テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900616
2014年福岡ソフトバンクホークス ⑯
-
0 名前:匿名さん:2014/11/11 17:56
-
これと同じ球団名のスレ立ってますが、こちらが本スレです
アンチが立てたスレは無視しましょう
-
301 名前:匿名さん:2014/11/16 21:03
-
工藤新監督は早くも武田のクセを見抜いてるのは凄いな
この辺は野手出身の秋山前監督との違いであり投手陣の底上げと再編に期待出来ると思う。
-
302 名前:プロ野球芸人:2014/11/16 21:09
-
FTsilmYA0
いらん事ばっかり書くからアク禁にした方が良いよ。アホ丸出しやから
相手にしないことやな。おまえは東映のファンか?出て行け
-
303 名前:匿名さん:2014/11/16 21:18
-
>>301
工藤監督と佐藤投手コーチがうまくやっていければいいけどねえ
佐藤招請はフロント主導(というか星野1001から王さんが頼まれた?)で
工藤監督が連れてきたコーチじゃないから、そこんとこ意思疎通がちょっと心配
-
304 名前:匿名さん:2014/11/16 21:43
-
>>303
工藤監督と佐藤コーチよりもむしろメジャーなどで実績がある吉井コーチと佐藤コーチの方が並び立たないような気がする。
一家言ある名投手のコーチがブルペンとベンチに分かれるにせよ、摩擦が生じかねないと思う。
佐藤コーチをへッド格で入れればいいと思うがむしろそちらの方が心配だ。
-
305 名前:匿名さん:2014/11/16 23:17
-
ヤクルトから来た日高。戦力外になってないってことは
来年の中継ぎ左腕で戦力になると思っていいのかな?
嘉弥真がいまいち、岡島が抜け森福だけの中継ぎ左腕が不安。
川原、伊藤に期待の笠原(将来は先発も中継ぎからでもありでしょ)に
ルーキーの島袋、そして日高・・・だれか出てこい。
-
306 名前:匿名さん:2014/11/16 23:21
-
293さん
リック・バンデンハークが正しい名前らしいです。
僕も同じように勘違いしました。まあ、これから獲得しようかという選手ですから
これから覚えていけたらいいですね。
-
307 名前:匿名さん:2014/11/16 23:38
-
第1回21U(21歳以下)ワールドカップで日本は0-9で台湾に敗れ準優勝。
主将だった牧原は良い経験ができたと思う。それにけっこう打ってたし。
牧原は低めに落ちる変化球を見極められるようになれば1軍でもそこそこやってくれそうな気がします。
本多、今宮、明石、高田、金子とライバルは多いががんばってほしい。このメンバー見ると亀澤の中日移籍は仕方ないな。ここに川﨑が入るとなおさら。
-
308 名前:匿名さん:2014/11/16 23:45
-
今年の育成枠解雇だけで10人。獲得8人?
そりゃ高校生の覚醒枠で取りゃ何年かに一人は当たるわな。でもその当たった選手も数年後に他球団に指名される可能性もあるよな。もちろん選ぶのは選手本人だけど。
支度金、年棒含めても一般人以下の給料だよね。
まあ全球団含めても成功例は10人いかないくらいか?
孫さん金あるからな。青田買いだね。数打ちゃ当たるみたいな。
-
309 名前:匿名さん:2014/11/16 23:46
-
吉井はコーチになった?
-
310 名前:匿名さん:2014/11/16 23:54
-
孫 正義
職業 実業家
純資産 約2兆488億円(2014年度時点)
育成選手。支度金300万円。年棒240万円。
半分は税金。孫さんの時給以下では?
