テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900614
広島カープ希望P-69
-
0 名前:匿名さん:2014/11/11 07:44
-
2015年のカープについて
-
901 名前:匿名さん:2015/03/21 19:13
-
開幕まじかなのに心配ごとばかり
抑えのヒース 疑問と言わざるえない
一岡に4月中には変えるでしょう。
ヒースは先発がいいが充実してるからね。さぁザガースキをテストしてほしいね。
-
902 名前:匿名さん:2015/03/21 19:34
-
ヒースの抑えに不安だね。
OP戦1回だけじゃ分からんけど、抑えは中崎⇒一岡がいいのかもしれない。
<先発>
黒田、マエケン、ジョンソン、ヒース、野村、大瀬良
<中継>
ザガースキー、戸田、九里、今村、中田
<抑え>
中崎、一岡
<打線>
1番田中(遊) 2番菊池(二) 3番丸(中) 4番グスマン(一)
5番会沢(捕) 6番梵(三) 7番鈴木誠(右) 8番野間(左)
ヒース・ザガースキーがあまりよくなければ、ロサリオを上げてくるのもいいし。
5番はできれば、ロサリオが良さそう。
-
903 名前:匿名さん:2015/03/21 19:47
-
キャンプ、オープン戦と好調な福井は外せない。
ヒースの抑えは不安だけど、福井に抑えの適正がない以上人材がない。
今村にメドつきそうなのが好材料。九里も中継ぎで投げさせそうだし。
少しずつ立て直すしかない。
-
904 名前:匿名さん:2015/03/21 22:58
-
ヒースは一度の失敗じゃあどうこうは言えないでしょ。
どんな抑え投手でも失敗することはある。
-
905 名前:匿名さん:2015/03/22 07:48
-
やっぱロサリオが戻ってこないと点が取れないね。
3番丸 4番グスマン 5番ロサリオじゃないと厳しい。
-
906 名前:匿名さん:2015/03/22 13:52
-
今日のスタメンで開幕だな。
少しは点を取ってくれよ。
-
907 名前:匿名さん:2015/03/22 14:20
-
開幕3連戦は、石原でいくと思う
僕なら1丸2菊池3松山4グスマン
5岩本6田中7新井8石原9マエケン
打撃優先で5岩本を誠也と7新井を
梵と併用だね。
-
908 名前:匿名さん:2015/03/22 16:00
-
打撃優先でなんで石原なんだよ。
マエケンの方が打つぞ。
-
909 名前:匿名さん:2015/03/22 16:05
-
打線が酷すぎる。
野間や鈴木誠にこだわりすぎ。
2軍に落として他の選手起用しろ。
-
910 名前:匿名さん:2015/03/22 16:11
-
全くだ。
将光上げただろ。
-
911 名前:今村の顔ムカつく:2015/03/22 16:47
-
.
-
912 名前:匿名さん:2015/03/22 17:38
-
希望
野間、美間⇔安部、土生
-
913 名前:匿名さん:2015/03/22 19:45
-
グスマンが三塁できたら、一塁岩本にできるんだけどね。
-
914 名前:匿名さん:2015/03/22 20:31
-
グスマンは守備は期待できない…。
1安部 2菊池 3丸 4グスマン 5松山 6梵 7土生 8石原
って試してもらいたい。
-
915 名前:匿名さん:2015/03/22 21:44
-
広島の外国人はみんな守備に難ありだよな。
特にロサリオ。何とかならんかな?
-
916 名前:匿名さん:2015/03/22 22:23
-
ロサリオ怪我?
-
917 名前:匿名さん:2015/03/22 23:00
-
ロサリオは虫垂炎です
-
918 名前:匿名さん:2015/03/23 08:00
-
野間開幕一軍って…。
下で結果残してからで良かったと思う。
-
919 名前:匿名さん:2015/03/23 08:55
-
エルドレッドが居ないのが広島にとって痛いですね!
-
920 名前:匿名さん:2015/03/23 15:00
-
ウチは打線繋がらないんですよね。ディフェンスをしっかりしないと。
-
921 名前:匿名さん:2015/03/23 17:54
-
ファンミーティングで監督が、1番誠也を指名しましたね。
1番誠也、2番菊池、3番丸、4番グスマン、5番松山、6番梵、7番田中、8番會澤、9番投手で決まりだな。あとはロサリオ、新井が戻れば、松山、梵と入り替え。野間は守備代走から。
-
922 名前:匿名さん:2015/03/23 19:25
-
野間はベンチでくすぐるぐらいなら二軍戦につかってやればいいのに
まさか誠也と左右で使い分けたりして…
-
923 名前:匿名さん:2015/03/24 03:03
-
オサムの復帰はいつ頃ですか?
