テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900611
2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ③
-
0 名前:ぶっ:2014/11/03 11:42
-
引き続きどうぞ~^_^
-
251 名前:GM希望:2014/11/06 14:43
-
松坂とかナカジとか。
他球団の話だけどそんなに大金かける必要があるんかね。
特にナカジなんか2Aの選手でしょ。(個人的には大好きですよ)
うちはそれに参戦しないだけでもいいかも。
まあ相川も微妙だよね。
金銭トレードとか人的補償なしとか裏で話がついているのであればいいけど。
-
252 名前:匿名さん:2014/11/06 15:47
-
阿部と村田がゴールデングラブ獲得
-
253 名前:名無し:2014/11/06 16:22
-
勝呂の○かのお陰で外野はない!橋本も確かエラー一つなんだけどね!
初めのころ左寄りによく守っていて抜かれていたよなあ!
長野は膝が悪くて動きが悪かったから仕方ない
-
254 名前:匿名さん:2014/11/06 16:33
-
阿部のゴールデングラブ賞は笑った
-
255 名前:匿名さん:2014/11/06 16:34
-
結局MVPは誰になるのかなあ
-
256 名前:匿名さん:2014/11/06 16:38
-
阿部の受賞はナベツネが審査の人間を脅したからだろうな
-
257 名前:匿名さん:2014/11/06 17:44
-
バンデンハークのリストアップ情報が東京中日スポーツにでてますね。
動画見る限りはパワーピッチャーぽいので、武器になる変化球があれば、ある程度使えるかも知れないですね。
ただ、制球力はイマイチっぽい感じがします。
誰が来るにしても、外国人投手は当たりであって欲しいものです。
-
258 名前:匿名さん:2014/11/06 18:19
-
全部ソフトバンクに獲られそう
-
259 名前:匿名さん:2014/11/06 18:33
-
↑流石に金子まではソフトバンクは獲得できんだろがね
メジャー相手にマネーゲームで勝てるとは思えんし 憧れなら巨人だろうしね
それでもソフトバンクが金子を獲得したら もうお手上げ状態だね
-
260 名前:匿名さん:2014/11/06 18:38
-
金子は残留して来年メジャーじゃない?
-
261 名前:匿名さん:2014/11/06 18:46
-
相川は最初の交渉後、しばらく放置して、ヤクルトが成瀬、大引獲得してヤクルトのFA獲得枠がなくなって戻れず獲得球団もなく、任意引退になってから金銭トレードで獲得とかは出来ないのか。
-
262 名前:名無し:2014/11/06 18:55
-
現実的にね!成瀬や大引獲得したら確実に相手チームは恐らく投手を人的補償で狙ってきそう!ヨシノリや館山などね故障組抱えている投手難のチームは相川がFAならば安い若手投手が狙われる!平良とかプロテクトできるのか!
まあヤクルトは森岡あたりが本当にポロポロやるからね!
坂本は中嶋とは本当仲がいい!
まあ条件ならはんちんだろうが
-
263 名前:匿名さん:2014/11/06 19:02
-
村田なら、中島のサードの
方がいい。岡本は2,3年は
無理でしょ。間違っても
恋に期待とか非現実なことは
勘弁。
-
264 名前:匿名さん:2014/11/06 19:31
-
中島は2年間マイナー暮らしの上に手首骨折。2年前のイメージではないだろう。多分村田よりも更に打てないよ。
-
265 名前:匿名さん:2014/11/06 19:37
-
お前らシーズン終わったんだから野球ねや話しはやめろよ。
-
266 名前:匿名さん:2014/11/06 19:59
-
岡本は何とか物になってほしい神に祈る気持ちだ。
辻や和田は諦めてる、昔いた川中にもなれないな。
-
267 名前:匿名さん:2014/11/06 20:16
-
高木康は裏方になるみたいだね
石井はどうするんだろう
-
268 名前:匿名さん:2014/11/06 20:22
-
東海大相模の佐藤は巨人と話ができていたのかな 中日が手を引いた
最初から指名しなさんな
-
269 名前:匿名さん:2014/11/06 20:24
-
落合って巨人OB会に出席したりしてるのかね?
