テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900620

2015年北海道日本ハムファイターズpart1 ※ID:AGCt/bdU0お断り

0 名前:匿名さん:2014/11/21 16:55
次です
551 名前:匿名さん:2015/11/03 12:40
>>542
ダルビッシュも素行が悪くてドラフトで競合しなかったんじゃなかったっけ?
初キャンプの時パチ屋での喫煙とられたし
日本ハムだからかたいして問題にならなかったけど巨人だったら大騒ぎだったろう
東北高校も処分しなかったのかな?
552 名前:匿名さん:2015/11/03 15:31
まだ外国人差別みたいなのが残っていて不良になってしまったのかな
553 名前:匿名さん:2015/11/03 15:34
力道山や金田 張本はこんなもんじゃないだろ
554 名前:匿名さん:2015/11/03 21:01
ハンカチ
和田毅復帰に
ホークス強い
ビビるような発言は控えろ
555 名前:匿名さん:2015/11/03 21:56
心配するな大谷は来年潰れる。打者兼任でいけばの話だよ。そろそろ張本勲の話も聞き入れろ。投手一本でいけという意味やな。代打で出すな。完投して2日後に代打はないぞ!!
その分、矢野・飯山・杉谷が活躍するだろ。剛力谷口も打つだろ。本職なんだから…
556 名前:匿名さん:2015/11/03 22:24
生涯日本を決意したなら良いが、そうてないなら、大谷は一年でも早くメジャーに行くべきだ まだ日本にいる理由がわからない ドラフト前の会見は何だったんだ?
557 名前:匿名さん:2015/11/04 01:16
すでに人気球団になった日ハム セリーグ同様、選手やドラフト指名選手の素行には厳しくあるべき 日ハムだから過去は許されるなんて流れはやはりこれで終わりにしてほしい
つまり山田GMのマスコミ対策の勝利でもある
558 名前:匿名さん:2015/11/04 09:06
朝日新聞、テレビ朝日と日ハム どんな関係? 良好な理由は何か?
559 名前:匿名さん:2015/11/04 23:05
もう大谷の打者も自然消滅で 他の野手が頑張れということ
来季は180イニング 18勝
560 名前:匿名さん:2015/11/05 01:40
マーティン 楽しみだね
561 名前:匿名さん:2015/11/05 16:56
6番中田って小久保ジャパンは凄い打線だね
562 名前:匿名さん:2015/11/05 23:43
大谷 2失点は残念
563 名前:匿名さん:2015/11/08 10:37
ハンカチはどうして早稲田で主将が務まったのか その人材がプロで姿勢を問われるなんて
564 名前:匿名さん:2015/11/08 20:12
北海道は開拓者の大地
アイヌに配慮がないね
565 名前:匿名さん:2015/11/10 09:12
素早い看板撤去は妥当
566 名前:匿名さん:2015/11/10 12:16
野球賭博とか全球団が調査すべき
もともと素行が良好でないものもプロ入りしているわけだし
どこにもありそうな話
日ハムは調査はしたの?
567 名前:匿名さん:2015/11/11 09:35
あの弟は球団周辺と繋がりはないの?
568 名前:匿名さん:2015/11/11 09:47
ダルビッシュは五月に復帰らしい
スピードとか元に戻れるかな
おかしなツィッターは遠慮してほしいが
569 名前:匿名さん:2015/11/11 09:53
ソフトバンクの三軍制がスポット浴びているが日ハムみたいな効率的な運営の方が安上がりだし選手も出番に恵まれる ドライとかベテラン冷遇とか問題もありだけど完璧はない
570 名前:匿名さん:2015/11/11 09:57
北海道移転がこんな成功するとは思わなかった 大成功だ 球団イメージもすっかり変わった まさに開拓者だと思うよ
571 名前:匿名さん:2015/11/11 10:57
中田 ゴールデングラブ賞おめでとう
572 名前:匿名さん:2015/11/11 23:44
中田 大活躍だな
573 名前:匿名さん:2015/11/12 16:48
あのピッチャーの球質どう考えても翔のお客さんなのに筒香を敬遠するというw
そしていつものお約束の特大ファウルからのミートに切り替える方式だったな
574 名前:匿名さん:2015/11/13 09:08
米野 キャッチャー兼任二軍コーチとして獲得
