テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900613

2015年阪神タイガースに意見するスレ①

0 名前:匿名さん:2014/11/10 20:54
どうぞ!
851 名前:匿名さん:2014/12/07 00:39
ガンバ大阪が優勝しました。阪神も負けずに頑張って優勝して欲しい!
852 名前:匿名さん:2014/12/07 06:14
条件が悪ければ残留?
そんな考え方してるなら鳥谷要らんよ!
態度をハッキリせな、プレーと同じく覇気を感じない
853 名前:匿名さん:2014/12/07 09:59
>>838
おまえ、頭弱そうだなw
854 名前:匿名さん:2014/12/07 10:03
関西エリアでオリックスの戦力補強が凄い、阪神が押されまくってるが大丈夫か。
ここのところドラフトでもパ・リーグに負けっぱなし、セが実力や人気、金銭でも負けてる。
最近ではソフトバンクやオリックスの親会社&楽天なども凄い、セントラルの読売や中日、阪神も親会社の経済力が劣るし格差が広がってるのが心配だ。
855 名前:匿名さん:2014/12/07 10:19
>>838
国語力無さすぎやろ…
856 名前:匿名さん:2014/12/07 10:50
来年の関西ダービーは盛り上がりそう。
それにしても、カープが強くなってきてプロ野球は完全に西高東低
が顕著になってきましたね。
東は巨人の孤軍奮闘と怪物大谷の二刀流くらいだろうかねえ。
阪神も打撃が変わったと評判の陽川が一気に正三塁手に上り詰め
ると、待望の生え抜きの若いパワーヒッター誕生なんだけど。
857 名前:匿名さん:2014/12/07 11:21
>>854
親会社が強くても ソフト以外のパリーグ球団経営は 赤字 それもかなりの
オリックスの補強費35~37億は 数年間優勝し続けないと 回収できないだろうね
オリックスの親会社が捨てる気でだしているなら問題ないが・・・
858 名前:匿名さん:2014/12/07 11:27
中 緒形
遊 前田大和
二 西岡
一 ゴメス
左 マートン
右 銭留
三 陽川
捕 梅野

銭留なんか使いたくないがこれしかなさそうだ。西岡は二遊間に拘ってくれた方が良い。上本は打撃にムラがあり過ぎるし守備力があまりにも厳し過ぎる。
859 名前:匿名さん:2014/12/07 11:41
相当な戦力ダウンだわ・・・・最下位争うまっしぐらだね。

