テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900617
2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ④
-
0 名前:匿名さん:2014/11/15 13:38
-
立てておきます。
-
651 名前:匿名さん:2014/11/26 21:31
-
アナル清原 信じてる人 いるのか?
-
652 名前:匿名さん:2014/11/26 21:33
-
岡本4番確実。
15年は安泰。
-
653 名前:匿名さん:2014/11/26 21:33
-
荒川事件の件を本人が野球太郎で語っていて後頭部を棒のようなもので殴られたあれは素人ではないと話しているが襲ったのはフルスイングで後頭部を殴れるプロか?。
-
654 名前:匿名さん:2014/11/26 21:36
-
野球太郎では、当ホームページの管理人さんはじめ、在野のドラフト評論家が岡本和真をボロクソだね。
何とか評価を覆して欲しいものだ。
-
655 名前:匿名さん:2014/11/26 21:39
-
あれは皮の袋に砂鉄を入れたブラックジャックという凶器である説が強いらしいよ。あっちの筋でしょ。素人な訳がない。
-
656 名前:匿名さん:2014/11/26 22:07
-
638,640、そんなにスカウト部長含め、擁護したいのか。
ここまできたら、関係者、又は親戚、友人としか思えない。
いずれにしても、話を蒸し返す頭の固いしつこい頑固
ジジイであることは確か。
-
657 名前:匿名さん:2014/11/26 22:21
-
グリエル等のキューバ勢は今、国内リーグやってんのかな?
冬は国内リーグ、春から秋は日本プロ野球なんて無理だろ。キューバ人も人間だから。
今年は初年度だからなんとか持ったけど、年中無休は無理があるよ。
-
658 名前:匿名さん:2014/11/26 22:23
-
だから併用するんだろ
どのみち阿部もフル出場なんか無理なんだし片岡も村田も無理だろ
-
659 名前:匿名さん:2014/11/26 22:26
-
グリエルいらない
-
660 名前:匿名さん:2014/11/26 23:31
-
>>656
うるせえなあ。
おじいちゃん君。
-
661 名前:匿名さん:2014/11/26 23:50
-
>>646
ミコラス(27)じゃなくてマイコラス(27)
マイコラス(27)は先発。
ポレダ(29)はリリーフで使ったほうが良い。
澤村、マシソン、ポレダでクローザー争いを期待したい。
ただしポレダは豊田コーチの指導後
-
662 名前:匿名さん:2014/11/26 23:56
-
661、気持ち悪いスカウト擁護ジジイ。
孫に嫌われないようにね(笑)
-
663 名前:匿名さん:2014/11/27 00:21
-
相川はヤクルトの持つデータがお土産 金城はグリエルの世話役がお土産
-
664 名前:匿名さん:2014/11/27 02:38
-
グリエル獲得に期待
確実に村田か片岡はスタメン落ち
あの程度の成績の外様を二人も抱えられないよ
-
665 名前:匿名さん:2014/11/27 03:00
-
グリエルが入るなら4番か5番で3割以上25本以上100打点はやってほしい アンダーソンと二人で活躍してくれれば
-
666 名前:匿名さん:2014/11/27 03:15
-
グリエルはそこまで必死にやらない気がします。
巨人戦、特に内海から打ってるせいか過大評価気味。澤村辺りの高め真っ直ぐは打てない、の割りに手を出す。仮に獲得したとして100試合出場でどっか痛くなります。終わってみれば二割七八分、20本位。
セペダは守りに目を瞑って125試合くらい使えばムキになってやる筈。マジで3割、30本くらいやるんじゃないかな。自分が冴えないと駄目だという思いを感じます。
-
667 名前:匿名さん:2014/11/27 03:16
-
片岡は西武に帰った方がイイんじゃないか 村田は年俸的にトレードは難しそうだし
-
668 名前:匿名さん:2014/11/27 03:27
-
セペダは甘めのインコース (ストライク)をよける癖があるから 打てないって 年齢もあると思うけど唯一他球団も全く無関心だし 巨人も仕方なく契約するんじゃない
-
669 名前:匿名さん:2014/11/27 03:43
-
セペダの契約はグリエル獲得時のマネジメント役もあるんではと思いますね。そしてアレクセイ ベルの将来的な獲得も視野って感じかと。
