テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900616
2014年福岡ソフトバンクホークス ⑯
-
0 名前:匿名さん:2014/11/11 17:56
-
これと同じ球団名のスレ立ってますが、こちらが本スレです
アンチが立てたスレは無視しましょう
-
601 名前:匿名さん:2014/11/23 18:55
-
601訂正
松坂の奥さんは福岡市郊外の筑紫野市出身でした。
失礼しました。
-
602 名前:匿名さん:2014/11/23 19:08
-
>>593
何でも金で解決かよ金満ホークスファン(笑)
金子に直接会って言ってこいよバーカwww
-
603 名前:匿名さん:2014/11/23 19:32
-
川崎と和田は将来の幹部候補日本復帰時は必ずホークスに
帰ってきてほしい!
-
604 名前:匿名さん:2014/11/23 19:36
-
和田はまだ日本で通用する?今はメジャーだから通用するってレベルのアメリカ
-
605 名前:匿名さん:2014/11/23 19:37
-
川崎はホークスの顔だけど、今更来てもポジションはないよ
-
606 名前:匿名さん:2014/11/23 19:42
-
金満球団ばかり言っているが似たような球団も多いよ
阪神も外人部隊やないか 楽天も外人に一番金かけて
失敗している ホークスは補強がうまくいったから目立つだけや
(お金は出し過ぎだが)
-
607 名前:匿名さん:2014/11/23 19:50
-
川崎は遊撃でも二塁でもできる今宮/本多/明石と競争や
打撃はまだ川崎が一番 なによりファンが喜ぶ
和田はとにかく人間性素晴らしい
-
608 名前:匿名さん:2014/11/23 19:50
-
阪神は外人編成部隊とダメジャー帰りが主体
若手野手がホークスみたいに育っていない。
しかも生え抜きの鳥谷はメジャーへ
残った生え抜き若手は小粒な選手ばかりホークスとは雲泥の差を感じる。
-
609 名前:匿名さん:2014/11/23 20:02
-
ぶっちゃけ、ソフバン若手も小粒多くね?てかソフバンの若手は巨人や阪神みたいな重圧のある球団では絶対活躍できないわけだしな。
-
610 名前:匿名さん:2014/11/23 20:10
-
>>607
将来の指導者としても和田には帰ってきてほしいが、本人その気ないのかな・・・
宗さんはどうもブルージェイズ残留の方に傾いてるみたいな気がする
本音のところわからないけど、自分かホークスに戻る事で今宮もしくは本多らの出場機会奪ってしまっては
悪いと思ってんじゃないかな?あくまで勝手にそう思ってるだけかも知れんが
ホークス以外の日本の球団には、それほど関心ないみたいね(TBSサンデーモーニング出演時のコメントで)
-
611 名前:匿名さん:2014/11/23 20:37
-
川崎はオリックスの森脇が調査させている。
-
612 名前:匿名さん:2014/11/23 20:46
-
阪神は別に巨人みたいな常勝球団では全然ないけども違った意味での重圧
マナーの悪い関西人の罵声などに対する重圧(笑)
あれで真面目な生え抜き若手や移籍して来た選手が潰れる。
悪しき伝統を持つ間抜けなお笑い球団
-
613 名前:匿名さん:2014/11/23 21:00
-
内川がDHの場合、外野は中村、柳田、長谷川と生え抜き。
中村パリーグ最多安打
柳田3割30盗塁(盗塁リーグ2位)
長谷川3割(昨年首位打者&198安打)
小粒か?
-
614 名前:匿名さん:2014/11/23 21:26
-
日本シリーズのような超重圧がかかる場面で打って良し、守って良し、走って良しの柳田
或いはあんな場面でサヨナラスリーランを打つ中村
敵地甲子園でナイスピッチングする武田やナイスプレー連発の今宮
小粒か?
