テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900611

2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ③

0 名前:ぶっ:2014/11/03 11:42
引き続きどうぞ~^_^
801 名前:匿名さん:2014/11/13 10:05
坂本も活躍したけど話題にもならない そんな程度じゃ巨人の看板は背負えない
しかし二番六番八番だけセリーグで中心はパリーグのサムライ
セリーグはレベルが低い
802 名前:匿名さん:2014/11/13 10:07
797さん
岸川荒井の指導って何だったんだろうね 失われた10年
コーチの査定もしっかりしないと選手が可哀想
803 名前:匿名さん:2014/11/13 10:10
沢村はフォークを磨けばいいの?チェンジアップを磨けばいいの?
804 名前:匿名さん:2014/11/13 11:52
いい外国人ピッチャー2人採ったね(^O^)
三振余り取れない投手とノーコン投手
805 名前:匿名さん:2014/11/13 12:02
805さん
そうなの?期待したのに
806 名前:匿名さん:2014/11/13 12:15
>>805

そげんばい。
807 名前:匿名さん:2014/11/13 12:22
ミコラスは微妙だけど、ポレダは左版マシソンのようだね
指導次第ではモノになりそう
808 名前:匿名さん:2014/11/13 12:26
セドン並が2人かい
809 名前:匿名さん:2014/11/13 12:28
ついに報知に出た。監督、相川&金城の38歳コンビ
口説き落とす!心配しなくても、誰も口説かないし、
関心ないので。他球団の笑い声が聞こえるような。
来年39歳のベテラン、弱肩、貧打。若手取られ、
中井や大田、河野、といった比較的若い選手
の出場の機会も奪い、何がしたいのか?
一言で言うとアンポンタン。誰かこの人止めれる
人いないのか。
810 名前:匿名さん:2014/11/13 12:43
原は自分の後継者に選んだ次期監督高橋のためにコーチ要員集めているんだろ。
監督 高橋
ヘッド 川相
投手 尾花
打撃 二岡
内野 井端
外野 金城
バッテリー 相川
2軍
監督 鈴木
打撃 内田、石井
投手 豊田
内野 古城
みたいに。
811 名前:匿名さん:2014/11/13 12:52
ヤクルトは去年の中田の時にヤクルトをV字に並べて失敗した教訓から今日の大引との交渉ではヤクルト400とタフマン1本ずつ配布か。ヤクルト400はヤクルトおばさんから直接購入しないと入手できない稀少品だからヤクルトの真心だな。
812 名前:匿名さん:2014/11/13 14:27
>>810

二軍監督って尚広って事?絶対にないと思うけど…。むしろ鈴木は走塁コーチでしょ…。
813 名前:匿名さん:2014/11/13 14:57
鈴木は一軍コーチに置くより下で若い選手に走塁指導させた方がいい。
814 名前:匿名さん:2014/11/13 15:09
タカヒロ二世としてロッテの荻野貴 トレードで獲れないかな? 毎年ケガだけど代走と守備固めだけならケガしないんじゃないか
815 名前:匿名さん:2014/11/13 15:09
セカンドでキューバのホセフェルナンデス獲得してほしい
816 名前:匿名さん:2014/11/13 15:23
須永、一軍に上がれただけでアップ を勝ち取る