それでやってくれ・・・・和田早期解任でバンザイ、漫才?
860 名前:匿名さん:2014/12/07 11:43
>>849
今成は身体能力ないし選球眼も良くないですからね。ただ伸びればロッテの福浦くらいにはなれるかもしれないですが、現状では平均以下で将来性も上手くいって上本くらい。
大和は打撃は伸びるとは思えない。
まぁ、今成も大和も阪神だから使って貰える選手ですね
861 名前:匿名さん:2014/12/07 11:46
まぁソフトバンクに勝とうと思えばオリの補強は納得やね。
今回の中島の結果は仕方ないし、別に恥じる事もない。
来年の優勝は難しくなったかもやけど自力を鍛えてまた2003年のオーダーみたいな魅力的な阪神を作って欲しい。
最近世間的にやたら視聴率が落ちたとかパリーグに負けてるとか意見が出てるけど、昔みたいにテレビだけじゃないんやから当たり前。
昔からネットがあれば巨人や阪神に人気が集まってなかったよ。
阪神の補強や野球そのもののせいでファンが減ってるわけではない。
暗黒であろうが常勝であろうがファンはファン。
意図的に阪神や巨人を悪者にしてパリーグが凄い野球人気の低下は阪神巨人セリーグのせいみたいな風潮は許せない。
862 名前:匿名さん:2014/12/07 11:47
>>858
他球団ならともかく鳥谷抜けた阪神では上本頼らないと終わり。外人除けば彼だけ
863 名前:匿名さん:2014/12/07 12:20
>>860
今成身体能力ないのなら捕手一塁三塁外野とか起用に守れるわけないだろ。
見た上で身体能力ないとか選球眼ないとか言ってんのか?
どうせテキトーだろ。
864 名前:匿名さん:2014/12/07 12:27
>>863
ないというよりは平凡かな。打率は高いけど四球は選べないから出塁率は大したことないよ。パワー、走力、選球眼どれか一つでも良いものがないのは厳しいね
865 名前:匿名さん:2014/12/07 12:28
打てなくても、勝てます。
~読売巨人軍一同~
866 名前:匿名さん:2014/12/07 12:40
サンスポ.comの野球ランキングの「虎、日本シリーズ敵地では9連敗」って
いつまでランクインしてるんだ?
アンチが意図的に閲覧して上げてんのか?
あと「ファンイライラ甲子園にパトカー」ってのも。
867 名前:匿名さん:2014/12/07 12:43
悪いばかりじゃないと信じているが、良くも悪しくも、
今年は、鳥谷の海外移籍先決定で終わる思う。
ファンとしてはやむに已まれず批判も悪態もついてきた感じだけど、
来季は再出発の≪タイガース元年≫(阪神ではない!)と思えば、なにかすっきりします。
原点は、ドラフトでいい素質を必死で発掘して育てよ!だな。
緊急避難ばかりのFA補強の類ははもう飽きたよ。
すでに投打とも、それなりに新鮮力はいるしな。
今年取りざたされたFA選手で本気で欲しいのはいたか?いなかったぜ。
868 名前:匿名さん:2014/12/07 13:03
阪神ファンは阪神を過大評価してる。大和、今成、隼太、緒方も一応一軍で使える程度に過ぎない。他球団なら二軍。特A素材である横田や江越が育てばそれがわかるかもしれない。大和や今成なんてCランク素材で繋ぎ程度の選手と考えるべき
869 名前:匿名さん:2014/12/07 16:32
>>868
ゴールデングラブ賞の大和が二軍レベル???
バカ丸出し笑)
870 名前:匿名さん:2014/12/07 16:48
859さんのスタメンは大方当たりやろー
センターとサ一ドがどうなるか?
871 名前:ぺんぎん ◆YBlemqJlUE:2014/12/07 16:50
今現在試合に出ているベテラン・中堅を過小評価し、若手には無限の可能性があると信じてる奴って一体なんなんだろ??
872 名前:匿名さん:2014/12/07 17:16
西岡が二遊間に拘るなら上本が出られない可能性が出てきたな
ジャッグルが多い上本はショートやサードならエラーは倍増する
来季の布陣は内外わからん
873 名前:匿名さん:2014/12/07 17:26
865の言うとおり。今後の成長に期待せなはっきり言って今成がレギュラーやってる様ではあかん。どのポジションも低いレベルの争いしてる場合じゃない。今のレギュラーを一気に抜き去る選手がでてこな野手は暗黒に近い。まあ期待できるのも横田と江越くらいやけど。あと梅野の成長。
874 名前:匿名さん:2014/12/07 18:45
特A素材の横山や江越て誰が言ったの? 何方か有名なプロ野球関係者?
それとも彼方の妄想? まさかあの掛布氏では無いだろうね。臨時コーチ
になって嬉しさの余り、舞い上がった発言を繰り返しおられるようです
がね?
875 名前:匿名さん:2014/12/07 19:25
あん?横山じゃやくて横田な。少なくとも体格がしっかりしてて、去年2軍で後半少し結果だしてきた横田と守備と走塁はいいから使いながら1軍で鍛えれそうな江越に期待して何が悪い。まあそれだけ伊藤やら俊介やら今の選手にはスケールを感じないので次世代に期待ってことやけどな。
てか横田な。横山ちゃうで。
876 名前:匿名さん:2014/12/07 19:26
サンスポ記事からやと鳥谷は残留やわ!
家族おるから無理やな
独身で28ぐらいなら挑戦した感じ
877 名前:匿名さん:2014/12/07 20:14
鳥谷いるなら中島は要らん
878 名前:匿名さん:2014/12/07 20:45
>>876
越後屋とか名乗る定年退職爺さんのバイト記事?
中島の去就についてはどんな内部情報を垂れ流していたかな?
たしか明日8日からウィンターミーティング。
なら現地に出向いて、取材した上で書きなさい、だがな。
879 名前:匿名さん:2014/12/07 20:49
サンスポってデタラメばっか。
確か中島も阪神確実とか書いてなかったか?
あれは正しい情報を得る物じゃなくてただの読み物だよ。
880 名前:匿名さん:2014/12/07 20:53
横田や江越が特A級だったらドラフトでバリバリ競合の1位のはずだろ。www
881 名前:匿名さん:2014/12/07 21:08
西岡離婚って・・・
来シーズン精神面で大丈夫か?
882 名前:匿名さん:2014/12/07 21:15
サンスポってナイナイ岡村とたかみなのスキャンダルも
めちゃイケのドッキリを早トチリしたフライング報道してたよね。
ホンマにデタラメ三流紙。
883 名前:匿名さん:2014/12/07 21:39
その中島だってバリバリの競合じゃなかったよね
横田や江越はガタイがいいんだから期待できると思う
884 名前:匿名さん:2014/12/07 22:34
掛布みたいに若手でサードに抜擢できるのはいないの?
885 名前:匿名さん:2014/12/07 22:35
江夏が掛布みたいに若手に良い影響を与えてくれたら嬉しいね 江夏が大好きだよ
886 名前:匿名さん:2014/12/07 22:38
8西岡 6大和 5鳥谷 3ゴメス 7マートン 9福留 2梅野 1藤浪 4上本
こんな開幕スタメンが有力
887 名前:匿名さん:2014/12/07 22:40
マネーゲームはやらないと言いつつ中島や金子が欲しいというのは本気度が低いってこと
888 名前:匿名さん:2014/12/07 23:24
だから、センター西岡はあらへんがな
889 名前:庄司:2014/12/08 00:52
鳥谷は結局残留だろうね
将来、現実的に考えて、
1 三 鳥谷
2 中 大和
3 左 マートン
4 一 ゴメス
5 右 福留
6 遊 西岡
7 捕 梅野
8 二 上本
も悪くないと思います。
890 名前:庄司:2014/12/08 00:55
個人的には必ず植田君が出てくると思います。
同級生の守屋にもちょっと期待。
891 名前:匿名さん:2014/12/08 05:21
中日 大島契約もめてますが
柴田 清水あたりでトレード成立すんじゃね?
892 名前:匿名さん:2014/12/08 05:45
>>891
真顔で言ってるんなら相当アホでしょ
893 名前:名無し:2014/12/08 08:53
鳥谷が残留なら、若手選手がいつまでも一軍の試合に出れない弊害になるだろうから
また、中途半端な若手しか育たないね。
鳥谷残留なら、若手内野手を他球団に移籍させて違う環境で試合に出させた方が良いだろうな。
特に、北條、西田、陽川、などは他球団が欲しがる選手だからね。
894 名前:匿名さん:2014/12/08 09:38
鳥谷残留要請は今度が最後の最後だね。…年俸4億・3年契約とか…裏を返せば、
積年のポスト鳥谷の課題を果たせず、泣き落とし慰留に終始してきたということです。
南さんの社長就任以来、ずっと懸案であり続け、その都度泣き落とし慰留が習い性になってきた感ありあり。…
伊藤隼単独指名時に向けての、社長のあのはしゃぎぶりの裏がよく透けて見えるというかね。(笑)
FA補強が潤沢な資金のあるウチの強み…そんな自惚れを社内に蔓延もさせた感ありあり。…
とにかく南さん、あなたの社長在任中に他の11球団は着々と世代交代をやり遂げてきたのでは?
事ここに及んで、残留要請がついに残された最後の頼みの綱かなぁ。…(怒)
895 名前:匿名さん:2014/12/08 11:49
呉昇桓流出なら…阪神、キューバから守護神発掘へ 年明けにも視察
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/12/08/kiji/K20141208009422890.html
896 名前:名無し:2014/12/08 12:38
キューバ出身の選手は1年契約しか結ばない決まりになっているよ。
グリエルがそうだったはずだからね。
897 名前:匿名さん:2014/12/08 15:01
あぁ、ごめん! 横田ね。ところで特Aて誰が言ったのかいまだ答え
は無い様な? 知りたいな誰が言ったか?興味津々。

