テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900613
2015年阪神タイガースに意見するスレ①
-
0 名前:匿名さん:2014/11/10 20:54
-
どうぞ!
-
401 名前:匿名さん:2014/11/25 19:15
-
鳥谷は残るなら残るでいいけど連続フルイニング出場はもういいよ
-
402 名前:匿名さん:2014/11/25 19:24
-
サードは、新井、西岡、今成、陽川というように、人はいるんだよな。
わざわざ高額でレギュラー確約する下がり目の中島が必要か?
-
403 名前:匿名さん:2014/11/25 19:28
-
>>402
どうせそいつらじゃ満足せんやんお前ら
-
404 名前:匿名さん:2014/11/25 20:42
-
>>400
レギュラー獲り云々と云うのは、鳥谷がメジャー行きに際して、マイナー契約を拒否し
メジャー確約要求してるかの報道を見ての、俺の感想や。
俺も文章下手やけど、お前も読解力が無いな。
なんで鳥谷が阪神でレギュラー狙うねん。狙うなら次、次期監督やろ。
-
405 名前:匿名さん:2014/11/25 20:45
-
なんだかんだで中島は良太や今成よりはよい成績残すだろな
でも3億とか4億もらうなら30本、100打点は打ってくれないと
ファンは納得しない
-
406 名前:匿名さん:2014/11/25 21:09
-
中島は.280 20本がいいとこやろね。
福留も.250台 9本で1億5000万はちょっとな。
守備と試合を決めるHRもあったけど。
-
407 名前:匿名さん:2014/11/25 21:23
-
とりあえず、鳥谷は要らんな!
-
408 名前:匿名さん:2014/11/25 22:04
-
2割8分20本でもいいところでどれだけ打てるか
試合を決める1打を何回打てるかだね
-
409 名前:名無し:2014/11/26 00:01
-
金子がメジャーを断念した理由が
右肘故障していたのがネックになったようだな。
金子が、右肘を手術してもFA交渉の席に着くつもりか?
手術なら、金子は開幕には間に合わないよ、それでも欲しいのか?
-
410 名前:匿名さん:2014/11/26 00:05
-
鳥谷にオファー無しか
日本人内野手は通用しない
今後はちびっ子も内野をやりたがらないよ メジャーに行くのに不利だから
-
411 名前:匿名さん:2014/11/26 01:00
-
鳥谷残留はマズイな~。
マジで若手の出番無いぞ!
残ってくれれば嬉しい気持ちもあるんだか・・・
-
412 名前:名無し:2014/11/26 08:48
-
鳥谷は残留しない方がいいと思うよ。
阪神の若手野手にとってはチャンスし、
出塁率の高い鳥谷が居なくなったら、来年は戦い易いからね!
-
413 名前:匿名さん:2014/11/26 08:57
-
鳥谷にオファー無しなら、今までの様にメジャーをチラつかせての
年棒吊り上げがなくなって、それはそれで結構な事や。
まあ、ネゴ能力皆無のアホフロントなら、国内他球団を利用されての
相変わらずのバカ契約の可能性大やけどな。
俺は大和のショートを見てみたい。391さんの言う様に、センター大和が
抜けたら、マートンのカバーできる人材がいないと云うのが情けない話やな。
-
414 名前:匿名さん:2014/11/26 11:32
-
大和の次は鳥谷をやめろですか
阪神を弱くしたいのかな
-
415 名前:匿名さん:2014/11/26 13:07
-
大和も鳥谷もマートンもいらんって阪神を最下位にしたいんだね。
まさかそれで優勝しろってムチャクチャな注文しないだろうね?
-
416 名前:匿名さん:2014/11/26 13:26
-
>>414
4上本6北條7隼太5陽川9横田8江越2梅野3西田1投手
で一年間固定したら、確実に85勝できるんだから、金の亡者は不要。
-
417 名前:匿名さん:2014/11/26 16:32
-
鳥谷は残留するんかな?
内野手鳥谷であれば残留は良いことと思うけどショート鳥谷ならマイナー契約でもアメリカに行ってくださいね!
-
418 名前:匿名さん:2014/11/26 16:56
-
若手だけで出来るはずがない
-
419 名前:匿名さん:2014/11/26 18:19
-
>417
もちろん釣りだよな?
このメンツじゃ、DeNAより弱いぜ!
