テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900617
2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ④
-
0 名前:匿名さん:2014/11/15 13:38
-
立てておきます。
-
401 名前:匿名さん:2014/11/23 00:45
-
400
清原は知らんが落合はマジやで。マジのアナル好き。五反田HCって店の常連や。その時のフロントやってたんがわしや。
-
402 名前:匿名さん:2014/11/23 07:30
-
村田、片岡、杉内外せよ。原沢。
-
403 名前:名無し:2014/11/23 07:42
-
秋季キャンプの成果なんて来年のオープンの段階くらい出ないとわからないのではないですか?
桑田が教えたカーブとか!
どのくらい小山がマスターするとか!慌てない!慌てない!
○相川は確かに女性には人気ある!
女性のファンだけでオフにパーティ開いたら沢山若い方が来たとか!
行った女性から聞きました!
-
404 名前:匿名さん:2014/11/23 08:11
-
>>402
残念ながら複数年契約はプロテクトしないと駄目な契約になってます。相川とって村田とられたらオオバカでしょ。
-
405 名前:匿名さん:2014/11/23 08:17
-
>>400
少なくともあなたみたいな自分の意見に合わない人を全ておじいちゃん呼ばわりする輩はいらないね。
おじいちゃん(笑)
-
406 名前:匿名さん:2014/11/23 08:19
-
複数年だからってプロテクトしなきゃいけないわけないだろ
とった球団が引き継がなけりゃいけないだけ
-
407 名前:匿名さん:2014/11/23 08:25
-
相川で生え抜きスターのヨシノブを獲られるのは、悲しい。
あと矢野も狙ってるのか。
ヤクルト真中監督は、抜け目がない。
-
408 名前:匿名さん:2014/11/23 08:31
-
87 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/11/17(月) 20:32:46.11 ID:0xdp78GF0
ビビる大木「巨人のファン感謝デーのMCとして参加したら選手は挨拶無視&タバコ吸いまくり」
ttps://www.youtube.com/watch?v=DHARd-kgTW4
ファン感謝デーの進行を務める「びびる大木」
ビビる大木「おはようございます!」
後藤「どけ」(煙草に火をつけ大木に煙を吹きかける)
ビビる大木「おはようございます!」
阿部は目の前でわざと無視
続く選手達に「今日はお願いします」と挨拶をする大木
しかし見事に全員無視…。
清原「おい!こんなもん、いつまでやるんだ!」(マイクOFF状態)
ビビる大木「すいません…よろしくお願いします」
後藤&元木「清原さん、かったるいすよねぇ~」
だるそうにする高橋由伸・・・。
終了後、「お疲れさん、今日は大変だったね。ありがとう!」
唯一、桑田投手がお礼の声を掛けてくれる。
面識のある上原投手、木佐貫投手の挨拶はあったそうです。
「ずっと巨人を応援してきて、こんなに悲しい思いをしたのは初めてです。
やっぱり「好き」でも近づき過ぎるのは良くないですね。
素顔の嫌な所を知る事がない遠くから応援するのが一番です。」
「選手到着してよろしくお願いしますって挨拶したら、
まず俺を無視したのは阿部慎之介。目が合いましたけど無視しました。
それから目もあわさない、うるせえなと言わんばかりにタバコに火をつけた後藤。
悲しいですけどジャイアンツの選手の態度の悪さってか…
巨人ファンとしてはこれ程悲しいことはない 」
-
409 名前:匿名さん:2014/11/23 09:01
-
相川でつまらん失態するだろう。
人の声に耳をかさないファシズム。
この掲示板にもいるアホ。
-
410 名前:匿名さん:2014/11/23 09:20
-
>>407
欲しい投手から目を背けさせるためのブラフ発言だろうな
-
411 名前:匿名さん:2014/11/23 09:25
-
ブラフの可能性もあるけど、
由伸はプロテクトするだろう
でも衰えの激しい矢野はどうかな
相川⇔矢野
なら、まぁ納得のトレードではある
-
412 名前:匿名さん:2014/11/23 10:22
-
ソフトバンクファンは松坂で気分もハイになって喜びを表現している
ある意味羨ましい
巨人にもビッグニュースないかな
-
413 名前:匿名さん:2014/11/23 10:48
-
由伸欲しいとか言われて情けない気持ちだよ 由伸は次期監督なのに
相川獲得でみんなが嫌な思いしてる
でもヤクルトが欲しいのはピッチャーじゃないの?
