テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900614

広島カープ希望P-69

0 名前:匿名さん:2014/11/11 07:44
2015年のカープについて
601 名前:匿名さん:2015/02/03 23:20
他球団スコアラーのいうことはリップサービスだろうからね。
内心はもっとシビアな見方してるんでしょ
602 名前:鯉キチ:2015/02/04 01:50
>>596
外野を丸、誠也、野間の3人中心で使うビジョンがチームにあるとすれば、カープの未来は明るいと思う。
外国人枠も、ドミニカ枠のロサリオ、デヘススを育て上げてこそ育成のカープ。
実績のある助っ人を大金払って獲得するお決まりのパターンとは一線を画したチームづくりを貫けば、カープの魅力はさらにパワーアップするのでは。

いい助っ人見つけてきてるとは思うんだけど、ちょっと人数が多すぎる気がするなあ。
603 名前:匿名さん:2015/02/04 12:59
外野をその3人で使うと、ロサリオ浮くね。
604 名前:匿名さん:2015/02/04 13:27
現実はグスマンかエルがファーストで決まり。だが、その気があるんならロサをファーストで鍛えれば済む。
605 名前:匿名さん:2015/02/04 16:00
ロサリオって使い方難しいですね。あの守備は…。
ロサリオをファーストより、誠也をファースト及びサードの方がいいかも
しれませんね。誠也は送球に難があるとの事だけど、練習観る限り酷くは
なさそうなんだけど…。
ただ、今シーズンに限っては誠也はライト固定っぽいから、野間と競争。
もったいない。
606 名前:匿名さん:2015/02/04 21:26
2月12日のチケット発売は全試合ですか?
すいません。教えてください。
607 名前:匿名さん:2015/02/04 22:48
佐賀ー好きー早くも脱落…(´Д`)
608 名前:匿名さん:2015/02/05 01:41
足故障すると何もできんからな。治ってからリハビリ開始して
体作るとなると1ヶ月じゃきかんな。
609 名前:匿名さん:2015/02/06 13:37
ヒースは抑えで、堂林はサードで固定みたいやね。
サード、ショートを堂林、新井、梵、キムショー、田中で競争かな?
ヒース抑えで、篠田出遅れ、結果先発はマエケン、黒田、ジョンソン、
大瀬良、野村、九里が有力かな。福井がどう絡むか。
ザガースキー出遅れで外国人も打者二人開幕確定っぽい。
ファーストとレフトが埋まるから残念ながら野間と誠也の共存は無くなった。
610 名前:匿名さん:2015/02/06 20:48
外野陣が、誠也、野間、丸だったらピッチャーは守りやすいだろうな。

投手陣が酷かったら、エルドレッドとロサリオがファームで、
ザガースキー・ジョンソン・ヒース・グスマンが1軍という可能性もある。

黒田が日本でどこまで活躍するか。
間違いなく活躍できるという意見が多いけど、意外にどうでもない可能性もある。
また中継ぎ陣も一岡の故障、中田・中崎も先シーズンはブレイクしたけど、今年は??という可能性もある。
蓋を開けてみないと分からないのがプロ野球。
絶対ないという事自体が、無いですね。
611 名前:匿名さん:2015/02/07 00:59
現時点では
一塁:グスマン=エル>新井>松山
二塁:菊池>木村>上本
三塁:梵>堂林>新井=木村=小窪>美間
遊撃:田中≧梵>木村>小窪=上本>安部
612 名前:匿名さん:2015/02/07 13:17
西武中崎取って兄弟リレー
613 名前:匿名さん:2015/02/07 13:41
ヒース、インフルかよ。2週間かかるな。
614 名前:鯉基地:2015/02/07 21:03
ここは厨房とか社会経験のない糞ガキとか底辺共が知った口ききながら偉そうにピロ島を語るスレです
615 名前:匿名さん:2015/02/07 23:42
黒田今季絶望!
ttp://erodaimaoh.blog.fc2.com/
616 名前:匿名さん:2015/02/08 18:08
大瀬良がすこぶる評判良さそうだね。
今シーズンの出来次第で来年以降のエースとしての位置づけになれるかどうか大事なシーズンだから期待したい
617 名前:匿名さん:2015/02/08 18:15
ロサリオ盲腸…(T_T)
618 名前:匿名さん:2015/02/08 22:28
先発陣のアピール合戦楽しみだ

マエケンと黒田は別格として
大瀬良・野村・福井のドラ1勢
今年にかけてる2年目の九里と10年目の今井に
新助っ人のジョンソン
後中継ぎでいくのか先発でいくのか よーく本人と
将来を含め話して決めてほしい 今村と戸田
6人で今年はまわせそうですね。
マエケン・ジョンソン・福井
黒田・大瀬良・野村
619 名前:匿名さん:2015/02/08 23:22
今年の野村はいいよってみんないうから楽しみだよ。
次世代(マエケンの次)のエース候補は、大瀬良がリード
してるが野村だってチャンスがないわけでない。
今年の成績によっては、再びエース候補に浮上してくるかも?
620 名前:匿名さん:2015/02/08 23:47
今村はエースの器だがな。当時の首脳陣が中継ぎで便利使いした
ばっかりに・・・
高校時代の彼のコメントをみればただ直球を投げ込むブルペンよりも、
打者とかけひきできる先発こそ彼の本領が発揮できるのだが。
621 名前:鯉基地:2015/02/09 07:20
黒田博樹はゴメスより来日遅いのかよ
完全に舐めてるな
622 名前:匿名さん:2015/02/09 09:28
キャンプ土日に天福、東光寺とも観て来ましたが、まず薮田。かなり時間かかりそうな感じですね。
コメントは好意的に書いてあったけど、正直まだまだ。なによりフォームが
崩れてんじゃないの?1球ごとに違うやんって感じでした。佐々岡どうしあげるんだろう?
次に飯田はフォームはきれいで良くも悪くもまとまってる感じでした。まだ
この時期ですが、対左なら1軍で充分いけそうです。
野間は肩は1級品でした。ただ、コメントはやはり好意的に書いてあるけど、
守備、打撃とも移籍直後の赤松には及ばない感じはしました。
みんな成長に期待です。

