テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900611

2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ③

0 名前:ぶっ:2014/11/03 11:42
引き続きどうぞ~^_^
601 名前:匿名さん:2014/11/10 16:36
>>599

チャンステーマは応援団が
登場曲は選手個々が

あと>>598は釣りだから
602 名前:匿名さん:2014/11/10 16:47
EXILEの曲楽しみ☆
603 名前:匿名さん:2014/11/10 17:30
登場曲、本人かぁ。
個人の好みだろうけどあんまりガクッとくるのはやめて欲しいな。
坂本のアナ雪とか昨年のテイラースイフトとかなんだコレって感じだよ。メジャー行った田中マーのモモクロにもたまげたが。あれじゃ怪我もするわって思ってしまった。
604 名前:匿名さん:2014/11/10 17:34
清水のGO WESTは良かったな!清原のとんぼも盛り上がったし。
605 名前:巨人ファン:2014/11/10 18:09
>>596
不本意な書き込みして申し訳ございません。
ごめんなさい。
606 名前:匿名さん:2014/11/10 18:28
598,2時過ぎにレスする暇な
専門家でもない引退じいさんの
古臭いこと言われても、何も響かないので。
2位の投手のレベルもろくに知らないおじいさまが、大塁、恋の指名
の正当性説明できるの?おじいさまのくだらないレスは必要ないので。
ゲートボール頑張ってください。
607 名前:匿名さん:2014/11/10 18:34
侍Jのメンバー見るとこの先不安を感じるのは自分だけか。
書き込んだところで坂本チーム初ヒット。とりあえずホッ。
608 名前:GM希望:2014/11/10 18:59
>>597さん。
僕はその指名の方が嬉しかったなあ。
もちろん来年と再来年を考えると現実的な指名で良いだろうと思いますが。
(D3の高木なんかは戦力になると思いますよ)
ただ下に将来の中軸を打てそうな面子が少ないんですよ。
阿部がファースト転向するなどチームの転換期なので、リスキーではありますが
栗原君、浅間君高校生野手3人でいって欲しかったです。
609 名前:匿名さん:2014/11/10 19:00
>>606
君は専門家なの?
610 名前:匿名さん:2014/11/10 19:07
>>606
うーんこのアホ…構わないでおこうで こういう奴には何言っても無駄や 自分の事を名スカウトだと勘違いしてる
611 名前:匿名さん:2014/11/10 19:17
>>606
君の指名は確かに素人の若手厨にはウケるかもしれないけどな、所詮素人の妄想なんやで?
1位岡本、2位栗原、3位浅間(爆笑)なんて高卒オナニードラフトして成功してる球団がどこにあったら教えて欲しいわ
612 名前:匿名さん:2014/11/10 19:41
侍ジャバンつまらないな

ユニフォーム代えて更に地味になった気がする
613 名前:匿名さん:2014/11/10 19:47
吉川、巨人入りなら内田学校入りか。内田コーチは初日に和田の体を引きすぎる癖を指摘したりしているし、まだやる気のあった時代のPLで一年からレギュラーになった吉川を鍛え直してくれるかな。
614 名前:匿名さん:2014/11/10 19:58
吉川二軍で結構打ってるし、まだ若いんだよな

ちょうど今年の大卒野手と同い年だから今年のドラ5野手って見方で期待するわ
615 名前:匿名さん:2014/11/10 20:16
でもよ、吉川は生え抜きではないから期待はしないがいいぜ
616 名前:匿名さん:2014/11/10 20:33
北方はSoftbankがキャンプでテスト。テストする時点で育成枠で獲得でしょう。
617 名前:匿名さん:2014/11/10 20:35
広島 佐藤
横浜 東野
オリックス 田中大輔
Softbank 北方
辺りが今のところのトライアウト組の獲得か。
618 名前:匿名さん:2014/11/10 22:24
北方はソフトバンクか 残念だね
巨人で再生してほしかった
619 名前:匿名さん:2014/11/10 22:31
>>618

