テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900617

2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ④

0 名前:匿名さん:2014/11/15 13:38
立てておきます。
701 名前:匿名さん:2014/11/27 17:04
大竹!遅刻はいかん!!!
702 名前:匿名さん:2014/11/27 19:26
>>695-701

連投やめて。せめて中4日ぐらいで。
703 名前:匿名さん:2014/11/27 19:36
今年の打線だと4番がいてなかったので、グリエルを獲りたくなる気持ちは分かる。村田、片岡の出場機会が減るかもしれないが、阿部も今年の成績では1塁を守る選手の成績ではない。村田は守備はうまいので、案外、阿部の方がピンチかも。
704 名前:匿名さん:2014/11/27 20:30
1長野
2橋本
3グリエル
4阿部
5村田
6アンダーソン
7坂本
8相川
705 名前:匿名さん:2014/11/27 20:36
片岡は獲られんやろ~けどヤクルトじゃ試合には出れんよな

西武に帰った方がイイわな
706 名前:匿名さん:2014/11/27 20:45
井端をプロテクトすることは無いだろうけど、
取られると地味に痛い
近い将来の1軍内野守備コーチが居なくなる
でもヤクルトには宮本がOBとして居るから、
40歳の井端は取らないだろうな
それなら松本哲の方が現実味がある
707 名前:匿名さん:2014/11/27 20:48
片岡と村田ではそりゃ村田が打線にいてくれたほうがいいわな
片岡はちょっと走れるくらいで出塁率低すぎ
だったら長打ある村田の方がいい
708 名前:匿名さん:2014/11/27 21:00
原沢が相川の補償を金銭でまとめたら
評価するけどなぁ…
現実的には難しい…
久保と松本哲のどちらかだと思ってます。
どちらにしても
相川は,人的補償までして獲る選手ではないですね!
709 名前:匿名さん:2014/11/27 21:54
夕刊フジのネタで騒ぐ住人は、アホやなあとほほ笑ましく観察されていることを自覚しろな。
710 名前:匿名さん:2014/11/27 22:14
實松や加藤が不甲斐なかったからね、相川に動くのも仕方ないかな。
鬼屋敷や河野は不甲斐ない以前の問題だし。
711 名前:匿名さん:2014/11/27 22:32
トレードで相川とるってことでいいじゃないか
松本は出せないが、久保なら分がいい
712 名前:匿名さん:2014/11/27 22:38
阿部が完全に捕手を辞めるのは意外だった

小林がどこまでのびるかわからないけど打撃の部分をカバーできるのは相川だと思う。
FAだけどトレード的な形で考えれば良いと思う

ヤクルトは即戦力の投手が欲しいだろうから久保か香月、外れてたら青木あたりが濃厚だと思う。

青木なら小野でとれた選手だしいいと思う
713 名前:匿名さん:2014/11/27 23:51
712, おまえは正真正銘のアホか?
714 名前:匿名さん:2014/11/28 02:43
>>712

開幕から相川、小林の併用が続くが、両捕手とも打率250前後でホームランもさほど出ない8番バッターが規定路線。
基本的に層が厚く、色々選手を起用して入れ替えしたい原だから、チームや両捕手がふがいない場合、阿部がマスクをかぶると俺は予想する。
そもそも、巨人の打線の主軸は阿部でまちがいない。となると、阿部をずっと起用したいはずで、そうなるとファーストを守る選手が阿部以外ほとんどいなくなる。
知っての通り、巨人のファーストは低打線と選手の起用場所を広げる為、亀井、高橋、アンダーソン、大田、あるいは井端、村田、横川もやってきた。阿部の守備力もキャッチャーよりファーストの方が下手であって、固定できるものなのか?
理想は4番ファースト阿部でフル出場だろうけど、シーズンで絶対苦戦する場面があるはず、俺は野手阿部がマスクをかぶる事が多いと断言するわ。
715 名前:匿名さん:2014/11/28 03:05
だから頸椎ヘルニアで捕手廃業だって。程度によって赤星がピーク時に引退勧告受けた難病。一塁専任だろ。一塁はカバー人員豊富でアンダーソンをバックにレフトセペダもあり得る。とにかく其処迄、環境整備されて打てなきゃ引退も辞さないつもりでやってもらわなマズイ。
716 名前:匿名さん:2014/11/28 03:10
連レス失敬。

