テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900614
広島カープ希望P-69
-
0 名前:匿名さん:2014/11/11 07:44
-
2015年のカープについて
-
651 名前:投稿者により削除されました
-
652 名前:投稿者により削除されました
-
653 名前:投稿者により削除されました
-
654 名前:投稿者により削除されました
-
655 名前:投稿者により削除されました
-
656 名前:投稿者により削除されました
-
657 名前:匿名さん:2015/02/10 20:56
-
暇なんだね。
-
658 名前:投稿者により削除されました
-
659 名前:匿名さん:2015/02/11 04:28
-
>>650
ねえ指つかれた?お疲れ様♡
ドーテイのストレスはよそでぶつけようね
-
660 名前:匿名さん:2015/02/11 06:35
-
あげ。
-
661 名前:匿名さん:2015/02/11 06:39
-
先発5枚で 暫くローテを回すのだから、そりゃ中継ぎ陣に負担が重たくなるわな。
-
662 名前:匿名さん:2015/02/11 07:03
-
開幕予想オーダー
1.野間 峻祥(ライト)
2.安部 友裕(ショート)
3.美間 優槻(サード)
4.ロサリオ(レフト)
5.新井 貴浩(ファースト)
6.下水流 昂(センター)
7.上本 崇司(セカンド)
8.磯村 嘉孝(キャッチャー)
9.九里 亜蓮(ピッチャー)
楽しみだな、3月17日。
-
663 名前:匿名さん:2015/02/11 11:12
-
いまキャンプ観戦中なんだけど、率直な感想として、「カープのキャンプってこんなにぬるかったっけ?」
って思ってます。
まず、同時期の去年までのキャンプとは、選手の表情が緩みまくってる。メニュー自体は変わってないかむしろキツくなってるのに、一球を大事に真剣にって感じが無い気がします。
後、ノッカーも下手。どこ打っとんねんって感じ。玉木は辞めた方がいい。今からでも高を戻さないと怪我人でるし、守備も上達しないと思う。堂林、新井、小窪みんなボール落とす落とす。
こんなにぬるいキャンプってブラウンの時以来。
キャンプ観戦してるかたどう思います?
-
664 名前:匿名さん:2015/02/11 12:20
-
ノッカー変わりました。私の早とちりでした。
しかし、新井はファーストに守備についても危なっかしい。堂林も相変わらす。他には梵が酷かった。
安定してたのはキムショー、田中、安倍、上本と流石の菊池。
今フリーバッティングに入りました。エル、グズ、新井と飛ばす飛ばす。
-
665 名前:匿名さん:2015/02/11 14:02
-
グスマンが3割2分15本80打点
エルドレッドが2割7分40本110打点
ぐらいやってくれればいい打線になれるけどね。
-
666 名前:匿名さん:2015/02/11 17:40
-
実際にキャンプ行かれた方の報告は面白いですね。
-
667 名前:匿名さん:2015/02/11 20:44
-
紅白戦は4イニングみたんですが、どなたか言ってたようにデヘススはまだまだですし、飯田は左ワンポイントになりそう。右相手にあの球はプロでは厳しい。福井、今井共去年よりコントロールはよかった。
後は、日曜しか観れないけど、寒いから故障しないよう頑張って欲しい。
-
668 名前:匿名さん:2015/02/11 21:17
-
緒方監督 早くも開幕オーダー語る
1番ライト・野間か誠也
2番セカンド・菊池
3番センター・丸
4番ファースト・エルドレッド
5番レフト・グスマンかロサリオ
6番ショート・田中
7番サード・新井か梵か堂林か小窪
8番キャッチャ・會澤
これからのオープン戦などの結果では
1番と6番を逆にするかもわからない。
松山もアピールしてくれれば5番ありえるだって
まずは、エルドレッドを4番でいくっていうのは意外だったなぁ。
-
669 名前:匿名さん:2015/02/12 08:53
-
キャンプ観て来ました。福井よかったですね。まだ序盤ですがローテ有力
ではないでしょうか?今井もなかなかよかったです。中田の穴は埋まるかも
しれませんが、球のばらつきは少し目立ったかな?という印象でした。
一岡、永川がバッティングピッチャーで投げてましたが、永川は大分絞れてて
球もコントロールできてた印象がありますが、一岡はまたコントロールが修正
出来てない感じで、終わった後、コーチと話してました。
菊池は打撃、守備とも磐石でしたし、上本が左でヒット打ったりよかったのですが、
全体的に疲れのせいか、寒さのせいか動きが鈍かったです。
-
670 名前:匿名さん:2015/02/14 12:48
-
他球団に比べ戦力が上がってないのに黒田がきただけでみんな
麻痺してる。今こそ冷静になって
フロントはベスト補強しないといけない。
-
671 名前:匿名さん:2015/02/14 13:40
-
実はバリントン、ミコライオが退団した事の方が黒田入団より痛い事に気づいていない件。
-
672 名前:匿名さん:2015/02/14 14:26
-
ウチは資金ないからおいそれ補強できないよ。でも、ここ最近で一番補強したから皆さん期待してるんじゃないかなぁ?