米野は好きな選手だから素直に嬉しい
575 名前:匿名さん:2015/11/14 09:05
横尾が中田に弟子入り?二人が噛み合うとは思えないね
576 名前:キングストン:2015/11/14 20:46
さぁさぁ暗い暗い元気だしていこうぜ!
577 名前:匿名さん:2015/11/14 23:39
中田もメジャー行くかもしれない
578 名前:匿名さん:2015/11/15 11:06
増井って凄いピッチングしましたよね 一気に知名度が上がった
579 名前:匿名さん:2015/11/15 13:34
大谷 来季が日本ラストイヤーって本当かい
580 名前:匿名さん:2015/11/16 14:23
所詮は、大リーグ行き容認、腰掛け球団。
581 名前:匿名さん:2015/11/16 14:38
育てて貰って、契約金、年俸貰ってサヨナ~ラ!せいぜい、ポスティングで回収してね。
582 名前:匿名さん:2015/11/16 23:02
 9回登場のハムの2人 戦力外通告 緊急帰国へ
583 名前:匿名さん:2015/11/18 01:55
ダルビッシュも弟に泣かされてるんだな かわいそうになったよ
584 名前:匿名さん:2015/11/18 09:11
マエケンも大谷もメジャーに行けば日本にエースがいなくなる 嬉しいことなのか 寂しいことなのか
585 名前:匿名さん:2015/11/19 11:20
巨人に比べて生活指導がしっかりしている 大谷の外出禁止とか
学生時代に問題児だった人も更生させてるし
586 名前:匿名さん:2015/11/19 23:00
 あそこで増井って 増井の良いところってどこ?
587 名前:匿名さん:2015/11/20 00:39
大谷は千両役者
588 名前:堀○津○:2015/11/20 06:25
582
♪ハローワークアゲインあなたはいつから働くの~~~残念で残念でたまらない~~~悲しくて~~~悲しくて~~~♪
589 名前:匿名さん:2015/11/20 09:26
さて、今日もアリさんと一緒に ハローワークに行きますかなd(^_^o)
590 名前:和○ア○コ:2015/11/20 12:51
↑♪あの頃は~~~ハッ!♪お前1回アッコさんにシバいてもらえ!
591 名前:匿名さん:2015/11/22 09:56
平沼も二刀流
この子はピッチャーでなきゃ嫌だとか言っていた子だよね
592 名前:匿名さん:2015/11/22 10:53
上原
明治なのに星野仙一がスルーしたのはどうしてなのかな 熊原には視察に行ったのに
593 名前:匿名さん:2015/11/22 11:00
ソフト出身でしたかあの大嶋は元気に活躍してますか 話題性だけではどうにもならない しかし入団時には素材として評価されていたよね
594 名前:匿名さん:2015/11/22 12:41
陽の兄貴はメジャーで成功してるのか 兄貴にそそのかされてポスティングなんて言わないかな
国際試合はメジャーのスカウトの場になっている 気をつけないと
595 名前:匿名さん:2015/11/23 09:34
降板しても最後まで大きな声で応援した大谷の行動に拍手
さらに試合後 自分が続投しても抑えていた保証はないとコメント
大谷はスーパースターだ
596 名前:匿名さん:2015/11/23 09:41
栗山は大谷継投について
代えられない雰囲気を
なんて言っている
厳しいコメントすればいいってもんじゃない
世界一のピッチャーに育てたいのはわかるけど
597 名前:匿名さん:2015/11/23 11:55
大谷の7回85球の降板は日本ハム側の要請もあったみたいだな。日本のためではなく自分たちのためなのかと言いたい!
シーズン中だったらいいけど試合がないのだから…そこまで大谷を監視するのか?一部では中1日で決勝で投げさせるんじゃないかという説も出てるけどどうなんだよ。こういうことをするから日本ハムは嫌いなんだよ。
大谷ポスティングでメジャーへ行ってください。フロントも消えてください。
598 名前:匿名さん:2015/11/23 11:58
日ハムからそんな要請が?ショックだな
599 名前:匿名さん:2015/11/23 14:12
中田のメジャーの評価が急騰したのには驚いた 日本で終わるタイプだと思ってきたからね このままじゃ日ハムには誰もいなくなったって具合になりそうだ
600 名前:匿名さん:2015/11/23 21:18
オフは野球が上手くなる時期
大谷はプロだね




必須