テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900614

広島カープ希望P-69

0 名前:匿名さん:2014/11/11 07:44
2015年のカープについて
551 名前:匿名さん:2015/01/23 19:49
1、開幕時 助っ人の誰が1軍か?
?エルドレッド・グスマン
?エルドレット・ロサリオ
?グスマン・ロサリオ
?野手1人制(3人つまり3通り)
2、地元開幕 マエケンで捕手は誰?
 石原か會澤
3、ライトは、誰?
 誠也か野間か松山か堂林
4、サードは、誰?
 梵か堂林か小窪

ここらの意見(選び方)で打順の意見がかわるとこでしょう。
552 名前:匿名さん:2015/01/24 00:14
鈴木と野間 両方使いたいね
553 名前:匿名さん:2015/01/24 09:01
>>552
鈴木はライト固定だろうから、丸がレフトにまわって野間がセンターが理想
だけど、キャンプ見てみないとどうなるかわからないね。
554 名前:匿名さん:2015/01/24 10:33
554さん
外国人野手がいるから難しい
555 名前:匿名さん:2015/01/24 10:41
そうですね。
553さんの意見のレスだったのでこうなりました。
個人的にはロサリオ使ってあげたいのですが、緒方野球が足と守備重視なら
外国人野手は1人になるかもしれないですね。
556 名前:匿名さん:2015/01/24 17:09
外国人野手1人だと得点力がなぁ…。外野は難しいね。
ロサリオや松山は守備が…。
丸、誠也確定でレフトにグスマンが硬いのかなぁ?
557 名前:匿名さん:2015/01/25 09:44
キャンプではライトとサードの争いが注目ですね!
ライト:誠也》野間》松山》堂林
サード:梵》新井》堂林》美間
個人としては美間を数試合でも
先発で見たいです!!!
558 名前:匿名さん:2015/01/25 12:23
キャンプが目前
選手達には、はりきりすぎを要注意といいたいが
そんなことをきにしていられないほど競争が激化してるのも事実
故障して離脱すれば競争から落ちていくサバイバルがいよいよ開始

ライト: 誠也・松山・廣瀬・野間・堂林・天谷
サード: 梵・小窪・新井・堂林・美間

高橋・誠也・美間の同期3年目組に期待します。
いいものを持ってるが全て中途半端で殻を破れない 庄司・土生も
そろそろきっかけを?
559 名前:匿名さん:2015/01/26 00:19
緒方監督の話を聞いていると決めていないといいながら
1番丸、2番菊池でいきたいんでしょうね。
去年の菊池のように誠也や田中がものすごい成長をすれば
それもいいけど現状では、2番菊池、3番丸にしてほしいですね。
560 名前:匿名さん:2015/01/26 01:01
>>559
丸、菊池の1,2番は賛成。丸と同等またはそれ以上の3番がいるという条件付きで。グスマンなら3番も打てそうだけど、将来的には誠也も3番適正があると思う。
561 名前:匿名さん:2015/01/26 12:09
悲しいかな、丸を1番にまわせる程、中軸に人材がいない。
柳田が待ち遠しい。
本来は岩本や高橋が候補だったんだろうけど…。
562 名前:匿名さん:2015/01/26 16:46
高橋は まだ高卒3年目。これから これから。 3年目で一軍春キャンプ参加の美間でも良い方で誠也は別格
563 名前:匿名さん:2015/01/26 22:19
1?野間、2?菊池、3?丸、4?グスマン
5?誠也、6?田中、7?エルドレッド、8?會澤
564 名前:匿名さん:2015/01/27 06:47
CSでは機能しなかったけど、3番 菊池、4番 丸 で行くのも、ありだと思う。
565 名前:匿名さん:2015/01/27 16:54
菊池2番で長年の課題が消えたのだから、菊池で良くね?
また、新たに2番育成ってか?
566 名前:匿名さん:2015/01/27 21:57
>>563
サードがいなくね?
567 名前:匿名さん:2015/01/27 22:44
全然堂林の名が上がってこないけど、ファンからの期待度は高橋や美間より低いんかな。
568 名前:匿名さん:2015/01/28 04:02
いやいや そんな事は無いと思いますよ。ただ 堂林と言う聖域が無くなったので、彼も 含めて、サードは一から競争だとのスタンス(ですよね)
569 名前:匿名さん:2015/01/28 23:41
外国人の速球に負けないという点に堂林の長所がある。
マシソンやバーネットの球をスタンドに放り込めるのは
他におらんでしょ。
570 名前:匿名さん:2015/01/29 09:26
堂林いらね!
571 名前:匿名さん:2015/01/29 10:19
>>569
その2人は後ろだから、堂林は代打にした方がいいかも。
もう少し守備がよければいいんだけど、サードで今のままでは厳しい。
ただ、ライト守備もあぶなっかしいんだよね…。
572 名前:匿名さん:2015/01/29 18:42
サードって案外穴?
堂林ある程度我慢して使うしかない?
梵がすんなりサードやりますってなるとまた違うかな。
573 名前:匿名さん:2015/01/29 19:43
堂林は、サード・ファースト・レフト・ライトを
守れるようにしておかないといけないね。
誠也・野間・美間など下からのつきあげもあって確かに
我慢して使ってくれる状況ではなくなった。
574 名前:匿名さん:2015/01/29 20:32
個人的には堂林は代打の切り札が適所だと。
勝負強さは折り紙つき。
梵ショートで田中サードの手もある。
575 名前:匿名さん:2015/01/30 06:25
聖也を外野一本でさせる話が公になってるのに 堂林まで外野での起用は普通あり得んでしょう。
堂林は、サード。田中、小窪と競争。争いに敗れたら代打。
緒方が、外野守備を ないがしろにするとは思えん。
576 名前:匿名さん:2015/01/30 10:47
新井の男気も評価しなきゃ
なかなかできることじゃない
577 名前:匿名さん:2015/01/30 15:42
そうね。
男気評価して代打要員だね。
578 名前:匿名さん:2015/01/30 20:34
577は荒らしだよ。反応しないように。
579 名前:匿名さん:2015/01/31 07:56
いよいよ明日から2015年キャンプだね
今年は本気で優勝すると信じれる年なだけに楽しみです。