-
924 名前:匿名さん:2015/03/24 15:03
-
高木豊、順位予想。
今日は、セ リーグ!
1位、巨人
昨年、7ゲームを2位につけ優勝!
このゲーム差は、なかなか大きいものがある。
オープン戦で調子が上がってこなかったが、実力者が多く心配は要らない。
開幕して、気持ちが入ると全然違うチームになる。
2位、阪神
タイトルホルダーが、たくさん居る。
投手陣が安定してるのは、心強い。
チーム全体、大きく変わったところはないが、変わらない事の安定感が、良い方に出そうだ。
3位、横浜
投手陣の層が厚くなってきた。
若干、クローザー、セットアッパーに不安な面があるが、若手を起用するみたいで、勢いに乗ってしまえば面白い。
打線も、厚みを増した。
梶、筒コンビ、グリ、ロペ、バルと続く打線は、相当の破壊力を持っている。
後は、弱いと思って闘うか?
強いと思って闘うか?
この采配にかかっている!
4位、広島
黒田が入ったことにより、素晴らしい好印象がある。
先発投手は問題ないが、中継ぎ、抑えに不安あり。
特に、抑えがヒースにするらしいがこれも不安要素。
打線は、エルドレッドの故障が痛いが、それによりロサリオ辺りの活躍に期待したい。
その反面、監督も変わり、緒方野球が空回りしてる感がある。
浸透するまで、時間がかかるだろう。
5位、中日
ベテランが多く、長いシーズンを乗り越えるのに、元気のある若手が必要だ。
残念ながら、若手の成長が、あまり見られない。
高橋周平など期待するのだが…!
いい材料が見当たらない事は、苦しい。
6位、ヤクルト
自主性に任せているみたいだが、少し組織としてバラバラ感がある。
もう少し、チームとしての決め事を作った方が、選手はやりやすいのでゎ…!
そう感じるシーンが、オープン戦では見られた。
昨年、守備にも泣かされたが、改善されているのだろうか? 心配らしい、
-
925 名前:匿名さん:2015/03/24 15:25
-
高木豊、ネガティヴ男の代表。
-
926 名前:匿名さん:2015/03/24 15:29
-
ただ、緒方の空回りに関してはあながち間違ってないような気がします。
-
927 名前:匿名さん:2015/03/24 15:51
-
外野なんて誠也天谷松山廣瀬とか幾らでも野間より上の奴が居るのに、野間と心中しそうな勢いだもんな
一時期の堂林サード固定は他に居なかったから仕方の無い面はあったけど
緒方の野間推しはちょっと度が過ぎてるよ。
自分がドラフトでゴリ押しした手前、意地になってるんだろうが
-
928 名前:匿名さん:2015/03/24 16:24
-
1軍のベンチウォーマーより、ファームの1番センターで鍛えれば、怪我人
出たとき使える様になってるかもしれない。経験が足りてないし。
堂林より去年の上本を思い出す。あんだけ1軍にいてどれだけ経験積めたか…。
野間、美間、堂林、高橋をしっかり育てて1人でも去年の誠也の様に後半出てきて
うちまくってほしい。
-
929 名前:匿名さん:2015/03/24 17:11
-
まあ、まっとうな予想じゃないですか。
いいんですよ、予想で一位じゃなくても。ずっとそんな予想だったわけですし今更ですよ
-
930 名前:匿名さん:2015/03/25 07:13
-
足はあるけど盗塁できない誠也1番にして、緒方の目指す野球できるのかなぁ?
