テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900616

2014年福岡ソフトバンクホークス ⑯

0 名前:匿名さん:2014/11/11 17:56
これと同じ球団名のスレ立ってますが、こちらが本スレです
アンチが立てたスレは無視しましょう
1 名前:匿名さん:2014/11/11 18:00
佐々木誠は3軍打撃コーチなのね
2軍は髭だけで大丈夫か?w
佐々木には2・3軍巡回コーチとしての役割期待する
しようと思えば外野守備走塁も担当できるしね
2 名前:匿名さん:2014/11/11 18:06
オリックスは瀬戸山を雇ったことが運のつきだったね。
この人はロッテでもダイエーソフトバンクの関係者ばかり厚遇でかわいがられた。
オリックスでもそうやって生え抜きをぞんざいに扱ったのだろう。
3 名前:匿名さん:2014/11/11 18:28
リリーフ陣の高齢化が顕著なので左のリリーフ候補あたりがトレード候補ですかね。
日ハム乾あたりトレードで再生できないかなぁ
4 名前:匿名さん:2014/11/11 18:28
検討してるらしいな、どうせポスティングでメジャーか巨人なんだし、金子はいい選手だけど今年は国内FA封印くらいは守ろうや…
5 名前:匿名さん:2014/11/11 18:37
金子の獲得はないよ
フロントが匂わす発言をすれば新聞は「ソフトB、金子4年20億」みたいな見出しで宣伝してくれる
大竹のときと同じ手法だよ
6 名前:匿名さん:2014/11/11 18:42
ウチは松坂に専念して、金子はないでしょ。金子は巨人かメジャーでしょ。
7 名前:匿名さん:2014/11/11 18:45
>>5
検討するの記事がサンスポだった。少しホッとした
8 名前:匿名さん:2014/11/11 19:06
国内FA封印でしょ?
9 名前:匿名さん:2014/11/11 19:11
三笠が検討する言ってるからそりゃ取りに行くだろう。
10 名前:匿名さん:2014/11/11 20:01
金子の狙いはオリ側にポスティング認めさせるための揺さぶりでしょうが
メジャー志向の選手がウチに関心寄せるわけない
メジャーから帰還した日本人選手獲得の可能性だったらあるけどさw
11 名前:匿名さん:2014/11/11 20:23
今考えても亀澤は勿体ないことしたね。
12 名前:匿名さん:2014/11/11 20:29
亀澤にとっては中日に拾ってもらった方がいいかもよ
ウチじゃ上がってこれるチャンス殆どないよ。よほどインパクトある活躍できない限り(例えば2軍で三冠王とか)
2軍で首位打者のタイトル獲った牧原でさえ、1軍では大してチャンス貰えてないのだから
まして宗さんに帰ってきてもらうんでしょ?なおさらチャンスないよ
13 名前:匿名さん:2014/11/11 20:40
亀梨には頑張ってもらって、セリーグでよかった、という活躍をしてほしい
14 名前:匿名さん:2014/11/11 20:48
亀梨なら今副音声で頑張ってるな
15 名前:匿名さん:2014/11/11 20:56
亀澤は中日に行くことは良いことだと思う。
ホークスに残っても同じようなタイプがいるし、そもそも1軍に上がれないと思うので。
こういう場合中日は支度金、契約金は発生しないのかな?発生しなければ中日まるもうけ。
16 名前:匿名さん:2014/11/11 21:14
>>15
いいじゃない。
ウチへの見当違いな育成枠悪用論を唱える馬鹿者共(所謂青田買いなんだとw)を
黙らせるために
ウチが亀澤をファームで育て、中日で花開けばウチの育成制度は球界全体のためでもある証明にもなるわいw
社長も言ってたじゃん。「他所のチームでも元ホークスの選手が活躍できるようになればいい」と
17 名前:匿名さん:2014/11/11 21:21
>>16さん
確かに
18 名前:匿名さん:2014/11/11 21:48
>>12 牧原は結構チャンスもらってる。でも1軍だと三振だらけだった・・・

亀沢の件は、これから移籍金云々も含め、育成選手の自由契約について、
育てた球団に多少なりとも見返りがあるカタチを作って欲しい気がする。
本人の給料の他にもいろんな経費がかかっているのだから。
ただ難しいのは、出場機会が得られる選択はベストであるべきだということ。
もし移籍金が発生するのであれば亀沢は獲得対象になっていないだろうし。
19 名前:匿名さん:2014/11/11 21:52
>>18
取られて困るような選手だったり、金銭的価値がある選手なら支配下にしとけって話になるだけだぜ。
正直ホークスじゃ支配下まで行けたかわからんし、これで良かったろ。
現在のホークスにとっては2軍3軍要員でしか無いんだから。
20 名前:匿名さん:2014/11/11 21:59
松坂はメッツの来季構想外
これで日米の複数球団との交渉へ
ホークスとの交渉もこれからだね。
まあホークスファンからすれば是が非でも来て欲しいというわけではない。
とてもあと4年も先発が勤まるとは思えない。
21 名前:匿名さん:2014/11/11 22:14
松坂よりバンデンハークの方が欲しいな
昨日の試合観て改めて来年は東浜と飯田を一年間使ってみたいから先発補強はバンデンハークが獲れればいいかな
松坂は要らないとは言わないが若手の枠を削ってまで欲しいとは思わない
22 名前:匿名さん:2014/11/11 22:14
松坂は日本球界(ホークス)を取るか、マイナーでもよくてもアメリカで先発に拘るか
どっちかだね。
多分金銭条件では、日本球界はもちろんの事、アメリカでもホークス以上にはならないよね。

