テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900620

2015年北海道日本ハムファイターズpart1 ※ID:AGCt/bdU0お断り

0 名前:匿名さん:2014/11/21 16:55
次です
31 名前:匿名さん:2014/12/04 15:38
大谷死ね、てめえなんかひよっこだクソガキ、消えろ死ね。
32 名前:匿名さん:2014/12/04 16:08
野村みたいに結果論で二刀流容認に変わるのは笑える 張本はさすがだ はやくピッチャー専任にと言っている
33 名前:匿名さん:2014/12/04 16:09
ヤクルト ロッテ ソフトバンクからハンカチくれと言われてるみたいだよ 大谷がいればハンカチの役割はなくなる 投手としても看板としても 出してあげたら?
34 名前:匿名さん:2014/12/04 16:43
谷口みたいな顔が今時はモテるのかね
35 名前:匿名さん:2014/12/04 16:46
多田野数人は引退かい?勇気ある生き方を支持していたよ
36 名前:匿名さん:2014/12/04 16:50
そう言えば中田を四番で使い続けたのは栗山だっけ? 栗山は育成や編成は上手かも
37 名前:匿名さん:2014/12/04 16:54
中田賞は若手の励みになるのか?負担になるのか?
38 名前:匿名さん:2014/12/05 02:16
有原や外国人が計算通りに働けば優勝できると信じているが、順位予想スレでは3位が多いね
39 名前:匿名さん:2014/12/05 02:27
ヤクルトの人的補償プロテクトから、由規と西田(捕手)が外れているらしいぞ
日ハムは取らないとして判断したらしいけど、復帰大の由規である。
成長途中の西田も同年代にライバルが多いけど、その可能性にかけて
獲得を検討してほしい。そうすれば、近藤は内野手に専念できる。
40 名前:匿名さん:2014/12/05 02:34
40
妄想要らない
41 名前:匿名さん:2014/12/05 07:54
>>39
西田が外れるわけないだろ。
42 名前:匿名さん:2014/12/05 18:11
大谷 年棒でも藤浪をリード
43 名前:匿名さん:2014/12/05 18:39
田中賢介は阪神入り

日ハムは余裕かませすぎでしょ!!!
44 名前:匿名さん:2014/12/05 18:57
>>43
デマばっか流すなゴミ屑
45 名前:匿名さん:2014/12/06 11:48
大谷や中田が全国スポーツ新聞の一面を飾る時代 昔を思えば感無量
46 名前:匿名さん:2014/12/06 14:27
中日ドラゴンズの大島をトレードで獲得

放出要員は木佐貫と鵜久森、獲得後はレフトの予定
中田はファースト専念
47 名前:匿名さん:2014/12/06 14:33
大島トレードは有り得る
48 名前:匿名さん:2014/12/06 16:24
大島=楽天;長谷部+榎本
49 名前:匿名さん:2014/12/07 16:07
次の10年に向けてチームを作り直す
栗山は言いました
あなたいつまで監督やるつもり?10年後は大谷はメジャー 中田や陽もいないだろ?
ベテランを切り捨てる流れはサラリーマン社会と同じ
他人事じゃないね
50 名前:匿名さん:2014/12/07 16:51
高田って日ハムの隆盛の立役者?それとも高田退団が日ハム隆盛の始まり?
51 名前:匿名さん:2014/12/07 17:36
大島より安達が欲しい
52 名前:匿名さん:2014/12/07 18:01
今後の日ハムの戦力補強スケジュール

1)ヤクルトからの人的補償(左腕 赤川・江村、又は内野手 西浦、田中)

2)左打ちの助っ人(ファースト又はDH)

3)恒例、巨人・阪神とのトレード(木佐貫・矢貫・新垣・鵜久森)

4)春のキャンプで、退散人選手の入団テスト実施、しかし失格となる予定

以上
53 名前:匿名さん:2014/12/07 18:05
北海道に中学生の日ハム野球クラブ設立しよう 楽天に負けるな
54 名前:匿名さん:2014/12/07 20:25
来季は工藤と森脇か
日ハムに付け入る隙はあるか
55 名前:匿名さん:2014/12/10 10:08
>>49
現状軸がいない感じ、投手はまずまず ただ野手が厳しい
まず強打者不足 期待株の岡・石川慎も中距離打者だろうし

