テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900609

:中日今オフ&来季への補強について

0 名前:匿名さん:2014/11/03 11:33
捕手がFA無かった、投手も無さそう、全く動きが無い。
本気なのか、分かり知れん球団で困ったもんだ。
後はトライアウトと新外国人、トレードあるか?!
901 名前:匿名さん:2015/05/11 19:30
高山
902 名前:匿名さん:2015/05/12 18:38
イオン?イトーヨーカドーだろう、セブンイレブンのバックで応援しよう!
903 名前:ハンター:2015/05/12 20:15
イオン、ヨーカドーで思い出したけど、ユニーのCMに出てる小倉優子って腹立つよな。
この前の東京ドームでのCG3連戦の1試合のTV放送にゲストに呼ばれてたんだけど、アナウンサーから「誰を応援してるんですか?」みたいなことを聞かれて「昔から高橋由伸を応援してるんですー」と言っていた。
対戦相手の中日のことは一言も言わなかった。この女、この地域のCMに出演していることや、かつてドラゴンズ応援番組にもレギュラー出演していたことは忘れたかのようにふるまっていた。というか、中日や東海地区の企業にかかわっていることを事前の打ち合わせで触れないようにスタッフにきつくくぎを刺したかのような不自然な態度だった。
こんな何のとりえもない女、別に好きでもなんでもないタレントだけど、かかわりを少しでもほのめかしたら自分の価値が下がるみたいな姑息な態度には結構腹が立った。明らかに東海地区に嫌われる態度を取ることに何の抵抗も感じてないようなスタンスに立っていた。
関係ない話で申し訳ないけど、放送見てた人、そうは思わなかった?
904 名前:匿名さん:2015/05/13 12:21
>>>901
いや、特には感じなかったけど・・・こりん星人は千葉県出身だし、巨人主催の
試合だから巨人の選手を応援してます、って言っても何の不思議もないけど・・・
あれがナゴヤドームの試合なら反感も買うかもしれないが、東京ドームだし・・・全国ネットだし・・・
そもそも、小倉優子がドラゴンズの応援番組に出てたこと自体違和感を感じていたんですけど・・・
905 名前:匿名さん:2015/05/13 12:39
複数年契約が今年で満了するチェン・ウェインが代理人であるスコット・ボラス氏に対し、古巣である中日に移籍の旨を伝える。
チェン曰く、大豊さんが愛した日本で自身の投球を見守ってほしいそうだ。
906 名前:匿名さん:2015/05/13 14:17
>>>905
ソースは?
しかし本当なら、こんな有難い事はないな。
907 名前:ハンター:2015/05/13 19:57
905 :JLx61kTE0>>>901
いや、特には感じなかったけど・・・こりん星人は千葉県出身だし、巨人主催の
試合だから巨人の選手を応援してます、って言っても何の不思議もないけど・・・
あれがナゴヤドームの試合なら反感も買うかもしれないが、東京ドームだし・・・全国ネットだし・・・