星野を切るならまずこっちを切るべきだったのでは…
817 名前:匿名さん:2014/11/13 16:35
沢村賞はフォームが?なんでスプリットよりチェンジ、スライダーよりカットの方が故障に繋がりにくい。
818 名前:匿名さん:2014/11/13 16:54
811、次期よりも、今のおかしい
コーチ編成どうにかする方が先でしょ。勝呂さん、村田さん、岡崎さん、尾花さん、これぐらいでしょうか?なにげに川口さんひとり菅野
の責任かぶらされたのか?中5日来年もやるそうですが、来年潰れると
誰が責任負わされるのか?
819 名前:匿名さん:2014/11/13 16:58
次期コーチは高橋自身で決め
させて欲しい。使えないコーチ
おしつけられても迷惑なだけでしょ。
820 名前:匿名さん:2014/11/13 17:31
川口さんはストレスから体調を崩し昇格という形て現場から一先ず距離を置く処置をとったと思う。今季の投手陣であの防御率はよくやった。
故障者はどうしても出てしまうので菅野故障の責任をコーチがってのはまた違うと思うぞ。
川口が無能なら巨人は辞めさせてるだろう。
821 名前:匿名さん:2014/11/13 17:55
相川と金城獲得したとして戦力外から獲得した吉川を含めても今年より打線がよくなるとは思えない。
822 名前:匿名さん:2014/11/13 18:17
スポニチの相川へのインタビュー記事でヤクルトとは10月中旬に一度あってヤクルトからヤクルトとしての交渉はこれで終わりと言われたとあるから金城と同じく実質戦力外の救済なんじゃないの。
823 名前:匿名さん:2014/11/13 18:19
>>818
杉内村田大竹相川金城阪神より酷いな。若手可哀相。
824 名前:匿名さん:2014/11/13 18:20
ttp://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20141113-00000115-spnannex-base.html?c=4
&ySiD=PndkVPRRPzGUSOqy_StE&guid=ON
825 名前:匿名さん:2014/11/13 18:56
FAは必要最小限にしてほしい
相川いらんやろ
応援する気が失せる
826 名前:匿名さん:2014/11/13 19:17
金子以外は手を出すな
827 名前:GM希望:2014/11/13 19:19
メイショウさん。それはあり得ますね。
小川元監督と原さんは同学年でしたっけ。
内々に話がついているといいのですが。(人的補償も含めて)
828 名前:匿名さん:2014/11/13 19:25
相川口説く? 金城含めどこも相手せんわな。高橋監督への
継承やなんぞ余計なお世話。全てがマトモな補強に向けたカ
ムフラージュと祈るだけ。
829 名前:匿名さん:2014/11/13 19:33
実際巨人は金がないんでしょ、ドラフトでも4人だけであとは給料の安い育成、
FAにも大金が必要な選手には手が出せず。皆給料に見合う成績上げてないのに
現行選手に沢山あげっちゃったから懐が寒くなってしまい大物に手が出せなく
なったっていうのが本当の所じゃないの。ソフトバンクなんかいくら出しても
問題ないって実力見せてるからもう金で強奪は巨人からソフトに移ったって事
だと思うよ。ただ昔の巨人のように誰でも欲しいとかではなくちゃんと考えてるけど。
830 名前:匿名さん:2014/11/13 20:08
金子が取れなきゃ補強とは言えない
松坂も球児も今は要らない ソフトバンクにどうぞ
巨人はむしろ育成に力を入れよ
831 名前:匿名さん:2014/11/13 20:10
金がなくなってるのは確かだろうが球団としての利益はまだまだあるはず ちなみに東京ドーム使用料金はいくら?
832 名前:匿名さん:2014/11/13 20:23
アナル好きは 落合じゃなくて 本当は 清原

風俗の子に 直接 聞いたから 間違いない

アナル清原
833 名前:匿名さん:2014/11/13 20:24
金があろうがなかろうが、今年のFAで欲しいのは金子1人。中島やら松坂のメジャー帰りに動く必要はないよ。相川金城はもっと要らないが。
834 名前:匿名さん:2014/11/13 20:39
ドーム使用料はよくわからんが、読売グループは全社黒字で球団だけでも12球団ぶっちぎりの黒字。
広島みたいな費用かけないだけの黒字とは違う。
結構、練習設備とかに金かけてるはずだが経営のうまさはあるよ。
835 名前:匿名さん:2014/11/13 20:45
FAは軒並み使わなくても差し障りがないメンバーをあえて選んでいるから、若手起用の意欲はあるだろう。
836 名前:名無し:2014/11/13 21:08
途中入団のセペゴンには大枚はたくんだけどね・・・・・・
確か一億・・・・・
新聞も部数減っているし仕方ない!
月刊ジャイアンツなんて本屋でもそんな減っていないような!原監督も金田さんとか大物OBとの対談でそんな金使えないと告白!
2009年オフ! 雑誌かな!
837 名前:匿名さん:2014/11/13 21:15
広島の赤松と小山が似てると思った方います?