コントロール難の素材型投手を巨人で再生できると思って?
620 名前:匿名さん:2014/11/10 22:35
矢地、森田、森越を育成で取って、矢地は敗戦処理すらまともにできない福田よりは制球有るから敗戦処理要員で。
森田は打つだけだがそこを内田コーチに伸ばして貰おう。横川にライトやらせる巨人なら森田にレフトやらせられるだろ。
森越は寺内の後継のバックアップ要員で。
621 名前:匿名さん:2014/11/10 22:42
佐藤義則が北方を覚醒するかもね 羨ましい話だ
622 名前:匿名さん:2014/11/10 22:48
サムライの打線はパリーグばかりだね セリーグが劣る証
623 名前:匿名さん:2014/11/10 23:52
611,勘違いしてるのは、おじいちゃんの
方でしよ。構わないでとこ、まるでおじいちゃん
の意見が多くの巨人ファンの意見のようで(笑)。
お年寄りなので、いたわりたい気持ちはあるのですが、
もう少しいろんな意見あること理解しようね。
あまり若者に嫌われないように、おとなしく縁側で
昆布茶でも飲んで、ボケ防止にパズルでもしようね。
624 名前:匿名さん:2014/11/11 00:10
なんかスレ違いのキチガイいるけどスルーで良いのか?
625 名前:ドラクロフ:2014/11/11 00:19
ザたっち

ちょっと!
 ちょっとちょっと!!

 /⌒⌒\ /⌒⌒\
`/ 从从从 Y 从从从 ヽ
|/ ニ ニ ヘ人/ ニ ニ ヽ
n )c(  )c( n
(ミ)マエエエエフ )( マエエエエフ(ミ)
ヽ>ー―-< >ー―-</
ヽノ  Y|  Lノ
`____⊥_L___
 ―∧―/ ヽ―∧―
 (二)(二) (二)(二)
626 名前:匿名さん:2014/11/11 01:35
605

Go westよかったですね。因みにアレ、スキー滑降世界チャンピオンのアルベルト トンバのテーマ曲。
その前の清水のテーマ曲は清原のとんぼだったんですよ。
あと松本哲也の、High Way Starもかっこよかった。
627 名前:匿名さん:2014/11/11 05:25
巨人の新外国人投手候補二人はミンチ-が薦めたのかセギノール推薦かで当たり外れが決まりそう。ミンチ-ならいつものスカだな。
628 名前:匿名さん:2014/11/11 05:48
628さん 情報ソースは?ちなみに新外国人投手候補二人の名前教えて下さい
629 名前:匿名さん:2014/11/11 06:24
今日の報知一面にミコラス、ポレダ。ミコラスは最速151キロ右腕。ポレダは平均153キロ左腕。共にレンジャース。
630 名前:ジャイきち:2014/11/11 06:26
報知一面にでてる。
631 名前:匿名さん:2014/11/11 06:49
新外国人候補は使えますかね?球が速く変化球が多彩で三振が取れるのが理想ですけど!怪我とか手術してなければいいんですけどね若いのかな?
632 名前:匿名さん:2014/11/11 06:52
マシソン、アンダーソン、メンドーサにミコラス、ポレダか。
もしかして
セペダ残留記事のソースは
フロント「来年の外国人の一人はポレダ。」
マスコミ「・・ダ?。・・・、セペダ残留か!。」みたいな記事だったりして。
633 名前:匿名さん:2014/11/11 06:57
変化球は二人ともスライダー、チェンジアップ、ツーシームがあって右投手の方はカーブもあるみたい。ミコラスは球を動かすのが生命線?。26と28と若くて球速もあるからセドンよりはいいんじゃないの。
634 名前:匿名さん:2014/11/11 07:18
先発も駒不足だったし中継ぎ抑えも不安定だったからどちらも補強強化してもらいたいですね!トレードも含めてソフト大場なんか欲しいですけどね
635 名前:匿名さん:2014/11/11 07:21
シーズン中から育てるつもりで若くて球の速いの連れてきて欲しいと書いていたから球が速いのはいいね。左の方は速すぎてコントロールに難がありそうだけど。
636 名前:名無し:2014/11/11 07:55
大場は確か王会長自らひいたから手放さないよ!それにトレードの駒が投手になる可能性あるよ!
637 名前:匿名さん:2014/11/11 08:05
金子国内FAの可能性もあるらしい。ポスティングとの併用かと。報知の記事なんでもしかしたら伏線?
オリもFAで出ていかれるよりはポスティングの方がいいからメジャー有力だけどね。
もしかして澤村リリーフはこのため?とか妄想してみる。
638 名前:匿名さん:2014/11/11 08:53
金子の国内はかなり確率が低そうだよね。メジャーとマネーゲームで戦ったら負けるし以前渡米してたから条件は不利だけど…。