特A選手をを他の11球団が、注目もしていなかったとは到底信じら
れない。特A選手なら最低でもドラフト2巡目までに、指名されるの

それとも自作自演の妄想ですかね・・・・・笑う
が普通なのに如何して? 説明して欲しいな!それだけ詳しけれ
ば説明できるでしょうにね。
898 名前:匿名さん:2014/12/08 15:03
文字抜け

あぁ、ごめん! 横田ね。ところで特Aて誰が言ったのかいまだ答え
は無い様な? 知りたいな誰が言ったか?興味津々。

特A選手をを他の11球団が、注目もしていなかったとは到底信じら
れない。特A選手なら最低でもドラフト2巡目までに、指名されるの
が普通でしょうにね。

それとも自作自演の妄想ですかね・・・・・笑う
が普通なのに如何して? 説明して欲しいな!それだけ詳しけれ
ば説明できるでしょうにね。
899 名前:匿名さん:2014/12/08 15:09
阪神がドラフト二位だったわ、でも如何して他球団に注目が無かった
のか知りたいね。
900 名前:匿名さん:2014/12/08 15:27
>>898
俺が言った訳では無いが、阪神ファンが横田に期待を寄せてもええやないかい。
ネチネチとつまらんカキコミするなよ。
そもそも、入団すればドラフト順位なんて関係ない。
又、ドラ1が全て特Aの活躍をする訳でもないし、下位であってもスーパースターは居るよ。
お前なら調べないと判らんだろうがイチローの順位を調べてみろ。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。