テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900620

2015年北海道日本ハムファイターズpart1 ※ID:AGCt/bdU0お断り

0 名前:匿名さん:2014/11/21 16:55
次です
531 名前:匿名さん:2015/10/27 17:01
広島は最初上原って言っていたのにどうして指名しなかったのかな
532 名前:匿名さん:2015/10/27 17:08
これでダルビッシュが日本に戻る時は日ハム以外は手を上げないだろう
早く戻らないかな
533 名前:匿名さん:2015/10/27 23:08
賭博騒動を考えると大谷の私生活まで管理する栗山は正解だった
534 名前:匿名さん:2015/10/27 23:16
イラン人と朝鮮人は犯罪が多い。
535 名前:匿名さん:2015/10/28 09:05
在籍当時の兄の私生活は大丈夫だったのかな セリーグと違ってマスコミも放ったらかしだから
536 名前:匿名さん:2015/10/28 09:09
しばらくはツィッターも自粛して
まずはお身内をしっかりさせてください
537 名前:匿名さん:2015/10/28 15:15
ダルビッシュ弟は巨人福田とは関係ない事件なんだね
紛らわし時期の逮捕だった
538 名前:匿名さん:2015/10/29 10:17
ダルビッシュ弟は現役選手とも交流があるらしい こちらのルートから誰か名前が出るかもしれない 心配だね
539 名前:匿名さん:2015/10/29 10:28
今年の日本シリーズ見てても力の差がありすぎてつまらない 事実上、日ハム対ソフトバンクで日本一を競う一年間だったから
もしそのカードなら九州だけじゃなく北海道も盛り上がっていたのに
本当に九州だけの日本シリーズだ
540 名前:匿名さん:2015/10/29 15:52
メジャーは親族が逮捕されても何も問題はないらしい
541 名前:匿名さん:2015/10/30 02:27
6回目の逮捕って 汗
542 名前:匿名さん:2015/11/02 09:40
ダルビッシュも弟に苦労したんだね
俺が野球やめればいいんか?!って週刊誌のネタには泣かされるね
でもダルビッシュ本人の素行はどうなんだ? 朝日新聞も日ハムに甘くて追求しないけど
543 名前:匿名さん:2015/11/02 09:42
来季の打倒ソフトバンクの一番手は日ハム 今季も応援していたが凄いゲーム差が開いた しっかりしてくれよ
544 名前:匿名さん:2015/11/02 09:45
姫野指名に拍手
姫野はやってくれると思うよ
何故他球団は指名しなかったのかね
大物になるよ
545 名前:匿名さん:2015/11/02 09:47
慶応 白村に続いて横尾指名
慶応閥が日ハムにあるのかもしれない
下位指名でエリートも確保できた
将来の幹部候補だね
546 名前:匿名さん:2015/11/02 09:49
昨年のドラフトで有村 浅間を指名できたドラフトは12球団最高の結果だった ドラフト一位が二人いた内容
毎年一位指名以外の指名にスカウトの質の高さが、伺える
547 名前:匿名さん:2015/11/02 09:53
山田GM 本当は今年のナンバーワンは平沢じゃなかったのか?
マスコミ注目度はオコエが圧倒的
どんな会議を経てドラフトに臨んだのかな
548 名前:匿名さん:2015/11/02 12:46
結局取ったの上原だしな。上原大丈夫か?
549 名前:匿名さん:2015/11/02 19:18
とにかく来季は日本シリーズに出なきゃ 栗山は進退をかけろ
550 名前:匿名さん:2015/11/03 07:05
中嶋は指導者としてかなり期待されているんだね
551 名前:匿名さん:2015/11/03 12:40
>>542
ダルビッシュも素行が悪くてドラフトで競合しなかったんじゃなかったっけ?
初キャンプの時パチ屋での喫煙とられたし
日本ハムだからかたいして問題にならなかったけど巨人だったら大騒ぎだったろう
東北高校も処分しなかったのかな?
552 名前:匿名さん:2015/11/03 15:31
まだ外国人差別みたいなのが残っていて不良になってしまったのかな
553 名前:匿名さん:2015/11/03 15:34
力道山や金田 張本はこんなもんじゃないだろ
