テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900613
2015年阪神タイガースに意見するスレ①
-
0 名前:匿名さん:2014/11/10 20:54
-
どうぞ!
-
151 名前:匿名さん:2014/11/15 15:46
-
>>150
つまらんな便器は
-
152 名前:匿名さん:2014/11/15 16:08
-
西岡がセカンドであれサードであれ外野であれ、競争させてくれればそれでいい。ポジションを与えない事。来期はファーストとレフトのみでしょ。ある程度ポジ決まってるのん。代打の関本も当たり前のように、ベンチ入りさせたらダメ。
平田が競争意識を植え付けてくれるといいんだが…。
-
153 名前:匿名さん:2014/11/15 16:53
-
西岡センターは無いな
まだ上本センターのほうがまし
逆にセカンドは上本より西岡のほうがマシ
-
154 名前:匿名さん:2014/11/15 17:19
-
フルシーズン戦える体力が有る選手が皆無な時点で他球団との差が出る!
首脳陣も技術面を指導する事も大事だが戦える体力を備えさせる事も考えて欲しいね!
-
155 名前:匿名さん:2014/11/15 17:32
-
とにかく横田、江越が外野に並ぶまで、我慢なのかな?
守も打も<できるだけ早く!>何とかなってくれんかなあ!!!
-
156 名前:匿名さん:2014/11/15 17:39
-
右 緒方
遊 大和
中 横田
一 ゴメス
左 マートン
二 西田
三 陽川
捕 梅野
もうこれなら負けても問題なし。
過渡期はとっくのとうにやってきてたんだから、鳥谷退団をチャンスに変えなければならない。中々放出しないクセに育てず補強に頼るとか狂ってるとしか思えんわ。
馬鹿兄は退団したのだから弟もサッサと放出しろ。クソちょんは排除すべし。
-
157 名前:匿名さん:2014/11/15 17:41
-
>>156
最下位でも文句言わないようにな
-
158 名前:匿名さん:2014/11/15 18:04
-
>>153
そうだよね。
セカンドの技量が西岡>上本の時点で上本センターの方が現実的に思えるね。
肩はお互い強くはないけど故障明けの西岡よりは上本の方が良いだろうし、
走力でいったら上本の方が上。
-
159 名前:匿名さん:2014/11/15 18:25
-
阪神が外国人野手をテストする目的は?外国人に関しては日本一だよ 出る幕はない
-
160 名前:匿名さん:2014/11/15 18:57
-
西岡センター反対なら西岡レフトにして、マートン解雇してピッチャーとればいいのに。西岡は身体が万全なら3割10本くらいは打てるし、肩はマートンよりはいいでしょ。
-
161 名前:匿名さん:2014/11/15 19:02
-
またマートン要らんとか言ってる馬鹿か
-
162 名前:匿名さん:2014/11/15 19:36
-
ただでさえ弱い打線で鳥谷がぬける予定なのに
マートン切るとか考えられませんわ
-
163 名前:匿名さん:2014/11/15 20:25
-
西岡や大和や言ってるけど1番心配なのはゴメスでしょ。日本シリーズで変化球打てないのがわかって、来年は他球団に変化球攻めされるよ。私は来年はダメだと思う。誰かスペア探しておかないと大変な事になるよ。
-
164 名前:匿名さん:2014/11/15 21:16
-
>>163
気持ちはわかるけど、変化球が打てるスペア外国人って
現実的にいる? それならゴメスをクビにして最初から使うだろう。
あと、ゴメスを見くびっている。
-
165 名前:匿名さん:2014/11/15 21:26
-
ゴメスも勿論対策してきますよ!
春は緩い変化球を克服するはず・・・
と、期待したい。
左の代打に堂上兄ほしいっす。
-
166 名前:匿名さん:2014/11/15 21:32
-
堂上は巨人みたいだね、吉川と中日からふたりですな
-
167 名前:匿名さん:2014/11/15 21:59
-
いつも必死こいてコピーおつかれさん(笑) 侍Japanに阪神の野手おらんけどマリナーズのカノに対抗して阪神のカノー出したらよかったのにな(笑) 以上!
-
168 名前:匿名さん:2014/11/15 22:04
-
守れるんなら江越じゃないかな。打撃も捕手レベルの大和より悪いなんてことはなかろう。
-
169 名前:匿名さん:2014/11/15 22:12
-
今時期西岡センターって明らかに中島獲得に向けての事なのみえみえじゃん。
-
170 名前:匿名さん:2014/11/15 22:12
-
打者を育てるのは相当な覚悟と忍耐が首脳陣に
必要になってきます。
今の首脳陣にその度量があるのか?否か?
-
171 名前:匿名さん:2014/11/15 22:16
-
>>167
氏ねよ、クズww
-
172 名前:匿名さん:2014/11/15 22:49
-
>>163
それ以前にゴメスはストレートの打率が.365とメチャメチャ強いの分かってるのに
なぜわざわざ変化球に手を出したかって話だが・・・
なら最初から変化球は捨ててストレートに絞れよって素人でも分かるのに。(笑)
-
173 名前:匿名さん:2014/11/15 23:55
-
大和の打撃は弱いが、ドラフト三位の新人に負けるかな?
新人なら二割打てない奴たくさんいるはず。
-
174 名前:匿名さん:2014/11/16 00:02
-
2割6分の打率のどこが悪いんだか···
だったら来年以降そのクラスの打率のレギュラーいたらもっとボロクソ言われるんだろうな。
それとも大和だけ言われて他の選手は大和より打率悪くても何も言われんのか?