金子が心変わりしてくれるしか可能性はないだろうね。過度な期待はしないほうがいいかな。
639 名前:匿名さん:2014/11/11 09:27
なんで、ミンチーやセギノールが巨人のスカウトしてんの?他球団の助っ人で、しかも巨人に在籍しなかった2人を何故なんだ?
640 名前:匿名さん:2014/11/11 09:29
>>638
奥さんが在京志向&巨人ファンだからそこに賭けるしかないと。
まぁ来季の構想からは金子は外したほうが良さそうだね。

構想といえばヤクルトファンの大半が来季のセンターを松本哲と予想してるけど
育成出身の生え抜きで人気選手だから渡して欲しくないね。
641 名前:匿名さん:2014/11/11 09:37
確かに松本哲は微妙な立場だけど、相手チームのドンピシャの補強になる選手をプロテクト外すかね?
642 名前:匿名さん:2014/11/11 10:10
>>640

そうですね。金子が来る条件はそれしかないから来たらラッキーぐらいしかないです。

松本は厳しいですね。2009~2010年怪我するまでは良かったんですけどね。

統一球の影響もあって天秤打法止めたりして。
643 名前:ハゲ男 ◆33U6UJe83s:2014/11/11 10:21
テツヤの情報お願いしします。
644 名前:匿名さん:2014/11/11 11:19
他球団ファンですが、
松本哲⇔相川だったらヤクルトの方が得してる気が・・・
645 名前:匿名さん:2014/11/11 11:35
そんなこと他球団の奴に言われたって、ここの住民にはどうしようも出来んし大きなお世話としか言えない。
646 名前:名無し:2014/11/11 11:37
小川の大事な10勝の懸かった試合で捕ればチェンジなのに飯原大落球!
まあ松本は足が速いがたまにスタートが悪い!
肩も弱くライトは無理!
打撃はアウトハイでカウント稼いで内角に落ちる球でちょちょいのちょい!
三年以上とかのサイクルみるとヤクルト有利だけどね
647 名前:匿名さん:2014/11/11 12:23
個人的には、大田・橋本・長野・亀井・鈴木・高橋と豊富にいる外野手の中の松本より、小林・実松・加藤・鬼屋敷・河野の中の相川であれば相川の方が必要性は高い気がするけど。
相川獲得肯定派ではないけど
648 名前:匿名さん:2014/11/11 12:27
巨人の配球プラスαヤクルト相川配球。
649 名前:匿名さん:2014/11/11 12:30
相川は巨人の盲点を知ってるよ、弱点を
650 名前:匿名さん:2014/11/11 12:33
ソフトバンクは松坂確定的。中島、川崎も視野にいれたなりふり構わない補強。ドラフトは1,2位で高卒のエース候補とU18の4、5番の捕手。一方、巨人は金城、相川?はあ~?
何やってんの?フロントが外国人、FA、ドラフト、コーチともっと総合的に思考できる戦略家が必要。
今はバラバラ。フロントのビジネスマンとしての能力の差を感じる。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。