確かにバリントン、ミコライオは痛いけど、ミコライオは痛い痛い病、バリントンは少し衰えがみえはさじめた今、しょうがないかも。新外国人が、埋めてくれることをいのりましょう。
-
673 名前:匿名さん:2015/02/15 02:53
-
野手は競争原理が働いているが、投手、特にブルペンは
スカスカやね。
-
674 名前:匿名さん:2015/02/15 06:20
-
663
九里は一軍中継ぎ枠に潜り込めそうなのですが。
-
675 名前:匿名さん:2015/02/15 06:39
-
今日が実質、日南一軍キャンプ最終日。今日の紅白戦で 当落線スレスレの選手は アピールして欲しい。
-
676 名前:匿名さん:2015/02/15 11:01
-
九里と福井が先発です。二人とも
ローテ当落上なので楽しみです。
-
677 名前:匿名さん:2015/02/15 12:18
-
開幕一軍予想
前田、黒田、大瀬良、ジョンソン、
福井、九里、今井、戸田、飯田、中崎、一岡、ヒース
會澤、石原、エルドレッド、グスマン、新井、菊池、上本、田中、梵、堂林、小窪、木村、丸、鈴木誠也、野間、天谷or松山
-
678 名前:匿名さん:2015/02/15 12:27
-
ジョンソンがフリーに登板。
誠也、野間、堂林と対決。
ヒット性の当りは数本あったけど、
球威があって好感触でした。
-
679 名前:匿名さん:2015/02/15 12:31
-
続いてマエケン登場。
下半身はまだ出来上がってない感じで身体は流れてたけど、それでも、上半身のキレや球のキレ、球威はよかったです。
-
680 名前:匿名さん:2015/02/15 13:14
-
捕手陣の送球が総じて不安定だな。
練習量に不満がある。とくに白濱は打てない投げれないで
いいとこなし。
-
681 名前:匿名さん:2015/02/15 15:31
-
紅白戦後の開幕一軍予想28人
前田、黒田、大瀬良、ジョンソン、
福井、野村、九里、戸田、飯田、中崎、一岡、ヒース
會澤、磯村、エルドレッド、グスマン、新井、菊池、上本、田中、梵、堂林、小窪、木村、丸、鈴木誠也、野間、下水流
-
682 名前:匿名さん:2015/02/15 18:44
-
福井は日南キャンプの投手のMVPですね。この調子なら先発ローテ確定っぽいですね。
野間は記事のような良さは感じなかったですが、下水流は良かった。
グスマンも今日の紅白戦を観る限りかなりやりそうだし、田中も好調維持してる。
どなたか捕手の心配されてましたが、石原はディフェンスなら良かった感じがしました。
-
683 名前:匿名さん:2015/02/15 20:52
-
先発陣期待したいね
マエケン・黒田・大瀬良・ジョンソン・野村・福井の6人
でまずはスタートしそうですね。
中継ぎ陣は、
中田廉が開幕に間に合うのか間に合わないのかも気になりますが、
一岡・中崎・戸田は間違いないので後2枠を
永川・飯田・九里・今井らを軸に激しい争いがこれから
オープン戦を通じ予想されます。
抑えは、ヒース
野手陣は、16枠(投手が13となれば15枠となりますが)
捕手:會澤・石原
内野:菊池・田中・エルドレッド・グスマン・梵・新井・小窪・木村・堂林
外野:丸・誠也・松山・赤松・野間
廣瀬・天谷・中東のベテラン勢も淡々と開幕1軍狙ってます。
岩本・土生・下水流・上本・安部だってまだまだ諦めるのは早い
これからのオープン戦の結果では美間だってチャンスあり
-
684 名前:匿名さん:2015/02/15 21:35
-
一岡、戸田、九里は少々心配ですね。戸田は今日打ち込まれたけど、
球に力はあった感じでした。
九里はリズムが悪く、球はあまり走ってないし、コントロールもバラバラ。疲れかな?
