テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900617
2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ④
-
0 名前:匿名さん:2014/11/15 13:38
-
立てておきます。
-
201 名前:匿名さん:2014/11/18 06:25
-
アナル好きは 落合じゃなくて 清原が本当
風俗の子から 直接聞いたから 間違いない
アナル清原だな
-
202 名前:匿名さん:2014/11/18 06:48
-
報知に来季の外国人は、セペダ、アンダーソン、マシソン、メンドーサ、ミコラス、ポレダって載ってる。本命報知に載ってることはセペダ残留だね。来季は活躍するよ
-
203 名前:匿名さん:2014/11/18 07:03
-
代打専門のセペダに去年と同じ金額を提示するなら、別の新外国人野手を1人探した方が絶対よさそう。
-
204 名前:匿名さん:2014/11/18 07:19
-
今年もセペタかよ。彼が来てから巨人はおかしくなったのに。相川の件といい、最近の編成はやることがおかしい。
カプアーノはなしか。そっちの方がいいと思うんだけど。
-
205 名前:匿名さん:2014/11/18 07:28
-
メジャーリーグで実績がありすぎる選手は日本野球バカにして適応しないから避けた方がいい。ロペスみたいに実績があって性格のいいメジャーリーガーは滅多にこない。
-
206 名前:名無し:2014/11/18 07:29
-
生え抜きがボンクラなので仕方ない!岡崎みたいにメジャーのマイナーでやってもあんなもん!ちょっといい方は上原みたいにさっさとメジャー!
練習嫌いなんて言われた野間口が来年お払い箱になってコーチになるとは思えない!
-
207 名前:匿名さん:2014/11/18 07:53
-
FAはいいとしても、セペダ残留は納得できんなあ。
もちろん一軍には居場所ないけど、二軍でも邪魔だろう。
-
208 名前:匿名さん:2014/11/18 09:09
-
セペダは2軍レベルなら打てるので独立リーグやアマチュアとの交流戦でテスターとして使えばいい。セペダに打たれたら評判でも残念なレベル。セペダが打てなければ1軍半の実力はあるのでドラフト指名候補。
-
209 名前:匿名さん:2014/11/18 09:16
-
ビデオを見て原が決めた外国人ピッチャー 原の目を採点できる良い機会
グリエルは獲得しないんだね
-
210 名前:GM希望:2014/11/18 09:18
-
>>207さん。
そう思います。
ファームで若手の打席奪ってどうするの?って感じです。
カープのロサリオみたいな若武者であれば2軍でやらせてとかなるけどね。
-
211 名前:匿名さん:2014/11/18 09:29
-
>>210
キューバの国民的英雄を邪険には扱えんよ。
今後のキューバ路線の補強を考えるなら尚更。
そんな簡単な話じゃないの。
-
212 名前:匿名さん:2014/11/18 09:51
-
とりあえず今季来季にセペダ獲得のプラスは無かったね グリエルが来ないなら他にプラスなんてあるのか
-
213 名前:匿名さん:2014/11/18 09:54
-
将来的なキューバとの交流のためかな。一軍の戦力になんぞなるわけもない。足引っ張るだけの枠のムダ。
まあ、交流しなくても影響なさそうだが。
-
214 名前:匿名さん:2014/11/18 10:12
-
バンデンハークはどなったんですかね
-
215 名前:匿名さん:2014/11/18 10:52
-
マシソン、ミコラス、ポレダ、アンダーソン。
で一軍埋まる。
投手の補充要員としてはメンドーサがいるけど、あと野手一人、投手一人くらい取るかな。
キャンプ中にテストで取ればいい。
セペダは何の役にも立たんから頭数には入らん。
-
216 名前:匿名さん:2014/11/18 11:21
-
色々な障害あったけどセペダもリナレスも若い時に来てくれたら良かったけどね…。
デスパイネとグリエルはちょうどいい年齢だから。
セペダはまあメンドーサやレスリーのサポートとして残ってもらうと思えば。
-
217 名前:匿名さん:2014/11/18 14:22
-
結局、強打者の補強はないということですか。来年も今年同様のつまらない野球をみせられるのですかね、原監督殿。
-
218 名前:匿名さん:2014/11/18 15:03
-
野手の新外国人は来年も引き続き阿部、村田がダメだった時に考えるんだろうな
-
219 名前:匿名さん:2014/11/18 16:01
-
本当に巨人の野球はつまらないよ
勝てばいいってわけじゃない 興行だから
-
220 名前:匿名さん:2014/11/18 16:15
-
>>209
いつまでグリエルの獲得の妄想してんだよ(笑)
-
221 名前:匿名さん:2014/11/18 16:34
-
妄想って言葉大好きだな?普段から使ってる人に会ったことないんだけど。
な、妄想君。仕事が見つかった妄想でもしてなさい。
-
222 名前:匿名さん:2014/11/18 17:04
-
アメリカと近いはずの読売がキューバと提携するのは英断だった
強すぎる巨人の復活を期待する
-
223 名前:匿名さん:2014/11/18 17:06
-
村田が中軸に相応しい成績を残すようになるとは思えない 諦めがつく頃にはグリエルも退化している 今しかないはずだ
-
224 名前:匿名さん:2014/11/18 18:41
-
>>219
まあ、そういうことなら観なきゃいいんだけど。
-
225 名前:匿名さん:2014/11/18 18:47
-
野間口に育成待遇与えるなら越智にあげてほしかった
-
226 名前:匿名さん:2014/11/18 18:53
-
ID:xSxV9HEI0のネチネチした陰湿な書き込みウザいね。
嫌なら見なきゃ良いのに。
強打者の補強?
市場に出てませんけど。
まさか中島でも取れと言うのかい?
