テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900611

2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ③

0 名前:ぶっ:2014/11/03 11:42
引き続きどうぞ~^_^
701 名前:名無し:2014/11/11 20:57
○外野は開幕長野が居ないにしても亀井や大田!到で松ちゃんの出番はない!
○金子と一緒にやった香月あたりが連絡取って(巨人来いよ)とか勧誘してそう!
まあ金子が何処のチーム選ぼうとそれはそれで結構!
巨人がガツンと打てばいいだけの話!
702 名前:匿名さん:2014/11/11 20:57
その分、金子の取り分が減るよ
703 名前:匿名さん:2014/11/11 21:03
大田はやはり華があるな。いい意味でも悪い意味でも。見ていて楽しいだろ。
704 名前:匿名さん:2014/11/11 21:07
太田 目立ちすぎ(笑)
705 名前:名無し:2014/11/11 21:07
まあセ・リーグならいいたま投げる捕手居ませんから・・・
ただ走塁ミスはコーチの責任と思ってしまう!
勝呂あたりは涼しい顔して口笛吹いてそう!
706 名前:匿名さん:2014/11/11 21:15
大田はスケール大きいから大成したら高橋由伸になれる
707 名前:匿名さん:2014/11/11 21:25
>>701
香月そういうことやらなそう
708 名前:匿名さん:2014/11/11 21:32
まぁメジャー行くにしても帰国後の受け皿として交渉はするべきだな
709 名前:匿名さん:2014/11/11 21:50
一打サヨナラだったけど・・・松本・片岡が凡退・・・。

松本はやはり打撃が厳しいかな。レギュラーも厳しいとなると人的で持って行かれる可能性もあるかもね。
710 名前:匿名さん:2014/11/11 22:14
大田はやっぱりポスト松井じゃ綯いな。
ポスト中畑だわ。
見てて楽しい。
711 名前:匿名さん:2014/11/11 22:31
金子もソフトか。
どんなけ獲るんや。
松阪もか。
成瀬もか。
712 名前:匿名さん:2014/11/11 22:49
金子投手の「全ての可能性を考えたい」とはどういうことなのでしょうか。他の方が
言うように、メジャー志望だが、球団がポスティングを認めない。それなら国内FAで
出て行くけど、それで良いですか?という駆け引きに使っているのでしょうか?

ハッキリとメジャーを目指す、その為に手段は選ばない、とでも言ってくれた方が
国内球団ファンは変な期待する必要がないのですが。駆け引きした方が得なの
ですかね。

金子投手が入ってくれれば戦力は大きく変わる気もしますが、何だかスッキリし
ないやり方ですね。
それよりは新外国人にでも期待した方が現実的かも知れません。

チームの4番がいない気がします。ただし、空いているポジションはありません。
大田選手や橋本選手の起用が考えられるセンターに入る強打の選手獲得は現実
味がないですね。
キューバ入札にソフトが大金出すなんて話があるのですか?セペタ選手を取った
巨人への義理はないのでしょうか?
デスパイネ選手は打撃のパワーは魅力ですが、守備は調べれば調べるほど不安
なのでレフト以外では無理そうです。

阿部選手や村田選手が復活すれば良いのですが、どうでしょうか?
4番問題が一番、解決しにくい気がします。
713 名前:匿名さん:2014/11/11 22:59
しかしオールスターでも見ることができなかった
巨人ファンと阪神ファンの一体となった応援が今日見れるとは…
たまにはこういうのいいかもね。
714 名前:巨に斬る:2014/11/11 23:19
オリ金子が国内FA宣言したとしたらウチは獲得に動くのですかね。
金子はFA移籍した球団で翌年メジャーに行くかもしれない。初めウチと相思
相愛だったけど1年で出ていかれたらたまらんよ。
もう1年残って海外FAで行った方がいい。