後、小窪もまるでいいとこなし。
代わりに上本が好調なので入れ替えて、黒田専用倉をいれるかどうか?
-
685 名前:匿名さん:2015/02/15 21:57
-
連投すまん。
最後に、キャンプ三回観戦の感想なんだけど、しつこいようだけどぬるい。
第二次山本政権から欠かさず、春、秋季、その後フェニックスと出来るだけ観戦してるけど、強いてあげればブラウンの時に似てる。
原因は選手なのか、スタッフなのかは解らないし、何より素人目ってのがはがゆいけど。
もっと、失敗したら悔しさを全面に出すとか、一球一球集中して笑顔をみせない真剣さが欲しかった。
沖縄行って立て直して開幕を迎えてほしい。
-
686 名前:匿名さん:2015/02/15 22:55
-
私も日南行ってきました。コーチが大人し過ぎる感じがしてなりませんでした…締めるコーチは誰??
-
687 名前:匿名さん:2015/02/15 23:43
-
先発陣は他球団も揃ってきてるよね。
巨人:菅野・杉内・内海・大竹・小山・西村(ポレダ)
阪神:メッセンジャ・藤浪・能見・岩田
中日:吉見・山井・大野・浜田達・野村
DeNA:久保・モスコーソ・井納・山口・山崎・三嶋
ヤクルト:小川・成瀬・石川・杉浦
打線がどれだけライバルチームの投手陣から得点していくかが
ポイントになりそう。エルドレッドに今年も春先 爆発してほしいね。
-
688 名前:匿名さん:2015/02/17 08:55
-
>>686
本来、ヘッドコーチなんでしょうが、新任なので手探りなんでしょうか?
私もキャンプ観戦組ですが、やはりかなり雰囲気の違いは感じました。
競争意識の欠如かなという気もします。
キャンプをみていて、内野レギュラーは確定(エル、菊池、田中、堂林)
の雰囲気がありありと出ていて、ベテラン内野組(梵、小窪、木村)に
覇気が感じられない気がしました。新井にいたっては早くチームに溶け込みたい
のか、練習中もやたらコミュニケーションとってる。アレじゃ相手の集中力を削ぐんではないかと心配です。
沖縄では競争意識をもって頑張って欲しいものです。
-
689 名前:匿名さん:2015/02/17 12:43
-
黒田が緩んでいる雰囲気を一喝することを期待したい、いやするだろう
-
690 名前:匿名さん:2015/02/18 10:00
-
考えてもみなはれ。ゆるんでないように見えた年の成績を。
すくなくとも野手陣は成熟期に入り始めたといえよう。
-
691 名前:匿名さん:2015/02/18 12:24
-
ついに黒田15御披露目ですな
-
692 名前:匿名さん:2015/02/18 12:37
-
黒田は今年のキャンプの主役だね。
-
693 名前:匿名さん:2015/02/18 18:49
-
広島キャンプは黒田フィーバーだね
背番号15を付けた黒田を見ると8年前に戻ったみたいだ。
それほど信じられない光景
-
694 名前:匿名さん:2015/02/20 10:02
-
九里が故障か。明らかに投げすぎだったからな。
-
695 名前:投稿者により削除されました
-
696 名前:匿名さん:2015/02/20 11:59
-
ID:V2.4zfvg0ってウンスジ?かつてのPmLzA5S60?
ウチとハム荒らしてるんだけど…。
-
697 名前:匿名さん:2015/02/20 12:35
-
いずれにせよ、相手にする価値のないバカということにかわりはない
-
698 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2015/02/20 19:08
-
そして
-
699 名前:くろ ◆XksB4AwhxU:2015/02/20 19:09
-
ゲットン!700ゲットン!
-
700 名前:匿名さん:2015/02/20 22:08
-
オープン戦とはいえ緒方監督初試合(開幕)投手は、
福井投手 やるっきゃない。
さて明日の4番はだれになるんでしょうね?
1⑨野間・2④菊池・3⑧丸・4③新井・5⑦グスマン
6⑥田中・7⑤堂林・8②會澤とほぼベストメンバーで
巨人エースの菅野に挑戦しそう。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。