-
414 名前:匿名さん:2014/11/23 10:51
-
相川や金城あたりなら金銭トレードで良かったんじゃないか?トレードなら誰を抜かれるか心配しなくてすんだ
そもそも二人を欲しいなんて言うのは巨人だけ
-
415 名前:匿名さん:2014/11/23 10:53
-
FAは大物でない限り結局形を変えたトレードですね。昨年の大竹も片岡も、最初からそのつもりで放出する選手を決めておけばよいのかも。
-
416 名前:匿名さん:2014/11/23 13:04
-
中井、松本哲也もありうるな。
正直、嫌だけど。
-
417 名前:匿名さん:2014/11/23 13:11
-
>>416
中井と松本哲、矢野は外れるでしょうね
でもヤクルトは投手をまず探すと思う
投手でめぼしいのがいなかったら、外野手でしょう
松本哲が筆頭候補かな
守れない中井と矢野は取らないでしょう
-
418 名前:匿名さん:2014/11/23 13:23
-
406、人と意見が違うのではなく、
おじいちゃんのように、巨人の
フロント、スカウトを擁護する
表現はよくて、バッシングを
許さないといった書き込みが
ウザイんだよ。おじいちゃんじゃ
なくて頭の悪い老害さん。老害は
潔く、このサイトから去って、
野球じゃなくてゲートボールでも
どうぞ。
-
419 名前:匿名さん:2014/11/23 14:18
-
松坂はキレを取り戻したなら活躍するよ 巨人は検討したのかな
-
420 名前:匿名さん:2014/11/23 14:19
-
他球団と比較してしまう
他球団は獲得する選手で盛り上がり巨人は取られる選手がネタになる
辛いね
-
421 名前:匿名さん:2014/11/23 14:36
-
肘のクリーニング手術したばかりの矢野を取るとは思わない。
矢野、福田あたりならいいんじゃないか。
-
422 名前:名無し:2014/11/23 14:49
-
相手監督が○○欲しいよとかコメントもある意味仕方ないよ!矢野はヤクルト戦!特に神宮ではよく打つからね!大学時代からの古巣だもん!
飯原が小川の10勝の懸かった試合で!
逆転を許す大落球だもんね!
まあ阿南クラスでも抜けるとどうなるか!一軍では戦力にならないけど!
二軍で年間100イニング投げるからさ!
先発要員が足りなくなり岡崎敏ら電(ビンラディン)が中四日で回すだろうね!
確実に二軍はビリ!
-
423 名前:匿名さん:2014/11/23 15:06
-
ヤクルトファンですが由伸希望って誰が言ったの?
初めて聴いたよ。たしかに大学ではヤクルト希望だったかも知れないが今は巨人の幹部候補生。
スポーツ紙の根拠なき報道を真に受けないで欲しい。
相川の人的は外野手か投手です。それだけ。
-
424 名前:匿名さん:2014/11/23 16:06
-
424
ほんとだよ。どこの馬鹿がそんな事を言ってんだ?マジに真中が言ってんなら奴が馬鹿だ。
ブラフに使ったとしても失礼な挑発だな。
実はコーチ手形付き巨人より上額提示でも逃げられたんで根に持ってんじゃないの。
-
425 名前:匿名さん:2014/11/23 16:09
-
ヤクには福田、野間口、阿南三人くれてやるわ。それで手打ち。W
-
426 名前:匿名さん:2014/11/23 16:23
-
そうですね。その3人には失礼ながら更に大失態と
なるでしょう。そもそも不用なFA。
-
427 名前:匿名さん:2014/11/23 17:26
-
そもそも人的補償なんてあるのがおかしい
FAは選手の権利なのにまったく関係のない選手が犠牲になって
球団から出ていかなければいけないのはおかしな話だろうよ
これじゃあ年齢のいった選手はFAするなと脅しているようなもの
まったくくだらない制度作って誰が得するんだよ
お荷物球団なんていらないよ
Jリーグみたいに入れ替え戦をやってヤクルトみたいな
アホな球団は社会人リーグに行けばいいんだよ
そっちの方が人的補償よりプロ野球が活性化するよ
-
428 名前:匿名さん:2014/11/23 18:05
-
人的保障はやめてほしいね
金を年棒の3倍払うみたいな形にしたいね
-
429 名前:匿名さん:2014/11/23 18:08
-
そもそも巨人は松坂要らなかったのかな 欲しいけど孫正義に対抗できずに白旗上げたのかな
-
430 名前:匿名さん:2014/11/23 18:14
-
松坂の奥さんは元NTVアナウンサーだっけ?うるぐすだっけ?