一度は江川落合連立政権を見たかった
-
270 名前:匿名さん:2014/11/06 20:31
-
松坂だけど今のフォームなら小山レベルだと思うよ。 あんなに軸が動いて
頭がぶれるはっきりいうが沢村レベルのフォームの悪さ
よほで訂正できるコーチいないとムリだけど・・ホークスは佐藤がいるから
良いか。 巨人では無理だな
巨人の捕手はとりあえずボール球を要求しすぎ、真ん中で良いからストライク
勝負いけと言いたい
-
271 名前:匿名さん:2014/11/06 20:38
-
今年のFAとかメジャー帰りの可能性のある選手で取る価値のあるのは、金子、宮西、川崎のみ。その中で獲れる可能性のある選手はいない。松坂とかキャリアハイがとっくに終わってしまった選手獲ってどうすんの?
杉内や村田でさえそろそろ衰えが来て2年後位には扱いに困る存在になりかねないのに。まあソフバンみたいに細川獲って翌年鶴岡獲るような割りきった考えならいいけどね。
-
272 名前:名無し:2014/11/06 21:04
-
落合は監督時代!物凄い附帯契約で超リッチになり名古屋市内に幾つものマンション持ってるとか!
確かCSで中三日で吉見先発・・・・・・www
-
273 名前:匿名さん:2014/11/06 22:55
-
高木勇人、日本選手権で先発。8回を無四球で1失点(被安打、奪三振は不明)
先発もOKなのかな
-
274 名前:匿名さん:2014/11/06 23:47
-
>>273さん
奪三振は分かりませんが、被安打は8だったみたいですね。
体力は有りそうだから、来季中継ぎで結果を残せば、ローテの谷間で先発起用が有るかも知れませんね。
-
275 名前:匿名さん:2014/11/07 00:00
-
来季のキャッチャーは小林でいけ
-
276 名前:鷹ファン:2014/11/07 00:20
-
日米野球はビンボー新聞社主催とはいえ控え捕手に小林選んだのはなんとも巨人らしい
2017年目標なら嶋伊藤といて控えは森の方がよかったんじゃないのか?
-
277 名前:匿名さん:2014/11/07 02:39
-
巨人ファンがホークスの松坂獲得に嫉妬していると言う人もいる しかし昔の松坂なら欲しいけど今の松坂に20億の複数年契約までして欲しいわけがない
-
278 名前:匿名さん:2014/11/07 02:42
-
巨人にはセリーグを勝ち抜く戦力の量は揃っている 無理して補強する必要はない しかし魅せる野球をすること、若手生え抜きを育てることのためにやることがあればやるってこと その意味では今のところ不満
原沢しっかりしろ
-
279 名前:匿名さん:2014/11/07 02:43
-
斉藤が導入しようという80年代の練習法って何だ?斎藤桑田槙原の時代の話だね
-
280 名前:匿名さん:2014/11/07 02:51
-
東海大相模の佐藤は190センチの体全身を使ってダイナミックなフォームから148キロの速球と鋭いフォークを投げるらしい 細かいコントロールはないらしいが
なぜドラフト五位で指名しなかったのか理解できない
-
281 名前:匿名さん:2014/11/07 02:59
-
メンドーサは来季の抱負を語るが彼はシャッフルされないのかい?
小林のライバルに鬼屋敷の名前が上がるが河野はどうした?でも小林レギュラーは既定路線 鬼屋敷は咬ませ犬
-
282 名前:匿名さん:2014/11/07 03:03
-
アディダスからアンダーアーマーへユニフォームは何が変わるんだ?
-
283 名前:匿名さん:2014/11/07 07:17
-
桑田の高性能カメラは宮国、今村を救えるか?
