テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900609

:中日今オフ&来季への補強について

0 名前:匿名さん:2014/11/03 11:33
捕手がFA無かった、投手も無さそう、全く動きが無い。
本気なのか、分かり知れん球団で困ったもんだ。
後はトライアウトと新外国人、トレードあるか?!
851 名前:匿名さん:2015/02/28 21:29
>>850
来るわけ無いのにまだ嶋獲得ってほざいてる馬鹿まだいたんだwww
852 名前:匿名さん:2015/02/28 22:54
谷繁は平田 堂上 谷など起用する気はあるのか 友永 石川 井領 遠藤を開幕スタメン起用したら (中)大島
(右)友永
(左)井領
(一)ルナ
(二)石川
(三)高橋周
(遊)遠藤
(捕)谷繁 にしたら
853 名前:匿名さん:2015/02/28 23:08
>>850
嶋はFA権行使しなかったから来季以降移籍する可能性はあると思いますよ。
昨年の補強失敗でろくな補強もできなかったのでBクラスに転落すれば間違いなく落合は退団、となれば嶋は獲得出来ると思う。
炭谷なんか獲ろうとしなければ嶋は獲れたような気がする。
落合みたいな嫌われ者に人脈なんてあるわけないからGMはむりでしょ。
854 名前:匿名さん:2015/03/01 00:13
多分、OP戦は最下位、何処に上積みができたのか?
新人だけやんか。外人も期待ほど使えんわ。谷繁よ。
855 名前:匿名さん:2015/03/01 01:58
>>853
中日はドケチ経営でFA補強はできる訳ない。
今更たられば言っても仕方ないし嶋は中日に来るわけがない。
君達嶋についてしつこいよね。
856 名前:匿名さん:2015/03/01 08:16
落合が上司の会社に誰がいきたいかだよ!奴がいる間はFAは無理
857 名前:匿名さん:2015/03/02 19:37
今年、最下位でも新人や若手を使い続けたら、オーナーが登場して、
「GMの意図を反映して、一定の成果が出た」
とか、いって続投だよ。
まあ、神ドラフトを何年か続けないと強くならないから、
それでも仕方ないけど。
858 名前:匿名さん:2015/03/02 19:54
落合GMと谷繁はやはりセットなんだろうか?
最下位だったら、谷繁が辞任して、落合はやめずにGMに留まるんじゃないか?
OBは大ブーイングだろうけど。そしたら次の監督は井上なんじゃないか?
859 名前:匿名さん:2015/03/02 20:00
やはり投手陣の整理、ドラフトでは次回には、投手中心で、外人は本場キューバで頼む。
860 名前:匿名さん:2015/03/03 01:49
酷いチームになってしまった。シーズン前だが,期待より不安しかない。


落合は,日本人の4番を作ると偉そうに言っていたが、まともに育成出来ず。
4番の助っ人連れてくると思っていたら森に丸投げ!

落合は,外人のウェートを軽視し過ぎだ。
本当に何を考えているのか理解に苦しむわ。
861 名前:匿名さん:2015/03/03 03:01
身売りに動き出したな、どうも、浜松のスズキ自動車のようだ。
多分、株は49%の比率だろう。ダイハツはトヨタ系だから無理。
まあ、いいや、上が変われば。
862 名前:匿名さん:2015/03/04 03:20
日本人の4番じゃなくても
優勝できれば、いいって

逆に日本人の4番作って
優勝できないんだったら
意味ないでしょ

統一球になってからの対応が他の球団に比べて遅かったのは事実
(じいちゃんだったし)
守り勝つだけではどうにもならない部分を補強しなければならない

特に外国人については、契約上の問題もあると思うが、もうちょっとどうにかして欲しい
863 名前:名無し:2015/03/04 12:44
『任侠グッズ極道グッズやくざグッズレブリカ一番星』やくざバッチ極上の仕上がりでございます。是非一度画像を見てください。一万円きりました。任侠グッズ極道グッズやくざグッズレブリカ一番星を検索して下さい。宜しくお願い申し上げます。
864 名前:匿名さん:2015/03/04 22:02
三重のホンダは全く無視て・・・
865 名前:ドラクロワ:2015/03/05 11:55
スズキだの、ホンダだの、球団を持つほどの力がある企業ではないぞ!知らんのか?
スズキは体質が中小企業みたいだし、ホンダはソニー化しつつある予感。
でもなくはない。あるとしたら、複合スポンサーに加わるような形だろう。
単独ではあんまし金出さないし、出せない。
866 名前:匿名さん:2015/03/05 12:33
毎度偉そうやなドラクロワ
867 名前:ドラクロワ:2015/03/05 12:54
867 :lh.UMqRs0
毎度偉そうやなドラクロワ