いや、全国ネットだからこそ、配慮すべきだ。ましてや東海地区での高視聴率も当然わかってるはずだ。
このノータリンお姉さんを今後もCMで使い続けるであろうユニーはこのことどう思ってるのかな?どうでもいいけど。
908 名前:匿名さん:2015/05/14 22:35
ソースを書かないのは、先ずデマ、踊らされるな。
大方、週刊誌なんだろうが、あるなら最初から添付してるよ。
909 名前:一宮のドラファン:2015/05/15 08:43
そろそろリーバスを解雇して先発の投手と大砲を取ってきて欲しい。3Dもいいがやはりファンはホームランを量産する大砲が見たい。メジャーならパウエルやモッカ等から情報を得て韓国ならソン・ドンヨルやリージョンボム・イ・ビョンギュ等中日OBをフル活用して日本で活躍出来そうな新外国人を探して貰ってはどうだろうか?もしくはキューバから若手の生きのいい選手を連れて来るのも一つの手だとは思うけど。
910 名前:匿名さん:2015/05/21 10:25
武藤出して江村(M・23歳・捕手・大阪桐蔭出)を獲るのはどうですか?
武藤は出せない中継ぎと思われますが、大学出と同じ年齢で1軍捕手として(2年で1軍、110試合くらい)経験アリの強肩捕手を獲れるなら仕方無い出血と思います。今年のドラフトで江村以上の捕手を獲るよりは、2位3位で即戦力の社会人を2名指名する方が得策と考えます。
武藤は損と思う人が居ると思いますが、育てるのが難しい捕手はワンランク上の評価でないと獲れません。23歳の江村にその+aすれば釣り合う交換と考えます。交流戦の時に元捕手同士(谷繁・伊東)の話し合いが持てれば直ぐにでも。
23歳江村が獲れれば今年のドラフトの目玉捕手を獲得したのと同じ・・・1位で高橋(県岐阜)2位3位で即戦力社会人投手が有利に選べます。
大阪桐蔭出の鬼肩江村23歳を捕手の補強候補にして欲しいです。
911 名前:匿名さん:2015/05/21 23:47
911
武藤で獲得できるならいいですね。
でも昨日杉山が出てきましたし、杉山をもっと見てみたい気がします。
912 名前:匿名さん:2015/05/22 00:53
江村は若い期待の捕手
又吉か福谷にして
913 名前:匿名さん:2015/05/23 10:41
若手有望な捕手は補強すべきだね。
914 名前:匿名さん:2015/05/23 20:39
来年も落合と谷繁体制。 年棒は削減ありき、ドラフトは落合独断、チームの雰囲気は異常に暗い。
915 名前:匿名さん:2015/05/23 20:45
来年も落合と谷繁体制。 年棒は削減ありき、ドラフトは落合独断、チームの雰囲気は異常に暗い。
916 名前:匿名さん:2015/05/25 23:58
なんだか、FAの中田みたい発言な感じてるんだろうな、選手らは。
そりゃ、やる気も出んわ。達川て明るいキャラじゃねえ?抑え込まれてんのか?!
917 名前:匿名さん:2015/06/03 21:38
来年は皆おらんだろう、いくらなんでも最下位ならば。誰が責任取るの?
918 名前:匿名さん:2015/06/04 23:46
多分、沖縄キャンプへ行くか帰りかで、飛行機が消息不明じゃねえ?!魔のトライアングル。
919 名前:匿名さん:2015/06/06 05:08
解説者、これで一安心、セ・リーグ最下位大当たり!!!ドベゴンズさん身売りしろや。
920 名前:匿名さん:2015/06/07 00:49
918
白井や落合や谷繁や波留やでに-や佐伯や高柳でしょ
まず監督やコ-チを変えたべきだ
荒木、和田、川上、岩瀬、谷繁、山本昌は解雇か引退勧告
外人はエルやナニ-タやリ-バス解雇
年齢制限で森野や山井の年齢以下のチ-ムにしましょう
921 名前:匿名さん:2015/06/07 01:38
少なくとも川上、岩瀬、山本昌、リーバスは確実にいないでしょ。
荒木も既に時代は終わったと思うが、今年の起用法見てると、即今年解雇はないね。
ただ、亀澤も出てきたし、あの程度であれば堂上と大差ないから、もう潮時だけどね。
谷繁ももうお疲れー、で良いと思うけど、代わりが…。
それに意外と他球団からはまだまだ恐れられているからなー。
和田はあと1・2年は右の代打で使えるんじゃない。
エルは消去法で残るね。今年そこそこ活躍してるし。代わりがいないし。
やっぱり外国人で大砲か先発がほしいね。
922 名前:匿名さん:2015/06/09 03:24
これ以上の外国人が入る見込みないし、そもそも白井らてなんで谷繁を監督にしたのかね?
おまけに落合を招聘してまで、ただ、年棒切っただけやんか。で、相変わらず森頼みの助っ人。
923 名前:一宮のドラファン:2015/06/12 12:49
リーバスに代わる新外国人を今からでもいいので探してくれ。メジャー枠から漏れていて有能な選手は3Aにいるはずだ。まだ7月まで日にちがあるので是非とも先発の出来る助っ人を獲得してくれ。
924 名前:匿名さん:2015/06/12 15:50
>>>922
それはね、他に受けてくれる人がいなかったからだと思います。落合GMというのは決まっていて
その意向に従う適任者がいなくて、現役にこだわっていた谷繁に無理やり押し付けた感じ。で、出された苦肉の策が
谷繁兼任監督、森ヘッドという事になったと思う。谷繁自身も話を受けた際に先輩でもあり生え抜きのミスタードラゴンズ・立浪に気を
使って、お伺いを立てたほど乗る気ではなかったらしい。
925 名前:匿名さん:2015/06/13 01:22
ベテランやリーバスやエルやナニータを解雇
フロント陣、監督、コーチなど改選からだ
926 名前:匿名さん:2015/06/13 14:15
立浪は黒い影が有るらしいからだろう?当分無理。何らか証明でもしないとな。
落合GMの仕事て、年棒切ったから終わりじゃん、もう、ええよ。
補強期限は今月6月だぞ。もう半月しかない、もう無理やろう、金も無いんだから。
927 名前:匿名さん:2015/06/13 14:18
エル不要とか言ってるけど、ショートいないからエルが使われてるんだけど
928 名前:匿名さん:2015/06/13 14:28
ファースト荒木?
929 名前:ハンター:2015/06/13 17:35
星野GM。原辰徳監督。
原は巨人内部、ファンの間で結構嫌われてるからありえなくはない、と思う。
930 名前:匿名さん:2015/06/13 23:28
ただ、中日以下の球団では来ない、貧乏過ぎる。原は金満球団だから居残る。
星野も蹴った。
931 名前:広鯉:2015/06/14 13:06
和田の2000本安打って価値ないね
最年長記録って笑
ただ長くやってただけだから笑
他球団ならクビになってるわ和田なんて笑
932 名前:匿名さん:2015/06/16 08:46
記録好きな球団、新聞が飛ぶように売れると思ってか?!
それで、谷繁も残ってるだけの器、監督の質も見えなてこない。
933 名前:匿名さん:2015/06/17 23:40
今年は地元の大野、嶋、松田あたりか。
934 名前:匿名さん:2015/06/18 10:25
>>>933
そして全員逃げられる。
935 名前:匿名さん:2015/06/18 20:49
>>929
ありえねぇよタコ!
936 名前:匿名さん:2015/06/18 21:04
934