セペダの数字ですがセイバー指標で見ると意外に悪くなく来季打ってもおかしくないグラフは描ける様です。まぁ、ちょっと見ててみましょう。
-
670 名前:匿名さん:2014/11/27 06:07
-
横浜がグリエル弟獲得。巨人もグリエルではなく、グリエル以上になり得る若いキューバ選手探して来いよ。隣の芝生は青く見えるのでグリエル取りますじゃここでグリエル、グリエルと騒ぐ輩と同じレベルのフロントで情けない。
村田は契約更新の年に好成績残すが基本は.250、20本の選手。三塁の穴を埋めてくれたから8番辺りなら良い補強だった。チャンスに弱い8番打者と3年10億の契約したフロントがバカなだけ。
-
671 名前:匿名さん:2014/11/27 06:52
-
相川 金城の巨人入りでどんどん色褪せていく 野手の若手好き監督居ないのかな 来年以降も原ならロートル獲りの繰り返しだわ
阿部は大記録までは仕方ないけど
-
672 名前:匿名さん:2014/11/27 07:01
-
来年日本一になって秋山みたいに原 勇退してくれ
-
673 名前:匿名さん:2014/11/27 07:22
-
>>662
君がこのスレでの嫌われ者だということを自覚した方がいいね。
気持ち悪いなあ。
-
674 名前:匿名さん:2014/11/27 07:29
-
投手の補強をしないと大変なことになるぞ
-
675 名前:匿名さん:2014/11/27 07:49
-
勉強不足でした。
マシソン、ポレダ、ミコラス、メンドーサの4投手と
アンダーソン、セペタの2野手
で決定だと思ってました。
-
676 名前:名無し:2014/11/27 08:14
-
西村が先発に回ってある程度イニング稼げれば!180回とか!勝ち星はまあ多いに越したことないが9勝とか10勝10敗でもね!長いイニング投げないとか全部中継ぎに皺寄せが来るからね!
-
677 名前:匿名さん:2014/11/27 08:16
-
ビビる大木「巨人のファン感謝デーのMCとして参加したら選手は挨拶無視&タバコ吸いまくり」
ttps://www.youtube.com/watch?v=DHARd-kgTW4
ファン感謝デーの進行を務める「びびる大木」
ビビる大木「おはようございます!」
後藤「どけ」(煙草に火をつけ大木に煙を吹きかける)
ビビる大木「おはようございます!」
阿部は目の前でわざと無視
続く選手達に「今日はお願いします」と挨拶をする大木
しかし見事に全員無視…。
清原「おい!こんなもん、いつまでやるんだ!」(マイクOFF状態)
ビビる大木「すいません…よろしくお願いします」
後藤&元木「清原さん、かったるいすよねぇ~」
だるそうにする高橋由伸・・・。
終了後、「お疲れさん、今日は大変だったね。ありがとう!」
唯一、桑田投手がお礼の声を掛けてくれる。
面識のある上原投手、木佐貫投手の挨拶はあったそうです。
「ずっと巨人を応援してきて、こんなに悲しい思いをしたのは初めてです。
やっぱり「好き」でも近づき過ぎるのは良くないですね。
素顔の嫌な所を知る事がない遠くから応援するのが一番です。」
「選手到着してよろしくお願いしますって挨拶したら、
まず俺を無視したのは阿部慎之介。目が合いましたけど無視しました。
それから目もあわさない、うるせえなと言わんばかりにタバコに火をつけた後藤。
悲しいですけどジャイアンツの選手の態度の悪さってか…
巨人ファンとしてはこれ程悲しいことはない 」
-
678 名前:匿名さん:2014/11/27 09:37
-
大企業がパリーグばかり セリーグには資金力がない球団ばかり 良かったやら悪かったやら
-
679 名前:匿名さん:2014/11/27 09:49
-
別所 野村 王 千葉と守道 長嶋 吉田 張本 浩二と福本と山内
80周年ベストナインには巨人OBがズラリ
巨人の名前に恥じぬ若手よ 出てこい
-
680 名前:匿名さん:2014/11/27 10:31
-
今季ドラフトに始まり、補強、契約更新にいたるまで本当にタイトだな。
讀賣の金庫にゃマジで金無いな…。
誰か選挙で金無い?なんて書いてたが。
-
681 名前:匿名さん:2014/11/27 10:48
-
セペダ獲得はどうも本当らしいですね。グリエル獲得のための保険か指導係りかな?グリエルがくれば内野は一気に活性化しますね。村田、片岡二入ともマイペースでのんびりとはやってられなくなりますね。。
-
682 名前:匿名さん:2014/11/27 11:08
-
>>677
いつの記事を貼ってるの?
