テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900617
2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ④
-
0 名前:匿名さん:2014/11/15 13:38
-
立てておきます。
-
251 名前:匿名さん:2014/11/19 12:08
-
今思えば、3番小笠原、4番ラミレス、5番阿部って凄い打線だったなぁ。
-
252 名前:匿名さん:2014/11/19 16:44
-
王者の義務として神宮も横浜ま名古屋も広島まフルハウスにしてやらないと他球団は潤わない
-
253 名前:匿名さん:2014/11/19 18:02
-
原監督が鶴の一声で他球団を首になった選手やロートル選手のFAを決めるので支配下枠が満杯になり、肝心の補強が一番必要な外人強打者用の選手枠がなくなってきているとか、監督たるものもう少し大局的に物事を決める能力を持ってほしいですね。
-
254 名前:匿名さん:2014/11/19 18:42
-
現時点で支配下選手は67
相川の補償が出たら66
まだ余裕はある
-
255 名前:匿名さん:2014/11/19 18:58
-
西武の高橋が1億+出来高5,000万円に対し岡本は8,000万円。やはり金がないのが本当のところだろう。1位の契約金すら削るくらいだから。
-
256 名前:匿名さん:2014/11/19 19:15
-
大田の時は10000・1200だったけど岡本は8000・1200か
-
257 名前:匿名さん:2014/11/19 19:25
-
>>255
西武は去年の森といい、高卒ではちょっと破格かな?とは思うけど
岡本はこんなもんでしょ。今は社会人・大学生・超高校級1位が契1億・年1200~1500万
高卒だと契8000万・年1200万で妥当だと思う。
まぁ阿部・杉内・内海・村田と高給取りは多いから大変だろうけど、資金難で
ドラ1の契約金ケチったってのとはまた違うと思う。
少なくとも「打」以外の部分では入団時の大田に及ばない部分も多いし。
-
258 名前:匿名さん:2014/11/19 21:13
-
>>253
お前、どこまでもアホだなあ。
ゲンダイの記事を真に受けるとはな。
まあお前は三流週刊誌の記事を真に受けて、「菅野はシーズン中にもかかわらず遊びほうけているそうですね。なんで首脳陣は注意しないんでしょうか」というアホ丸出しの書き込みをしたくらいだからな。
ゲンダイや夕刊フジのようなタブロイド紙にとっては有り難い客だ。
-
259 名前:匿名さん:2014/11/19 22:10
-
ホークスは金子に四年30億って本気か?
-
260 名前:匿名さん:2014/11/19 22:25
-
あんなもんソフトバンク批判じゃなくても中日を批判してるんだろ
-
261 名前:匿名さん:2014/11/20 00:19
-
高倉健死す
巨人の大切な人たちも何があるかわからない
健在なうちに次世代の巨人を作り上げてほしい
-
262 名前:匿名さん:2014/11/20 00:20
-
ソフトバンクの資金力には叶わない
育成で対抗したくてもその力もない
どうする巨人?
-
263 名前:匿名さん:2014/11/20 00:47
-
野間口1200万。何も貢献しなくても
この金額には笑った。
-
264 名前:匿名さん:2014/11/20 00:57
-
264
やはり、ノムを咬ますとイッパイ食うな。息子のコーチ手形までオプションに入れた上、10年は面倒見るなんていう契約だったんじゃないのかね。
-
265 名前:匿名さん:2014/11/20 01:51
-
肝心な時に何でこうまで資金がないのか……。
選挙とかなっちまったから。
内外でアベには苦労させられる。
-
266 名前:匿名さん:2014/11/20 07:21
-
巨人が金がないのは過去の放漫補強から。しかし、阪神は2Aのおかえり君に4年12億から更に上積みか。新聞紙賑わしても取り逃がしが多かったから金があるんだな。
巨人は内田コーチの復帰が最大の補強。広島のレジェンド山本浩二は年間150ヒットを打つ内で自分のタイミングで捉えたのは40~50本と言っていたのが内田コーチが心に留める教えとか。打てないのは自分のタイミングで捉えられないあるいはその確率が低い。3分の1自分のタイミングで打てたらレジェンドになれるんだから自分のタイミングでボールを捉えられるようになるのは大事なんだな。長嶋さんもフォームなんかよりタイミングが大事と言っていたし。
-
267 名前:匿名さん:2014/11/20 07:42
-
相川に背番号23提示へ
となると…
-
268 名前:匿名さん:2014/11/20 08:10
-
セペダ「オレノ セバンゴウ ハ?」
-
269 名前:匿名さん:2014/11/20 09:39
-
野間口 辻内の失敗が響いたなあ
-
270 名前:匿名さん:2014/11/20 10:05
-
269
ない
-
271 名前:匿名さん:2014/11/20 10:37
-
長野、手術後のケアが終わり退院したいそうですね。きちんとリハビリして、来シーズンは無理して開幕に合わせずに、交流戦開始ぐらいをターゲットにして万全な状態でカムバックして欲しいですね。
-
272 名前:匿名さん:2014/11/20 10:38
-
まぁ~セペダは巨人に残るとしたら キューバかけて 98 でいいだろw
でもオリか楽天かロッテ獲らんかな 巨人よりは試合出れるやろ
-
273 名前:匿名さん:2014/11/20 12:32
-
セペダとかキューバ勢って本当に来るのかね。
-
274 名前:匿名さん:2014/11/20 12:45
-
1⑨長野
2⑤亀井
3⑥坂本
4⑦アンダーソン(守備固め:橋本)
5⑧大田
6③阿部
7④片岡or井端or寺内
8②小林or相川
亀井には悪いがサードに。
橋本スタメンで使いたい(涙)
-
275 名前:匿名さん:2014/11/20 13:55
-
サード亀井に賛成します 村田は見るに忍びない
-
276 名前:匿名さん:2014/11/20 14:03
-
さしたる内野手の補強ができなければ亀井サードは大賛成ですね。村田とさしで競争してもらいましょうよ。
-
277 名前:匿名さん:2014/11/20 14:08
-
白紙と言いながら無条件で村田をレギュラーにするのは大反対です 今のところサードは安泰だもんね ファンのストレスはフルだよ
-
278 名前:匿名さん:2014/11/20 14:09
-
サード守備は村田より亀井が上か同程度なのかね?