新人以外では一岡があまりよくないですね。シートでストライクがなかなか入らない
状態。去年の今とは雲泥の差でした。
私は観れなかったのですが、球場のファンの話では下水流、九里がいいらしいですよ。

>>620
今村は侍ジャパンからおかしくなったんでは?先発は賛成だけど、中継ぎで
どうこうってより、ボールが変わっておかしくなり始めた感じします。
623 名前:匿名さん:2015/02/09 12:37
なかなか記事ではわからない現地情報感謝です。
薮田はやっぱりか…(´Д`)
624 名前:匿名さん:2015/02/09 21:57
外国人選手の相次ぐ離脱に続いて中田投手が右肩痛で3軍行きらしいです。
投手陣にちょっと不安要素が多いのが気になりますが、デヘススや九里が
良さそうなので期待したいです。あと、今村の剛球が復活して欲しいな。
625 名前:匿名さん:2015/02/09 23:55
>>622
東尾にシュートばかり投げさせられて完全に壊れた・・
626 名前:鯉キチ:2015/02/10 01:54
黒田は4億の中継ぎと考えてた方がよさそうやな
627 名前:匿名さん:2015/02/10 07:17
外国人はシーズン始まってみなきゃ解らないよ。
私もキャンプ見に行った口だけど。デヘススはまだまだ使えない感じしましたよ。制球難が…。あと、去年の印象だとランナーでると別人の様に崩れる感じがどう治ってるか?
あと、誰かも書いていたけど、一岡はこのままだとマズイ。
628 名前:匿名さん:2015/02/10 08:14
中田は去年酷使し過ぎ。大事に至らなければいいけど。
後、毎年思うんだけど、キャンプ地を前半、後半で分けず、どっちかで腰据えてやってみてはどうだろう?
日南と沖縄では下手すると10度位気温違う。どっちがいいかは解らないが、環境が変わりすぎるのは少々恐い。
629 名前:匿名さん:2015/02/10 08:52
中田がリタイア。
やっぱり薮田のところで即戦力の中継ぎとるべきだった。
630 名前:匿名さん:2015/02/10 09:18
>>629
例えば誰?
631 名前:匿名さん:2015/02/10 09:27
>>630

石崎orW高木(勇人・伴)といったところじゃね?
632 名前:匿名さん:2015/02/10 09:40
あと戸根くらいかぁ。
薮田の確変待ち…。
633 名前:匿名さん:2015/02/10 10:58
石崎は去年の一岡くらいやるかもしれませんよね。
薮田には2年後くらいに期待かな。
まあ、二年後に期待の大学生は普通、下位か育成だけどね。
634 名前:匿名さん:2015/02/10 10:58
藪田に期待するぐらいなら今井や小野、岩見の覚醒に期待した方が良い。
今井はキャンプでの評価いいみたいだしロングリリーフ要員としてならいけるかも。
藪田は完全な素材型。まずフォーム固めから。
635 名前:鯉キチ:2015/02/10 12:32
他の球団は脱落者あまり出て無いのに、ピロ島だけは着々と故障者が増えてるよな
636 名前:匿名さん:2015/02/10 12:47
キャンプみる限り岩見は厳しいと思います。
今井、小野のロングリリーフは賛成です。
九里が中継ぎの適正もあるっぽいので、
ローテを前田、黒田、ジョンソン、大瀬良、野村、福井で組んで
谷間と中継ぎを九里でって方法もあるかと思う。
637 名前:匿名さん:2015/02/10 13:20
捻挫、インフル、虫垂炎は別として、肩痛や足の張りや骨折と投手陣に故障が続いてる。トレーナーとよく相談しないと、まだキャンプ序盤なのに心配。
638 名前:匿名さん:2015/02/10 13:54
ドラ1位上原でもいいんだけど、
たまには、甲子園のスーパースター獲得してほしいな。
639 名前:匿名さん:2015/02/10 16:32
故障者続きすぎやな。管理不足。
緒方は監督としてまだまだやな。
選手が揃っても首脳陣が優勝を経験してないから勝てない
640 名前:匿名さん:2015/02/10 17:36
新井さん、経験なかったっけ?タクロー、佐々岡も選手時代。
641  名前:投稿者により削除されました
642  名前:投稿者により削除されました
643  名前:投稿者により削除されました
644  名前:投稿者により削除されました
645  名前:投稿者により削除されました
646  名前:投稿者により削除されました
647  名前:投稿者により削除されました
648  名前:投稿者により削除されました
649  名前:投稿者により削除されました
650  名前:投稿者により削除されました
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。