しかも何度も何度も。
とっくに改善されてるよ。だからこそ、原が清原一派を切ったんだよ。
今現在、ビビる大木は報知で連載を持ってるの知らないの?
-
683 名前:匿名さん:2014/11/27 11:12
-
セペダは後々キューバで監督、その先は政府に入っていく人物。実は供え物としてでも置いて置くメリットがあるのかも。グリエルはチームメイトになったら正直嫌だろうね。
-
684 名前:匿名さん:2014/11/27 12:30
-
グリエル獲得なら優勝できない可能性が起こる。
試合で使わないという選択ができない選手がいることは、チームバランスを著しく崩す。
過去にそれが原因で低迷した。
補強はそこを大前提としなければいけないが、フロントはわかってないようだ。
-
685 名前:匿名さん:2014/11/27 12:32
-
二軍に落とすことも自由な契約でグリエルとるなら問題ないけど、無理だろう。
-
686 名前:匿名さん:2014/11/27 13:00
-
栗山 工藤が座ったテレビ朝日キャスターの席に巨人OB幹部候補を送り込みたいね 例えば由伸や桑田
アマチュアとの人脈は有効だ 日ハム大谷指名の伏線はここにあったかもしれない
-
687 名前:匿名さん:2014/11/27 13:04
-
北方は工藤が再生するかもしれない 速い球を投げるのは才能
野球は古代ローマの剣奴と同じ サーカスと同じ 客を集めてエンターテーメントを繰り広げるもの
遠くへ球を打ち飛ばす
速い球を投げる
速い足を魅せる
こういう素材をソフトバンクは集めている 平均点はつまらない
-
688 名前:匿名さん:2014/11/27 13:06
-
小久保や工藤は巨人で引退させたかった 後輩に与える影響だけでも財産だった 特に工藤は門倉の保障だったのは腹が立つほどだ 門倉は要らんかったろ? そんなFAは懲りないのかな?
-
689 名前:匿名さん:2014/11/27 13:45
-
小久保は一時貸出的な感じだったからね。巨人愛は感じられなかった。
個人的には小久保が抜けて小笠原が入ったことであの頃の強い巨人になったと思ってる。
まぁ門倉は完全な失敗だね。河野・野口なんかも同じ。
大竹や片岡は元巨人ファンだからいいかなって感じ。
今回の相川は人的を含めて100%失敗だと思う。
-
690 名前:匿名さん:2014/11/27 13:50
-
河野は結構貢献したと思うぞ。
ゲンちゃんと呼ばれてさ。
-
691 名前:匿名さん:2014/11/27 13:53
-
フロントは学習能力皆無。
原も以前は発展途上のチーム。
現在では作り直す。一貫性皆無。
擁護者また沸いてくるか。
-
692 名前:匿名さん:2014/11/27 14:25
-
作りなおすって言ってもスタメンにグリエルとたまに相川が入る可能性があるだけで 他は全然メンバー変わらんやろ 投手陣も外国人が二人増えただけやし
亀井をヤクルトに放出して大田を使うぐらいしないと
-
693 名前:匿名さん:2014/11/27 14:48
-
セペタ期待してみない?母国の野球に参加せず、来季の日本にあわせてくるようだし、阿部より年下の39歳!長打力がある選手はなかなかいないし、アンダーソンを保険と考えて!
賛成は少ないと思うが…。私は遠征拒否グリエルよりは期待します。
-
694 名前:匿名さん:2014/11/27 15:33
-
あのね、セペダは34歳。
-
695 名前:匿名さん:2014/11/27 16:22
-
小久保の男気 好きなんだよなあ
-
696 名前:匿名さん:2014/11/27 16:24
-
真面目なセペダ 教えるコーチがきちんとしたら学習能力はあるんじゃないか? 原の欠点は周りに優秀な人材を置かないこと
-
697 名前:匿名さん:2014/11/27 16:25
-
片岡 プロテクト漏れの噂あり
ヤクルトは内野を取らないだろうし年棒も高いから安全らしい
さてどうなるか?
-
698 名前:匿名さん:2014/11/27 16:28
-
報知一面は北川景子
菅野MVPでは新聞は売れないってことかな?
ところで報知はグリエル調査って報道したかい?
-
699 名前:匿名さん:2014/11/27 16:32
-
山田哲人がいますからね。内野手で狙われるとしたらユーティリティの守備固め要員。
ズバリ!いま山田、川端と自主トレしてる寺内。
-
700 名前:匿名さん:2014/11/27 16:50
-
グリエル弟は育成契約して兄弟揃って巨人に来るべきだ
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。