恐れ入ります。
868 名前:匿名さん:2015/03/06 23:52
ホンダはF1撤退後、鈴鹿を捨てた、東京人になったよ。
別にヤマハとかでも良いんじゃないの?都市対抗常連だし。
869 名前:匿名さん:2015/03/21 02:04
金持ちで補強にやる気のあるオーナー企業ならどこでもいいよ。
ただ、やっぱ本拠地はナゴドじゃないとダメなんだろうね。
中部圏唯一の球団なんだし
870 名前:匿名さん:2015/03/26 06:08
とりあえずフロント一掃を希望。少しは変わるでしょ。
871 名前:匿名さん:2015/03/26 09:22
岩瀬仁 30,000万円
川上憲  4,000万円
山本昌  4,000万円
和田一 20,000万円
荒木雅 11,000万円
谷繁元  9,000万円
小笠原  4,500万円
合計   82,500万円
オフにはこの金額が浮くわけだから夢のある補強をしてほしいね
872 名前:匿名さん:2015/03/28 11:47
昨日は勝てる試合落とした、今日は負けたら、もうベテラン勢起用しなく
てもいいじゃない、もうせ勝てないし連勝できないし、
監督、コーチ陣いらんじゃない、
873 名前:匿名さん:2015/03/28 12:42
>>872
お前もいらんわ
874 名前:匿名さん:2015/03/30 05:16
三連敗。野球見る気なくなった。あとは適当にしろ。
875 名前:匿名さん:2015/03/30 14:36
もう今年終戦?
876 名前:匿名さん:2015/03/30 14:51
まだ始まったばかり。
3,4月はデータ集めの戦いだと思えば良い。
877 名前:匿名さん:2015/03/30 20:14
>>876
何強がってんだよ(笑)
今の順位から一度も上がらずそのまま終了だろ。
878 名前:匿名さん:2015/04/02 18:46
京都でもいいよ、京セラとかね。西京極球場で十分。
879 名前:竜神会竜っつあん:2015/04/06 02:56
こうなったらディンゴよろしく、外国人捕手の大砲獲得だ
880 名前:竜神会竜っつあん:2015/04/06 02:59
大野、吉見、バルデス 山井、八木、リーバス?六人目の先発がい無いな
裏ローテ組める様しないと一年持たない、
881 名前:匿名さん:2015/04/06 07:16
>>877
確かに君の言う通りの展開だな(笑)
882 名前:匿名さん:2015/04/06 20:53
(川井)雄大てどうなった?
883 名前:匿名さん:2015/04/06 21:36
>>>882
雄太は二軍で頑張ってるよ。そこそこ成績も残してるし、ローテの谷間に投げれるようにスタンバイしているみたいだよ
884 名前:匿名さん:2015/04/07 00:35
ナニータの枠もったいないし昨年広島にいたフィリップスあたり格安でとってくれんかね。
885 名前:匿名さん:2015/04/26 19:18
ホームラン打てない外人は3人もいらない、ウッズやブランコみたく
ホームラン打てる打者がほしい、
886 名前:匿名さん:2015/04/29 00:22
右並べても、左並べても打てない、4点以上も取れない、チャンスも
潰す、今年、Bクラスなら、ベテラン勢強制引退、監督、打撃コーチ
投手コーチ解任するべきだ
887 名前:中部G連合軍:2015/04/29 00:25
谷繁元信の3000試合は次だな
やっぱ先発か?
人気球団巨人戦に合わせてきたのがせこい^_^
888 名前:匿名さん:2015/04/29 00:31
自分の記録つくりばっかしやるんじゃねえ、監督の資格ねえ
選手兼監督は格好だけだ
889 名前:匿名さん:2015/05/01 11:50
巨人に入団したフランシスコは昨年オフ、ドラゴンズも狙っていたそうだ。
少し動画を見たがかなりの長打力を誇り、今のドラゴンズにはいないタイプの大砲。
これが活躍すればまた、落合GMの資質を問われかねない。ただ、ポジションが
一塁、三塁でルナ、周平、福田、森野ともろ被りだから個人的にはいらないが、
狭い東京ドームで脅威にならなければいいが・・・
890 名前:匿名さん:2015/05/01 18:00
ドミニカばっかで、面白くないな。もう少し金が無いのかよ。
何ヶ国か視察したんだろう?キューバにも行った意味無い。
森頼みでは、先が思いやられる、今年の補強も6月で終了、
貧乏球団では今年は無いだろうね。もう森は行かないで欲しい。
891 名前:匿名さん:2015/05/05 20:44
2年前のドラフトで高木・梅野・関根指名しなかったのは誤算だね
鈴木・阿知羅・桂にいったのは間違えだ
892 名前:匿名さん:2015/05/06 18:03
星野が監督だったら
もう少しはマシな選手を獲得しただろうな
893 名前:匿名さん:2015/05/06 20:34
オーナー、監督、コーチ、2軍監督、ベテラン選手引退勧告にしろや
894 名前:匿名さん:2015/05/06 21:39
>>893
本当のファンなら負けた時だけボロクソに言うな。
お前がこの掲示板から引退しろよ。
895 名前:匿名さん:2015/05/06 21:57
てか、球団身売りしか、もう手だて無いだろう。この貧乏球団はファンを馬鹿にしてる。
896 名前:匿名さん:2015/05/10 17:55
デンソーあたりか?
897 名前:匿名さん:2015/05/11 15:40
トヨタ系は無理、世界シェアに響く、名古屋周辺じゃなくても良いよ。
静岡、長野、滋賀、京都、三重、岐阜あたり、名古屋なら広島みたくFCみたいにやれば?
898 名前:匿名さん:2015/05/11 15:56
ライブドアに買収してもらったら、10年遅れてるんだよ。
ホリエモンの言う事を素直に受け入れるべきだったんだよ。
899 名前:匿名さん:2015/05/11 16:18
楽天 ソフトバンクなんか日本を代表する会社だがね。
900 名前:匿名さん:2015/05/11 17:47
>>>896
イオン
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。