テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900617
2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ④
-
0 名前:匿名さん:2014/11/15 13:38
-
立てておきます。
-
901 名前:匿名さん:2014/12/04 01:58
-
901
うるせえ!このボケが!
調子こいてオマエが出てくる幕じゃねぇ~の。
-
902 名前:匿名さん:2014/12/04 03:39
-
ID:oFLa13GM0も阪神ファン荒らし並にウザいけどな
-
903 名前:匿名さん:2014/12/04 03:57
-
大田には毎年期待してきたけど、特に来年こそは最大のチャンスというぐらいの大事な年だな。
-
904 名前:匿名さん:2014/12/04 06:12
-
901と芸人が未だにアク禁になってないのが不思議。
-
905 名前:匿名さん:2014/12/04 06:18
-
ID:oFLa13GM0もアク禁でええよ
-
906 名前:匿名さん:2014/12/04 07:53
-
>>900
君ら「珍カス」同士の喧嘩みたいにアホみたいなスレッドを立てるわけじゃない笑
それから、>>899 ID:oFLa13GM0さんよ。
あなたは、なぜ建設的な物言いができないの?
自分の意にそぐわなければ、だれかれ構わず「老害」とか「おじいちゃん」って。
あなたの意見に誰もが賛同していると思ったら大間違い。
-
907 名前:匿名さん:2014/12/04 08:20
-
>>896
あのー、私は相川の獲得に賛成とは一言も書いていませんが?
私は、緊急であろうが万一であろうが、原が「阿部を捕手に戻すことはしない」と言っているのに、貴方が「阿部を起用すればいい」と原の発言と矛盾した書き込みをしているのでそれを指摘したまでですが。
-
908 名前:匿名さん:2014/12/04 10:33
-
村田、30グラムの進化!バット軽くして開幕4番再び
2014年12月4日6時0分 スポーツ報知
それならどうして今シーズン中にやらなかったの?
来シーズンもこりゃだめだな>
-
909 名前:匿名さん:2014/12/04 11:21
-
原采配を考えると、毎年あえて危機管理な状況になっている。選手に様々なポジションをやらせ、コンバート、配置転換、打順もコロコロ変え、バント、エンドランなど、この監督は一貫性もないし、我慢や安定を拒み、新しい案を試したい人。
阿部の件だけど、最初は阿部ファーストだけと理想を描いていると思うが、相川、小林の両方こける可能性と、控え捕手なしで終盤代打を出す場面がありえるだろう。何試合かは捕手阿部あると断言するわ。
最善の策、阿部の力を借りた、本来こうあってはならないとか言ってそう。
-
910 名前:匿名さん:2014/12/04 12:22
-
908のまっすさん、あなたが出て
くるとややこしくなるので、
お引き取りください。
-
911 名前:匿名さん:2014/12/04 12:38
-
グリエルは研究されて終盤は打てなかったという方がいるけど大丈夫かな?
村田はバットを軽くするらしい その程度の工夫をシーズン中にできなかったのかな?
阿部も村田も体重落とすらしいが良いことだ メタボ打線 しかも凡打の山 だった今年 画像に映る二人は金満傲慢怠慢巨人の象徴だった 来季はこうならないようにしっかり体を絞ってくれ
-
912 名前:匿名さん:2014/12/04 12:49
-
相川はヤクルトみたいに若いキャッチャーをサポートする役は嫌らしいが、原が横一線の競争を口にしても行動はヤクルトで期待された若いキャッチャー小林のサポートをさせられるのは日本中が知っている 相川だけが知らないわけがない
それにしても実松や加藤にその役割が担えないということだろ?巨人のキャッチャーは日頃から何してんだろう?