-
175 名前:匿名さん:2014/11/16 00:06
-
>>173
新人じゃなくても大和以下の打率のレギュラーなんて他球団でもいくらでもいる。
何で大和だけこんなにボロクソ言われんなあかんねん。
-
176 名前:匿名さん:2014/11/16 00:10
-
じゃ新人には最低でも2割7、8分クラスの成績が求められるってことか?
新人でそんなに上手く行くか?
-
177 名前:匿名さん:2014/11/16 01:54
-
>>168
何か勘違いしてるな。
たかだか大学野球レベルで、通算打率が2割(3割越えが4年秋のみ)そこそこの選手がいきなりプロで大和以上に打てる訳ないだろう。
逆に言えば、大和が東都リーグで出場したとすれば、2割そこそこということはないだろう。
現状で江越が大和より秀でているのは、長打力くらいだろう。それとて、江越がプロの投手相手に、まともにバットに当てることができればの話だが
-
178 名前:匿名さん:2014/11/16 01:59
-
いくら守備がいいといっても大和の打撃なら外野としては物足りないが
ショートとしてなら許せる感じがする。
-
179 名前:匿名さん:2014/11/16 03:45
-
覚せい剤が臨時コーチするみたいですね
-
180 名前:匿名さん:2014/11/16 04:54
-
阪神あかんやん
-
181 名前:匿名さん:2014/11/16 08:40
-
江夏臨時コーチは嬉しいね 江夏は今どんな仕事で稼いでるのか 功労者だけに心配だ
-
182 名前:匿名さん:2014/11/16 10:12
-
投手は若返りの見込みが立つ。
先発は、
藤浪、岩田を柱に、岩崎、横山、岩貞、金田が競争。
中継ぎも歳内、榎田、石崎
抑えが松田
不足している部分を外国人でカバーすれば、上手く世代交代できる。
問題は野手。
若手に一軍経験が少ない。
キャンプ、オープン戦で積極的に若手を起用してほしい。
-
183 名前:匿名さん:2014/11/16 10:30
-
秋山はきっかけがあればローテーション
入る力はある
2軍であれだけの成績なのだから
-
184 名前:匿名さん:2014/11/16 11:06
-
金田より秋山の方がいいでしょ。金田は良くて敗戦処理やわ。
-
185 名前:匿名さん:2014/11/16 11:11
-
鳥谷残ってサード中島、センター西岡、守備代走要因で大和になれば、強くなるんだろうけどね。
-
186 名前:匿名さん:2014/11/16 11:29
-
阪神ネタじゃないけれど、これ謝って済むんやろうか?!
27億円プレーヤーカノ、デットボールで右足小指 骨折。
-
187 名前:匿名さん:2014/11/16 11:52
-
讀賣が賠償するのかね?
-
188 名前:匿名さん:2014/11/16 16:28
-
球児に無期限ラブコールとかみっともない真似はやめよう
かつての活躍はできないよ
-
189 名前:匿名さん:2014/11/16 16:31
-
江夏臨時コーチが楽しみだ
江夏から学ぶことは大きい
-
190 名前:匿名さん:2014/11/16 17:03
-
なんだかんだ言っても、うちから次回WBCに出る可能性がある野手は今のところ大和しかいないんじゃないかな?
守備、代走、バント要員だけど、盗塁数が今のままでは無理だろうな。
-
191 名前:匿名さん:2014/11/16 18:48
-
大和てショートになれば今宮くらいの活躍できるのでは?
-
192 名前:匿名さん:2014/11/16 19:21
-
↑
馬鹿じゃねぇの。
本気?
さすが阪神ファン。
-
193 名前:匿名さん:2014/11/16 20:26
-
240.3本、10盗塁程度なら。
もちろん今宮はまだまだ伸びるだろうけど。
-
194 名前:匿名さん:2014/11/16 20:58
-
↑犠打62は?
-
195 名前:匿名さん:2014/11/16 21:25
-
>>193
何を言っているんだ?大和の今季の打率知っているのか? あとショートの守備力も。大和批判に乗っかって書き込むな。
-
196 名前:匿名さん:2014/11/16 21:28
-
犠打7ですよね。
-
197 名前:匿名さん:2014/11/16 22:21
-
194さん、知ってますよ。今宮より良い打率ですよね?
ID調べればわかりますが、私は大和は好きですよ。大和もまだ伸びると思います。
ただ長打は今宮の方があるし、年も若いので今宮の方が優れているとは思いますがね。
-
198 名前:匿名さん:2014/11/16 22:23
-
>>197 今宮って長打あるの?
-
199 名前:匿名さん:2014/11/16 22:26
-
打たれたが藤浪の将来に期待したい
-
200 名前:匿名さん:2014/11/16 22:37
-
斉藤がメジャー相手にストレートで打ちとれている藤浪を絶賛していたな。
打たれたのはほとんど変化球だし、あのホームラン打たれた打者スイング三振
なのに、スイング認められない判定の不運もあったけどな。
しかし高校出てまだ2年目んぼ弱冠20歳の若者にバリバリのメジャー相手に
立派。同じ歳で楽天で重複で1位指名の森なんて21Uの投球でアップアップ。
もし森が阪神なら大した事ないとかいって叩く人うるんだろうな。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。