テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900607
阪神タイガースに意見するスレ 21
-
0 名前:匿名さん:2014/10/30 21:45
-
もう日本シリーズ終わりそうですが・・・一応作っときます。
-
951 名前:匿名さん:2014/11/08 23:33
-
北條スレあっただろ。
-
952 名前:匿名さん:2014/11/09 00:38
-
21Uワールドカップ】若き侍ジャパン、ベネズエラを7回コールドで下して2連勝! “阪神勢”が連日の活躍
Full-Count 11月8日(土)22時19分配信
阪神・北條が4回に逆転決勝3ラン
台湾・台中で行われている野球の21U(21歳以下)ワールドカップの第2戦で、侍ジャパンがベネズエラと戦い、11-1で勝利し、2連勝を飾った。先発の上沢直之(日本ハム)が5回4安打1失点の好投。また、北條史也(阪神)の逆転3ランが決勝点となった。
初戦のオーストラリア戦では相手に流れがいきかけた状況で阪神ドラフト1位指名の横山雄哉投手(新日鉄住金鹿島)が3回8奪三振と好投。9-7の逆転勝利に貢献した。
そしてこの日も日本に勢いをもたらしたのは阪神勢だった。
2回に上沢が1点を失うと3回まで侍ジャパンは得点できなかったが、4回1死から近藤(日本ハム)の安打、さらに2死後に三好(楽天)の四球でチャンスを作ると、ここで打席に立ったのは北條。レフトスタンドへ豪快に3ランホームランを放ち、試合をひっくり返した。
これで流れを引き寄せた日本は5回に相手投手の乱調、ワイルドピッチやエラーなどで4点を奪うと、7回にも北條のタイムリーを含む4得点。その裏のベネズエラの攻撃を抑えた日本はコールド勝ちを収めた。
-
953 名前:左腕猪股:2014/11/09 01:26
-
北条よしよし!
長打を捨てるな、もちろんミートすることが大事だ!
間違ってはいけない、君は長打が、魅力の攻撃的内野手だ
間違ってもバンドやつなぎの選手ではない
-
954 名前:匿名さん:2014/11/09 04:34
-
今日、安芸キャンプ見た。
感想
横田、こいつは凄い。
打ち損じが多く粗さはあるが、弾道が他の選手と比べて全然違う。
バックスクリーンを越えた打球があったが、鳥肌ものでした。
大和を内野にするなら、思い切って7番センターで起用してほしい。
-
955 名前:匿名さん:2014/11/09 04:50
-
トラヴィス獲得へ!
-
956 名前:匿名さん:2014/11/09 09:11
-
マスコミに出るような段階は、既に裏で接触しているのが裏工作の
常識でしょう。全く接触してなければ話題にも記事にもならない。
話題になり来なければ良い返事がもらえなかったと言う事でしょう
ね。
-
957 名前:匿名さん:2014/11/09 09:20
-
横山が当たりだと確信した。
真っ直ぐの伸びが半端ないし、スライダーも切れ切れ。
あれでは右打者のバットも空を切るしかないよ。中継ぎ枠に救世主現るだね。
-
958 名前:匿名さん:2014/11/09 09:35
-
横山は先発で伸ばせ。
古いけどカープの川口のような投手になってもらいたい。
真っ直ぐが早くて、少々荒れ球。
有原や山崎よりも横山で正解かもしれない。
北條も今年打率が上がり、確実に成長してる。
あとは、一軍の実戦でどんな結果を出すのか。
二人とも楽しみ。
レベルが低い中での戦いとか言う人がいるけど、
ハムローテの中村が撃ち込まれた相手を完璧に抑えた横山は凄い。
-
959 名前:名無し:2014/11/09 10:19
-
阪神球団は、トライアウトでは選手を獲得しない方針らしいので、
阪神にはトライアウトは関係ないみたいだな。
-
960 名前:匿名さん:2014/11/09 10:33
-
戦力外選手はとらんって出てる一方で岡島やら育成枠で佐村やらの名前があるのはどういうこと?
原口と島本が秋キャンプでいいアピールしてるみたいなんで支配下に期待したいり
-
961 名前:匿名さん:2014/11/09 10:49
-
今年八回がしっかりしていれば優勝できたから宮西は痛いね。
もちろん先発や六番がしっかりしていればというのはあるが、そこは難しいので。
-
962 名前:西隅田川署 五分刈り:2014/11/09 11:39
-
トラヴィスを育成で獲るという話も出ている。
宮西については誠意が足りなかった。
山井と金子の予備、さらには成瀬を優先みたいな報道が溢れていたからね。
事実か否かわかりませんが、広報担当者以下こんな書きたい放題にしてはいけませんね。
-
963 名前:匿名さん:2014/11/09 12:12
-
阪神横田、掛布DCの偉業知らず…
横田は「掛布さん、ゴールデングラブ賞取ったことあるんですか?」と素朴な疑問をぶつけた
掛布DCは「6回だよ、6回! お前、突き飛ばすぞ!」と笑顔で反応。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20141108-1393798.html
横田にとっては 掛布はだだのコーチらしい
-
964 名前:匿名さん:2014/11/09 12:52
-
宮西、ドラフト時阪神入りを熱望してたよな。それなのに阪神は指名をスルーした。
宮西 FA行使せず日本ハム残留「甲子園で投げたい気持ちはあったけど…」
デイリースポーツ 11月9日(日)7時0分配信
.