-
311 名前:匿名さん:2014/11/17 07:26
-
>それにホークスの育成枠活用は、社会人チーム数激減での
選手たちが野球をする環境を与えてあげてる側面もある。
これすなわち、野球界全体の利益にもなる
馬鹿だから単細胞だなw
2年で捨てることが野球界全体の利益になるかよ
育成で指名されるような有望な選手はホークスが指名しなくても
社会人や大学でも野球続けられるわ
ただ自分勝手に制度を都合よく使った青田買いだろ
これだからアホは困る
-
312 名前:匿名さん:2014/11/17 07:40
-
強かん球団にはいずれ天罰が下るであろう
第二の藤井将雄が出る日は近い
-
313 名前:匿名さん:2014/11/17 08:28
-
>>311
馬鹿はお前だ(爆笑)
そもそも青田買いの定義は、優秀な人材を囲む事
そういう選手は正規のドラフトで指名されるわ
育成選手には金がかからないなんてのも、見当違い
ウチは3軍制を敷いて、そこにはコーチもつくし、対戦相手との調整等々
金掛けてんの。見込みのない育成選手を早いうちに解除してあげるのも、野球を続けるにしても次の就職先を
見つけやすくするためでもあるし、他球団からお呼びがかかったりする可能性もある
結局、嫉み、僻み根性丸出しでアンチやってんだろ、お前らはw
-
314 名前:匿名さん:2014/11/17 08:57
-
>>313
馬鹿はおまえ(爆笑)
>育成選手には金がかからないなんてのも、見当違い
誰もこんなこと書いていない
文章も読めない低脳なのか?w
問題は低賃金短期間で解雇されることだろ
ほんと企業の都合しか考えない馬鹿だな
>見込みのない育成選手を早いうちに解除してあげるのも、野球を続けるにしても次の就職先を
見つけやすくするためでもあるし
これは明らかに雇用している側の一方的な発想だな
選手側さらに周りの人間の気持ちを考えたこともないのだろう
単細胞な馬鹿だなホントw
大量雇用、大量解雇ってのは典型的な使い捨てブラック企業の発想だろ
分からない奴は頭悪いな
本当に大事なことは指名した選手を手塩に掛けて一人前の社会人野球選手に育てること
ろくにチャンスもなく安い金短期間で捨てられて納得できる馬鹿がどこにいるんだよ
おまえがその子の親ならどう思うか考えてみろ馬鹿。
嫌なら指名拒否すればいいなんてことを書く馬鹿がいるけど、
野球だけしかやったことない若者で現実を見れる選手がどれだけいるのか
大事なのは責任ある人間教育へと繋げること
2年間で捨てられてどこまでそれができるのか
-
315 名前:匿名さん:2014/11/17 09:05
-
>>314
お前は救いようもない馬鹿だな(爆笑
育成契約であろうが、彼らはプロ野球選手なんだよ
一般企業の就職とは全く違う事くらいわかるだろう、このアホタレw
プロ野球選手はいわば個人事業主。厳しい世界に入ってくる自覚はできてるはず
お前は馬鹿だから、逆に彼ら(育成解除選手)を馬鹿にしてるのを理解できないだろうな
-
316 名前:匿名さん:2014/11/17 09:13
-
>>315
お前は死んでも馬鹿だろうな(爆笑)
一般企業の就職と違うからそれでいいのか?
就業経験のない若者で自覚ある奴がどれだけいるのか
まぁ自覚あるやつばかりだからクビになったあと犯罪犯さないかw
自分だけよければいいという無責任の塊みたいな馬鹿だな
頭悪いにも程があるぞおまえw
-
317 名前:匿名さん:2014/11/17 10:28
-
よそでやれ
少なくとも育成枠は成功してる
育成枠で入団してくる選手は夢や希望にあふれてるだろ
-
318 名前:匿名さん:2014/11/17 11:06
-
ID:uGBtLhW.0
このキチガイは典型的な金満思考だな
金出してプロの施設で面倒見てんだから育成の連中も2、3年プロでやれて満足だろ?ってか
それよりスカウトの質を向上させて本指名の選手をきっちり育成しろや
そこの改善が先やろが
数打てば当たるなんてアホくさいわ
-
319 名前:匿名さん:2014/11/17 11:14
-
また馬鹿が一人現れおった
育成だろうが正規ドラフト指名だろうが、クビになるときは2・3年であろうがなる
横浜の北方なんてドラ2指名で3年でクビになった
それだけ厳しい世界なんだよ。自覚できない者はプロになってはいけない
-
320 名前:匿名さん:2014/11/17 11:16
-
>>319
他所でやれよ。お前もいい加減にしろ
-
321 名前:匿名さん:2014/11/17 11:22
-
>>319
>自覚できない者はプロになってはいけない
だめだこの馬鹿w
最初から完璧な人間ばかりだとでも思ってんのかね
アホくさ
-
322 名前:匿名さん:2014/11/17 11:52
-
育成は3年契約と決まっている
望みがあれば再契約、なければ解雇
それは合意のうえでの入団
-
323 名前:匿名さん:2014/11/17 12:10
-
松坂なんて止めてヤンキースのカプアーノにしたらどう?
-
324 名前:匿名さん:2014/11/17 12:30
-
カプアーノどうこうより、やっぱり横浜のローテで投げる松坂を純粋に見たい
-
325 名前:匿名さん:2014/11/17 12:33
-
松坂はホークスの広報部長になってもらわないといけないからな
世間の注目度と輝かしい実績と後輩への指導
すべてを含めれば安いもんよ
松坂は甲子園春夏連覇、WBC2大会連続MVP、2007年ワールドチャンピオン、2004年日本一、沢村賞投手
これだけの実績と経験ある投手は日本プロ野球史上いない
-
326 名前:匿名さん:2014/11/17 13:36
-
カプアーノは松坂とじゃなくてバンデンハークとの比較じゃないの?外人ばっかりとっても枠の問題があるから。外人枠使わない松坂は必要。
-
327 名前:匿名さん:2014/11/17 14:05
-
川崎西武入団
ソースはデイリー
-
328 名前:匿名さん:2014/11/17 15:06
-
>>327 大場鹿の肉離れしか書いとらんぞw
-
329 名前:匿名さん:2014/11/17 15:46
-
スポニチのサイト見ると、宗さんの本音はブルージェイズ残留に傾いてるのかな?