-
913 名前:匿名さん:2014/12/04 13:46
-
阿部に五億 村田に三億
まだまだ巨人に金がある証拠
しかし甘過ぎ
-
914 名前:匿名さん:2014/12/04 14:49
-
大田か岡本が左打者なら良かったな~ 森を逃したけど、最近アマにも大きいの打てる左打者居ないし
-
915 名前:匿名さん:2014/12/04 15:23
-
グリエル難しいそうだね?アンドリュージョーンズに方向変換した方がいいよ
-
916 名前:匿名さん:2014/12/04 15:32
-
AJ獲得してどこ守らずのよ。
あの人だって安くないのよ。
-
917 名前:匿名さん:2014/12/04 16:06
-
グリエルがセカンドでも良いと言ってくれたら嬉しい グリエルダメでも有能な若手内野手を連れてきてくれ
-
918 名前:匿名さん:2014/12/04 16:28
-
グリエルってホントに弟も獲らなきゃいかんの?w
-
919 名前:匿名さん:2014/12/04 16:48
-
理想は兄がサード 弟がセカンド
アンダーソンは要らなくなる
でも弟に感心あるのはベイスターズ
-
920 名前:匿名さん:2014/12/04 17:17
-
いいねぇ~。かき回すだけの役目で優勝義務ずけられてないとこは。
グリ弟ってまだスカスカって話だよ。
まぁ、いいんでないの。
-
921 名前:匿名さん:2014/12/04 17:43
-
『日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか』矢部宏治・孫崎享 対談
ttps://www.youtube.com/watch?v=cBFE2dWTVQg
2014/10/13 岩上安身による『日本はなぜ、「基地」と「原発」を止ないのか』著者・矢部宏治氏インタビュー
ttps://www.youtube.com/watch?v=Kg9YynjTeXw
日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか
出版社: 集英社インターナショナル (2014/10/24)
矢部 宏治 (著)
----------------------------------------
日本の最高権力者は日米合同委員会です。
日米合同委員会は日本国憲法より上にあります。
だから原発が止められないし日本人の被害者を助けようとしないのです。
国連憲章では日本は敵国とされています。
日本は敵国なので、いまだにアメリカ軍が駐留して日本が再軍備しないか監視しているのです。
国連憲章で敵国とされなくなるにはアジア各国と仲良くする必要があります。
日本と中国と韓国が仲良くなれば、日本は国連憲章で敵国扱いされなくなります。
そうなればアメリカ軍が日本から出ていかなければなりません(アメリカの支配から脱する)。
そうさせないために「2ちゃんねる」「ニコニコ」で中国叩きや韓国叩きのアジア分断工作が行われているのです。
「2ちゃんねる」「ニコニコ」「自民党」「2ちゃんを転載してるブログ(ニコニコが運営してる)」は日米合同委員会の下部組織です。
「2ちゃんねる」「ニコニコ」「2ちゃんを転載してるブログ(ニコニコが運営してる)」の役割は東アジアの分断工作です。
-
922 名前:匿名さん:2014/12/04 19:12
-
本当に年内に無理やり外人決める必要あるかね。
キャンプ中に来る外人の方が当たり多いし、外人がハズレで若手使って優勝なんてことも巨人ではザラにある。
ましてグリエルとかキューバの害人なんぞは、置き場所に困るだけだろ。
-
923 名前:匿名さん:2014/12/04 21:14
-
スカウトやフロントに異を唱えた書き込みに噛みつくことが問題なんだろ。
スカウトやフロントのやり方がおかしいと書き込むと必ず食って掛かる奴
がいる。文句があるなら直接球団事務所に言えとかね。このスレの管理人
は、yukiさんであり特にフロントやスカウトの異論は、退室させますなんてル
ールもないだろ。なんでいちいち巨人に関して思ったことを書いて噛みつい
てくる奴がいるんだ。老害だとかね。
死ねとか差別用語を使えば話は、別だがスカウトやフロントに対する異論
や監督に対する采配の疑問は、書いてもいいはずだ。それが嫌なら現場監督
のサイトにいくかyukiさんに対してアク禁要請だすか自分でサイトを立ち上げる
かのどれかしかないだろ?
それとまっすが原監督采配批判しても村田選手のことをいろいろ書いても誰も
噛みつきはしない。それっておかしくないか?まっすが怖くてまっすだけには、反論
をあえてしないのか?そこんとこどうなのよ?
-
924 名前:匿名さん:2014/12/04 21:18
-
>>923
まっす氏が怖いわけではない
ウザイからスルーしているだけ
旧???氏と同じ
-
925 名前:匿名さん:2014/12/04 21:25
-
>>923
何を興奮しているのかわからんが・・・
フロントやスカウトに対する異論、原采配に対する批判、村田に対する批判、別に何を言っても良いのは誰もがわかってるでしょ。
問題は人の意見を咀嚼することなく、頭ごなしに批判し、更に自分の意見以外認めない。
この姿勢がダメなんだろうね。
何を言っても「老害」「おじいちゃん」とのたまう人のことなんだけど。
-
926 名前:匿名さん:2014/12/04 21:27
-
多少の批判はいいけど、日課のようにやられるとうざいだけだよ。
-
927 名前:匿名さん:2014/12/04 21:39
-
>>925
それならいいんだよ。ただ時々さ、素人が何をほざいているだとかさ
いやなら他球団のファンになれとか挑発的な書き込みがあるじゃない。
あなたは、そうじゃないかもしれないけど妙に玄人ぶる奴がいるのも
事実なんだよ。ここは、素人が書き込むサイトだろ?
