テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900611

2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ③

0 名前:ぶっ:2014/11/03 11:42
引き続きどうぞ~^_^
201 名前:匿名さん:2014/11/05 11:31
>>200
2軍の松本竜・田口・平良あたりが伸びてきてるからドラフトで獲った3人入れれば
笠原・田原・高木とメンツは十分な気もするけど。
内野も中井・岡本・和田を使えばいいんじゃないかな?
グリエルなんて若手の成長の障害になると思うんだけど。
性格とか食事とか面倒くさいし。
202 名前:匿名さん:2014/11/05 11:51
中島獲りに巨人の名前が出ないのは西武と阪神の出方をみているんですかね。それともその気はまったくないのか。いずれにしても内野の補強ができる中島かグリエルを獲らないと今シーズンと何も変わりませんね。すくなくとも内野に関しては。
203 名前:匿名さん:2014/11/05 12:31
松竜も今村も、横山や熊原に負けていた。
204 名前:匿名さん:2014/11/05 12:35
松井はソフトバンクファンだったから臨時コーチとして春季キャンプに参加するみたい。
205 名前:匿名さん:2014/11/05 12:49
Softbankがグリエル獲得狙うとか出たがソースは怪しいので静観。
206 名前:匿名さん:2014/11/05 14:27
松井が阪神ファンだったのは有名だろ ニワカかな?
207 名前:匿名さん:2014/11/05 14:46
巨人がホワイトソックス傘下でプレーしているリブーフ.ラントクス内野手(32)をリストアップしている事が分かった。ラントクスは今季マイナーで全試合出場し打率287 23本 81点をマークしている。メジャー通算でも40本を、記録しており広角に打てる長距離打者。三振が少なく四球が多く選球眼も良く守備力も高い事から球団は高い評価をしている。リブーフ.ラントクス プエルトリコ出身右投左足 198センチ83キロ
208 名前:匿名さん:2014/11/05 14:51
↑しばくどわれ
209 名前:匿名さん:2014/11/05 14:54
交流戦の日程が発表か
明日セは全日程発表かな
210 名前:匿名さん:2014/11/05 14:55
208

お前、そうゆうのやめろ!馬鹿。
なにがブリーフトランクスだ。
211 名前:匿名さん:2014/11/05 16:42
金子も山井も当てが外れたな。

こうなると成瀬狙いか?
212 名前:苦労人:2014/11/05 16:42
>211よっぽど選手が欲しいか(笑)
213 名前:匿名さん:2014/11/05 16:55
金城ほぼ決定。相川まだ判らすらしい。
タンパとかあるが実はトレード的要素が残ってて人的のリクエストに巨人難色。
それならそれでOK。
214 名前:匿名さん:2014/11/05 18:28
>>212
久しぶりだな。
助っ人タイガースファンの苦労人(笑)
215 名前:匿名さん:2014/11/05 18:38
結局相川を取らざるをえなくなったのも鬼屋敷と河野が期待はずれだったのが
原因だよね、鬼屋敷なんてドラフト2位の実力なんてなかったんでしょうね。
216 名前:匿名さん:2014/11/05 18:48
思った様に育たなかったか。育てられなかったか。
捕手の場合時間かかるのは事実なんで何とも言えないが。
一年目から一軍でマスク被った小林はそれだけでも非凡。
217 名前:匿名さん:2014/11/05 19:02
そもそも多くの方が、何で金子が巨人に来ると思ったのかわからない。
メジャーに決まってるじゃないか。
218 名前:GGG:2014/11/05 20:29
相川、金城の話は出てますがそれにしても静か過ぎます。そのうちふっと湧いて出たとんでもない補強の話があると予想します。
日米野球後くらいですかね。
219 名前:匿名さん:2014/11/05 20:45
相川獲って、中井とか笠原とか取られたら、最近のFAの中でも最大の惨事になる。ヤクルトと金銭で話がついている上での話ならいいけど。
220 名前:匿名さん:2014/11/05 22:30
相川、金城って、巨人という企業には
ビジネスわかる人はいないということで。
スカウト、FA、コーチングスタッフを
戦略的に計画できる統計に長けた優秀なビジネスマン
スカウトしろよ。下手に野球などわからなくていい。
221 名前:匿名さん:2014/11/05 22:36
韓国のバンデンハーク投手を獲得へ

