テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900607
阪神タイガースに意見するスレ 21
-
0 名前:匿名さん:2014/10/30 21:45
-
もう日本シリーズ終わりそうですが・・・一応作っときます。
-
901 名前:匿名さん:2014/11/08 07:42
-
宮西は欲しかったけど、投手はFA全滅で結果的にOK!
成瀬は岩崎、岩貞、横山の邪魔だったし
-
902 名前:匿名さん:2014/11/08 07:43
-
これを機に育成に力を入れるなんてことにはならんのか
-
903 名前:西隅田川署 五分刈り:2014/11/08 07:49
-
来季以降はより一層真面目にドラフト戦略に取り組むでしょう。
FAとアメリカ帰りの獲得は破格の条件を出す某球団がありますからね。
-
904 名前:匿名さん:2014/11/08 07:56
-
岡崎がクビにならんのが不思議?
-
905 名前:匿名さん:2014/11/08 09:05
-
横山、直球で三振取れてるのがいいですね。球質がいいのでしょうねえ。大きく育って欲しいなあ。
-
906 名前:匿名さん:2014/11/08 09:17
-
宮西は残念 球児は取られるな
-
907 名前:匿名さん:2014/11/08 10:13
-
補強戦略で総スカンを食らっている和田阪神! まぁ、よくもまあ
此処まで嫌われるとは和田なのか?阪神なのか?それともファン?
何処よりも札束ちらつかせてるのにね・・・笑
何方さんか知らないけど人望有るように、言われていたように思う
が・・・何処にて?ね。人望が有れば札束ちらつかさなくても、向
こうから来たがるもんだけどね?
-
908 名前:匿名さん:2014/11/08 10:33
-
小谷野の獲得しないとかバカだろ
-
909 名前:匿名さん:2014/11/08 10:43
-
横山は相当キレのいいストレート投げて三振も取れる投手。
しかも20歳と若いし伸びしろまだまだあるから楽しみだね。
外れの外れまで残ってたのは幸運だったと思わせる活躍を一年目から期待したい。
-
910 名前:匿名さん:2014/11/08 10:51
-
まぁ昨日対戦したオーストラリアのバッターはマイナーでも下の1Aの選手やけな(笑) 三振とるタイプやねえ中村勝でもけっこう三振とったし(笑)
-
911 名前:匿名さん:2014/11/08 11:12
-
FA取れずでよかった~~欲しいのは左のセットアッパー。先発は最低6回の頭があれば岩崎や岩本は8~10勝いけるよ。今でも10勝級名前そろうの阪神リーグ一番でしょ!岡島と吉川と球児でええよ。
-
912 名前:匿名さん:2014/11/08 11:34
-
>>907
まだ誰とも交渉してないし、獲得に乗り出していないんですが・・・。
調査だけならどの球団もしますし、そんな事言ったらほとんどの球団が総スカン食らってるんじゃないですかね。
-
913 名前:匿名さん:2014/11/08 11:51
-
>>912
その通り。調査と社内のミーティング段階なだけで振られたわけじゃありません。どこでも調査はします。
ただ社内ミーティングの内容が余りにもマスコミにダダ漏れ過ぎ。敢えて利用してるのかマスコミと阪急阪神の利害関係なのか。
-
914 名前:匿名さん:2014/11/08 12:22
-
残留表明とか相手が決めることなのに阪神側にケチ付けても・・・ww
-
915 名前:匿名さん:2014/11/08 12:30
-
別に阪神が嫌われてるとかはないでしょ、
-
916 名前:匿名さん:2014/11/08 12:33
-
>>907
どの選手に阪神は嫌いって言われた? 成瀬は在京希望、宮西は残留だけど。
-
917 名前:匿名さん:2014/11/08 12:40
-
新聞の書き方も悪いよね。
残留表明とか相手の意思なのにいかにも阪神の戦略に問題あるかのように騒ぎ立てるから。
そら勘違いする読者も出てくるわ。
-
918 名前:匿名さん:2014/11/08 12:58
-
>>916
井川、球児
-
919 名前:匿名さん:2014/11/08 14:08
-
来年は和田体制を終わらせるためのシーズンになるのか?