-
931 名前:匿名さん:2015/03/25 12:31
-
田中の現状ではやむなしかもね。
調子みながら誠也、田中を入れ替えるんじゃない?1,7番で。
-
932 名前:名無し:2015/03/25 18:30
-
広島東洋出場選手登録決定
投手
12
九里亜蓮
15
黒田博樹
投手
18
前田健太
20
永川勝浩
30
一岡竜司
42
K.ジョンソン
56
中崎翔太
58
M.ザガースキー
62
今井 啓介
70
D.ヒース
捕手
27
會澤翼
31
石原慶幸
40
倉 義和
内野手
4
小窪 哲也
6
梵英心
13
J.グスマン
28
新井貴浩
33
菊池涼介
51
鈴木誠也
59
美間優槻
63
田中広輔
66
木村昇吾
外野手
9
丸佳浩
10
岩本貴裕
37
野間 峻祥
44
松山竜平
49
天谷 宗一郎
以上27名
-
933 名前:匿名さん:2015/03/27 09:36
-
優勝を意識して戦えるかがカギだね プレッシャーで押しつぶされなきゃいいが
-
934 名前:匿名さん:2015/03/27 10:19
-
いよいよ開幕ですね
昨年は打線をエルドレッドが牽引してくれましたが
今年は誰が牽引してくれるか注目ですね
黒田の復帰と苦手としている交流戦の減少は
カープにとっては好材料ですね
-
935 名前:匿名さん:2015/03/27 17:09
-
打てないのはプレシーズンだけで本番なったら例のベンチ前の敬礼ポーズ連発じゃて
-
936 名前:匿名さん:2015/03/27 17:12
-
わいは広島ファンとして打てるとは信じとんや
-
937 名前:匿名さん:2015/03/27 17:14
-
1時間切ったね。遠隔地から開幕白星の吉報を待ってますよ
-
938 名前:匿名さん:2015/03/27 18:33
-
マエケン先取点とられすぎ
野手陣今年は優勝するんだろ
集中.集中打ちまくるぞ
-
939 名前:匿名さん:2015/03/27 21:45
-
石井の三塁コーチ判断悪すぎる。
オープン戦からずっとだぞ。
何とかならんのか
-
940 名前:匿名さん:2015/03/27 23:03
-
敗戦の原因
會澤は、ピンチになると外一片投。
ストレートばかり要求する。
鈴木、野間、田中に拘る緒方。
若手の起用に拘る。ベテラン、中堅は、起用しない。
石井コーチの三塁コーチャーは、毎回判断が遅くて悪い。
-
941 名前:匿名さん:2015/03/27 23:18
-
石井コーチは確かに悪い。
ツーアウトならあれでいいが。
中崎はストレート系ばかりで打たれて当然
-
942 名前:匿名さん:2015/03/28 13:27
-
中崎はストレート系しか勝負で使えないからなあ。もう1球種勝負球が欲しい。
タクローさんは授業料ということで。ブログでも書いてあるしこれを糧にして。
1番はなぜ赤松がいないのか。昨日のホームアウトも赤松ならあるいは、、と思った。
-
943 名前:匿名さん:2015/03/28 16:01
-
やっぱ回の先頭がことごとくアウトになるから点は入らんわね。
-
944 名前:匿名さん:2015/03/28 18:22
-
カープ今シーズン初勝利!
ジョンソンは1安打無四球での完封勝利、見事ですね。
しかし打線はまだ眠った状態・・・何とか調子を上げてほしいです。
-
945 名前:匿名さん:2015/03/28 19:30
-
マエケン、ジョンソン、黒田、大瀬良、野村
どう考えても12球団1、2位レベルの先発陣。中継ぎ、抑えも悪くない。
監督が名将なら優勝余裕の戦力だと思う。
今の所、緒方のやりくりは開幕始まっても試行錯誤で芳しくないな。
中東、赤松などの守備、代走要員は、早く一軍にあげてほしい。
-
946 名前:匿名さん:2015/03/28 23:49
-
来週の先発陣が気になるな。
大瀬良、野村、福井なのかな?
-
947 名前:匿名さん:2015/03/29 05:51
-
始まって2試合なのに結果論であれこれ言われて緒方も大変だな
ノムケンだって時間かかったんだから長い目で見てやれよ
タクローもしかり
-
948 名前:匿名さん:2015/03/29 09:41
-
黒田楽しみにしとったにテレビでやりゃせんのぅ・・・
-
949 名前:匿名さん:2015/03/29 17:51
-
心臓に悪い。
よー勝てたよ。
黒田に勝ち星付いたしよかったよかった。
-
950 名前:匿名さん:2015/03/29 19:35
-
黒田投手、復帰初勝利おめでとう。
しかし心臓に悪い試合ばかりです。
D1位の野間選手が1番で2安打、今後も頑張って欲しいですね。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。