宮西 FA行使せず日本ハム残留「甲子園で投げたい気持ちはあったけど…」
FA権を行使せず残留を表明した宮西
今季、国内FA権を取得した日本ハムの宮西尚生投手(29)が8日、札幌市内の球団事務所で契約交渉に臨み、権利を行使せず残留することが決まった。年俸1億8000万円プラス出来高払い2000万円の2年契約で、2年間とも50試合以上に登板するなどの条件をクリアすれば3年目の契約が保証される。
会見した宮西は「ずっとここで活躍できるように頑張りたい」と決意を語った。兵庫県西宮市出身で、地元球団の阪神が興味を持っていると知り、心が揺れたこともあった。11月上旬には帰省し両親や友人にも相談した。
だが最後はチームへの愛着が勝った。「小さいころから甲子園で投げたい気持ちはあったけど、大学生の時に拾ってもらったのは日本ハム。恩返しするべきと思った」。プロ1年目から中継ぎとして7年連続50試合以上登板を達成している左腕は「50試合以上投げるのは当たり前。責任を持って投げ続けたい」と意気込んだ。
-
965 名前:匿名さん:2014/11/09 12:53
-
自殺を選ぶ人、選んだ人、この時代に対して、適応力が無かったのかな?
チームメートやコーチかに相談する能力も無かったのか?
そんなにいやなら、阪神から出れば良い
縦縞のユニフォームを着て、大阪で働くだけがプロ野球の頂点でもないし人生でもないと思う
しかし、自殺は本人ももとより回り、親族、誰も幸せにはなれないよね
合掌。
-
966 名前:匿名さん:2014/11/09 12:55
-
阪神から声がかかって心が揺れた。もしFA宣言してたら宮西は間違いなく
阪神を選択していたと思う。移籍なら阪神で残留との二者択一だったんだな。
-
967 名前:匿名さん:2014/11/09 13:05
-
>>966
阪神から声がかかって?FA前に接触したらダンパリングになるが。
マスコミが騒いでただけの話だろ。
-
968 名前:匿名さん:2014/11/09 13:20
-
>>967 表向きはそううだが、水面化では調査してますよ。
だから最近FA宣言した時にはほぼ決まってるパターンが多いでしょ。
昔ならFA宣言してから数球団が名乗りをあげてそこから交渉して選手は考慮
して決断というパターンだったが。
-
969 名前:匿名さん:2014/11/09 13:21
-
>>967 じゃなんで阪神は成瀬からおりたんだ?
-
970 名前:匿名さん:2014/11/09 13:24
-
>>967 成瀬が阪神にくるこないは別としてもFA後交渉しょうと思ったら
できるはずでしょ。
-
971 名前:匿名さん:2014/11/09 18:33
-
成瀬は栃木県出身、横浜高校⇒ロッテ
関東から出たことない、増して所帯持ち、在京希望納得。
-
972 名前:匿名さん:2014/11/09 20:21
-
阪神が、今オフDeNAから戦力外通告を受けたトラヴィス(佐村トラヴィス幹久)投手(21)の獲得に向かうことが8日、分かった。戦力外選手との交渉、契約が解禁される今日9日の12球団合同トライアウト終了後に、タイミングを見て育成契約のオファーを出すとみられる。
ソースは日刊
-
973 名前:匿名さん:2014/11/09 21:53
-
要るかな?
-
974 名前:匿名さん:2014/11/09 21:59
-
鳥谷は残留やろ!
-
975 名前:匿名さん:2014/11/09 23:08
-
掛布の話だと
安芸組がかなり
打ちかたがよくなってきてる
中谷、一二三、陽川、横田が
かなりいいみたい
-
976 名前:匿名さん:2014/11/09 23:19
-
追加
黒瀬も良くなっている
-
977 名前:匿名さん:2014/11/09 23:21
-
この時期、一二三と中谷の評価があがるのは、恒例になってきた。
ひと昔前は、林、桜井。
陽川、横田、北條は、こうならないように早く抜け出して欲しい。
-
978 名前:匿名さん:2014/11/09 23:41
-
トライアウトで 横浜戦力外の北方を期待していたが・・・
4人に投げて MAX139 2人四球 137キロがバックネット直撃の大暴投
コントロール・球威 共に 高校時代よりかなり劣るね これでは 獲得する球団はないのでは?