今度、獲る外国人投手2人はかなり素材がいい。2人とも獲れたら先発起用だな。
セドンは球威が無さすぎた。
外国人投手は球が速くないと大成しない。
715 名前:匿名さん:2014/11/11 23:39
大田は成長したね。
初めて対戦する投手相手にある程度の対応力を見せた。
来年はスタメン獲りそう。
716 名前:匿名さん:2014/11/11 23:52
今日の甲子園での、メジャーリーガーとの一戦
序盤は、MLBの流れでしたが、阪神と巨人の連合軍。特に、上本君のヒットで1点を返してから
流れが大きく変わり、大田君がメジャーの投手から、三塁打を放ち、3点目を入れ
大田君の三塁打が大きかったです。その後も連打で、6点目まで入れる事が出来たのが 良かったです。
昨夜のソフトバンクと日ハムVS侍ジャパンの試合よりも 今日の1戦の方が、レベルの高さを感じるほどでした。
大田君は来季は、スタメンを獲りそうですね。
717 名前:匿名さん:2014/11/11 23:55
金子
茶髪、アゴヒゲで巨人には行かないアピールだな。
718 名前:匿名さん:2014/11/12 01:40
713

オリックスと金子の猿芝居って事もあり得るぞ。

これを、オリと千尋の金隠しと呼ぶ。
719 名前:エステ:2014/11/12 01:41
想像以上の過激エステ!こんなに興奮するエステに出会ったことありますか?
ttp://www.girlsheaven-job.net/5/y-kairaku/blog/
720 名前:匿名さん:2014/11/12 01:55
金子も180程の身長、あの顔で似合わない金髪、アゴヒゲにハイファッション好きじゃチャイニーズマフィアのボンクラぱしりのチンピラにしか見えないから巨人は勿論だが、メジャーに行くにしても黒短髪ヒゲ無しのスポーツマンらしくして行って欲しいな。金子のイメージは白いスカーフ巻き航空服着たゼロ戦乗りって感じがカッコイイ。
今年で引退したが建山のあのツラ。髭剃らない若い頃の笠智衆みたいでスポーツマンに見えなくて残念だった。
721 名前:匿名さん:2014/11/12 01:57
阿部や村田は過去に実績があったにしても、今日の試合もそうだけど、もう見たいとは思わないね 特に生え抜きでもない村田がこんな成績で使われるのは残念 大田ら若手を見たいね 阿部や村田は年棒下がるのかな?
722 名前:匿名さん:2014/11/12 02:01
来シーズン最後かもしれない原には優勝逃してでも大田全試合近くスタメンで出すぐらいの意気込みがほしい 地味な亀井なんか原と亀井ファンぐらいしか見たくないだろ 橋本が二塁出来ればな

9橋本 復帰後9長野
4片岡
6坂本
7アンダーソン
8大田
3阿部
5村田 出来れば途中から岡本
2小林
723 名前:匿名さん:2014/11/12 02:02
大田はワクワクドキドキ下位打線で勝手に自由にやらせたら人気が出るよ 離塁アウトでチャンス潰して負けたりするだろうけど
あれは一生治らないぞ
724 名前:匿名さん:2014/11/12 02:05
久しぶりの日米野球だね 読売はナイス企画だ マンネリ化しないように久しぶりなのがいい
725 名前:匿名さん:2014/11/12 02:07
複数年じゃないかな。よって減俸無し。阿部は幹部手形があるとして村田は今年みたいなら微妙だな。
衰えた彼等程のレベルにも達しない連中ばかりなのも悲しい事に現実なんだが。
726 名前:匿名さん:2014/11/12 02:18
中日大学を卒業したような形で吉川が入団できたことはドラフトの野手指名が少なかったから良かった
和田のコンバートもドラフトで他球団に指名された高校生キャッチャーと遜色ないとの判断かもね
727 名前:匿名さん:2014/11/12 02:20
興行なんだからジーターが来ても面白かったね イチローや黒田なら見たいけど岩隈じゃ目玉にならないね
728 名前:匿名さん:2014/11/12 02:26
阿部は2000本まで270本 その間に何人育つかな

2000本まで聖域 一塁阿部 遊撃坂本 右翼長野(手術だが) 以外は完全レギュラ ーって人が居ない 中堅大田になれればいいが でも橋本も居るからな~
729 名前:匿名さん:2014/11/12 02:39
どっちみち金子はメジャーなんだね
730 名前:匿名さん:2014/11/12 02:40
729

なるほど。あと270安打かぁ…。
一つの目処として面白い。
大田も橋本もまだまだキメが洗いが次世代の巨人を背負う若手には違いないから阿部、村田、補強外人などで時間稼ぎしてる間にモノになって欲しい。
731 名前:匿名さん:2014/11/12 02:46
原には村田を切ってグリエル取る考えはやはりないようだ 華があるべきポジションなんだけどね サードは