-
615 名前:FTsilmYA0被害者の会:2014/11/23 21:28
-
FTsilmYA0が大変暴言を吐いて申し訳ありません。ポンコツなんで許してやってください。
-
616 名前:匿名さん:2014/11/23 21:32
-
多分、ホームラン数が少ない事を言っているのではないか、と思いますが、フランチャイズの球場が広いですからねー、ホームラン数が少ないのもしかたないでしょ。
-
617 名前:FTsilmYA0被害者の会:2014/11/23 21:32
-
バ~カが特徴なので相手にしないように
-
618 名前:匿名さん:2014/11/23 21:36
-
>>615
あなたが相手にしてるだけのような…。必死になってるけど何かあったんですか?
-
619 名前:匿名さん:2014/11/23 21:37
-
>>615>>617
元ID:Z.sXY5/.0
元ID:hi9o6iz60
の仕業なんにも昔と変わっていないお馬鹿な荒らし
-
620 名前:FTsilmYA0被害者の会:2014/11/23 21:38
-
619
ほかのスレを立てているところで荒らしているらしいですよ。
-
621 名前:匿名さん:2014/11/23 23:06
-
とれたら川崎はショートでいいだろ。メジャーでも内野守れる守備力あるのに。わざわざ今宮を固定して総合力が上の川崎外すとかありえない
-
622 名前:匿名さん:2014/11/23 23:22
-
今宮ショート、川崎サード、松田ファースト、デホDHもありかと。
-
623 名前:匿名さん:2014/11/23 23:44
-
守るとこないよ
むしろ一塁川崎?
なんだかなぁ
-
624 名前:匿名さん:2014/11/23 23:55
-
623
そんなことしないよ。くろちゃん
-
625 名前:匿名さん:2014/11/24 00:28
-
金子がホークスと合意間近になったときに
オリックスが自らポスティングの話を金子側に切り出すかどうか
ポイントはそこだろうね
ホークスが4年30億で誠意を持って交渉すればメジャーを諦めてくれる可能性はあると思う
-
626 名前:匿名さん:2014/11/24 00:38
-
阪神ファンの俺から見ればソフトバンクは金の補強もできて、育成もうまく理想的に見えるがね。
西武とか育成は上手くても低迷しているし、今の時代自前オンリーではダメだよ。
-
627 名前:匿名さん:2014/11/24 00:47
-
育成の限界は西武と広島見りゃ分かる
いくら育てても選手は移籍するからな
そこは金の力がモノを言う
金のちから6割、育成4割がホークス
バランスが大事
阪神は9:1だから勝てない
西武と広島は2:8だから勝てない
巨人は5:5くらいか
日本一になれないだけで優勝はしているからな
-
628 名前:匿名さん:2014/11/24 07:11
-
藤川も欲しいな
-
629 名前:匿名さん:2014/11/24 07:54
-
松坂登板の試合に細川がマスクをかぶるって試合、西武時代に何度かあったのですよ
-
630 名前:匿名さん:2014/11/24 08:04
-
小谷野にバリントン、オリも結構はでに補強しおるけど
阪神、巨人、SBのように叩かれないのは何故?
-
631 名前:匿名さん:2014/11/24 08:23
-
勝てば官軍
朝鮮代表の孫の前にプロ野球界がひれ伏す
盟主巨人を4タテして日本一になれ
そのためには金子、松坂、藤川、川崎、グリエルが必要
最悪ブランコでもいい
-
632 名前:匿名さん:2014/11/24 08:36
-
631
お前は一々敏感すぎるんだよ。
大人しくしとれ
-
633 名前:匿名さん:2014/11/24 08:45
-
>>630
そういやヤクルトもFAで他球団の選手、2人ほど強奪したな
ここも叩かれないねえw
-
634 名前:匿名さん:2014/11/24 08:49
-
面白くない
強奪の格が違う
ヤクルトやオリと一緒にしてもらったら恥ずかしい
強奪するにも破格
あらゆる面で日本一のホークス
補強と育成を上手く合わせて球界を制覇する
-
635 名前:匿名さん:2014/11/24 08:50
-
634さん
まあ、ヤクルトは今年だけですし、今年最下位でしたから。でもオリは昨オフもヘルマンなどを
獲ってうちを勝利数では上回る80勝で2位ですからねえ。うちから移籍した山崎も第2捕手でかなりでたし。
-
636 名前:匿名さん:2014/11/24 09:02
-
>>635
そんなに気に食わないなら、オリックスの補強はエゲツないとでもネガキャンでもしてみたらどうだ?