あと 森田が 本塁打含む3安打打ったらしい 投手では 東野が MAX145で 2三振と1死球1死球
西村は 4人とも抑えたみたいだね
-
979 名前:匿名さん:2014/11/09 23:43
-
>>979
東野 2三振と1死球1四球へ訂正
-
980 名前:匿名さん:2014/11/10 00:05
-
鳥谷はもう引けないでしょ。
阪神で40までショートできる素晴らしい選手だったのに。
-
981 名前:匿名さん:2014/11/10 01:40
-
鳥谷はいかしたれよ。国内なら悲しいけどアメリカなら夢やったやろうしええやん。そんなん前からわかってたことやし。もしそうでない場合でもぼちぼち後釜は育てとくべきやったし球団の怠慢やん。
-
982 名前:匿名さん:2014/11/10 02:01
-
かつての投球はできないだろうことは皆が気づいているが、藤川が他球団に取られるのは屈辱だ
-
983 名前:匿名さん:2014/11/10 02:38
-
北條のホームラン
ttp://i.imgur.com/lIhyMCM.gif
-
984 名前:匿名さん:2014/11/10 02:39
-
ナカジ欲しいかな?
プライドあるからアメリカでするやろ
-
985 名前:匿名さん:2014/11/10 05:38
-
負け犬で帰るなら古巣に帰るべし。
虎戦士になるなら、2Aから大リーグにのし上がる気骨を証明してからだよ!
負け犬に3年12億なんて、応援する気も失せるぜ。どのツラさげてプレーするの?
中島は獲るな。その方が強い次世代チームの実現が早まる。その方がいい。
-
986 名前:匿名さん:2014/11/10 07:54
-
トラヴィスを育成で獲得へ
島本を支配下登録へ
-
987 名前:匿名さん:2014/11/10 09:07
-
阪神のフロントは
東野や八木に興味ないのか
(戦力なりそうなのに)
FAで投手を獲るつもりだったのに
-
988 名前:匿名さん:2014/11/10 09:09
-
戦力になるなら解雇されて無いよ
-
989 名前:匿名さん:2014/11/10 09:15
-
阪神はネームバリューに弱そうだからトライアウトの選手は難しい。
トライアウトの選手が即レギュラーは無理なんで投手ならワンポイント、
野手なら代打、代走、守備固めに使えるがを見る眼がないと。
また、阪神はそう言う役目の選手はいますからね。
-
990 名前:匿名さん:2014/11/10 09:19
-
東野や八木は
モチベーションの問題あるかもしれない
-
991 名前:名無し:2014/11/10 09:55
-
島本と原口は他球団にトレードされる方針らしいぞ。
-
992 名前:西隅田川署 五分刈り:2014/11/10 10:03
-
は?
島本は獲れなかった宮西の代わりに左の中継ぎの柱にするって話を読みましたが。
-
993 名前:匿名さん:2014/11/10 10:14
-
中谷・一二三は今年が最後のつもりで頑張ってほしいですね。
来季は同世代で同じ外野手で同じ右打の中・長距離打者の江越が入ってくる。
江越も中谷・一二三同様に確実性に乏しいが二人よりも走力・守備力は確実に上。
来年は三人ともが二軍での出場になるでしょうが、
ブッチギリでこの三人より格上の横田が外野の一角を占める為に一人は省かれます。(中谷ファースト?)
来年だけでなく、それ以降を考えた場合にも同タイプの選手三人はいらないですしね。
一人は間違いなく来年オフは悲しい現実が待ってます。
とにかく死に物狂いでやってほしい!!
あと、いいかげんファームのチーム打率を上げてくれ!3年連続だっけか?チーム打率ビリって?
来年は2番から北條・横田・江越・陽川・西田・一二三or中谷は固定でお願いしたい。
将来この中から少なくても3人が一軍でスタメン獲れてると嬉しいですね!!!
ま~横田は間違いないですから、あと二人ですかね?
-
994 名前:名無し:2014/11/10 10:19
-
藤浪、数年後にも阪神を退団して、メジャーに挑戦する考えがらしいぞ。
藤浪は阪神に居ても優勝出来ないと感じたから環境を変えて野球をするべきだな。
-
995 名前:匿名さん:2014/11/10 10:23
-
ほんとだねぇ。左はいいとして右の先発足らんのやから東野とってもいいのに。まあ自前で行くつもりならそれはそれでいいけど。
あとショートは守備優先でもあるから中島より大引の方が絶対いいと思うけどなんでここまで中島にこだわるんやろ。阪神の考えることはよくわからんわ。
-
996 名前:匿名さん:2014/11/10 10:34
-
東野にどんだけ期待してんだよ…
-
997 名前:匿名さん:2014/11/10 10:35
-
>>995
中島は メジャー行く前は 鳥谷より打つ選手だった だから まだ打てると思っているのでは?
大引きは 守備はいいが 打率が低いから獲らなくてもいい
-
998 名前:匿名さん:2014/11/10 10:44
-
東野は再生可能と判断してる球団が多い
-
999 名前:匿名さん:2014/11/10 10:45
-
そうか
-
1000 名前:匿名さん:2014/11/10 10:45
-
1000
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。