久保と香月はプロテクトした方がいいかと。あの二人は最速八球で肩が出来る。いつ出てくるか分からん若手より使えます。
717 名前:匿名さん:2014/11/28 06:20
捕手で.250打ってくれたら充分だけどね。城島、阿部とかのせいで感覚麻痺してるんじゃないかな。打線で言えば打撃優先ポジションの一塁、三塁、外野がだらしなかったのが問題。
718 名前:匿名さん:2014/11/28 07:21
久保か香月か松本哲也あ青木の中からプロテクトされるのは1人か2人だと思う
投手優先とだと思うから後輩の久保と左腕の青木がプロテクトと予想する

そうなると香月か松本哲也が濃厚のようなきがする
719 名前:匿名さん:2014/11/28 08:13
>>717

確かにそうだね。阿部と城島は捕手で打てる選手だから。

阿部も今年打撃悪かったけど捕手では悪くない成績だしね。感覚麻痺しちゃうのはやはり仕方ないかな。

個人的にはやはり打順の固定はしてほしいね。特に4番の軸はしっかりおかないと。
720 名前:匿名さん:2014/11/28 08:49
>>718
自分としては香月よりも久保をプロテクトから外す。
9月17日の広島戦で何度も勝ち越された時は
こいつこの試合の重要さが分かってないのかと本気で思った。
721 名前:匿名さん:2014/11/28 11:21
野手なら立岡 投手なら福田
だとイイけど まずないか 出場機会がほしい人はヤクルト行きたい人多いだろうね 大累とかは日ハムなら来年試合出れるでしょ
722 名前:匿名さん:2014/11/28 12:52
どなたか越智の行き先 ご存知ですか 功労者だけに心配です
723 名前:匿名さん:2014/11/28 13:10
>>721
そいつらヤクルト行っても戦力外
724 名前:匿名さん:2014/11/28 14:39
グリエル弟は兄以上の素材らしい ジョアンモンカダってすごい若手がいてメジャー行くと言われている
グリエル取るよりこの二人をスタメンにしたらすごいチームができるかも
725 名前:匿名さん:2014/11/28 17:47
片岡はずして片岡取ってもらって、グリエル加入なんてのはいかがでしょう。
726 名前:匿名さん:2014/11/28 17:49
片岡なんてヤクルトは取りません
727 名前:匿名さん:2014/11/28 18:03
桑田ジュニア 新潟から巨人を目指せ
728 名前:匿名さん:2014/11/28 20:32
今年巨人が獲得した左腕のほうは結構期待してる。 よくメジャーは
投手いないと言うが外国人投手は完成度よりも長身で球の速いのを
好む俺としてはヒットすぎて期待してる
それに左腕。。。こういう投手はNPBにいない

よほどセドンで軟投派はこりたとみた。 これが当たれば安い授業料だった
729 名前:匿名さん:2014/11/28 21:22
原は補強のことしか頭にないからダメだな 村田と片岡は自身が希望して獲ったんだから責任とって使うべきでしょ

グリエルはDeNA残留が一番いい
730 名前:匿名さん:2014/11/28 21:59
今から来季の大田の活躍が目に浮かぶ。
ワクワクするぜ。いいじゃないの。
731 名前:匿名さん:2014/11/28 22:26
.>>718
普通に考えれば、久保、香月、青木、松本哲はプロテクトされないのでは。ヤクルトの狙いが外野手なのか、外野手はブラフで投手なのか分からないが、これらの選手をプロテクトしてたら、田口や奥村など数少ない期待できる選手が漏れてしまう。
732 名前:匿名さん:2014/11/28 22:37
サード大田が順調に成ったら巨人の現状はかなり違っただろうね でも打者大田は巨人の中で唯一ワクワクするバッター 三番グリエル 四番大田なら最高に楽しい
733 名前:匿名さん:2014/11/28 23:06
栗山を倒して日本一になった時の阿部は男気があって色気を感じたけど最近は何も伝わらない 逆に苛つきを感じながら応援している 来季はどうなるかな
734 名前:匿名さん:2014/11/28 23:09
ジョアンモンカダは日本に来ないのか?原沢 交渉してくれよ
見たいよ メジャー並に金を出す価値があるだろう
735 名前:匿名さん:2014/11/29 01:59
桃井会長がグラウンド外の失態を叱責って何かあったの?

