テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900616
2014年福岡ソフトバンクホークス ⑯
-
0 名前:匿名さん:2014/11/11 17:56
-
これと同じ球団名のスレ立ってますが、こちらが本スレです
アンチが立てたスレは無視しましょう
-
901 名前:匿名さん:2014/11/30 20:18
-
>>899
傲慢な馬鹿ホークスファンだな。
球団淘汰とか言うならホークスがNPBから離脱すればいい。
離脱したら対戦相手がいないぞww
独立リーグにでも入れて貰って勝手に自由競争してろよ。
-
902 名前:匿名さん:2014/11/30 20:27
-
柳田は9番に相応しい選手になって欲しい。
-
903 名前:匿名さん:2014/11/30 20:46
-
背番号の変更は球団側から提示したものでしょう。
-
904 名前:匿名さん:2014/11/30 20:46
-
柳田選手の背番号は、もう数年待って、「3」というのもよさ気だが。
-
905 名前:匿名さん:2014/11/30 20:48
-
川崎獲得はまだか?
-
906 名前:匿名さん:2014/11/30 20:50
-
ギータはハンク・アーロンと門田が付けた44番でいて欲しい
-
907 名前:匿名さん:2014/11/30 20:51
-
デスパイネ獲得したらどのポジションを与えるの?
-
908 名前:匿名さん:2014/11/30 21:10
-
華のある柳田には9番も良いけど3番も良いかも?
-
909 名前:匿名さん:2014/11/30 21:11
-
柳田はメジャー志向かな?日米野球の品評会で売れそうな気配
-
910 名前:匿名さん:2014/11/30 21:19
-
>>909
周りがメジャーでやれる、と騒ぎだしたら本人もその気になるかもしれないね
但し、ウチの球団はポスティングは認めませんので、売る事はありません。
海外FA取るまでウチで貢献しなさい。その後お好きなように(カープに行く選択肢もあるしw)
-
911 名前:匿名さん:2014/11/30 21:22
-
>>910 年棒3億以上は広島では受け入れて貰えません・・・
-
912 名前:匿名さん:2014/11/30 21:22
-
個人的な意見だが、ポスティングは根絶やしにしてほしいね。
選手売らなきゃ、補強費、その他経費賄えないなら、球団経営なんて辞めてしまえ。
球団持つ資格ないよと言いたい。
選手の気持ちを汲んでなんてカッコつけた事言ってるが、要は選手に金払えないんだろ?という事でしょ。
-
913 名前:匿名さん:2014/11/30 21:39
-
>>849
貴殿の言う通り中村が7番で柳田が9番に落ち着く気配濃厚
岩崎の21番も怪しくなってきた(笑)
また千賀と背番号の交換も良いかもしれない。
-
914 名前:匿名さん:2014/11/30 22:12
-
もしオリックス金子が獲れたとしたら、21をやるつもりではあったんだろう。
というかそれしかまともな番号空いてないし。
どうせ残留か巨人移籍だからもういいけどさ。
とにかく岩嵜から21を外せと。背番号が泣いてるよ。
-
915 名前:匿名さん:2014/12/01 03:12
-
>>911
たしかに柳田の年俸を6億にすれば広島はFAで手が出せないな
なんだ柳田流出の心配がなくなった
-
916 名前:匿名さん:2014/12/01 07:48
-
ID:QKIkOhRI0は、寂しい奴wwww
-
917 名前:匿名さん:2014/12/01 08:36
-
柳田→3、松中(入団時の)→26、川原(現在26だが、中村が7で開いた)→60って
背番号をシャッフルどうでしょう?
-
918 名前:匿名さん:2014/12/01 08:38
-
リンデンハークは今日から交渉開始ですね。
-
919 名前:匿名さん:2014/12/01 09:17
-
摂津がカットとシュートを捨てて原点回帰
それで良いと思う。
今までストレート、カーブ、スライダー、シンカーの組み合わせで数々のタイトルを
取って来たのにカットを投げるようになって球にキレがなくなって来たみたいだ。
あとウエイトトレーニングで付けた無駄な筋肉も邪魔しているようなので止めるみたいだ。
来年の活躍を期待したい。
-
920 名前:匿名さん:2014/12/01 18:36
-
新入団選手背番号
松本裕樹投手66
栗原陵矢捕手31
古澤勝吾内野手59
笠谷俊介投手67
島袋洋奨投手39
-
921 名前:匿名さん:2014/12/01 20:02
-
福田は育成枠になったのか?
それとも37番に変更か?
-
922 名前:匿名さん:2014/12/01 20:18
-
>>921
背番号も37に変更だし先日、契約更改で1400万円で更改してるので育成枠にはなってないかと。育成選手なら背番号も3桁になると思うし。
-
923 名前:匿名さん:2014/12/01 20:40
-
NPBの公式サイトに次年度契約保留者名簿が載るのは
毎年12月1日じゃなかったですか?
-
924 名前:匿名さん:2014/12/01 21:35
-
924
取り敢えず今年は明日公示だ。くろさん
-
925 名前:匿名さん:2014/12/01 21:44
-
柳田も9に変更か
-
926 名前:匿名さん:2014/12/01 21:56
-
925さん
どうも。
-
927 名前:匿名さん:2014/12/01 23:04
-
来季から斉藤和己の背番号66が松本、小久保の9が柳田となる
これで、空き番号は川﨑の52と藤井の15だけとなった
52番は川﨑の去就が決まるまで保留になるとして、背番号15番は
来季も今シーズンのような活躍をすれば森が継承してもいいと思う
北方がそれを凌ぐ活躍をしてくれたらもっとふさわしいと思うのだが・・・
-
928 名前:匿名さん:2014/12/01 23:31
-
いやあ、藤井氏の15番は半永久欠番のようなものでしょ?