先発確約、背番号18用意と、環境面でも優遇され、納得いく形のチームで野球やるか、
アメリカンドリームよもう一度ともう一花咲かせることに野球人生賭けるか、
決断の時を迫らされてるね、松坂は。
23 名前:匿名さん:2014/11/11 22:22
若手の枠って、初めから用意してやるようなものじゃないと思うんだけどね。
限られた条件下、チャンスで、周囲が納得いくような結果を残して、実績ある人たちを押しのけてこそ、
その人に与えられた枠だと思うんだけどね。
バスの優先座席みたいにこの枠一つ空けて、さあ、早い者勝ちだ的に若い人集めてどうのこうのってプロの世界そんなもんじゃないと思うんだけどな。
大隣や武田は、この場面でこれしかないって結果を出してその枠を勝ち取ったわけで、それがその人に与えられた聖域になっていくと思うんだけどな。
24 名前:匿名さん:2014/11/11 22:28
>>22
>先発確約、背番号18用意と、環境面でも優遇され、納得いく形のチームで野球やるか、

これが怖いのよね
もしこんな契約して松坂が使えなかった場合すごいめんどくさい事になるんだよな~
25 名前:匿名さん:2014/11/11 22:34
凄いめんどくさい事になったのは、イデホで慣れましたわww
松坂が今までにいたメジャーの世界はこういうので守られてる選手たちの集合体だったんでしょ?
だから余計チーム編成力が試される世界だよね。GMの権限も強いのもこういうとこからか。
どっちかっていうと、毎年チームを一から組み直す感覚のMLBと未来に向かって戦力を積み重ねる感覚のNPBとの違いから、
こういう選手を使いこなすのって大変なのは大変だよね。
でも松坂を獲得したい気持ちは今の先発陣が弱い何よりの証拠だから、しょうがない。
コーチを見直してるのも、育成しないと先細りする危機感の表れだろうし、その間に外様組の力を借りようというのもわかる。
26 名前:匿名さん:2014/11/11 22:47
ホークスはオリックス金子のFA宣言を受けて、獲得に行きそうな事匂わせて来たね。
国内FA封印するって言ってたけど、金子クラスがいればこの限りではないという事はありそう。
実際は欲しい事は欲しいから、法外な値段吹っかけて、獲れるものなら戦力アップ、
また、ホークスが獲得意思を表明することによって、オリックスに、ポスティングでアメリカに出してしまえよと揺さぶってるよなこれ。
いざ獲得するなら、完全に助っ人と同じような感覚で超高額条件で獲得してポスティング容認を打ち出して、獲れなきゃ、オリックスから泣く泣く追い出させてライバルの戦力をそぎ落とす。
悪どい気もするがこれも一種の戦略というか、話のネタには出来るね。
実際は獲得できるかどうかじゃなく、金子にオリックスから出て行って貰いたいのが本音だろうからな。
27 名前:匿名さん:2014/11/11 23:06
金子=巨人じゃなかった?

それと27さんの方法ならその金子マネーで
大物外国人獲られた方が厄介かも。
28 名前:匿名さん:2014/11/11 23:12
>>27
金子が巨人ってのが既定路線なら、それでいいんじゃないかね。
ホークスが獲得の意思を表明することによって、巨人にもマネー合戦を仕掛けられるし、オリックスに残留させる可能性をほぼ無くす効果が倍増させられる。
こういうのが金子が仕掛けた駆け引きにホークスも乗ったって感じでいいと思う。
金のない球団がこういう事やっても笑われるだけだけど、ソフトバンクがやるとなまじ本気に思えて来るから巨人にもプレッシャーをかけられる。
29 名前:匿名さん:2014/11/11 23:40
噂されてる条件なら松坂はいらないな。
先発投手陣は外国人と新コーチのもと戦力の底上げを望みます。
武田は佐藤コーチにピッタリはまって大きく育ってほしい。
攝津の復活は難しいのかな?コントロールさえ若い時に戻ればリードでなんとかなりそうな気はするけど。
30 名前:匿名さん:2014/11/11 23:49
巨人が本気出したらお手上げ
杉内もホールトンも移籍してしまった
31 名前:匿名さん:2014/11/12 00:08
東浜も飯田もオールジャパン相手に見せたピッチングができれば2桁勝てるよ。
32 名前:匿名さん:2014/11/12 00:12
攝津は今年の大隣のように前半休んで、後半の勝負どころに使いたい。