-
227 名前:匿名さん:2014/11/18 20:01
-
星野は引退が決まったね。
二軍で防御率1.45でも投壊の巨人の一軍に上がれず
貴重な左腕にもかかわらず、獲得する球団もない。
なんかあったんだろうか?謎だ。
-
228 名前:匿名さん:2014/11/18 20:13
-
>>228
素行に問題があったんでしょう、他チームもこの成績でしかもトライアウトで
三振も取ったりしたけど巨人が戦力外にしたって事はおかしいと疑うのが普通。
-
229 名前:匿名さん:2014/11/18 20:20
-
>>223
球団に聞かないとわかりませんが?
-
230 名前:名無し:2014/11/18 21:15
-
星野は変化球のとき腕がゆるむから分かってしまうということが以前指摘されてました!最近は知りませんが!
まあ須永と星野でこの辺は二軍の首脳陣の判断・・・・?
-
231 名前:匿名さん:2014/11/18 21:53
-
慎之介が解説で家庭用冷蔵庫発言しましたね。
-
232 名前:匿名さん:2014/11/18 22:08
-
セペタ残留で打者の補強がないとすれば、来年もセリーグ最低の打線ですね。大田と橋本くらいしか伸びしろが期待できない。阿部も村田も期待できそうにないので、保険で3Aで30本くらい打ってる打者を獲っておいて欲しい。
-
233 名前:匿名さん:2014/11/18 22:22
-
アンダーソンがスペらなければ、打線の上積みになるんだけどな。
でもきっとスペるんだろうな。
-
234 名前:匿名さん:2014/11/18 22:24
-
土日のデイゲームでもいいから視聴率を稼げる選手を取りたいよ 長期的に見て今のままじゃ良くない
-
235 名前:苦労人:2014/11/19 00:28
-
>235やってることがあれなんで無理でしょう(( ̄▽ ̄)
-
236 名前:匿名さん:2014/11/19 01:11
-
V9メンバーからON金田堀内を抜いたような面子の今の巨人
-
237 名前:匿名さん:2014/11/19 01:16
-
長嶋がファンを喜ばせることを第一に監督をしていた 補強はやり過ぎではあったがね 原も少しはファンに夢を与えてください
阿部村田が築いた凡打の山はもうたくさん
-
238 名前:匿名さん:2014/11/19 02:02
-
自己中なファンが多いな……
-
239 名前:匿名さん:2014/11/19 04:06
-
237
というか仰有る面子で勝っていった今季の野球自体がV9の川上野球。あの頃の巨人からON、20近く勝つ投手を取ったらやはり四番打者を八回変えオーダーも固定なんかしなかったろうな。だけどやはり勝っただろうな。時が風化させてるが川上の不人気ぶりは原の比じゃなかったから。ON無しじゃ勝つのに四苦八苦で魅せる余裕などまるで無し。
まぁ~そう言う意味では原は大した監督になったよ。あれで勝つんだから。
V9の頃も打率低かったよ。若い人はON居るのに嘘ってくらい。.250~260程だから。でも20勝級の投手が二人くらい必ずいたが…今季の巨人はそれも無かったからな。
-
240 名前:匿名さん:2014/11/19 06:07
-
てか、願望通りにならんと、ダメなのか?負けようが、失敗しようがエンターテイメントでみれんの?
今年はダメだった、来季はどうなるかな?ぐらいでどんと構えられんのか?
少なくとも巨人は優勝も多いし、あまり文句つけようがないけど。
-
241 名前:匿名さん:2014/11/19 06:12
-
外野とサードの補強がないなら
どうしても亀井出したいだろうし、まただけどサードかセカンドさせれば良くね? 今季使った橋本を来季使わないと全く意味ないからな
9橋本 長野
4片岡 亀井
6坂本
3阿部
7アンダーソン
8大田
5亀井 村田
2小林
-
242 名前:匿名さん:2014/11/19 06:41
-
若手を使えといいながら即結果が出ないと叩きまくるファンでは球団も若手は使えない。実績優先になるのは必然。原は資金は青天井でどこのチームかわからなくなるくらい補強してくれとフロントに要望もフロントはない袖は振れないふざけるなと反論。さて、どちらが正論か。
-
243 名前:匿名さん:2014/11/19 07:20
-
代打に高橋由 矢野 金城 井端 育成だがドニキ
セペダ必要か?オッサンばっかりやん
-
244 名前:匿名さん:2014/11/19 07:26
-
>>243
一軍戦力以外として以外にもなにか役割があるんだろう
キューバからの野球大使とか、コーチ研修とか
-
245 名前:匿名さん:2014/11/19 07:48
-
245
まぁ~大半二軍で大事な場面で使わんならいいけど
セペダが大田を覚醒させたってのホントなら有望な左打者が居たら良かったわ
-
246 名前:匿名さん:2014/11/19 07:50
-
野間口なんでまだ契約するんだ?
-
247 名前:匿名さん:2014/11/19 08:34
-
今年の岡本に続き来年のドラフトでは、勝俣を取り内田コーチの育成により、OK砲として試合に出られるようになって欲しい。
-
248 名前:匿名さん:2014/11/19 10:25
-
233さんのご意見の通りですね。坂本が松井の激で飛躍すればともかく来年も打撃ベスト10に誰もいないつまらない打線ですかね。
-
249 名前:匿名さん:2014/11/19 10:51
-
正直東京ドームが本拠地で守りの野球って魅力ないな
松井 清原
小笠原 ラミレス みたいな華のある強打者必要だな
-
250 名前:匿名さん:2014/11/19 11:08
-
原は和田コンバートとか金城を捕手とか冗談でも言わないでほしい 小林はハズレ一位だし別に欲しくなかったように思える
相川は別として 今後誰かアマとか外様で狙ってる人でも居るのだろうか
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。