テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900611
2015年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ③
-
0 名前:ぶっ:2014/11/03 11:42
-
引き続きどうぞ~^_^
-
401 名前:匿名さん:2014/11/08 11:57
-
394
395氏の意見も大いに参考に。
将来や転換期を考えるなら責任とれる人は原しかいない。
あり得ないかどうかについては考え方の相違でしょう。
掲示板は自由な意見の交換場所と理解しているおり、貴方
の意見はあくまで意見として理解します。
ここで球団の方針が決まる訳ではなく、皆さん多少はファン
気持ちを汲んで欲しいと願い書き込んでいると思います。
-
402 名前:匿名さん:2014/11/08 12:02
-
原が切腹したら、松井かな
-
403 名前:勃起おっさん ◆wBgLxlM9a6:2014/11/08 12:03
-
香田さんは岩隈育て上げた実績ぐあるから二軍投手コーチ希望ですね。赤星や城石さんにもオファーを出してるそうだが、誰か詳細くれ。
-
404 名前:匿名さん:2014/11/08 12:06
-
愛人騒動がある前から原はつまらない 江川が監督になれば、巨人を応援するっていう野球ファンが、周りに何人かいる
-
405 名前:匿名さん:2014/11/08 12:08
-
>>401 原が交代すればチームが変わるというのは事実ですね。それがいい方向に行くのかどうかはその後の監督とフロントによりますが。
この掲示板には少し負けが込んだりドラフトや育成が思うように行かないとやたらと原辞めろ辞めろと繰り返す輩がいるから、その手合いと勘違いしてこういう書き込みをしました。気に触ったのならすみません。
-
406 名前:匿名さん:2014/11/08 12:13
-
実際には原も50代半ば まだまだやれる
-
407 名前:匿名さん:2014/11/08 12:15
-
原辞めろというのと勝ち負けは関係ないと思うよ。
現実に今は日本一でないだけで負けているわけではない。
-
408 名前:匿名さん:2014/11/08 12:17
-
原はGM、桑田監督でもいいよ。
-
409 名前:匿名さん:2014/11/08 12:17
-
原はGM、桑田監督でもいいよ。
-
410 名前:匿名さん:2014/11/08 12:18
-
何をぴーぴーわめいたところで原監督はやめる理由はないのだが。
-
411 名前:匿名さん:2014/11/08 12:20
-
賞味期限はもう切れている。
引き際も大切。
-
412 名前:匿名さん:2014/11/08 12:22
-
今みたいに誰も魅力ある選手がいないから原批判がでるが、一人二人魅力ある選手がいて優勝していたら、原の評価は違うはず
-
413 名前:匿名さん:2014/11/08 12:23
-
原GM 国民栄誉賞受賞者 松井秀喜氏
-
414 名前:匿名さん:2014/11/08 12:24
-
このぐらい実績積んでしまうと、辞めるときは自分からしかないね。いわゆる勇退というパターン。
まあ比較的若いし、まだ辞める気配はないな。
-
415 名前:匿名さん:2014/11/08 12:25
-
松井氏に大田を真の4番にしてもらおう。
-
416 名前:匿名さん:2014/11/08 12:28
-
来年、開幕から4番センター大田なら原監督を応援してあげるよ。
-
417 名前:匿名さん:2014/11/08 12:30
-
406
ありがとうございます。単に”原辞めろ”ではありません。寧ろ
夢を追い続けて欲しい。しかし現実に原一人では……。
今一つ、様々な分野で表に出ない水面下で着々と確かな準備が
進められていることを願う。
-
418 名前:匿名さん:2014/11/08 12:32
-
長嶋退任以降、本当に地味なドラフトが続いたんだね 誰もスターが現れない
-
419 名前:匿名さん:2014/11/08 12:38
-
松坂、ダル、マー君、中田、藤浪、大谷、安楽・・・
松井以降、超高校級の選手を指名しないよね。
-
420 名前:匿名さん:2014/11/08 12:50
-
松井こそどうでもいい。原のあとは高橋監督でいいんだよ。
-
421 名前:匿名さん:2014/11/08 12:52
-
松井は、巨人の監督には興味ないと思うよ。
ヤンキースの監督になってほしいよ。
-
422 名前:匿名さん:2014/11/08 12:53
-
高橋みたいな2流が、チームも2流にしたいのか
-
423 名前:匿名さん:2014/11/08 13:54
-
>>383
相川の補償が、香月か青木で済むなら助かる
笠原、田原、江柄子あたりをもっていかれると困る
-
424 名前:匿名さん:2014/11/08 14:11
-
>>423
青木は困る、それなら久保で良い
-
425 名前:匿名さん:2014/11/08 14:48
-
相川、金城って?どうしたら
こんなコメントに値しない
低レベルの補強が検討されるのか?