大隣、武田、東浜、飯田、スタン、中田らを中心でローテを回すかな??
33 名前:匿名さん:2014/11/12 01:56
>>31
それはどうかな?
34 名前:匿名さん:2014/11/12 02:11
佐藤は投手チーフコーチだろ?ただの投手コーチは誰?吉井じゃないのか?
35 名前:匿名さん:2014/11/12 06:36
33に追加

(獲得が決まったら)当然バンデンハーグもローテで頑張ってもらわないと。
36 名前:匿名さん:2014/11/12 06:58
金子、松坂、藤川、川崎の全獲りできたら最高だな
5連続日本一も夢じゃない
37 名前:匿名さん:2014/11/12 07:17
金子、松坂、大隣、摂津、スタンリッジ、武田

100勝できるなw
中田と寺原?
リリーフ経験あるから転向で
東浜は島袋の話し相手、帆足は松坂の話し相手でいいよ
来年こそ独走優勝!!!
38 名前:匿名さん:2014/11/12 07:27
>>16
おまえ自分の意見を曲げて恥ずかしい馬鹿だな
前スレの話をわざわざ持ち出して言い負かされたのが余程悔しかったようだなw

まぁ野球界へのそういう貢献の仕方ならいいんじゃないか
そこまでの慈善事業として考えているなら立派だわ
まぁおまえのこの考えが1番馬鹿らしいがw
39 名前:匿名さん:2014/11/12 08:28
>>38
どこが言い負かされたんだい?答えてみw
お前らのような馬鹿アンチに言い負かされるほど耄碌しとらんわw
40 名前:匿名さん:2014/11/12 08:31
金子を獲りに行く=ポスティングシステムを認めることを意味する
ウチはポスティングで選手をメジャーに売り飛ばすやり方とは一貫して距離を置き反対していた
それを覆すような前例をつくるべきではない
悪例を残してしまう。したがって金子獲りには断固反対
41 名前:匿名さん:2014/11/12 08:33
金子、松坂、藤川はいらん。
元ホークスの宗リンは大歓迎やけど(明石、今宮がいるし、宗が帰ってくれば
金子圭はトレード候補か)

生え抜き育てようよ。

あと東浜はやれると思う。
42 名前:匿名さん:2014/11/12 08:42
>>39
自覚ないのか
哀れな爺さんだなw
前スレの話を持ち出したのが何よりの証拠だろ
女々しいな
自分で読み返してみろ

>金子を獲りに行く=ポスティングシステムを認めることを意味する

これは決めつける奴が馬鹿だな
そうとは限らない
ホークスが真剣に口説けば生涯ホークスも十分ある話
43 名前:匿名さん:2014/11/12 08:43
43の最後の一文の通りにならないことを祈る。
44 名前:匿名さん:2014/11/12 08:54
金子、松坂、藤川を全員獲れば
球界の盟主が巨人からホークスに変わったことがよりはっきりアピールできるだろ

そういう意味でも効果的
ぜひ実現して欲しい

最後のピースがイチローだな
孫オーナーならそこまで考えているだろ
45 名前:匿名さん:2014/11/12 08:57
そこまでして球界の盟主にならんでも。
46 名前:匿名さん:2014/11/12 09:37
若手育成の為に何年も優勝できないとか勘弁してほしい。去年とか先発スカスカだったのに定着できないのが悪い。補強は必要。
47 名前:強かん県民死ね:2014/11/12 09:59
カフェで女性客を集団暴行 容疑の従業員ら逮捕

福岡県警中央署は8日、従業員として勤めるワッフル販売のカフェで女性客を暴行したとして
集団強かんと強かんの疑いで新賢佑容疑者(33)=福岡市東区=を逮捕した。
また、集団強かん容疑の共犯で伊牟田祐史容疑者(33)=同市中央区=を、
犯人隠避容疑で同店経営者の博多屋泰典容疑者(34)=同市南区=を逮捕した。いずれも容疑を否認している。
ttp://www.sankei.com/affairs/news/141108/afr1411080016-n1.html
48 名前:匿名さん:2014/11/12 10:03
>>45
補強の手を緩めては行けないよ。
特に投手は何人居ても良い。
現にギリギリの優勝だったことをお忘れなく
49 名前:匿名さん:2014/11/12 10:10
>>48
その発言はホークスの投手の育成力の無さを物語ってるね。
何でも金で解決するのかい?
50 名前:匿名さん:2014/11/12 10:23
バンデンハーク 松坂 金子 球児
これだけ獲得したらドリームチームだね
佐藤義則でなくても日本一だよ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次のページ >>