ヤフオクドームに15番ゲートがあるようにホークスにとって特別な番号。
今後つける選手はいないと思います。
-
929 名前:匿名さん:2014/12/01 23:35
-
929
北方の親のこと知らないの?
-
930 名前:匿名さん:2014/12/01 23:39
-
12/1現在69までの空き番号は15、18、33、44、52、60、65
18は近々発表されるであろう松坂がつけると思われる
支配下登録選手は64名。カニザレスが95番をつけているが
65あたりに変更されると0から69までにすっぽりおさまる
-
931 名前:匿名さん:2014/12/02 00:19
-
背番号話題ついでに・・・こんなスタメンいかが?
1 柳田 中 9
2 今宮 遊 2
3 内川 左 1
4 松中 指 3
5 松田 三 5
6 中村 右 7
7 吉村 一 6
8 金子 二 4
9 鶴岡 捕 8
-
932 名前:匿名さん:2014/12/02 06:10
-
930さん
存じ上げません。北方の親と藤井氏に密接な関係があるんですか?知らなくてすみません。
931さんん
リンデンハーグを獲得できたら、33番ぐらいですかね?もう背番号の異動はないかな?
-
933 名前:匿名さん:2014/12/02 06:33
-
リンデンバーグは00だと思うな
-
934 名前:匿名さん:2014/12/02 06:37
-
>>932 北方の父親は藤井さんと中学時代にバッテリーを組んでいて、
後援会の事務局長も務めておられました。
-
935 名前:匿名さん:2014/12/02 06:42
-
935さん 教えていただきありがとうございました。
-
936 名前:匿名さん:2014/12/02 07:18
-
>>934さん
やはり北方は藤井と切っても切れない関係ですね
ぜひ北方を再生してほしいです
-
937 名前:匿名さん:2014/12/02 07:30
-
柳田が9への変更受け入れたのは、ちょっとした驚きだし嬉しかった
だいたいいずれチームから去るつもりのある選手は、背番号変更するの躊躇する傾向あるので
川崎宗さんなんかそうだった。再三若い番号に変えようと言われても、頑として受け入れなかった
本多にしても当初メジャー志向だったんで、受け入れなかったし
-
938 名前:匿名さん:2014/12/02 08:03
-
柳田の9番は嬉しいね。
-
939 名前:匿名さん:2014/12/02 08:32
-
松坂と細川のバッテリーで西武ファンが泣き叫ぶ顔が見たい
貧乏球団のファンをとことん後悔させてやりたい
スポーツは金がすべてだということを調子に乗った巨人に上から思い知らせる快感よ
-
940 名前:匿名さん:2014/12/02 08:37
-
背番号9の前任者の小久保氏が解説で素質を絶賛してたし、
柳田が小久保氏の9を受け継ぐのは自然の流れかなと思う。
あと広島カープも今ドラフトで野間という素晴らしい選手を獲った。
彼が育てばカープが柳田を将来狙うこともないと願いたい。
-
941 名前:匿名さん:2014/12/02 09:41
-
柳田はカープの緒方のファンだったらしくて9番で良かったのかもしれないね。
9番の柳田が小久保を継承、7番の中村が井口を継承って感じでしょうか?
強かったダイエーホークスの3番4番を引き継ぐには相応しい二人だと思う。
そして柳田はカープには渡さない。(笑)
ってかカープが手を出せないぐらいの年俸になって欲しい。
-
942 名前:匿名さん:2014/12/02 09:45
-
ギータが35ぐらいになって腰が痛いとか言い出したら、
最後に赤いユニフォームを着せてあげたいと思えるんじゃないかな
-
943 名前:匿名さん:2014/12/02 10:05
-
その時はカープに移籍して今現在、丸が付けてる背番号を剥奪して付ければ良いんじゃない。(笑)
-
944 名前:匿名さん:2014/12/02 21:04
-
柳田はノムケンファンだったような。
-
945 名前:匿名さん:2014/12/02 21:28
-
柳田の9番は嬉しいね。
-
946 名前:匿名さん:2014/12/02 21:57
-
背番号に関して言えば二保13加冶屋14寺原20岩嵜21辺りは背番号に見合ってないな
代わりに武田森千賀飯田辺りに若い番号をやってもらいたい
-
947 名前:匿名さん:2014/12/02 22:06
-
武田は江川みたいになるようにということで30番
森は変えても良いとは思うけどまだ変えないのでは?
千賀は今年ダメだったし岩崎と交換したばっかなので来季結果を出してからだろう。
飯田はまだまだ実績を残してだろうけどメジャーとかでは割りに42番は人気があるので
もう少し様子見で良いのではないだろうか?
-
948 名前:匿名さん:2014/12/03 00:59
-
948訂正
以前メジャーでは42番は人気がある背番号だったけども今は全球団
永久欠番扱いになっている。
詳しい事は良くわかりませんが黒人大リーガージャキー・ロビンソンの栄誉を称えて
だそうです。
-
949 名前:匿名さん:2014/12/03 01:05
-
映画にもなっとったな
-
950 名前:匿名さん:2014/12/03 05:32
-
巨人も松坂に声かけていたみたいだな
ホークスの半額の提示だったらしいw
巨人にも圧勝だからもう球界の盟主だな
この調子で藤川も獲得したい
登板過多のサファテ、五十嵐が同じように活躍できるか微妙だろう
メジャー帰りの日本人は他球団に支払うような余分な金がかからないから狙いどころがいい
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。