-
431 名前:匿名さん:2014/11/23 18:19
-
428
そんなことして、このご時世でどんどんチームが減っていくだけです。
もう少し考えましょう。
-
432 名前:匿名さん:2014/11/23 18:34
-
小久保を読売グループに迎えたいね ソフトバンクに戻ってほしくない
有能な指導者だよ
-
433 名前:匿名さん:2014/11/23 18:35
-
12月になったら大きな補強があるかな?これで終わりかな?
-
434 名前:匿名さん:2014/11/23 18:54
-
バンデンハークだかハンバーグだかってのは見送りになったんかな。
-
435 名前:匿名さん:2014/11/23 18:55
-
中途半端な外人投手2人とドラフトで中継ぎ2人ゲットだけで補強終わりだったら、補強と呼べないのでは。阿部、村田とも来年で見おさめかもしれないので、松本、矢野はいいから、中井はプロテクトしておいて欲しい。
-
436 名前:匿名さん:2014/11/23 19:04
-
436
FA市場に大して選手が出回ってないのにどう補強しろと?
-
437 名前:匿名さん:2014/11/23 19:20
-
結局 今オフは 松坂 金子 グリエル 川崎 球児 中島を取るかどうかだった
巨人はNOだったってことかな
-
438 名前:匿名さん:2014/11/23 19:21
-
なぜかしら来季は原のラストイヤーになる気がする
-
439 名前:匿名さん:2014/11/23 19:24
-
桑田 吉村 小久保 仁志あたりで三年間くらいやらせて松井にバトンタッチしたら理想的 少し理論的な人たちをスタッフにし、猛練習で強い巨人を作って欲しい
-
440 名前:匿名さん:2014/11/23 19:29
-
桑田が沢村らのフォームが打者からわかりやすいと指摘していたが川口や斎藤にはわからなかったわけでしょ そっちがビックリだよ
桑田は同様に西村のフォームが理想的と言ったようだが、その割りに打たれる西村って何なんだ?
-
441 名前:匿名さん:2014/11/23 19:30
-
ヤクルトには外野手では松本 投手なら宮国か今村を取られる覚悟をしなきゃならないね
相川にそんな価値があったか?
-
442 名前:匿名さん:2014/11/23 19:33
-
務台体制ではナベツネ後継が確立されていたが、ナベツネ後の読売のリーダーはいるのか?親会社のトップの意向で新監督が決まるだろうから
長嶋復帰もナベツネ体制にならなきゃ無理だったろう
-
443 名前:匿名さん:2014/11/23 19:35
-
日テレの氏家が健在なら江川監督になったろうな 一度やらせたかった
-
444 名前:匿名さん:2014/11/23 19:52
-
かえすがえす相川、金城口説き
落とすという言葉。ギャグじゃ
なかったら何?将来GMだけは
ご勘弁ください。
-
445 名前:匿名さん:2014/11/23 20:01
-
437
NPBがメジャーの下部組織化しつつあることから、特に投手はFA市場でこれからはまともな選手なんて出るとは思えません。中島のようなメジャー崩れか3Aあたりでよい外国人をつかまえるしか補強はないと思いますよ。
-
446 名前:匿名さん:2014/11/23 20:29
-
正直、松本で済むなら御の字っしょ。
-
447 名前:匿名さん:2014/11/23 21:05
-
ヤクルト投手の全データと共に来るんだから安い買い物だよ。
-
448 名前:匿名さん:2014/11/23 21:25
-
小久保監督見たいなあ
-
449 名前:匿名さん:2014/11/24 00:05
-
監督も選手と同列のタレント的な見方する方もいるが、それはそれで否定する気もない。私的にはチームを優勝させてくれる人なら極端に言うと現役時、一軍経験ない人でもいい。原個人に興味ないが今季の様な酷い状態を彼処迄勝たせたんだから彼でもいい。由伸に助監督で育てて勇退なりGMなりすればいいと思ってる。
大体、原が目立ってる様じゃ選手がだらし無さすぎる。
-
450 名前:匿名さん:2014/11/24 00:11
-
>>440
わかっていて指摘もしていた。
しかし澤村は言うことを聞かなかった。
澤村と西村の課題はそれぞれコントロールと緩急だよ。
だから緩急の無い澤村をリリーフにするんだろ。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。