テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900616

2014年福岡ソフトバンクホークス ⑯

0 名前:匿名さん:2014/11/11 17:56
これと同じ球団名のスレ立ってますが、こちらが本スレです
アンチが立てたスレは無視しましょう
801 名前:匿名さん:2014/11/27 10:13
>>799
梵獲得したいのは今宮の為でもある。現に彼は広島では田中にレギュラーとられてるし、今宮も切磋琢磨出来る選手が必要。それにパワーあるタイプで明石や本多や今宮とは違う。それにリーダーシップをはれる人材だと思う。
広島も投手は欲しいだろうし、SBは先発豊富すぎる
802 名前:匿名さん:2014/11/27 10:26
ショートだって牧原がおる。今の梵なら牧原と変わらん。
今宮と牧原の争いは見応えあるぞ。
803 名前:匿名さん:2014/11/27 11:18
>>801
先発豊富って・・・それはあくまで先発候補かなあ?というのがぞろぞろいるだけのこと
年間通してローテ守ったのは、結局今年はスタンだけ
その現実をわかってないね
804 名前:ホークス:2014/11/27 12:27
梵ならすべてにおいて今宮が上な気がする
梵も打てて二割六分くらいでしょう
805 名前:匿名さん:2014/11/27 12:33
梵なんて取っても1年間ほぼベンチ暮らしのうえ、来年FAで逃げられるのが落ちです。
806 名前:匿名さん:2014/11/27 15:01
いまさら梵なんて取っても今年の川島みたいになるのがおちさ
807 名前:匿名さん:2014/11/27 16:35
吉本と育成契約したらしい。
808 名前:匿名さん:2014/11/27 16:41
川崎戻るの忘れてませんか?

斉藤和巳の66はもう少し時間置いて欲しかった。

トレードで中継ぎ欲しいな。

福田が早く戻ってもらい外野の守備力あげてもらいたい。
809 名前:匿名さん:2014/11/27 16:45
>>801
金満ホークスの先発が豊富すぎる(笑)
じゃあ何故今年独走できなかったんだよ?
豊富過ぎるなら何故松坂取る必要あるんだよ?
育成の失敗を代表する大場みたいなゴミを押し付けんだよ(笑)
802答えろよ。
810 名前:匿名さん:2014/11/27 17:00
大場が育成の失敗だと?
ドラフトの失敗じゃ!(笑)
811 名前:匿名さん:2014/11/27 17:22
>>810
じゃあ何故指名したんだよ?
育成できなかった代表的な選手だろ?
812 名前:匿名さん:2014/11/27 17:25
どこが育成しようとしてもあれよあれ。
だから取ったのが失敗やと言っとるんじゃい。
813 名前:匿名さん:2014/11/27 17:31
>>812
あれよあれってどういう意味?
ちゃんとした日本語書けねえの?
ホークスは若手投手の墓場だから育たなかったけとど
他球団ならここまで酷くなかったと思うわ。
814 名前:匿名さん:2014/11/27 17:37
814
スタメンが外様しか居ない阪神よりマシ
815 名前:匿名さん:2014/11/27 18:14
和巳本人もブログで背番号のことにふれてますね。66と15。北方のことも。
816 名前:匿名さん:2014/11/27 18:47
他球団ファンは来るな。
817 名前:匿名さん:2014/11/27 18:49
まーた補強すっとか?もう俺の周りのバンクファン辞めて巨人ファンに戻った人が多数出てきてる。情けない。本当に情けない。
818 名前:匿名さん:2014/11/27 20:12
ドラ1松本の打撃ファームとタイミングの取りかた、佐々木誠の現役時代そっくりだな
まこっちゃんに、指導させたい。個人的には野手として育ててほしいなあ。もう肘やっちゃったし
まあいずれにせよ投手としてダメでも打者としてのセンスあるので
出来れば早いうちにご決断を
819 名前:匿名さん:2014/11/27 20:19
松本が打者ならドラ1の価値ないわ
打撃に多少センスがあっても足遅い高校生外野手とかドラフト下位指名だろ
まぁ本人も投手って言ってんだから投手で5年間は頑張れ
820 名前:匿名さん:2014/11/27 20:38
和巳だって、プロ入り後最初の5年間ぐらい、手術とかあって結果は出なかったが
8年目に20勝して一気にエースになった。
松本も同じ道を歩んでほしい。
そういう意味も込めて和巳と同じ「66」じゃないの?
821 名前:匿名さん:2014/11/27 20:44
う~ん、松本が投手で行くとしても和巳みたいにはなってほしくないな
確かに和巳はエースだった。だけどフルシーズンエースでいられたのは2003~06までの
実質4年でしょう。それでは困る
822 名前:匿名さん:2014/11/27 20:56
いやいや、あせらずゆっくり育てたら大エースになるという意味ですよw
823 名前:匿名さん:2014/11/27 20:59
ま、投手が足りなくなったらFA補強すればいいからな
そうは言っても毎年優秀な投手が国内市場に出るわけでもないから
金子は欲しいところ
金子が獲れればすべての面で楽になる
824 名前:匿名さん:2014/11/27 21:18
>>823
珍しく取らないって球団が言ってるのに仮定の話して意味あんのかよ?
何でも欲しがる金満ホークスファンさん(笑)
825 名前:匿名さん:2014/11/27 21:22
金満で悪いことなんてひとつもないけどな
チームは日本一になってパレードで35万人集まるし
826 名前:匿名さん:2014/11/27 21:54
松本は肘を怪我してる分、打者として育成すればイイと思う
松田の後釜に据えたらええ
827 名前:匿名さん:2014/11/27 22:18
ヤフオクの外野席改修工事をやるみたいだけどどうやらラッキーゾーンみたいにするらしいね。
イメージとすれば仙台楽天のウイングシートみたいな感じで観客席を置くみたいな形にする感じかな?
まあ大分ホームランは増えるだろうね。
年間通じて外野フェンス直撃の大飛球は相当あったからバッターにはかなり有利にはなるね。
ただ球威のないピッチャーは大変だと思う。
東浜や岩崎といった球威のないピッチャーには地獄かも?
それはホームチームもビジターチームも条件は同じだからしょうがない。
828 名前:匿名さん:2014/11/28 06:28
>>798に完全同意。
>>793のアホが勝手に織り込んでいるだけで
球団も手術まで想定していたかどうか怪しい。
本当に手術するかどうかはまだはっきりしていないが、
そうなったら手術が必要な高校生投手を単独指名ってのはお粗末だね。
他球団がスルーしたわけだから。
829 名前:匿名さん:2014/11/28 07:08
塚田って完全に外野手に転向ではないんでしょ?
830 名前:匿名さん:2014/11/28 07:51
今日の日刊紙面より、工藤監督が伊藤祐を絶賛、と書いてました。
831 名前:匿名さん:2014/11/28 08:13
>>829
今年は2軍でもファースト以外の内野守ってないんじゃないかなあ?
外野(主にレフト?)かファーストになってるような
832 名前:匿名さん:2014/11/28 08:15
伊藤祐は大卒ドラ2だし、何とか早く1軍で戦力になってもらいたい
833 名前:匿名さん:2014/11/28 09:43
伊藤祐が出てきたら本当に効果絶大ですね。
左のリリーフは今のところ森福だけ。
岡島が抜けちゃったしカヤマはいまいち安定感に欠ける。
飯田を後ろにまわすことも視野に入れながら、笠原、坂田、伊藤あたりが覚醒しないかな
川原は毎年名前が出てくるけど結局覚醒できてないしなぁ
834 名前:匿名さん:2014/11/28 10:02
>>833
若手投手の墓場だからね。
835 名前:匿名さん:2014/11/28 10:15
832さん