ソフトバンクとの争奪戦
222 名前:匿名さん:2014/11/05 22:43
>>217
昨年の時点では社会人時代から故障歴のある金子が中4日・5日が当たり前のメジャーに行くと考える方が無理があったよ。
223 名前:まっす:2014/11/05 23:52
巨人は、新井を獲りにいかないのかなぁ。肩が治っていれば、あの練習量は腐ったミカン村田を駆逐し、巨人を再生できるのに!
224 名前:匿名さん:2014/11/05 23:54
宮西も残留するみたいですね。
結局、巨人が日本人選手の中で絞っているのは相川だけなんですかね。。。
外人補強に期待するしかないかなぁ…
225 名前:匿名さん:2014/11/06 00:01
成瀬はなぜか静観で戦力として魅力がないからでしょうか。
相川は阿部の件もありますし小林の育成なら分かりますが、金城はいります?
まだ決定ではないので金城いりませんでいいよ。
226 名前:匿名さん:2014/11/06 00:02
>>221
最優秀防御率とはいえセドンより防御率悪いんだよね。
日本球界への適正はやってみないと分からないけど、地雷確定な気もする。
韓国球界からの発掘はやめたほうがいいな。
227 名前:匿名さん:2014/11/06 00:05
>>225
成瀬は戦力にはならない。相川も金城もいらない。
金子、宮西クラスが宣言しないなら今年のFA市場は静観すべきだったね。
228 名前:匿名さん:2014/11/06 00:38
實松と加健のサブでは頼りにならない。
河野と鬼では問題外ってことで、相川獲得だよね。
金城は代打かな、由いいるけど由伸って肝心な時に離脱するから、その穴埋めかな。矢野も当てにならんし。
229 名前:匿名さん:2014/11/06 00:52
あっ伸が抜けてた…
230 名前:匿名さん:2014/11/06 02:15
阪神は掛布に続き大野臨時コーチ
巨人にも何かないのかな
そう言えば桑田が東大から手を引いたね
231 名前:匿名さん:2014/11/06 02:18
腐った蜜柑とは言い過ぎでも他にサードが生え抜きで育てられなかったから仕方ないと言えばそうではあるが他に誰か獲得するか抜擢するかして新しい風を入れてくれ
232 名前:名無し:2014/11/06 04:54
新井のお兄ちゃんはFAするとき会見で前田智とか暗くて若手が近寄り難いとかけちょんけちょん!
言っていいことと悪いことがあるよ!
(欲しい?)
ここ一番で右に左に併殺打!
どうせ奥さんあたりも広島出身でそもそも縁がなさげじゃないかなあ!
233 名前:匿名さん:2014/11/06 05:07
>>232
捏造までして叩くなよ
234 名前:匿名さん:2014/11/06 05:22
Softbankが今日はマスコミのおもちゃ。
サンスポSoftbank藤川獲得、スポニチSoftbank松坂決定的。デイリーは阪神中島に12億。
235 名前:名無し:2014/11/06 06:19
新井がFAの記者会見のときテレビ見たよ!あまり他のチームの方々言うのはなんだけどね!
腰痛だから指名打者むきじゃん!
宮西も梨田さんの大学のご子息が同じ学年だったとか!
だから何と言えばそれまでだけどね!関西とか戻りたいんじゃあ・・・・・・
手当たり次第ではホークスだよ
236 名前:匿名さん:2014/11/06 06:40
報知の今週の一面は岡本中井、大田だから補強での大きな動きはないんじゃないの。11月下旬から12月にかけて外国人の名前がでるくらいで。報知にはメンドーサ来年は1軍みたいな記事があったからメンドーサは継続残留かな。
237 名前:匿名さん:2014/11/06 06:59
メジャーリーグが放映権料バブルと言われるがマリナーズが30年23億ドル強。一年でみれば8,000万ドル弱。1試合でみれば巨人が1試合1億とっていた時代と大差ない。それを考えると巨人があれだけ派手に使えたのも収入源がなくなった今、補強が地味になったのも分かる。
238 名前:匿名さん:2014/11/06 08:22
ソフトバンクは松坂に20億 球児も阪神かと思いきやソフトバンクが松坂並の条件提示? これからはソフトバンクにメジャー帰りが集まって黄金時代がやってくるね
巨人は育成で勝負するしかないよ
239 名前:匿名さん:2014/11/06 08:27
孫正義マネーで国内の年棒バランスが崩れた 巨人も含めて他球団は無駄な戦力は保有しきれなくなるね
しかしメジャーで散々稼いでおいて衰えてもネームバリューで国内ナンバーワンの年棒もらえるなら、ますますメジャーに行きたくなるね
240 名前:名無し:2014/11/06 08:28
巨人という球団も商売下手!去年西村がセーブの球団記録作っても図書カードくらい!菅野のグッズだって本格的に売り出しのは今年から!外人も空いてる背番号つけてやれ!
他のチームじゃ46が出世頭が多いのにうちときたら!
(歴代で誰かいた?)
金でホークスと争っても勝ち目なし!
241 名前:匿名さん:2014/11/06 08:29
>>238 メジャーで失敗して日本に帰ってきた選手で、活躍した選手っているのか?井口と五十嵐位かな合格点は。衰えとか怪我とかでメジャーで通用しなくなったから帰ってくる訳で、日本時代の実力のまま帰ってくる訳じゃない。
242 名前:匿名さん:2014/11/06 08:46
そろそろ読売も身売りの時じゃないか?金の切れ目が何とか
243 名前:匿名さん:2014/11/06 09:18
藤川球児獲れないのかな? 全部ソフトバンクが かっさらう かもだが

キヤシキと河野だけど非常に確率は低そうだが謎の打撃覚醒とかあればチャンスあるよな?
244 名前:匿名さん:2014/11/06 11:19
またユニフォーム変わるんか
245 名前:匿名さん:2014/11/06 11:33
ここ数年杉内・村田・片岡・大竹とってるから今年は正直いらないんだけどね。
いい若手いるんだから才能を覚醒させてあげないといけないかな。
246 名前:匿名さん:2014/11/06 12:50
楽天に負けたことで歯車が狂った しばらくはリーグで勝てても日本一にはなれまい
247 名前:匿名さん:2014/11/06 13:02
村田は最初からファンの多くは反対していた。内川ならどんなに良かったか。下手くそフロント、監督!
248 名前:匿名さん:2014/11/06 13:13
中島欲しいなぁ
249 名前:匿名さん:2014/11/06 13:43
249
西武時代の中島ならね

今は、あてにならんやろ グリエル1年契約の方がましだろ

てか、岡本が三塁手で育たないとヤバイな
250 名前:匿名さん:2014/11/06 14:00
来年はDeNA戦からスタートか
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。