キャンプでは、先発・サード・ライトの争いに注目
主力の故障だけはないようにお願いします。
580 名前:匿名さん:2015/01/31 09:09
外国人の活躍度合いが優勝のカギ。期待度合いは、
グスマン>ジョンソン>ヒース>ロサリオ>ザカースキー>エルドレット
か。

グスマンは映像見る限り失敗の可能性を感じない。サバジアとかウィーバー
といった超一線級からも一発かましているし、来日する外国人にありがちな
スピードに対応できないから、3A止まりといった選手ではない。
581 名前:匿名さん:2015/01/31 09:27
天福組はいいんだけど、東光寺組が心配。特に高橋は秋季キャンプでマシン
相手にいい当たりほとんどなく表情も暗かった。内田さんもいなくなり東出
で復調できるのか?あと藪田が投げられるかどうか。天福組が沖縄行ったら
東光寺に通ってみようと思う。
582 名前:匿名さん:2015/01/31 14:36
高橋はもっと体が大きくなっていかないとこのまま終わってしまうよ。
それと優しすぎる性格も問題 とにかく2軍で打率2割8分以上で
本塁打争いをしないと1軍は遠い
583 名前:匿名さん:2015/01/31 20:22
開幕は黒田でなくマエケンと方針が発表されたね 妥当でしょう
584 名前:匿名さん:2015/01/31 22:44
他球団のみなさん、
中日ドラゴンズのチーム作りを見習ったらいかがでしょう?
強いチーム作りならドラゴンズを参考にすべきですよ。
585 名前:匿名さん:2015/01/31 22:44
他球団のみなさん、
中日ドラゴンズのチーム作りを見習ったらいかがでしょう?
強いチーム作りならドラゴンズを参考にすべきですよ。
586 名前:匿名さん:2015/02/01 08:50
確かに高橋は何と無く、緩い感じがしますね。岩本と似たイメージです!一所懸命やってるんでしょうが、何か伝わってくるものが薄い気がします…T^T。ガンバレ~!
587 名前:匿名さん:2015/02/01 12:55
グッズ買いたいけど全然つながらん。
588 名前:匿名さん:2015/02/01 14:09
私もつながりません。
589 名前:匿名さん:2015/02/01 14:39
しかしひどいなキャンプ中継。
予算ないのもわかるがもっと工夫できんか。大体センターからの
カメラがないのが致命的。
590 名前:匿名さん:2015/02/01 14:46
>>571
遊撃守備が上手い選手がいない都合もあって横の動きがいい堂林は打撃度外視すればファーストチョイスだと思うよ
フライ処理送球がまだ怪しいけど少しずつまともになってるし
591 名前:匿名さん:2015/02/01 18:19
588です。
リバユニのマエケンが買えました。
キクマルが欲しかったけど皆さん一緒ですね。
しかし、まだ堂林だけが残ってます。結婚したからか、レギュラーじゃないからか。
592 名前:匿名さん:2015/02/02 01:21
初日でネット販売含んだ黒田投手ユニフォーム6000着
売り切れだって この人気凄すぎる。
593 名前:匿名さん:2015/02/02 06:41
次は、黒田地元初登板のチケットが、大変な事になりそう。
3月29日 (日) ヤクルト戦かな。
594 名前:匿名さん:2015/02/02 12:27
黒田四億なんてすぐにもとはとれそう
595 名前:匿名さん:2015/02/02 22:21
野村と福井投手^o^気合入ってるね
この二人が二桁かてると優勝もみえてくる。(*^_^*)
596 名前:匿名さん:2015/02/03 01:46
1⑨誠也、2⑥田中、3④菊池、4⑧丸、5③グスマン
6⑦野間、7②會澤、8⑤堂林
代打・エルドレッド、新井、松山、梵、小窪、木村
597 名前:匿名さん:2015/02/03 03:29
スケベムービー
ttp://erodaimaoh.blog.fc2.com/
598 名前:匿名さん:2015/02/03 10:32
緒方さんが、去年春キャンプ2日目で松山故障云々言ってたけど、去年1日目、
2日目にあの松山にサード守備練させてたからだと思うのだけど…。
599 名前:匿名さん:2015/02/03 11:09
今日のニッカンを読んでたら、中日の善村スコアラーがザガ―スキーを見て驚
きの表情を浮かべた、とあった。
久しぶりだね、善村さん。
善村さんが、「目を丸くして」「警戒の色を隠せない」と言う記事をみると、今年も
キャンプが始まったんだなぁーという気になる。「善村」を春の季語にしたいくらい。
今度ちょっと2軍も覗いて欲しい。善村さんが薮田をどう評するか、興味がある。
600 名前:匿名さん:2015/02/03 22:53
>600
そうそう。善村の言うとおりだったらかこ10年で半分くらい
優勝していてもおかしくないんだよな(笑)
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。