家族のために日本に帰る可能性を仄めかしてたけど、逆に言えば家族の了解得られたらアメリカでプレーしたい
ということだろう。
日本とメジャー、フィフティフィフティなんて、去年も同じ事言ってたぞw
だからこの人はアテに出来ん
-
330 名前:匿名さん:2014/11/17 18:17
-
ソフトバンクは17日、ヤクルトなどで活躍した飯田哲也氏(46)が1軍外野守備走塁コーチに就任すると発表した。2013年まではヤクルトでコーチを務めていた。背番号は78。
.
[ 2014年11月17日 17:17スポニチ
本決まり。期待してますよ
-
331 名前:匿名さん:2014/11/17 19:14
-
>>330
吉井コーチの正式な発表はまだなの?
-
332 名前:匿名さん:2014/11/17 19:16
-
>>331
知らねぇよ。
自分で調べろよ(笑)
-
333 名前:匿名さん:2014/11/17 19:16
-
正直、川崎はもういいかな?
何か思わせぶりばかりで何か優柔不断な感じがして嫌だな
駆け引きはいいからメジャーで頑張れよ。
-
334 名前:匿名さん:2014/11/17 19:18
-
>>332
誰もお前なんかには聞いてないよ。
余所者はどっか行けよ。
-
335 名前:匿名さん:2014/11/17 19:22
-
>>334
お前にその言葉を吐く権利は無いな
157 :名無しさん:2014/11/15(土) 22:19:26 ID:bpN8Wjuk0
年俸27億円のメジャーの至宝カノにデッドボールを当てる
相変わらず空気が読めない西
ワザとではないにしてもあれはマズイやろう。
カノは足を引きずっていたぞ西
-
336 名前:匿名さん:2014/11/17 19:37
-
>>335
だから何?
-
337 名前:匿名さん:2014/11/17 19:39
-
川崎戻らないならショートは高田か牧原を我慢して使うしかない。今宮は三年一軍で使って打撃が成長してないからもう見切っていい。今宮は内野の城所枠で十分
-
338 名前:匿名さん:2014/11/17 19:41
-
>>336
あんたも他スレで煽りとか余計な行動辞めてくれ。
荒らされる原因になる。
-
339 名前:匿名さん:2014/11/17 19:54
-
二割越えてるから
城所よりましかな^_^
城所は解雇レベル
-
340 名前:匿名さん:2014/11/17 20:06
-
>>337
そういえば牧原はU21ワールドカップで、ショートの守備力評価されたんだってね
打率も.455だったか、大活躍。
守備が評価されたのは、本人にとって自信になるよね。
来季のセカンド・ショートは本多・今宮・高田・牧原・明石横一線で競わせてほしいけどねえ
だけど本多は金掛かってるから、なかなかそうもいかんだろうけど彼はここんとこ首痛や手の骨折等で
戦線離脱するようになったし、もはや絶対的レギュラーではない
-
341 名前:プロ野球芸人:2014/11/17 20:26
-
bpN8Wjuk0
相手にするな。
332番さんへ
投手コーチは2人いるからね。ベンチとブルペンと両方やね。
佐藤義則コーチがベンチで吉井さんと思うのですがブルペン担当になるんでしょうかね。まだ何も情報がないので…吉井さんも大学院に行ってるみたいですよ。工藤さんと一緒でスポーツ学を専攻しているらしいですよ。大学院じゃなかったでしょうか?
-
342 名前:匿名さん:2014/11/17 20:33
-
>>341
332番って俺だけど?
プロ野球芸人さん相手にしてくれてありがとう。
-
343 名前:匿名さん:2014/11/17 20:35
-
>>338
わかったよ了解。
-
344 名前:Sh:2014/11/18 06:52
-
MVPは五十嵐かサファテがいいなあ
-
345 名前:匿名さん:2014/11/18 11:04
-
そういえば岩嵜は今年先発で駄目なら引退するみたいな事言ってたような気がするんだけれど、引退しないんですかね。引退する気もないのに中継ぎやりたくないからって適当な事言わないでほしい
-
346 名前:匿名さん:2014/11/18 11:10
-
よく引退しろとか平気で言えるな
-
347 名前:匿名さん:2014/11/18 11:24
-
引退しろとは言ってない。岩嵜本人の言葉でしょ。こいつには、さんざんチャンスやったんだから中継ぎやらして他の投手にチャンスをやった方がいい。
-
348 名前:匿名さん:2014/11/18 11:50
-
今年3割打者かなりいたけど王の時代に疑われたサイン盗みってやってんのかな?
-
349 名前:匿名さん:2014/11/18 11:52
-
岩崎はダルやマー君を育成した経験がある名伯楽の佐藤コーチなどの指導の下で
来年ダメなら間違いなくトレードの目玉だろう。
-
350 名前:匿名さん:2014/11/18 13:15
-
佐藤コーチの下、東浜には開花して欲しい。
武田もデビューした時、今よりコントロールがよかった。その辺を矯正して欲しい。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。