-
420 名前:匿名さん:2014/11/26 18:29
-
鳥谷はメジャー行き断念なら国内の他球団に行ってほしい!
鳥谷も中島も金子も要らない。
-
421 名前:とーいごろー:2014/11/26 21:32
-
鳥谷っていう男はどこまでも利己的な男なんでしょうな。
球団に恩義を感じていたり
チームを思う気持ちがあるのなら
さっさと去就を明らかにするのが当然。
球団はズルズルと待ち続けずに、
期限を切って、迅速に来季に向けての次の動きに移って欲しい。
もうこれ以上鳥谷に気を遣う必要はない。
-
422 名前:匿名さん:2014/11/26 22:21
-
ここであの選手いらんこの選手いらん、そんで優勝しろ、そして和田辞めろとか
言いたい放題言ってる連中の方がよっぽど利己的。
-
423 名前:匿名さん:2014/11/26 22:48
-
>>419
陽川は.330・35本・120打点は固い。ゴメスなんか不要。
隼太は.300・15本、横田は.275・30本が朝飯前のレベル
なんだから、今の一軍老害どもはオールクビにしなければ
ならない。
-
424 名前:匿名さん:2014/11/26 23:20
-
陽川とか梅野みたいなものやから、2割10本くらい
-
425 名前:匿名さん:2014/11/26 23:35
-
最下位したいだけ
-
426 名前:匿名さん:2014/11/26 23:38
-
>>420 一体どこのファンだ?阪神を弱体化させたいのか?いい加減にしてくれよ。
-
427 名前:匿名さん:2014/11/26 23:55
-
>>423
凄い打線だね!
もしかして、
北條は、300・30本
江越は、350・40本,50盗塁
中谷は、300・60本
で、OK?
優勝だね!
-
428 名前:匿名さん:2014/11/27 01:08
-
確かにそんな選手たちを一軍で使わないのなら和田以下首脳陣は全部とんでもない阿呆だな
て言うか敗退行為で永久追放される
-
429 名前:匿名さん:2014/11/27 05:32
-
和田?
ダメダメ
-
430 名前:匿名さん:2014/11/27 06:19
-
完全にばかげてる
-
431 名前:匿名さん:2014/11/27 07:11
-
お金の力で選手を掻き集めてきて、それで優勝を勝ち取っても全然嬉しくない。
空しいだけ。
第二の読売巨人軍になって欲しくない。広岡氏の主張は正論だ。
>大型補強に広岡氏NO!…阪神
報知
ロッテで日本球界初のGMを務めた広岡達朗氏(80)=野球評論家=が14日、阪神・中村勝広GM(63)を中心に進めている大量補強に「NO」を突きつけた。臨時コーチを務める高知・安芸での秋季キャンプで「外国人に頼ったり、よその選手を引っ張ったりしないようなチーム作りをしないと」と、生え抜き選手を中心にした育成重視のチーム強化を提言した。
元祖GMから虎のGMへ喝が飛んだ。クリーンアップを任せられるスラッガーは自前で育てるべきと強調。生え抜きの鳥谷の3番起用についても「本来はクリーンアップを打つ選手じゃない。(クリーンアップの)前後を鳥谷が打つようになったら、阪神は強くなる」と持論を披露した。
臨時コーチを終え、高知を離れた広岡氏。「今やっている選手が2、3年後にそうなってくれれば」。将来の主砲候補として中谷や一二三、森田らに期待を寄せた。
-
432 名前:匿名さん:2014/11/27 08:56
-
>432
ドラフトでは、育成する時間が待てなくて、即戦力選手獲っても
スカウトの見る目無いから全然使えない。
たまに高校生獲っても、育成の能力あるんだかどうか判らないOB中心の
指導者で、本気で育てる気あるのか判らない。
おまけにクジ運も無い。
これじゃ、外部補強に頼るわな。
球団が星野さんから学んだのは金かけて大型補強すれば何とかなるって事だけみたいだね。
将来の4番も中田翔獲るから別に育てんでもって思ってるんだろな。
-
433 名前:匿名さん:2014/11/27 09:18
-
最大の目的は勝つこと。阪神の場合二流しか指名してないんだから育つはずがない。
微妙なのは福留かな。隼太がレギュラーとしてある程度育ってた感は営めないかな。ただ、層の薄さ考えるなら間違いではなかった。寧ろ使い方としてはセンターで使うべきだったかもしれない。大和みたいな二流がセンター守ってたのは時間の無駄使い
-
434 名前:匿名さん:2014/11/27 09:40
-
>>433
発言は自由やと思うが、何を言ってるのかよく分からんわ。
-
435 名前:匿名さん:2014/11/27 10:16
-
鳥谷はウインターミーティングしだいだと言ってるだろうに。交渉前の現時点でマイナー契約でもOKなんていう馬鹿がどこにいる。辣腕のボラスがついてるなら、なおのこと。
-
436 名前:匿名さん:2014/11/27 12:28
-
>>433
何が言いたい? 朝から荒れているな。
-
437 名前:匿名さん:2014/11/27 12:38
-
ここの住人の最大の目的って和田が辞めて阪急タイガースになって
首脳陣は全員外様に、選手は生え抜きにするとかいうわけ分からん理想でしょ?
