さん:2014/11/30 00:17
-
補強費捻出の為はありえますが…。
金子は獲得に行っても残留じゃないかな。メジャー行き自体無くなりそうかと。
-
97 名前:匿名さん:2014/11/30 01:58
-
安打数という都合のいい数字だけ見てもちあげすぎですね
都合の悪い数字を見るなら低い得点圏打率、失策数の増加、シーズン終盤の打率の降下
ここ3年といっても長野の方が毎年安定した数字を出しています
今回のアップ提示はそれなりに評価はされていると思います
お金があるAクラス球団でも8000万いけばいいほうだと思います
そもそも保留しただけでここまで騒ぐのは異常です
-
98 名前:匿名さん:2014/11/30 07:59
-
いいねえそのひたすら欠点を探し続けて人に難癖つける姿勢。上司になったら最低な人間。完璧な人間なんていないんだからどんな結果出したってそりゃよくない点はあるだろ。
良い点を評価してよくない点を更に改善するよう励ますならともかく、良い点をおとしめてよくない点をあげつらってけなすとか、品性が下劣すぎる。
-
99 名前:匿名さん:2014/12/01 10:06
-
東京、名古屋、広島では物価が全然違うから仕方がない。堂林なんて一昨年140試合近く1軍でレギュラーとして二桁ホームラン打ったのに1700万円。広島の選手は本当に少ないよ。中日ばかり目いくけど東京よりは物価低く広島よりは高いからまた妥当
-
100 名前:ドラクロワ:2014/12/01 14:29
-
100 :mtTAeh/6O
東京、名古屋、広島では物価が全然違うから仕方がない。
プロ野球選手の、それもレギュラークラスの年棒が物価の問題か?…
-
101 名前:匿名さん:2014/12/01 18:44
-
大島も平田もFA取得したら出るだろうな。
-
102 名前:匿名さん:2014/12/02 05:40
-
セイバー指標でちゃんと評価してんのかね。
他球団にはOUTになっても六球以上POINTとかあるんだよな。中日には無いのかね。大島なんてかなり稼ぎそうだけどな。
-
103 名前:匿名さん:2014/12/02 08:10
-
大島=全盛期のMLBイチロー程度
-
104 名前:匿名さん:2014/12/02 08:33
-
大島ってメジャーでシーズン262安打50盗塁もするほどの力があんの?そりゃすげえ
-
105 名前:匿名さん:2014/12/02 09:16
-
このスレ、大島がどんどん神格化していく。
原始時代からなんら変わらん。大衆の力は恐いのう。
-
106 名前:匿名さん:2014/12/02 09:43
-
家買うにしても土地も全然違う。
-
107 名前:匿名さん:2014/12/03 08:51
-
平田はともかく
大島の査定は明らかに異常。
こんな査定がまかり通ってはいけないし
これが正しいのであれば、他の11球団が査定基準を見直さなければならない。
大島いらない的な書き込みあるけど大島より落合の方が絶対いらない。
もし本気で大島いらないとか言う奴がいるなら、巨人か阪神に無償トレードで出して
来年後悔しやがれ!
-
108 名前:匿名さん:2014/12/03 12:37
-
外人に費用使いすぎたんじゃないの。
-
109 名前:匿名さん:2014/12/03 14:38
-
落合椅子に座って年棒5000万w もちろん現状維持w
-
110 名前:匿名さん:2014/12/03 17:12
-
大島も平田も提示された額が妥当ですね。落合GMが正しいと思いますよ。
-
111 名前:匿名さん:2014/12/03 18:00
-
大島はそれだけ首脳陣からの期待値が高いんだろう。
中日をしょってく数少ない面子の一人だから敢えて鞭を入れてるんじゃないか。
平田は勘違い君。
-
112 名前:匿名さん:2014/12/03 21:46
-
>>111
次の提示で7000万に減額&背番号57に降格を通達予定。
-
113 名前:匿名さん:2014/12/04 09:49
-
不当に低い大島の評価
そして
それを反映した年俸
落合GM
そしてドラゴンズと断固闘って
正当な評価を得られるように期待したいところです
-
114 名前:匿名さん:2014/12/04 10:02
-
イチローは何故メジャーでは二流以下の扱いなのか?大島をライトにしたのがイチローです。当然です。打撃のポジションに二流はいらないのです。大島見ればよくわかるでしょう。
-
115 名前:匿名さん:2014/12/04 11:29
-
調停に負けたら落合ダサすぎじゃね?
日ハムに移籍時に『若いやつらに優勝を味わさせてやる』と4番に居座りホームラン3本しか打てずチーム惨敗、年棒3億でオフのテレビではアイドルに何本ホームラン打ったんですか?と聞かれ引退。引退理由は三冠王取れないからと豪語したが、3本だしね。
-
116 名前:ドラクロワ:2014/12/05 10:34
-
112 :gya0aTdQ0
大島はそれだけ首脳陣からの期待値が高いんだろう。
中日をしょってく数少ない面子の一人だから敢えて鞭を入れてるんじゃないか。
何、この球団経営者寄りの偏向書き込みは?
中日をしょってく数少ない面子の一人だと思うのなら、FAとかで出てかれないように取り扱うのが自然なやり方だろう。
「君のことは大事に思ってるから年棒はこれで我慢してね」
「そうだったのか!わかった。我慢する」
これじゃギャグだろうが。
-
117 名前:匿名さん:2014/12/05 10:38
-
思い切り下げるわ、結果残しても上げないわ、じゃムチ入れるどころか虐待だろ。出口の見えないトンネル状態。
-
118 名前:匿名さん:2014/12/05 19:00
-
中日球団はお金が無いんです‼︎
-
119 名前:匿名さん:2014/12/05 20:36
-
落合って
年俸に見合う仕事しているのか?