そういう意見もスルーしろって言うかもしれないけど人間の心理として
噛みついてきたり腹の立つ表現になれば反論もしたくなるし言葉もキツク
なる。せめて、「君の意見もわかる、でもオレは、こう思うんだ」ぐらいの
表現なら言い争いにならないと思うんだが。
-
928 名前:匿名さん:2014/12/04 21:55
-
>>927
もともと素人が(常識的な範囲で)好き勝手を述べるスレだからね。
「素人が何をほざく」って、そのままブーメランじゃん(笑)
気にしない方がいいね。
-
929 名前:匿名さん:2014/12/04 22:04
-
連レス、ごめん。
今年の阪神と広島の助っ人は大当たりだったからな。
あの中の誰か一人でも巨人にいたら展開はもっと余裕だった。
阪神なんて四人全員が大当たり。マートン、ゴメス、スタン、呉。
やっぱり、巨人にも大当たりが欲しいね。
-
930 名前:匿名さん:2014/12/04 22:08
-
そうなんだが、ただ所詮、素人が上っ面の情報で妄想を膨らませてる割りに妙に体温上がりその気になって酔った様な事をしつこく書き込む輩がいるがそうゆうのは閉口するな。
-
931 名前:匿名さん:2014/12/04 22:57
-
>>930
まあ、マナーは大切だな。
>>929
ごめん。スタンリッジじゃなくてメッセンジャーだった(笑)
-
932 名前:匿名さん:2014/12/04 23:15
-
ミコラスは中々良いみたいね。完成度が高い上に、球速もあるみたい。
ポレダは3Aでもあまり通じてないみたい。決め球がなく、制球も悪い。ただ直球だけは超一級品。日本人は直球に弱いからどちらに転ぶか
-
933 名前:匿名さん:2014/12/04 23:29
-
>>933
外国人は難しいよね。シーズン入ったら逆にポレダが良くてミコラスが悪いってパターンもあるしまだ始まってないから何とも言えないけど・・・。
ただ近年来る外国人はどちらかと言えば成功しているほうだと思うから。マシソンもアンダーソンも期待されてなかったけど結果残したからね。
二人が良ければいいけどね。
-
934 名前:匿名さん:2014/12/04 23:44
-
とにかく打てる外国人野手早く獲れ。グリエルは要らん。アンドリュージョーンズかペーニャあたり
-
935 名前:匿名さん:2014/12/04 23:51
-
メジャーのウインターミーティング終了してからが勝負だよ。
-
936 名前:匿名さん:2014/12/05 03:00
-
ID:xSxV9HEI0は本当に文句しか言わないのな。
現実のプロ野球なんか見ないでゲームで好き放題選手集めて遊んでた方が良いよ。
-
937 名前:匿名さん:2014/12/05 03:12
-
そうゆう奴って勝っても負けてもオフになっても一年中文句言ってんだよな。本当に巨人ファンかよ、コイツみたいな。書いてある内容以前に文言からして嫌だな。
ストレス解消してんだろうけど度を超え鼻につくんで何処か別のとこか自分で立てたブログで文句たれて欲しいよ。
-
938 名前:匿名さん:2014/12/05 04:33
-
ID:xSxV9HEI0は何かと選手や首脳陣や球団のやる事なす事ケチつけたいだけだからな。
こいつは巨人が好きなのではない。
マイナスな方向に進めば巨人を叩ける。そしてそれをネチネチ批判する己に酔ってるゴミ屑
-
939 名前:匿名さん:2014/12/05 06:38
-
グリエル弟は11月から始まったキューバリーグで3割3分と既に6本塁打打っているみたいだしグリエルを取りに行くのではなくグリエルになり得る若い選手として取ればいいのでは。それがたまたまグリエル弟だっただけで。
-
940 名前:匿名さん:2014/12/05 06:56
-
キューバは日本の低反発球使っているらしいしそこで6本塁打というのは投手のレベルは別にしてきちんと芯で捉える打撃が出来ているのでは。
-
941 名前:匿名さん:2014/12/05 07:04
-
939
そうだな。そして最後に原が悪いと戦犯とかそんな常套句をもってくんだよ。そんなやつ、巨人ファンじゃないな。
-
942 名前:匿名さん:2014/12/05 07:13
-
ID:xSxV9HEI0
フロント批判の老害喚く奴
この2人がキツイな
-
943 名前:匿名さん:2014/12/05 07:18
-
新外国人や他球団の選手を獲得する時はもう引退間近の選手の獲得はやめて、もう少し若い選手に目を向けるべき。金城、セペダ、相川、由伸、矢野、鈴木、一軍ベンチは引退間近の一軍半の選手でいっぱいになりそう。
-
944 名前:匿名さん:2014/12/05 07:55
-
>>943
新外国人は分かるが他球団の若手はどうやって獲得するの?
活躍しそうだったり、活躍している選手は無理でしょ。
-
945 名前:匿名さん:2014/12/05 08:09
-
>>944
戦力外になった選手を獲得する時とかですかね。トレードの時も引退間近の選手の獲得は目先だけの補強になってしまいそうなのでなるべく控えてほしいです。
-
946 名前:匿名さん:2014/12/05 08:53
-
>>945
なるほど。
今回の吉川のようなパターンですね。
-
947 名前:匿名さん:2014/12/05 09:09
-
もう新外国人ええわ。セペダとアンダーソンでいけ
-
948 名前:匿名さん:2014/12/05 10:10
-
小関順ニさんが予想する人的保障の中に松本竜 今村 鬼屋敷 河野 藤村が候補に入っていた 予断を許さない状況だね
-
949 名前:匿名さん:2014/12/05 10:12
-
中島がオリックスみたいだね 阪神が補強ゼロ 鳥谷までいなくなればキツイな ペナントはまた独走かも
-
950 名前:匿名さん:2014/12/05 10:48
-
>>947
それでいいと思う。
アンダーソンいらないとか言ってるのはもう理解できない。
>>948
地道に成長してる松本竜獲られたら最悪だね。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。