松田は滋賀県出身なので地元ではありません。
937 名前:匿名さん:2015/06/18 22:58
嶋はどうなんかね。
いずれかは地元でプレーしたいという話だが。
嶋きたら自動アウトなくなるし優勝できるやろ。
938 名前:匿名さん:2015/06/19 01:47
>>937
まだ嶋とか言ってる妄想馬鹿いたんだ(笑)
たらればドベゴンズファン君ご苦労さんwww
939 名前:匿名さん:2015/06/19 10:14
>>>937
落合GMがいるうちは無理でしょう
940 名前:岡崎南高校:2015/06/19 13:52
今 中村ノリに行くと
来てやったと生意気になる 笑われる余所からも
2000本の時のヒーローインタビューから中日側にも
感謝なこと言ったんだけどな メディア取り上げんもんな

期限焦りトレードには痛い目に遭っているからな
慎重だぞ 金村と小野
小野18番与えて地方球場で初先発したの鮮明に覚えている
で解雇
今更 堂上 野本が 新井にはならんと思うけど化けてまうかも

選手が足りんことについて 退学者にも行こうよ
松永は阪急が後から調査受けたけど
落合と松永いないと歴史変わるよ
ロッテの岡田みたいに育成なら良いよ野間口みたいな
契約はあかんよ
違う選手あいつ肘の故障ってなってますけど実は脱走なんですよ
又聞きではない 週刊ベースボールのインタビュー
941 名前:匿名さん:2015/06/20 01:31
なんだ、まだ来季も落合体制続くんだ、てっきり、新外人補強の話が静まったかと思えば・・・情けねえ。
942 名前:匿名さん:2015/06/22 22:37
先ずは責任とって、監督解任は当たり前、問題は落合だが、次候補が手を挙げないのは、自殺行為だから?!
943 名前:匿名さん:2015/06/25 01:40
白井落合は今年で粛清だろ
中日の癌め
谷繁は補欠捕手くらいで残してやれば
どうせ捕手もいねーんだし
まぁバッテリーコーチくらいは考えてやったら
オチシンに騙されて選手兼任監督やってしまいました。すいませんって反省したら
944 名前:匿名さん:2015/06/25 13:42
高卒の馬鹿が捕手と監督兼任できると判断した時点で、おれは諦めとったよ。
945 名前:匿名さん:2015/06/25 14:43
ID:uP3mQdMk0も高卒やけどね
946 名前:匿名さん:2015/06/26 03:07
このまま何時まで続くのか、この体制は。ドラフトや新外国人もそりゃ拒否者が続々出るわな。
947 名前:匿名さん:2015/06/26 12:34
早く荒木、谷繁、川上、岩瀬、山本昌辞めさせて下さい
監督交代と、デニー、波留、佐伯、高柳解任にしろ
948 名前:匿名さん:2015/06/26 23:29
森野は?
949 名前:匿名さん:2015/06/28 12:26
白井をオーナーから引退
落合、谷繁解雇
それが最高の補強だ
950 名前:匿名さん:2015/06/28 12:47
>>949

この補強なくしてFAや外人補強なんて効果なし

白井やめて落合一派の追放が今年最大の補強だね
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。