-
284 名前:匿名さん:2014/11/07 07:30
-
尾花に弄られてグダグタになった宮國と今村を桑田が分析か。報知には桑田自身も撮影とあるから二人に桑田の映像見せた方が桑田が分析させるより上手くいくんじゃないか。
-
285 名前:匿名さん:2014/11/07 07:40
-
ID:9Z0bC5Ho0
連稿、ご苦労さん。
少しずつピントのずれたコメントを書き続けるってのが凄いね。
-
286 名前:匿名さん:2014/11/07 09:15
-
>>280
理解できないとかw
ドラフト直後に言えば?本当にピントのずれたコメントばっか…
-
287 名前:匿名さん:2014/11/07 09:41
-
相川をFAで獲るとか言ってっけど、訳分からない。
人的補償で若手を持っていかれるリスクを背負ってまで、
獲りにいく選手か?
実松で十分に替りになるだろ。
金城はかろうじて理解できるけど、相川だけはどうしても理解できん。
-
288 名前:匿名さん:2014/11/07 10:10
-
あきれて言葉になりません。(相川FA)
-
289 名前:匿名さん:2014/11/07 10:25
-
>>287
どうプロテクトしても相川じゃ見合わない選手獲られるの確実。
1~2年の急場しのぎで人材みすみす失う自殺行為。
現時点でも小林>相川で實松も河野も鬼屋敷もカトケンもいるのにね。
-
290 名前:匿名さん:2014/11/07 10:50
-
このまま既存の主力選手で来年もやって野手で打撃ベスト10に何人入れるのでしょうかね。坂本は完全に伸び悩み状態、長野は故障明け、阿部は老化、村田はあの調子、結局来シーズンも誰もいないということになりかねませんね。
-
291 名前:匿名さん:2014/11/07 10:54
-
現時点で小林>相川??
笑わせるね。
捕手で20年くらいメシ食ってる相川よりルーキーのペーペーが上?
馬鹿言っちゃいかんよ。
将来、相川以上の捕手になるって言うなら理解出来るけどね。
ただ、少なくとも巨人は相川を正捕手として考えてるとは思えない。
小林のサポートって形で年間スタメンマスクは20試合程度じゃない?
それで本人は納得するかね?
サポートならヤクルトでも一緒って言ってたけど。
-
292 名前:匿名さん:2014/11/07 11:15
-
291さん
四番候補が二人補強されないと打線にならない ノンプロみたいな打線は懲り懲りですな
-
293 名前:匿名さん:2014/11/07 11:17
-
相川が起用法でヤクルトと感情的な縺れがあって出たいのではないかな?あるいは年棒ダウンが飲めないとか 来季巨人のレギュラーが相川だったら幻滅だ
-
294 名前:匿名さん:2014/11/07 11:19
-
毎朝スポーツ新聞を楽しみにしてるが巨人の嬉しい話題は何もない
使うつもりのない若手育成練習やつまらない日米野球でオフも終わるのかなあ
-
295 名前:匿名さん:2014/11/07 11:51
-
捕手の力では、間違いなく現時点では相川の方が上!
-
296 名前:匿名さん:2014/11/07 12:36
-
292,296一言で言うと、救いようのないアホ。
-
297 名前:匿名さん:2014/11/07 12:44
-
38歳の相川で人的保障は勘弁して欲しい。
絶対絶対、後で後悔する。
一岡で懲りてないのかな、巨人は。
炭谷や嶋ならまだ分かる。
-
298 名前:匿名さん:2014/11/07 13:02
-
>>296
あなたの方がヤバイと思うけど・・・
-
299 名前:匿名さん:2014/11/07 13:06
-
>>298
同意(笑)
-
300 名前:匿名さん:2014/11/07 13:07
-
>>297
小林が怪我や不振になったらどうするのかな?
相川なら経験豊富でいろいろな場面に適応できるのでわ。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。