テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900616
2014年福岡ソフトバンクホークス ⑯
-
0 名前:匿名さん:2014/11/11 17:56
-
これと同じ球団名のスレ立ってますが、こちらが本スレです
アンチが立てたスレは無視しましょう
-
451 名前:匿名さん:2014/11/20 10:26
-
お前も家から早く出て一生懸命働けよww
ホークスファンの事より大切なことあるだろ、どっか行け。
-
452 名前:匿名さん:2014/11/20 10:27
-
すぐホークスって呼ぶよな福岡の臭い豚は
-
453 名前:匿名さん:2014/11/20 10:32
-
意味不明ww
日本語できないみたいだね、漢字ドリルぐらい買ってあげようか?
-
454 名前:匿名さん:2014/11/20 15:33
-
>>449 オフシーズンの楽しみは妄想が8割以上を占めるんじゃないかな。
そもそもドラフトについて語ることだって妄想でしかない。
妄想を否定するやつはここに接続しちゃダメでしょw
-
455 名前:匿名さん:2014/11/20 16:58
-
吉井コーチが期待してる投手に武田、東浜、山田、飯田らを挙げました。
-
456 名前:匿名さん:2014/11/20 17:48
-
山田はまだ期待されてるんだね。巽より年下だしな・・・
-
457 名前:匿名さん:2014/11/20 18:39
-
山田はなんで不振なん?
-
458 名前:匿名さん:2014/11/20 20:03
-
山田は飛ばないボールじゃなくなってメッキが剥がれただけじゃないの
-
459 名前:匿名さん:2014/11/20 20:06
-
>>457
基本的に細かい制球力に課題があるかな。特に走者出した時
直球がスライダー回転する傾向あるが、パの打者がそれに慣れて際どい球を見極められるようになった
変化球はスライダーはまあまあだけど、チェンジアップの精度が低い。カーブも悪い時は高めに浮く
それと秋山が山田の無駄球多い投球スタイルにイライラするんだろうね。次第に干されるようになった
-
460 名前:ホークス:2014/11/20 20:11
-
でも金子はメジャー行きたいだろうから来るかな
-
461 名前:匿名さん:2014/11/20 20:13
-
今宮いいじゃん
日本一のショートだよ
-
462 名前:匿名さん:2014/11/20 20:31
-
今宮は守備とバンドでベストナインとゴールデングラブのダブル受賞
あとは打率だけだろう。
たまに守備でもイージィーミスもあるけどもご愛嬌だろう。
普通なら絶対追いつかないところまで今宮は追いつくもんね。
-
463 名前:匿名さん:2014/11/20 20:31
-
今宮よりロッテの鈴木大地を選ぶべきであると言ったが、三遊間のあたりをセカンドフォースアウトにしたプレーといい
猛打賞といい、今宮ってくさすと活躍するんだよなw
ひょっとしたら侍ジャパンチームに居る打撃コーチがいいのかな?
稲葉氏あたりからいいアドバイスもらったのかもしれん
-
464 名前:匿名さん:2014/11/20 21:00
-
今宮が日本一な訳ないだろ。絶対ないけど、巨人に坂本と今宮のトレード持ちかけたら受けてくれると思うの?今宮擁護してる奴はコイツが引退するまで競争もない聖域いさせろっていってんの?
-
465 名前:匿名さん:2014/11/20 21:11
-
今後ショートが本職のドラフトの目玉が入団したらそれまでレギュラーだった
藤本が鳥谷にとって変わるような同じような事がおこるんじゃね?
今宮の打撃が進歩しない場合はね。
今の打撃力ならただの守備固めのレベルだな。
-
466 名前:匿名さん:2014/11/20 21:30
-
今日の今宮、菊池を見てると鳥谷がすごいというのがわかる。
守備だけでも鳥谷の方が上、総合力なら鳥谷、坂本、そして・・・
-
467 名前:匿名さん:2014/11/20 21:41
-
野村も言ってるけどショートは守備だろう。
昔阪急の全盛時代、
西本が3割近く打っていた阪本と
2割ちょっとしか打てない大橋をトレードしたのは有名な話
あのとき子供心になんで
打てないショートを欲しがるかと不思議だったが
今ならよく分かる。今宮はいいと思う。
鳥越なんて身長くらいの打率だっただろう。
-
468 名前:匿名さん:2014/11/20 21:53
-
日米野球も終わって本格的にストーブリーグだな。
-
469 名前:匿名さん:2014/11/20 22:01
-
巨人の河埜や川相、大洋の山下大輔だってそう打てる遊撃手ではなかったけど
名選手だし、打撃で今宮に注文をつけるとしたら
2番打者ならもっと送りバンドを今以上に
一球で決めるぐらい精度を上げてほしい。
-
470 名前:匿名さん:2014/11/20 22:31
-
でも2番今宮は勘弁
あの淡白さは2番のセンス無し
9番ならあの守備があるなら置いてても良いと思う
代わりが出来るほど甘いポジションではないのも確か
-
471 名前:匿名さん:2014/11/20 22:58
-
もし自分がホークスの監督ならショートは今宮。
投手だとしても今宮にショート守ってほしいかな。
まぁ今宮もまだ若いし切磋琢磨できる存在がいればもっと伸びるだろうな。
そういう意味でも牧原、高田とか伸びてきてほしい存在。
-
472 名前:匿名さん:2014/11/20 23:03
-
>>471補足
宮本慎也氏が中西太氏によって打力アップしたように良いコーチに巡り合えると良いかも。
-
473 名前:匿名さん:2014/11/21 00:58
-
守備とバントだけで250すら打てないチャラ宮がベストナインとは笑えるな。
-
474 名前:匿名さん:2014/11/21 01:26
-
他にいないだろ
その守備とバント以上のインパクトを残したショートは
-
475 名前:匿名さん:2014/11/21 01:52
-
日米野球が終わり、さあ金子に松坂に球児取りだね
-
476 名前:匿名さん:2014/11/21 01:54
-
今宮 最終戦に打ちまくったな
何か掴んだかね 来季が楽しみだ
完全に坂本より良い
-
477 名前:匿名さん:2014/11/21 02:00
-
>>476
火砕流で焼かれて死ねクソゴミ
-
478 名前:匿名さん:2014/11/21 02:20
-
>>477
おまえどこのファン?