糸井・陽・中田や新庄・森本・稲葉の歴代外野陣に比べると明らかにスケール不足
内野手はもっと深刻 とりあえず中島がセカンドかショートに入る感じではあるか 一応西川近藤がレギュラー候補
今年の戦力的にはさほどではないが総合的に考えたら小谷野の後釜すらいない状況
現状はただいたずらに戦力を解体してる感じ
56 名前:匿名さん:2014/12/13 14:17
日ハムも宮内みたく突如金を使い始めるかもしれん
57 名前:匿名さん:2014/12/13 16:28
大谷って時代の申し子って言うか次代の球界の象徴だよね
58 名前:匿名さん:2014/12/13 20:37
ただし、メジャーでな。
59 名前:匿名さん:2014/12/13 20:48
これが本物の韓流アイドル
ttps://www.youtube.com/watch?v=Te_nAxs5-go
ttps://www.youtube.com/watch?v=Wzm-U4B_E8g
ttps://www.youtube.com/watch?v=kXegvzmVfCw
ttps://www.youtube.com/watch?v=h_sfpnLFml0
60 名前:匿名さん:2014/12/14 09:34
栗山 ハンカチを開幕ピッチャーにって冗談言ってる場合じゃないよ
会場から拒否反応
ハンカチも傷ついたはず
何か持ってるって昔の話
61 名前:匿名さん:2014/12/14 09:36
大谷 あの身長で体重を筋トレで100キロにするの?すごい男前になるね
でもそれはピッチャーとしてプラスなんだよね?でなきゃやめて
62 名前:S・K・ホ:2014/12/14 10:39
ひろみくん(岡)はOP戦打ってたのにシーズンでは打たなくなったな~。
来年活躍奇岩
63 名前:匿名さん:2014/12/14 19:06
田中が日ハム復帰を決意したみたいだね 他球団から声がかかっていたのかな
64 名前:匿名さん:2014/12/16 21:12
大引選手の人的保障で赤川選手の獲得という話を聞きましたが、
赤川選手は先発でしょうか?
それとも、中継ぎでしょうか?

もしかして、敗戦処理ですか?

どちらにしても、人天地での活躍を祈ります。
65 名前:匿名さん:2014/12/17 01:05
週刊プレーボーイへの取材拒否ってどういうこと?
66 名前:匿名さん:2014/12/17 01:06
NHKBS 稲葉日ハム最後の日に密着
稲葉はNHK解説者になるのかね
67 名前:匿名さん:2014/12/19 09:35
大谷は報知から表彰されてたね
68 名前:匿名さん:2014/12/20 08:26
日ハムはヤクルトから赤川取るみたいですね

先発は難しいけれど、ショートイニングなら問題なしでは
また、スタミナもあるから連投可能な投手です
69 名前:匿名さん:2014/12/20 08:30
69
赤川?ソースは
70 名前:匿名さん:2014/12/21 01:29
天皇誕生日前の21日に発表があるので?

中継ぎをたまに先発を務める左腕投手なんか、
期待しない方が良いですね。
71 名前:匿名さん:2014/12/21 12:58
僕もメジャー行きたいって中田は無理だろう
72 名前:匿名さん:2014/12/21 13:09
ピッチャーとバッターでは筋肉のつき方が違うそうだ 二刀流の弊害
73 名前:匿名さん:2014/12/21 13:14
ヤクルトから誰を取るのかハッキリ決めてくれ
74 名前:匿名さん:2014/12/21 23:42
上原槇原もピッチャーに専念しろと指摘 二刀流は終わりにしたら?
75 名前:匿名さん:2014/12/23 16:41
中田はメジャー経由阪神入りが目標とゲンダイ
76 名前:匿名さん:2014/12/23 17:03
ヤクルトからは由規が欲しい
77 名前:匿名さん:2014/12/24 18:04
スポーツコミュニティオフィサーってことは稲葉は来季も日ハムの人?
78 名前:匿名さん:2014/12/25 00:13
来オフの目玉は大野らしい 慰留するのかな
79 名前:匿名さん:2014/12/25 00:22
親会社が金持ちなんだからもう少し補強したら?
80 名前:匿名さん:2014/12/25 01:00
ダルビッシュまで二刀流に反対
ピッチャーならNO1になれる
二刀流ではメジャーに行けない




必須