で、和田が辞めても次の監督も、その次の監督も永久に辞めろ辞めろって言い続けるんでしょ?
-
438 名前:匿名さん:2014/11/27 12:41
-
勝っても文句ばっかり言ってるんだから一緒。
-
439 名前:匿名さん:2014/11/27 12:46
-
>>433
シーズン中のここのスレ見てた?
勝っても負けても文句ばっか、何でもこじつけて和田辞めろ和田辞めろのオンパレードだったんだけど。
ここの住人のことだから優勝しようが最下位になろうが何をどうやっても文句ばっかりなんだろうな。
-
440 名前:匿名さん:2014/11/27 13:52
-
>>437
最大の目的は身売りして超一流企業であるサントリーが運営すること。
阪急もオリに身売りした糞だから信用ならん。
-
441 名前:匿名さん:2014/11/27 15:10
-
だいたい阪神タイガース
名前は残すでしょう
阪急がかかわっても
それと人気球団を売るいみがない
-
442 名前:匿名さん:2014/11/27 15:56
-
阪神は企業名でもあるが、地域名でもあるから名前は残して欲しいわ。
元々は「大阪タイガース」やったんやしな。
野球チームを売り飛ばした阪急に主導権握られるのは痛恨の極みや。
チーム名は「阪神タイガース」で、阪急阪神HD以外の会社に買い取って貰いたい。
-
443 名前:匿名さん:2014/11/27 19:21
-
ショート鳥谷は要らんな!
内野手鳥谷なら残留には歓迎する!
-
444 名前:匿名さん:2014/11/27 20:29
-
あの選手いらんこの選手いらんのゴールって一体何なんだろう…
-
445 名前:匿名さん:2014/11/27 21:14
-
強いチームつくることでしょ。
まずは能力の高さと低さを見る。そして低い人材を上手く使い使える人材にする。阪神ファンはそういう経営以前に愛だけで判断してるから阪神がたいしたのいないんや。大和なんかがレギュラーなるんや。大和がレギュラーなんて異常なことやぞ。他球団から見れば
-
446 名前:匿名さん:2014/11/27 21:49
-
>>444
4上本6北條7隼太5陽川9横田8江越2梅野3西田1投手
-
447 名前:匿名さん:2014/11/27 23:46
-
まず親会社の阪神電鉄が球団運営からおりることだな。
あの村上問題での阪神電鉄の対応みたら所詮この程度の企業、
プロ野球を運営する資質に欠落した企業。ここがファンを悩ます最大の要因。
阪神電鉄がフロントから降りること。まずそこから。
-
448 名前:匿名さん:2014/11/28 00:10
-
親会社の阪神電鉄からしてぬるま湯体質のようですね。
何事もなあなあで済ますというか....。
阪急はシビアでいいものはいい、悪いものは悪いという
能力主義のようです。
阪神タイガースの名称・甲子園・縦縞ユニフォーム
この三つは残してほしいですが....。
-
449 名前:匿名さん:2014/11/28 00:14
-
今のレギュラーより数段劣る選手使ってチーム強くするって。
そんな思考頭がお花畑過ぎて笑えるわ。www
それにそれだったらあの選手いらんの後に代わりに誰々使えってキッチリ言え。
それで間違いなく今よりチーム力上がるって保証があるんなら。
政治であれも反対これも反対ばっか言って代案も出さん野党と一緒だ。
-
450 名前:匿名さん:2014/11/28 00:20
-
まず競争があって選手層が厚いチームをつくって欲しい。
いくらお金をかけても選手層が薄いチームでは駄目。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。