あそこもえらく長い間優勝してないし、必死なのも当然じゃないの?
Aクラスだったから補強しなくて良いなんて余裕こいてたら、また来年沈むよ。
それはホークスにも言えること。
ここでグチグチ言われてもウゼエんだけど。
-
637 名前:匿名さん:2014/11/24 09:13
-
秋山監督から工藤監督になってどんな野球をやってくれるのか楽しみ。
補強はその選手にあった適正な条件でやってほしい。昨年オフ李大浩の条件で反対した私としては。
-
638 名前:匿名さん:2014/11/24 09:14
-
>>635
君は単細胞のように補強ってだけで否定したがるけど、補強しなけりゃ今年の優勝は無かった。
そして補強が無ければ、今の時代優勝なんて無理だといい加減理解しろよ。
嫌なら他の球団応援してくれ。君のニーズに合った球団は他にいくらでもある。
ここでネチネチ愚痴こぼされても迷惑。
-
639 名前:匿名さん:2014/11/24 09:29
-
黄金時代を作ろうとしているチームだからな
巨人みたいに手綱を緩めたらダメだ
勝って兜の緒を締める
効果的な補強をして記録的な独走Vを成し遂げたい
勝率9割のチームが見たいね
他球団とは見ている景色が違う
-
640 名前:匿名さん:2014/11/24 09:37
-
ホークスが4年30億で誠意。
誠意ってそういう事かね?
-
641 名前:匿名さん:2014/11/24 09:38
-
でもいくらお金けても黄金時代こないね。
-
642 名前:匿名さん:2014/11/24 09:57
-
このままだと西武は黄金時代どころかしばらく優勝できないね。
身売りすれば?
-
643 名前:匿名さん:2014/11/24 10:00
-
西スポで松坂合意。これで間違いないね。
-
644 名前:匿名さん:2014/11/24 10:00
-
643
君も色々なスレで他球団ファンの煽り辞めなさい。
君はみたいなのが居るから変な奴が後が絶たない。
-
645 名前:Sh:2014/11/24 10:43
-
>>637さん
自分も同感です。
ただ、くどちゃんは基本的には、今のホークスの野球を継承すると言っている。
その中で、くどちゃん色をどう出すかに期待している。
-
646 名前:匿名さん:2014/11/24 10:55
-
>>643
松坂は2年ぐらい前から飛ばし記事で獲得を狙っていたみたいだけど今回も何処よりも先に手を挙げて入団合意するまでに到った。
ベイも4年3億円を超える条件を提示して来たみたいだけど一番先に手を挙げたホークスに軍配が上がったみたいだ。
松坂は奥さんの出身地など含めて相思相愛の関係に最終的になったみたいだけど金子まではもういいかなと思う。
-
647 名前:匿名さん:2014/11/24 10:56
-
補強がピンポイントなら否定しませんよ。
語弊のある言い方はやめてください。
心外です。
-
648 名前:匿名さん:2014/11/24 10:59
-
>>647
デホ、ウルフ、スタンリッジ、サファテ
結果はともかく的確な補強だったな。
だから優勝出来た。
-
649 名前:匿名さん:2014/11/24 11:14
-
今年唯一食らいついてきたのがオリックスだけだったから
金子を引き抜けば来年も余裕だろ
敵から選手を引き抜くことが最も効果的な補強となる
サファテなんてホークスにとっても西武にとっても実に効果的だった
-
650 名前:匿名さん:2014/11/24 11:23
-
こういう事を書いて、他球団のファンはいい思いしないよね。
もうちょっと考えたら。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。