そして、このレベルの低い補強に
賛同している思考能力が麻痺して
いる低レベルのファン(笑)
-
426 名前:匿名さん:2014/11/08 15:01
-
>>425
相川よりレベルが低い捕手しかいなあえ証拠。
-
427 名前:勃起おっさん ◆wBgLxlM9a6:2014/11/08 15:21
-
巨人がメッツ3Aでプレーしているダーゴツ.マンダー内野手(30)をリストアップしていたことが分かった。今季は見事三連覇を達成したが、打線低調が最後まで続きCSでは惨敗を喫した。打線強化の為に今後も複数名の助っ人を調査する方針だ。 ダーゴツ.マンダー右投左足
オランダ出身。メジャー経験はないが、マイナー通算94発をマーク
-
428 名前:匿名さん:2014/11/08 15:31
-
和田恋が正捕手争いに加わりそう。
-
429 名前:まっす:2014/11/08 15:32
-
>>427
久しぶりに見たら、ウジが涌いていた。日本シリーズで前代未聞の反則負けをした球団のファンは、ここまで腐るものかねぇ。汚い球団には穢いファンがくっつくんだね。
-
430 名前:匿名さん:2014/11/08 15:34
-
経験あるのかな和田?捕手舐めてない。
-
431 名前:匿名さん:2014/11/08 15:41
-
小林、相川、実松、加藤も小学校から培ってるのに、今日マスク被って明日からやれるポジションちゃうからな。
-
432 名前:匿名さん:2014/11/08 15:48
-
元中日・吉川ってそんなにエエんか。
素行は?
-
433 名前:勃起おっさん ◆wBgLxlM9a6:2014/11/08 16:02
-
ハムの吉川と巨人星野トレードて出来ないと?
-
434 名前:匿名さん:2014/11/08 16:03
-
>>432
吉川は素行が悪いのではなく、
練習態度が悪いらしいですよ
吉川は試合や練習で怠慢っぷり見せる度に首脳陣から雷落とされ、
付いたアダ名が避雷針
トドメが谷繁視察→練習で怠慢→谷繁激怒→強制帰還→30分説教→クビ
-
435 名前:匿名さん:2014/11/08 16:22
-
>>429 428と434はウジではなくて猿。まあ同じようなもんだが。
-
436 名前:匿名さん:2014/11/08 16:31
-
>>431
小林は高校から
-
437 名前:匿名さん:2014/11/08 16:32
-
的を射ぬかれるとウジなど猿などと小学生かww幼稚
-
438 名前:匿名さん:2014/11/08 16:36
-
猿の次はうんちかなwww.
-
439 名前:匿名さん:2014/11/08 17:03
-
>>432
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/20141020/dra14102016520001-n1.html
谷繁激怒→強制帰還
の部分の記事
-
440 名前:匿名さん:2014/11/08 17:39
-
オレがヤクルトの立場で考えたなら相川の補償に亀井か矢野か實松
を欲しいと思う。
フロントの中にも相川獲得に疑問を抱く方がいるうえでの獲得なら相当
な出血を覚悟せねばなるまい。
ここの相川獲得推進派のファンも亀井・矢野・實松クラスの放出は、覚悟
して欲しい。
-
441 名前:匿名さん:2014/11/08 17:43
-
亀井はプロテクトされるだろう。あと2人は漏れるはず
-
442 名前:匿名さん:2014/11/08 17:44
-
大田 岡本 恋
一面が若手なのは嬉しい
ついつい報知を買う最近
-
443 名前:名無し:2014/11/08 17:47
-
ヤクルトは成瀬と大引に金かかるから金銭か?
または投手!
勿論捕手が足りなくなるからそれもありうる!
ショートは森岡あたりではポロポロやるから固定したいはず!
-
444 名前:匿名さん:2014/11/08 17:51
-
今の秋季練習は伊東キャンプより有効なの?
-
445 名前:匿名さん:2014/11/08 18:09
-
王の次のOB会長は柴田?堀内?中畑?原?
-
446 名前:匿名さん:2014/11/08 18:55
-
このスレの皆様に、お願いがございます。内容は簡単でして、この掲示板の広島カープスレ(「広島カープの希望」「2015年広島ドラフト戦略」)に「埋め立て」と書き込んでいただぎたいのです。
実は最近、このドラフト掲示板は色々なトラブルが多く起こっておりますが、その多くは広島カープのスレから派生しております。しかし、管理人は管理を放棄しており、まったく解決されておりません。これ以上、諸悪の根源である広島カープスレを放置すると荒らしが増えるだけでなく、皆様のスレにも害を及ぼしかねません。
その解決のため、この広島カープスレを埋め立てたいと思います。そうすることで、実質的に機能しなくしてしまえば、誰も寄り付かなくなることから、
そこから派生している荒らしなども自然と立ち枯れます。それがこの掲示板の平和にもつながることですので、荒らし行為では決してこざいません。
皆様、ぜひともご協力お願いします。
-
447 名前:匿名さん:2014/11/08 19:07
-
>>440 実松で済めばいいが、多分投手だろう。嫌な予想だが、相川の補強賛成派の人が手のひらを返したように批難するようなネームが取られるような気がする。
-
448 名前:匿名さん:2014/11/08 19:09
-
采配とかは抜群なんだろうけど 原監督の贔屓起用(亀井) 育成力のなさは異常
原監督が育てたのって亀井ぐらいだよな 坂本は自分で這い上がったイメージ 二岡のケガとかスキャンダルがなかったら どうなるか分からなかった
-
449 名前:名無し:2014/11/08 19:18
-
原監督はベテラン大好きだから仕方ない!もう少し勝ちパターンをあまり連投させないで欲しいがこれもまた常勝球団の宿命か?
しかしトレードあまりやらないね!
ハムの打者連中がFAしたから他のチームも様子見か?
-
450 名前:匿名さん:2014/11/08 19:36
-
青木、江柄子、香月、笠原、久保、高木京、今村
ヤクルトが投手を狙うならこのあたりか。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。