NO.12900619
埼玉西武ライオンズpart27 ※ ID:w1dP5OuQO、Z6qxrSQgOをアク禁に
0 名前:匿名さん:2014/11/20 15:50
続きどうぞ
951 名前:匿名さん:2014/12/21 18:36
1SdDX71yO6JXo3Vb28QQQmXtUhvKdM5Yc7YhOWzGM2ryhwvbT5BjsfbqhLUXN
952 名前:匿名さん:2014/12/21 18:36
XLddcsA5Zix1AlWaGfBmFb7aJGLNr687yTniGQxLs2zuUOQXvwOy2adoiwB6I4fhmkas8ZjF9vgubs4B
YOi
953 名前:匿名さん:2014/12/21 18:36
h4opPoijD4qGm2N0fELtgExCMGJmNcxLYpVls9fYw1tSOsOg9Gn0wmHMB1zl3HgVMHaZTqBncii2doWj
rogApkS89Ic
954 名前:匿名さん:2014/12/21 18:36
4mNZIsgAoSxRdEJaLAorhtaguHAmg2l07bmbPgPK4JVYLlOxue5w98lqoRF1dm1wA3Q5sD3pTuFXd3x
955 名前:匿名さん:2014/12/21 18:36
CSfFa1h681P7rwulMhwjsHSrDL8OZGRV1zli1yR3Y4uqEoOTafE7vJO6emC3L7YSnZVa8qa
956 名前:匿名さん:2014/12/21 18:36
38szDcECOZ0MoU5C6fJyh05Z8y
957 名前:匿名さん:2014/12/21 18:36
IFsyoMANlWlOnvwuaVk0M1l2Dw1w09JSaWDVqUC6fwlmY3U8z
958 名前:匿名さん:2014/12/21 18:36
AIF5WFnqOax42B3Ct1Yz64pwvqHurr4HO0zPaeSUywwSm2
959 名前:匿名さん:2014/12/21 23:52
誰がシピンに似てるんだって?
960 名前:匿名さん:2014/12/22 21:58
来季森はどのくらい活躍できますかね
961 名前:匿名さん:2014/12/23 11:34
>>960
出場試合数にもよるんやないかな。
無いと思うが全試合スタメンなら、.280、25本は固いんやない?
実際には数試合のスタメンマスクとDHや代打になるだろうから
.290の15本位と予想。
962 名前:匿名さん:2014/12/24 15:50
炭谷と森は併用するの?炭谷残留なら森をコンバートしたら?
963 名前:匿名さん:2014/12/24 18:23
963さんへ炭谷がずっと西武にいるなら森の打撃を生かす為に有りかもしれないですが、ひょっとしたら来季出ていくかもしれない不安定の状況で第2候補の森のコンバーートはしない方がいいと思います。嶋や谷繁クラスのキャッチャーがいるなら良いですけど。
964 名前:匿名さん:2014/12/25 00:16
炭谷も来季出て行くなら今季出て行け 残ったなら骨を埋めろ
965 名前:匿名さん:2014/12/25 01:06
おかわりが日ハム中田に負けない存在だと示してほしい
966 名前:匿名さん:2014/12/26 09:13
阪神がトレードでレギュラークラスのセンターと先発投手を求めてるみたいだな。
ここら辺で西武もトレードないかね?
967 名前:匿名さん:2014/12/26 10:55
じゃあ藤浪くれ
968 名前:匿名さん:2014/12/26 11:00
多分西武がやるとしたらあり得ないかもですが、駒は木村、坂田、野上、岡本洋介辺りが名前挙がる気がしますここらのメンバーだったら誰が獲得出来ますかね?
969 名前:匿名さん:2014/12/26 11:35
>>968
出さないから。
970 名前:匿名さん:2014/12/26 11:42
相変わらずアホなことばかり言ってる
誰もらっても損でしかねえわ
737 :名無しさん :2014/12/26(金) 10:56:35 ID:Imi9s7XU0
大型トレードって言う意味で坂田と岡本洋介又は野上(西武)⇔関本と榎田又は渡辺ありえますかね?
