テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900609

:中日今オフ&来季への補強について

0 名前:匿名さん:2014/11/03 11:33
捕手がFA無かった、投手も無さそう、全く動きが無い。
本気なのか、分かり知れん球団で困ったもんだ。
後はトライアウトと新外国人、トレードあるか?!
551 名前:匿名さん:2014/12/12 01:19
本当に疲れきってる顔だなぁ。
てかてっきりキューバに居るのかと思ったよ。
明日の一面は新外国人?そうなわけないよな。
新人選手入団が一面だろうな。
552 名前:匿名さん:2014/12/12 04:43
新外国人が決まりそうです。またもやドミニカ出身でアマウリ・リバス投手だそうです。右投げ。今季は台湾の統一で5試合投げて1勝0敗。防御率は2.08だそうです。現在ドミニカ共和国でウインターリーグで5試合に投げて2勝1敗防御率2.08の成績見たいです。結局ドミニカトリオで新外国人の補強は終わり。5億円は森ヘッドが豪遊に使っただけか?
553 名前:匿名さん:2014/12/12 06:48
中日、150キロ右腕助っ人リバス獲得

日刊スポーツ 12月12日(金)5時8分配信

 中日が先発候補として新外国人右腕アマウリー・リバス(28)を獲得したことが11日、分かった。

 選手調査や獲得でドミニカ共和国のウインターリーグを視察していた森繁和ヘッドコーチ(60)が成田空港に帰国。150キロ超の直球とチェンジアップに特色のあるドミニカンの獲得を示唆した。

 リバスはメジャー経験はないが、11年はブルワーズ3Aで28試合に先発し7勝12敗の成績を残している。

 既に契約合意したラウル・バルデス投手(37)リカルド・ナニタ外野手(33)に続く3人目の助っ人補強となる。

キューバはやめて結局ドミニカ人の右投手
またメジャー経験無し
この3人で5億いったのかな?
普通に考えたら・・・いってないと思うけど、更に補強するのかな?
554 名前:匿名さん:2014/12/12 07:40
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/20141212/dra14121205000003-n1.html
森ヘッド称賛!中日、ライバス&バルデスの獲得に成功
中日・森繁和ヘッドコーチ(60)が11日、ドミニカ共和国とキューバの視察から成田空港に帰国し、左右2人の先発投手の獲得に成功したことを明かした。
右はアマーリー・ライバス投手(29)=前台湾・統一=で、ドミニカ・ウインターリーグでは3試合に先発して2勝1敗、防御率2.08。左はラウル・バルデス投手(37)=前ブルージェイズ3A=で、同リーグで完封勝利も挙げたという。
「右(ライバス)は150キロは出ないけど、面白い変化球を投げる。(バルデスは)ウインターリーグで完封なんて見たことがない」と森コーチは評価した。
中継ぎのマテオでは無いんだな。
キューバ無関係だったんだ、無駄な経費使うなよ、後は金j子次第か?!」
555 名前:匿名さん:2014/12/12 08:01
リラークみたいな大砲はないんだな、残念無念、大砲が欲しかった。
たわけ、補強で終わったな。5億円て、実質4億だろう?
Bクラクにし決定?お前辞めよ!!”谷繁は辞めてくれ!!
なんか落合GM継続ポイ,どうなるだろう。
556 名前:匿名さん:2014/12/12 09:14
残りのお金は、金子に全力で注いでほしいね。
557 名前:匿名さん:2014/12/12 10:29
サンスポはライバス、ニッカン、中スポはリバス。どっちの呼び名が正しい
のか?しかも日刊では150㌔超、サンスポのコメントは「150㌔は出ないけど
」ってどっちが本当?でもメージャー経験なし、現在、台湾でプレーって。
それほど大物でないは確か。5億円の使い道は??
558 名前:匿名さん:2014/12/12 10:39
残りの金は金子に使えよな、まだ残ってるだろ
559 名前:匿名さん:2014/12/12 12:38
すでに、外人3人で5億使ってしまったのでは?
落合企画経由でw
560 名前:匿名さん:2014/12/12 15:48
バルデス7回から登場(対アスレチックス戦)
ttp://youtu.be/OInVMDlBkzY?t=2h45m34s
 「右(ライバス)は150キロは出ないけど、面白い変化球を投げる。
(バルデスは)ウインターリーグで完封なんて見たことがない」と森コーチは評価した。
561 名前:匿名さん:2014/12/12 20:55
外野手は第4の新助っ人として今季3Aで30本塁打のペゲロの獲得を狙っている、有るならこれだろう。
ロースター漏れが決まれば獲る。ウインターミーティングでほぼ決まる。
562 名前:匿名さん:2014/12/14 11:09
もう外人の補強はおしまいってどっかに書いてあったぞ
ルナ、エルナンデス、育成のパチャ?
首になったカブレラ、パヤノ、ゴメス
代わって
ナニタ、リバス、バルデス
人数的にも昨年と同数に戻ったしな
4枠しか使えない外人に金もねーしこれ以上投資できないだろう
金子がダメならトレードしかけるのかな?
捕手は欲しいとこだけど正捕手出すとこはまずないから、控えでいいの探すかね?
563 名前:匿名さん:2014/12/14 12:47
今までやっているのは、補強ですかね???
俺には、補充しただけにしかみえませんが…落合は口ばかりではないのか?
564 名前:匿名さん:2014/12/14 13:36
今年はもう御終い。
来オフ嶋が宣言してくれるのを期待して
来シーズンはルーキーと格安外人の宝くじを楽しむしかないわ
565 名前:匿名さん:2014/12/14 22:12
金子はどうなってんの?
566 名前:匿名さん:2014/12/14 22:51
まずないと思うが金子に少しだけ期待しちゃう自分がいる。
567 名前:匿名さん:2014/12/14 23:09
金子は何を考えてるかさっぱりわからんから期待してないけど
メジャーに行きたくなったらチャンスあるかもね。
なんか昨年以上に勝てる気がしねーのは気のせい?
全ておちしんども、白井、落合、谷繁のせいだと言いたいけど
一番の問題は金がないことなんだろうな、結局は・・・
568 名前:匿名さん:2014/12/14 23:37
来年のファンのスローガン