原はツィンタワーに不満 特に左
もっと金を使えとフロントに直訴してもフロントは慎重な姿勢を崩さない って本当か?
736 名前:匿名さん:2014/11/29 02:05
>>735
球団に問い合わせすれば?
737 名前:匿名さん:2014/11/29 02:07
今一度考えたけど、やっぱり相川と金子の人的補償が
同じなんて馬鹿げてる。だれが獲得しようと動いたのか?の
738 名前:匿名さん:2014/11/29 05:01
来年の捕手は小林中心で、サブに実松、カトケンでいいと思ってたけど、それほど実松らの評価は低かったのかな?
739 名前:匿名さん:2014/11/29 05:20
實松とカトケンは絶望的に打てないからな
シーズン通したら2割も行かないと思うよ
740 名前:匿名さん:2014/11/29 06:13
もし去年の大竹獲得や今年の相川や金城獲得が原監督の鶴の一言で決まったなら原監督は補強には口ださない方がいいな。
741 名前:匿名さん:2014/11/29 06:50
久保、香月松本なら断然久保だな
相川と久保の交換なら得だし
久保は優勝するためにはいないほうがいいという根強いジンクスがある
742 名前:匿名さん:2014/11/29 07:22
>>735

>グラウンド外の失態
阿部が不倫騒動で文春に叩かれたこと、坂本と澤村がキャバクラで乱痴気騒ぎをしたとポストに報じられ、澤村がツイッターで釈明する騒動になったことなどを指してる。
743 名前:名無し:2014/11/29 09:07
村田も内海を意識するようではねえ(ズムサタより)
先発に得点をもたらすのが役目だよね!
橋本もオカンの料理に文句いうようではあかんね!もてんよ!
彼女ができたらその両親の料理どうなんて訊かれたらどうすんのか!
744 名前:匿名さん:2014/11/29 09:57
阿部が捕手引退という過渡期をどうクリアするのか不安もあり楽しみでもある。
斎藤を投手チーフに添える思い切った人事がどう出るのか。
原さんの真価が改めて問われるシーズンだね。
745 名前:匿名さん:2014/11/29 10:50
一軍の投手コーチに最低限求められるのは勝ちリリーフの無駄な酷使を避けることかな
有能な人こそ二軍に配置して戦力を底上げしてほしい
746 名前:匿名さん:2014/11/29 11:09
賛否両論あるけど、来季だけのことを考えたら相川・金城の獲得は今の巨人にいないタイプの選手だし、少しでも控えの層を厚くしたいチーム事情を考えたらあながち的外れとは言えないのかも?
来季の優勝が最優先の巨人としては将来に多少目を瞑っても、来季少しでも使える選手を獲得したかったんだと思います。
結果ドラフトを含めて地味な補強で物足りないファンも多そうですが?
747 名前:匿名さん:2014/11/29 11:32
金城はCランクで人的補償がいらないから別にいい
問題は相川だ
相川ごときで人的補償を取られるなんて納得いかない
748 名前:匿名さん:2014/11/29 11:59
賛否両論に持ち込むなよ。来季優勝狙っているなら、
松坂、金子、中島、やり方いくつもあるでしょ。
論理矛盾。ファンを怒らせるなよ。
749 名前:匿名さん:2014/11/29 12:44
オリックス残留らしい
最初から動かなかった巨人はさすがだ
750 名前:匿名さん:2014/11/29 12:50
>>746
来季の優勝が最優先って毎年言っとるなw
ベテラン重ねまくっても長期的視野から見ればヤバいで
寧ろ地味な補強ですら要らんって感じ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。