【広島カープの希望】に
コメント下さい
838 名前:匿名さん:2014/11/13 21:18
>>836
文章なの?
復活の呪文とか?
839 名前:匿名さん:2014/11/13 21:53
原監督が金子の1年FAを否定したようだ。東スポだけどね。
まあ巨人は1年FA→ポスティングはしないだろうとは思ってたけど。
結局オリックスはやむを得ずポスティング応じるだろうから、巨人が金子を獲れるとしたらポスティングで思うようなオファーが来なかった時だけだね。
840 名前:匿名さん:2014/11/13 22:35
相川、金城は誰のアイデア?
841 名前:隠れG:2014/11/13 23:30
相川?
誰が人的補償でもっていかれるのか・・・・・・・・・・
憂鬱
842 名前:匿名さん:2014/11/13 23:31
キューバ代表のセカンドのホセフェルナンデス獲得してほしい。アンダーソンと強力コンビ間違いない
843 名前:匿名さん:2014/11/13 23:39
巨人が盟主の座から落ちそうになった最大のピンチは
やはり西武の黄金時代だろう
1987年の日本シリーズのセンター前ヒットで辻が
一塁から生還した時は完全に盟主交代したと思った人も多いだろう
あの頃の西武は今のソフバンより勢いあったし
根本さんが人脈と金を使って工藤、秋山、伊東、松沼兄弟など
いい選手をあらゆる手で強奪していたのも記憶に新しい
巨人はそういう時代を乗り越えてきてるわけだから
ソフバンが金で選手を強奪しても簡単に盟主の座は渡さないよ
あんな成金外国人の孫正義の横暴もいずれしっぺ返しが
くるだろうから巨人はしっかりした体制を作って黄金時代を
再構築して欲しいしそれが出来るのも巨人だけだよ
844 名前:匿名さん:2014/11/13 23:52
人的は、阿南か公文、青木あたりですかね。笠原とられたら、ちょっとショック。
845 名前:相川:2014/11/14 00:02
いらない
846 名前:匿名さん:2014/11/14 00:07
寺内 藤村 井端 香月
實松 福田 田原 大累
須永 加藤 江柄子 辻
矢野 横川 青木 公文
阿南 笠原 河野
鬼屋敷あたりでしょうか…。
田原 江柄子 笠原あたりが獲られそう。
847 名前:匿名さん:2014/11/14 00:11
皆さん随分相川と金城の評価低いね。
848 名前:匿名さん:2014/11/14 00:30
ファンの大方の意見を無視し、
相川、金城確定みたいですね。
投手足らない足らないと言いながら、
FAで投手に行かず。
許せない。完全に私物化している。
849 名前:匿名さん:2014/11/14 01:27
人的は投手固めるだろうから、笠原田原はプロテクト入るかもね。
850 名前:匿名さん:2014/11/14 01:50
投手16人 内海、菅野、杉内、大竹、小山、宮國、松本竜、今村、平良、田口、山口、西村、高木京、笠原、田原、澤村

野手12人 阿部、小林、坂本、村田、亀井、長野、片岡、高橋由伸、大田、橋本、中井、鈴木

漏れが投手が久保、青木、江柄子、公文 野手が井端、藤村、井端、寺内、実松、松本、辻、奥村

ヤクルトなので投手多めのプロテクト、相川が来るので実松、加藤外し、二遊間は大引の補強に山田、田中と揃っているので同じタイプを外しました
持ってかれて痛いのは松本辺りですね 実力もありますがファンに人気のある選手ですし、ヤクルトのセンターは上田なので充分補強ポイントとも考えられそうです
一岡の事もありましたし、有望な若手投手(平良、田口辺りは)しっかりプロテクトして欲しいですね。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。