554 名前:匿名さん:2015/11/03 21:01
ハンカチ
和田毅復帰に
ホークス強い
ビビるような発言は控えろ
555 名前:匿名さん:2015/11/03 21:56
心配するな大谷は来年潰れる。打者兼任でいけばの話だよ。そろそろ張本勲の話も聞き入れろ。投手一本でいけという意味やな。代打で出すな。完投して2日後に代打はないぞ!!
その分、矢野・飯山・杉谷が活躍するだろ。剛力谷口も打つだろ。本職なんだから…
556 名前:匿名さん:2015/11/03 22:24
生涯日本を決意したなら良いが、そうてないなら、大谷は一年でも早くメジャーに行くべきだ まだ日本にいる理由がわからない ドラフト前の会見は何だったんだ?
557 名前:匿名さん:2015/11/04 01:16
すでに人気球団になった日ハム セリーグ同様、選手やドラフト指名選手の素行には厳しくあるべき 日ハムだから過去は許されるなんて流れはやはりこれで終わりにしてほしい
つまり山田GMのマスコミ対策の勝利でもある
558 名前:匿名さん:2015/11/04 09:06
朝日新聞、テレビ朝日と日ハム どんな関係? 良好な理由は何か?
559 名前:匿名さん:2015/11/04 23:05
もう大谷の打者も自然消滅で 他の野手が頑張れということ
来季は180イニング 18勝
560 名前:匿名さん:2015/11/05 01:40
マーティン 楽しみだね
561 名前:匿名さん:2015/11/05 16:56
6番中田って小久保ジャパンは凄い打線だね
562 名前:匿名さん:2015/11/05 23:43
大谷 2失点は残念
563 名前:匿名さん:2015/11/08 10:37
ハンカチはどうして早稲田で主将が務まったのか その人材がプロで姿勢を問われるなんて
564 名前:匿名さん:2015/11/08 20:12
北海道は開拓者の大地
アイヌに配慮がないね
565 名前:匿名さん:2015/11/10 09:12
素早い看板撤去は妥当
566 名前:匿名さん:2015/11/10 12:16
野球賭博とか全球団が調査すべき
もともと素行が良好でないものもプロ入りしているわけだし
どこにもありそうな話
日ハムは調査はしたの?
567 名前:匿名さん:2015/11/11 09:35
あの弟は球団周辺と繋がりはないの?
568 名前:匿名さん:2015/11/11 09:47
ダルビッシュは五月に復帰らしい
スピードとか元に戻れるかな
おかしなツィッターは遠慮してほしいが
569 名前:匿名さん:2015/11/11 09:53
ソフトバンクの三軍制がスポット浴びているが日ハムみたいな効率的な運営の方が安上がりだし選手も出番に恵まれる ドライとかベテラン冷遇とか問題もありだけど完璧はない
570 名前:匿名さん:2015/11/11 09:57
北海道移転がこんな成功するとは思わなかった 大成功だ 球団イメージもすっかり変わった まさに開拓者だと思うよ
571 名前:匿名さん:2015/11/11 10:57
中田 ゴールデングラブ賞おめでとう
572 名前:匿名さん:2015/11/11 23:44
中田 大活躍だな
573 名前:匿名さん:2015/11/12 16:48
あのピッチャーの球質どう考えても翔のお客さんなのに筒香を敬遠するというw
そしていつものお約束の特大ファウルからのミートに切り替える方式だったな
574 名前:匿名さん:2015/11/13 09:08
米野 キャッチャー兼任二軍コーチとして獲得
米野は好きな選手だから素直に嬉しい
575 名前:匿名さん:2015/11/14 09:05
横尾が中田に弟子入り?二人が噛み合うとは思えないね
576 名前:キングストン:2015/11/14 20:46
さぁさぁ暗い暗い元気だしていこうぜ!
577 名前:匿名さん:2015/11/14 23:39
中田もメジャー行くかもしれない
578 名前:匿名さん:2015/11/15 11:06
増井って凄いピッチングしましたよね 一気に知名度が上がった
579 名前:匿名さん:2015/11/15 13:34
大谷 来季が日本ラストイヤーって本当かい
580 名前:匿名さん:2015/11/16 14:23
所詮は、大リーグ行き容認、腰掛け球団。




必須