忍耐強いなれ
569 名前:匿名さん:2014/12/14 23:39
失礼、い、じゃなく、くですが…

あ~あ、5億円の補強は何処へ行ってしまったのでしょうか?
570 名前:ドラクロワ:2014/12/15 09:50
金子は、客観的に考えて少なくとも中日には来んだろ。
30億円補強のオリックスにとって最強の投手陣補強は金子引き留め。糸井への影響云々言ってられない。
来るとしたら手術とリハビリ資金をすべて持ってくれて、身分保障もしてくれて、来オフのメジャー挑戦を認めて、なおかつメジャーとの交渉が不調の場合には国内他球団への移籍を中日が認める条件を提示する場合だけだろう。
571 名前:匿名さん:2014/12/15 12:42
中日に足りないのは一発長打のバッター!それなのに今回の外国人はホームランは期待できないけど三振の少ないバッターに切り替えただって。こりゃ来年も対戦投手に舐められる打線だな。日本人では補えない部分を外国人で埋めなきゃいけないのに大島、藤井、友永で補えそうにな外国人とってどうする?ルナもエルもホームラン期待できんのに何人おんなじような外国人とっとるんだて
572 名前:匿名さん:2014/12/15 13:02
そういう外国人選手は今のところ取れそうなのがいないから切り替えるんだろ。結局長打はないけど三振が多い選手を連れてくる必要はないからな。
573 名前:匿名さん:2014/12/15 15:20
バルデス(左投手)・リバス(右投手)・ナニタ(左外野手)獲得決定

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141215-00000012-nksports-base
574 名前:匿名さん:2014/12/15 18:22
中日が外国人3人を獲得=プロ野球