971 名前:匿名さん:2014/12/26 11:51
結構阪神とのトレードは多いのでどうなるかは分からない気がします。上にあげたのは一例ですが、可能性はゼロではない気がします。
972 名前:匿名さん:2014/12/26 12:14
>>971
横浜の石川の守備が上手いとか君本当にセンス無いよね。
関本渡辺みたいな終わったロートル、違反球でしか結果出してない榎田。
20代の選手出してまでするトレードじゃねえわ。
やたらトレードだけしてりゃ良いと思ってる馬鹿なんだろうけど。
973 名前:匿名さん:2014/12/26 12:15
トレードはあるとしたら横浜かヤクルト相手だろうな
二球団とも藤原か岡本洋を出せば面白い内野手と交換してくれる
974 名前:匿名さん:2014/12/26 12:22
ヤクルトは内野少ないから無理だろうね
975 名前:匿名さん:2014/12/26 12:36
岡本洋 ⇔ 荒木貴裕
大引獲得したから放出しそうだが、
西武としても荒木をそこまで欲しくないか
976 名前:匿名さん:2014/12/26 12:40
ヤクは内野12人しか居ないから厳しいよ
逆に横浜はl超余裕ある
977 名前:匿名さん:2014/12/26 12:56
結構面白いかも
978 名前:匿名さん:2014/12/26 13:04
野上と渡辺か鬼崎で⇔ 阪神岩田
979 名前:匿名さん:2014/12/26 13:07
横浜だったら加藤政がいいね
2軍では好成績で成長の跡が見られる
こちらは平野、田中靖もしくは金銭でも交換してくれるかもしれない
内村でもいいけど、盗塁失敗が多いし非力すぎてちょっとな
980 名前:匿名さん:2014/12/26 13:10
>>978
酷い
2人も出す必要無い
いい加減にしてほしい
981 名前:匿名さん:2014/12/26 13:15
平野と田中靖⇔ 加藤政、内村の複数トレードもしくは一対一でしてもいいかもしれない気がします。環境変われば本人もプラスになる気がします
982 名前:匿名さん:2014/12/26 13:20
野上はここ二年いいですが一対一で取れるとは思いませんしかも先発左腕て言うところを考える
983 名前:匿名さん:2014/12/26 13:22
と二対一釣り合う気がします
984 名前:匿名さん:2014/12/26 13:32
別に野上とショート1人放出してまで岩田なんか要らねえし。
もうそろそろ君の全く釣り合いも取れてない補強ポイントもスレ狂ってる妄想トレード案は終わりにしてくれるかな?
985 名前:匿名さん:2014/12/26 14:02
先発で二桁近く出来る左腕ピッチャ欲しいと思うのは普通だと思いますよ。野上の評価を過剰にしている気がします
986 名前:匿名さん:2014/12/26 14:06
>>985
いい加減しつこい
987 名前:匿名さん:2014/12/26 16:05
じゃあ相手が合意してくれるはずないだろ。自分たちの都合だけでトレードができるか。
988 名前:匿名さん:2014/12/26 17:57
良太と藤原ではどうだ
どっちも一軍では微妙な存在で移籍したほうが試合に出れるだろ
989 名前:匿名さん:2014/12/26 17:59
ID:Imi9s7XU0の相手しない方が良いと思うよ。
松本爺さん以上にズレてるし
990 名前:匿名さん:2014/12/26 23:14
岩田はセの防御率2位でしょ
半端なの何人出しても獲れないと思うよ
ちなみにパの防御率2位は岸だからね
991 名前:匿名さん:2014/12/27 00:14
西武ファンとは思えない
750 :名無しさん :2014/12/26(金) 20:52:54 ID:Imi9s7XU0
今の西武はチーム全体が若いので関本見たいベテランやビハインドで投げるピッチャーがいなく試合を壊すのが多かったのでそういう意味では渡辺は魅力的です。榎田にしても一番左ピッチャが少ないチームなので来れば救世主になりそうかもしれないですよ
992 名前:匿名さん:2014/12/27 00:29
最近の西武はレギュラークラスやローテクラスの大型トレードはしない
大体控えか二軍の面子でのトレード
野上とかまずありえない
993 名前:匿名さん:2014/12/27 00:44
まあトレードとか喚いて暴れてるの1人だけだしな
普通の頭してたら、直人鬼崎野上坂田木村なんて名前は出さない
994 名前:匿名さん:2014/12/27 02:19
よっぽど主力に大きな故障でもなきゃトレードせんと思うよ。
FA補強失敗したからトレードでじゃなく、腹を括って若手を育てる。
それでええんやないの?
995 名前:匿名さん:2014/12/27 06:49
黒田かっけえな
21億捨てて古巣の為に尽くすとは
996 名前:匿名さん:2014/12/28 02:32
うめ
997 名前:匿名さん:2014/12/28 02:33
うめ
998 名前:匿名さん:2014/12/28 02:34
うめ
999 名前:匿名さん:2014/12/28 02:36
うめ
1000 名前:匿名さん:2014/12/28 02:36
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。