塚田情報ありがとうございました。
836 名前:匿名さん:2014/11/28 10:52
今度入るバンデンハークはオランダ代表だったんだね
837 名前:匿名さん:2014/11/28 11:15
837さんハンデンハークの入団決定したんですか?
838 名前:匿名さん:2014/11/28 11:21
スポニチを今見ました。一歩リードですね。
839 名前:匿名さん:2014/11/28 13:31
ハンデンバーグの獲得決定したみたいだね。
2年4億円って書いてあった。
まあウルフがわからんからね。
カプアーノもついでに検討すべきだよ。
もう先発は何枚でも欲しいよ。
840 名前:Sh:2014/11/28 13:59
松本に関しては、まぁ長い目で見て、
まずは肘を直すことに専念してもらいましょう。
素材的には間違いないみたいだし、
くどちゃんも、一年目からとは思っていないでしょう。
841 名前:匿名さん:2014/11/28 14:01
ソフトバンクの2軍は宝の山 育成選手でも他球団なら一軍候補だろう
842 名前:匿名さん:2014/11/28 14:08
柳田の背番号もそろそろ7番だろう。
44番とか外人じゃないんだからイマイチだよ。
9番は誰が付けるんだろう該当者いまのところ無しだね。
843 名前:匿名さん:2014/11/28 14:09
和田毅がローテ入しそう
メジャーのピッチャー不足は深刻だね レベルが低い
844 名前:匿名さん:2014/11/28 14:36
先発は何人いてもいいからね。
ウルフの復帰は来夏らしいから。
845 名前:匿名さん:2014/11/28 15:19
キューバの亡命メジャーの年棒を考えると巨人ソフトバンクにそろそろ10億円プレーヤー誕生の時期かも
846 名前:匿名さん:2014/11/28 17:20
長谷川が12月4日に内視鏡による右足関節骨棘切除術及び遊離体摘出術を行うようです。
全治は2ヵ月程度とみられてるとのこと。
847 名前:匿名さん:2014/11/28 18:16
今オフは柳田に7番をつけて欲しいね。
848 名前:匿名さん:2014/11/28 18:34
取り合えず外人枠の問題もあるしカプチーノだかカプアーノはいらないかな?
しかも36歳の高齢だしね。
ただ来年スタンも37歳になるし後釜を探しておくのは絶対必要だと思う。
手術で来季夏場以降に復帰の見込みのウルフも来年35歳そう大きな期待はできない。
ハンデンバーグみたいな30歳前後のアラサーの外人ピッチャーの確保は必要だ。
849 名前:匿名さん:2014/11/28 18:48
背番号は中村が7で柳田が9の方がいいな。
あと、岩嵜からとりあえず21を剥奪しておいた方がいい。
新しくつけるべきは武田が背負うべきだ。
850 名前:匿名さん:2014/11/28 19:23
岩崎からとりあえず21を剥奪しておいた方がいい。
同意。ワロタ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。