時事通信 12月15日(月)16時53分配信

 中日は15日、キューバ出身のラウル・バルデス投手(37)、ドミニカ共和国出身のリカルド・ナニータ外野手(33)とアマウリ・リーバス投手(28)の3人を獲得したと発表した。契約金はいずれも5万ドル(約590万円)。年俸はバルデスが40万ドル(約4720万円)、ナニータが30万ドル(約3540万円)、リーバスが25万ドル(約2950万円)。
 左投げのバルデスは米大リーグのメッツ、フィリーズ、アストロズなどに在籍し、通算103試合に登板して7勝7敗2セーブ。ナニータは主に米マイナーリーグでプレーし、昨年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)にはドミニカ共和国代表として出場した。金額は推定。 

3人合わせて1億ちょい・・・
5億は嘘だったんだね。
575 名前:匿名さん:2014/12/15 20:03
結局、中島も金子も中途半端な金額を提示しても、相手にされなかったのでしょう。
いっそ、広島のようにドラフトで獲った高校生を育てるとか、大枚はたいてFA市場の乗り出すのか、方針をはっきりした方が良いのでは。
選手育成に努めるなら、昨年、最下位に加え、一軍に選手を遅れなかった、二軍の監督、コーチは総入れ替えですが。
吉川、堂上兄とか選手に厳しくするなら、反発されまともに育てれない、コーチ陣も問題なのだが。
576 名前:匿名さん:2014/12/15 21:20
中日のHRバッターは、結局、和田と平田と新人の石川あたりに
期待するしかないんじゃないか。残念な補強だ。。。
高橋修平を100三振覚悟で使い続けたら30HR打者になるかもな。
山崎も福留もそれで育った。

ナニタ、ルナとアベレージヒッター二人では来年も客は入らないかなあ。
577 名前:匿名さん:2014/12/15 21:51
まぁ大きな期待は、出来ないけど ドラフトで即戦力を10人近く獲ったし 新外国人を3名 あとトライアウトで2名入れたので 新しい顔触れが見れて嬉しいわ

15名ほど入れ替わるので 楽しみ


あと どーせなら 大島と大きなトレードして チームをガラリと変えてくれるとわくわくするけどな

あと 岩瀬 川上 朝倉 荒木 和田 谷繁 山本昌 も早く支配下枠を空けてくれないかな…


来年度も即戦力を大量に指名してくれ
578 名前:匿名さん:2014/12/15 22:01
なんか中途半端な外人を三人取ったなあ。
これなら、メジャーから実績ある外人を3億ばつ
579 名前:匿名さん:2014/12/15 22:02
失礼。

3億×三人取った方がわかりやすいのに、と書きたかった。
580 名前:匿名さん:2014/12/15 22:16
バルデスとリーバス の左右投手を獲得 左打者のナニータ外野手を獲得 また外野の左打者を獲得か 堂上兄 井藤中田などの左打者を戦力外してこれでドラフトで左打者三人獲得して 左打者四人を獲得したのか 左打者が増えたね
581 名前:匿名さん:2014/12/15 22:55
ルナって長打率5割超えてるのに不満なの?
582 名前:匿名さん:2014/12/15 23:34
西武の大石、小石、大崎で大島とトレードしてほしいですね
583 名前:ドラクロフ:2014/12/16 00:19
ルナは手にツバをぺっぺっとつけるのが不満だな
テレビで見てて嫌だわ
584 名前:匿名さん:2014/12/16 00:44
>>582 釣りですか? 三人いても釣り合い取れてませんよ。
585 名前:匿名さん:2014/12/16 01:56
本当に酷い魅力の無いチームになってしまったのは、落合-高木-谷繁カラーがそうさせてしまったが、もう墜ちるところまで墜ちて、活きの良い選手を育成していくチーム方針に切り替えるべきではないのでしょうか?