セペダの処遇と今後のキューバ路線のあり方が気になる
732 名前:匿名さん:2014/11/12 03:04
グリエルは評判以上の扱いずらさらしい。デスパイネの株が上がってるのだとか。守る場所無いのにな。

あとキューバならベルかな。
キューバ路線の在り方だが単なる助っ人供給源だけでは無いと思うが。
私見はまたの機会にしとく。
733 名前:匿名さん:2014/11/12 03:36
SBは金子獲りに動くんかな
スレあがってたけど
あそこは強奪やりすぎ
少しは控えろって感じ
734 名前:匿名さん:2014/11/12 05:28
中日、阪神、楽天、ソフトバンクが金子に参戦。巨人は国内移籍の意思確認するまで静観。
735 名前:匿名さん:2014/11/12 05:54
金子ってメジャーでそれなりに活躍するのかね。フロントスターターはどこも充実してるし割りと人不足の中継ぎ?運良く先発に潜り込めたとして前年、今季で400イニング投げてる奴が中4日で回れるかね。故障歴ありの小さなあの身体で。田中ですらあの有様だからな。

なんかまた1人日本球界は宝を潰す事になるかと思うと心痛むな。
736 名前:匿名さん:2014/11/12 06:26
大田メジャー行っちゃうのかな。
737 名前:匿名さん:2014/11/12 07:22
ミコラスとポレダはレンジャースがリリース決めれば決まるだろうけどメジャーリーグは今週GM会議があったからリリース決定は週明けかな。
738 名前:名無し:2014/11/12 07:38
ジーターは彼女が沢山いるからその人数だけで飛行機一杯になるとか・・・・・・・・
大田は左腕投手から巧く打ちました!
引っ張って強い打球が打てればいいかなあと
739 名前:匿名さん:2014/11/12 07:41
>>728
290本は遠いな
最短でもあと3年だな
145本を2年連続は難しい
740 名前:匿名さん:2014/11/12 07:43
>>738
入ってくるボールと甘いボールは打てるようになったね。
ただ相変わらず、外に逃げていくボールの見極めが悪い。
ここを我慢できれば、かなり期待できるのだが・・・
741 名前:匿名さん:2014/11/12 08:23
大田「ジーターさんの後継者はオレっす」
742 名前:名無し:2014/11/12 08:30
大田とか橋本は合コンでは人気なさそう!あんな走塁ミスしてはね!
橋本も「趣味は併殺打?」と訊かれたら返す言葉なさそう」
まあ「それはうちのキャプテンと選手会長です」
と言い返さないと(笑)
まあ来年は犠牲フライを阻止してガンガンホームでアウトにして欲しい!
743 名前:匿名さん:2014/11/12 08:46
>>742
つまらなさに関しては沢村賞レベル。
744 名前:匿名さん:2014/11/12 08:50
>>742
くそつまらない。
745 名前:匿名さん:2014/11/12 09:09
内角に詰まって右中間まで持っていけるのは巨人では大田くらいだろ。松本や藤村みたいに真芯で捉えても外野の頭超えられないのはいるが。
ランナーがいない前2打席は打てないがランナーがいる7回にはきっちり打つとか8回もエラーでチャンス広げるとか村田のようにチャンスに追われチャンスを逃がす打者よりはチャンスに追われ逃がさない大田はミスがあっても見ていて楽しい。
746 名前:匿名さん:2014/11/12 10:08
メジャー通の方がいらっしゃれば教えてください ミコラス ボレダは日本向きのピッチャーですか?二人が活躍したら優勝できるかもしれない 気になります
747 名前:匿名さん:2014/11/12 10:19
ミコラスは本来の力がだせれば通用するよ。ただ故障している肩の状態しだいだね。悪い状態でくれば、速球は140キロ前後しか出ないとかいうオチも考えられる。
748 名前:匿名さん:2014/11/12 10:21
報知で巨人は金子について慎重にはんだと書いてある 外国人やドラフトでピッチャーの補強は既に終わったとの趣旨の記事だった
日本のエースが手に入るかもしれないのに最優先だろ?ただ一年後にメジャーに行くって話ならやはり慎重に判断するしかないのかな
749 名前:匿名さん:2014/11/12 10:25
748さん
リハビリに一年間日本に来るって感じですかね やはり日本人主体で組まないと計算できないね
750 名前:匿名さん:2014/11/12 10:27
金子は日米野球で投げて見て手応えを感じたらメジャーの意志を固めるだろうが、滅多打ちされたら、どう判断するかな?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。