それなら亀井も出番の機会が増えつつ攻撃型布陣のまま村田を休ませながら使える。
-
279 名前:匿名さん:2014/11/20 14:25
-
275のスタメンでは、全く強くみえないのは気のせい?
それとも本当に強くないのかも???
-
280 名前:匿名さん:2014/11/20 14:44
-
開幕スタメンに長野いない可能性があるんで村田サード亀井、橋本、大田は外野だな。
-
281 名前:匿名さん:2014/11/20 14:47
-
亀井サードでアンダーソンがレフトだろ?大田と橋本をベンチに置いていたら失望しかない
-
282 名前:匿名さん:2014/11/20 14:48
-
アニメ江川と西本 テレビで放映されないかなあ
-
283 名前:匿名さん:2014/11/20 15:06
-
東京スポーツでは人的保障が、井端にならないか、心配している
ゲンダイでは、キューバの補強があり得るような書き方
さてこれからどうなるか?
-
284 名前:匿名さん:2014/11/20 15:30
-
お前らは、亀井を目のかたきしすぎ、橋本はまだパワーが足りない。
正直外国人抜いたら由伸長野亀井が1つ抜けてるよ実際頭脳プレーも出来るしな。
しかし、長野怪我で由伸がスタメン厳しいからアンダーソン・大田or橋本・亀井なわけで長野が間に合えば今年とあまり変わらないよ。
-
285 名前:匿名さん:2014/11/20 17:09
-
そんなこと言っていたら若手の出番はない
-
286 名前:GM希望:2014/11/20 17:15
-
亀井は怪我しなければ外野の一角を任せられると思う。
>>284さんのいうようにまだ橋本では球威のある球に負けてしまう。
彼の野球選手としての能力は(走攻守にわたって)かなり高いんだと思うよ。
原さんでなくともスタメンで使うと思います。
-
287 名前:くろうにん:2014/11/20 17:24
-
>287ゲームでもやってろ(( ̄▽ ̄)。
-
288 名前:匿名さん:2014/11/20 17:36
-
1位 8,000万円、1,200万円 38
2位 7,000万円、1,500万円 50
3位 6,500万円、1,200万円 54
4位 5,000万円、1,000万円
やはり他の球団に比べると押さえぎみ。資金難だな。
-
289 名前:匿名さん:2014/11/20 17:46
-
そこまで抑え気味とは思わないけどね
-
290 名前:匿名さん:2014/11/20 17:46
-
橋本は大相撲の遠藤みたいなもんでまだプロの体になっていないので打撃は時々うまさをみせるが速球をレフトへ引っ張れるだけの力強さがない。もっと力強さを感じる体にしないと。
-
291 名前:匿名さん:2014/11/20 17:54
-
橋本は今シーズン初めて一軍でこれだけ出たわけで成績の急降下は通年でやる体力の不足、配分が分からなかったからだろう。来年は体力の配分もわかったしもう少しやれる。
-
292 名前:匿名さん:2014/11/20 18:29
-
亀井はサード何回か挑戦してますが、村田よりサードの守備はかなり劣るので、それなら岡本をサードで徹底的鍛えて育てた方がいいです。それから別件ですが本当に資金難なら、去年一億以上払ってセペダ獲得しなくてよかったし、今年にしても無理に相川を獲得する必要はなさそうですけどね。
-
293 名前:匿名さん:2014/11/20 19:44
-
>>288
そんなに巨人が金が無いと連呼して何が言いたいのですか?
>>292
亀井は大学時代ショートでした。
プロ入りまでは村田よりはるかに上手い内野手でしたよ。
-
294 名前:匿名さん:2014/11/20 20:05
-
別に。あれもとれ、これもとれ、派手な補強しないとつまらないみたいなのが多いから。現実を言っただけ。
-
295 名前:匿名さん:2014/11/20 20:19
-
大谷・藤浪・森とか松井みたいに高卒の即戦力もいれば
松本竜とか大田みたいにゆっくり成長するタイプもいる。
確かに巨人ファンはもう少し自チームの若手戦力に目を向けるべきだね。
補強なんて自前で発掘した外国人で十分。
-
296 名前:匿名さん:2014/11/20 20:47
-
ID:xSxV9HEI0
この馬鹿は相変わらずだな
-
297 名前:匿名さん:2014/11/20 21:20
-
297
御意。
-
298 名前:匿名さん:2014/11/20 21:56
-
来季の4番はずばり大田。
-
299 名前:匿名さん:2014/11/20 22:15
-
ファームのね。
-
300 名前:匿名さん:2014/11/20 22:21
-
老害ナベツネはまだ元気か?
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。