今の中日野球は面白く無いです。
586 名前:匿名さん:2014/12/16 03:05
残りはFA金子、トレードで終わり?!ぺゲロはロースター漏れで動けよ。
587 名前:匿名さん:2014/12/16 08:35
小石、大崎、炭谷辺りで大島とトレードしてほしい
588 名前:匿名さん:2014/12/16 09:51
3選手を視察した森ヘッドコーチは、この日、佐々木球団社長に帰国報告。「ある程度勝負してもいい予算をもらったが、なかなかうまくいかないところがあった」と、総額1億2980万円の“格安トリオ”を説明。先発ローテーション候補の2投手についても、「期待はしているが、計算はしていない」と話した。

森は5億ももらってこんなしょぼい補強しかできないとは・・・
交渉能力が足りない
てかドミニカにこだわりすぎだ
これなら5億もってアメリカのウィンターミーティングに行ったほうがよかったんじゃ?
談話も情けないね。
自分で獲得した選手を早速計算できないなんて・・・
国際交渉担当から森は外せ。
これじゃ子供の使いだ
589 名前:ドラクロワ:2014/12/16 10:46
584 :dVnOHn9AO
ルナは手にツバをぺっぺっとつけるのが不満だな
テレビで見てて嫌だわ

同感。確かに見てて不愉快。
590 名前:匿名さん:2014/12/16 12:41
584 :dVnOHn9AO 確かにそれが本当なら少し太刀が悪い気がしますが打率を見ると使わざるえないところもある気がする
591 名前:匿名さん:2014/12/16 12:59
外国人選手は今後も継続調査・・・この記事をみて、今年は終わったなと
思った。実績のある高い外国人もいいが、安くても日本野球に合った選手
が活躍する姿を想像していた方が楽しい(諦め半分だけど)。
3人には活躍を期待しましょう。
592 名前:匿名さん:2014/12/16 14:26
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141216-1409716.html
中日新外国人 ドミニカから3人で1億円
なんだ、通常予算じゃないか?!残り4億円返せ。
金子へ注ぎ込め!
593 名前:匿名さん:2014/12/16 14:47
>>592
いくらお前が喚いてもいつもドミニカの外人の入れ換えとドラフトだけけでいつも通り補強終了だろ。
ドケチゴンズに金子が来るわけないしね。
594 名前:ドラクロワ:2014/12/16 16:14
キューバ投手2名の獲得打診がキューバ側からあったのに、森ヘッドが謝絶したって本当?
何しに行った?
595 名前:匿名さん:2014/12/16 18:55
595
キューバと日本のリーグ戦の掛け持ちや投手のレベル考えたら要らねえだろキューバの投手なんか
596 名前:匿名さん:2014/12/16 20:36
現状ではルナがスターやろ。OPS9割超える打力に走塁守備も良いし。
597 名前:匿名さん:2014/12/16 22:24
須藤氏がキューバは自由化したものの、法外な要求をしてくる。
日本側がいいようにやられることをことを不安視しているとの記事を見たよ。
598 名前:ドラクロワ:2014/12/17 09:42
楽天が、来季の新外国人として、パイレーツからフリーエージェント(FA)となったガビー・サンチェス内野手(31)を獲得することが16日、分かった。
1年契約で年俸は2億5000万円プラス出来高払いとなる見込み。
メジャー通算7年間で61本塁打、508安打でパワーと確実性を持つ,、だと。

中日もチェック済みの選手なのかも知らんけど、なんかおかしくない?
森コーチが何週間もドミニカで粘った挙句、パワーヒッターが取れなかったのに、なんで楽天はすぐに獲れるの?
それも中日の中小企業並みの予算の範囲内じゃないか?
外国人の探し方、再考すべき時期に来てるんじゃないか?
599 名前:匿名さん:2014/12/17 09:52
599

楽天とじゃ見てる場所が違うのに何を言ってるの?
そして、これ以上一塁手しか守れない選手を増やす意味は?
周平、ルナ、森野の1人はベンチなのに更にベンチ要員増やすの?
600 名前:ドラクロワ:2014/12/17 12:55
600 :Zg/H1HcY0599
楽天とじゃ見てる場所が違うのに何を言ってるの?
そして、これ以上一塁手しか守れない選手を増やす意味は?
周平、ルナ、森野の1人はベンチなのに更にベンチ要員増やすの?

なるほど1塁手か。じゃあ要らんわ。
見てる場所が違いというのはどういう意味?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。