-
479 名前:匿名さん:2014/11/21 07:09
-
工藤新監督、オリックスFAの金子獲得を熱望
-
480 名前:匿名さん:2014/11/21 07:25
-
やっと日米野球が終わってくれた。いよいよストーブリーグ本格化だね。
金子の動向が面白くなってくる。
国内球団で獲得に手を上げそうなのは、
巨人、阪神、中日、ソフトバンク。
ブランド力と、環境優先 巨人
早期にメジャー行きたい 中日
金銭条件優先 ソフトバンク
阪神に移籍する可能性は低いと思う。オリックスに残る時は球団がポスティングを認めた時だが、オリックスは認めないから残留なし。
自分は金子はチームとして来た方が連覇に近づいてくるとは思うけど、現実には入ってこないと思ってる。
パリーグからいなくなってくれればいいから、この動向は見ていて気が楽だわ。
-
481 名前:匿名さん:2014/11/21 07:38
-
4年30億の提示が本当なら金子はホークスに入団すると思う
-
482 名前:匿名さん:2014/11/21 08:13
-
オリックスは3年12億
ホークスは4年30億
阪神は4年16億
ホークスの圧勝
-
483 名前:匿名さん:2014/11/21 08:46
-
>>476
守備を考えると俺も今宮選択はありだと思う。
ただ、現実的に打力においては差があるから9番とかの起用になる、
阿部がいなくなり打てる捕手がいないので
捕手・今宮と打力が弱い選手が二人並ぶのは痛いかも?
-
484 名前:匿名さん:2014/11/21 10:09
-
国内ならホークス
-
485 名前:匿名さん:2014/11/21 10:38
-
オリ球団は国内のライバル球団ホークスに行かれるぐらいならポスティングを
容認すんじゃないのかな?
-
486 名前:匿名さん:2014/11/21 11:39
-
金子への提示は松坂の倍?松坂のプライドが傷つく
-
487 名前:匿名さん:2014/11/21 23:11
-
ヤクルトファンのスレ見てても赤川の評価が低いんだよな~
大場、巽あたりと交換できないかね~
-
488 名前:匿名さん:2014/11/22 00:16
-
巽って打者転向させないのかな。年齢的にもう遅いかな
-
489 名前:匿名さん:2014/11/22 00:18
-
来シーズン上林は外野手登録されるようです。もう外野に戻るのかぁ。思ったより早かったという印象。
あと、今年ホークスが1番外国人選手に年俸払ってる印象だったが3位だった。1位楽天、2位阪神の次でした。
-
490 名前:匿名さん:2014/11/22 06:46
-
松坂、今日にも合意。
金子のポスティングは認めない。
-
491 名前:匿名さん:2014/11/22 08:19
-
>金子のポスティングは認めない
それでいい。
小賢しい抜け道を閉ざさないと、今後このやり方に追随する輩が続々現れる事になる
中日もホークスに倣いなさい。まああそこのGMに何を言っても無駄だろうけど
-
492 名前:匿名さん:2014/11/22 09:03
-
ダイヤモンドバックスがイチロー、松坂両獲りへ(今日の日刊最終紙面)
松坂はメジャーでは?
-
493 名前:匿名さん:2014/11/22 09:26
-
金子のポスティング認めず。
最近がっかりしまくってた姿勢の中にして、ちょっと嬉しい話題だった
獲得して1年だけ働いてメジャーへポスティングで移籍金は入るかもしれないけどダーティーにも程が有る。
そのために人的補償もってかれるのも嫌やしね
人的補償の選手も今回のようなケースだと良い気がしないだろうし
-
494 名前:匿名さん:2014/11/22 09:29
-
金子に30億出すんだからホークスしかあり得ない
-
495 名前:匿名さん:2014/11/22 09:56
-
金子いらん。
-
496 名前:匿名さん:2014/11/22 09:58
-
4年30億って・・・。
-
497 名前:匿名さん:2014/11/22 10:03
-
おっ?松坂に3年20億かい
ほぼ年棒7億か
日本に残って日本に貢献してきた選手の年棒はもっともっと上げないと釣り合いが取れない額だね
-
498 名前:匿名さん:2014/11/22 10:03
-
上林は外野手の方がバッティングに影響が少ないので良かったのでは。
内野は古澤を獲得したしね。
-
499 名前:匿名さん:2014/11/22 10:04
-
松坂に金子を取ればあわせて50億
孫正義マネーの凄まじさに他球団は平伏す
-
500 名前:匿名さん:2014/11/22 10:31
-
松坂は四年、年俸四億だって。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。