-
920 名前:匿名さん:2014/11/08 15:10
-
>>910
今年1軍で8勝の中村勝が1Aの選手にボコボコに打たれて6点も取られてたけど(笑)
-
921 名前:匿名さん:2014/11/08 15:24
-
来季で退任する和田監督の下に誰がFA移籍するのか。
移籍するならば、新体制となった球団や長期体制で
基盤がきちんとした球団へ移籍先を求めるのでは。
安易に和田監督の契約を延長したツケでもある。
-
922 名前:匿名さん:2014/11/08 15:46
-
阪神FA全滅。
そして誰も居なくなった。
鳥ちゃんも。
-
923 名前:匿名さん:2014/11/08 16:24
-
>>922
ストーブリーグでネタの無いマスコミにまんまと引っ掛かった馬鹿。
-
924 名前:匿名さん:2014/11/08 16:25
-
ついでに海外組にも手を出さないで欲しいよ。
もう古株はこりごり・・・もちろん球児も現在は不要。
-
925 名前:匿名さん:2014/11/08 16:27
-
FAもメジャー組も取れる確率なんて元々低いんだししょうがないよ
鳥谷流出でチームを建て直す良い機会だよね
外人当たりのうちになんとか底上げをして欲しい
-
926 名前:匿名さん:2014/11/08 16:54
-
こんな事態に陥るならば、不経済と意味嫌っていた育成に
力を入れるしか道は無くなってしまう。
中村GMの思想は間違いだったのだろうか。
来季も球団はGMに託されるのだろうか。
-
927 名前:匿名さん:2014/11/08 16:58
-
岡島の獲得調査。これは良いな
-
928 名前:匿名さん:2014/11/08 16:59
-
今日はサッカーにラグビーを見ていることでしたが、全然面白くないですよね。
やっぱり相模が一番面白いと思ったけどね~~んとか?
-
929 名前:匿名さん:2014/11/08 17:03
-
岡島いいですね。
堂上兄と北方獲ってほしい。
-
930 名前:匿名さん:2014/11/08 17:12
-
和田は嫌いやけど楽天の監督がデーブになって阪神はまだましや、と思ったけど今日のデーブのコメント聞いたら和田に聞かせてやりたいわ。
-
931 名前:匿名さん:2014/11/08 17:26
-
大和はフォームを見直すんですね!
打てる時と打てない時の差が少なくなってくれたら良いですね!
-
932 名前:左腕猪股:2014/11/08 18:43
-
育てろ~生え抜きを
最下位にはならんから
-
933 名前:匿名さん:2014/11/08 19:00
-
ダメ元かもしらんが好漢・小谷野に行っていいんじゃないか。
今成と使い分けられる。ここ一番も必要だしね。
そもそも今成、良太がむくれるご身分じゃなし。
-
934 名前:匿名さん:2014/11/08 19:07
-
岡島みたいなじじいはいらん
-
935 名前:匿名さん:2014/11/08 19:18
-
北方などの球の速い投手の獲得は賛成です。
ベテラン野手の獲得には反対です。
そろそろ若手を我慢して使って育てましょう。
-
936 名前:匿名さん:2014/11/08 19:46
-
球の速い投手=制球難=何もしなくても自滅
-
937 名前:匿名さん:2014/11/08 21:02
-
鳥谷メジャー移籍確実なのに、大引獲りに行かないのは
いつもの阪神らしくないな。阪神が手を挙げれば、ヤクルト
は断って阪神を選ぶはずやし
-
938 名前:匿名さん:2014/11/08 21:03
-
北条、U21W杯ベネゼエラ戦で逆転3ラン。木製バットでキッチリとらえたね。
最近、成長をひしひしと感じる。
実戦に強いタイプだし、使って欲しいよね。
-
939 名前:大引選手:2014/11/08 21:04
-
ヤクルトですよ。関西には来ない。
東京に家を建てました。
-
940 名前:匿名さん:2014/11/08 21:34
-
>>937
まだオファーもないメジャーと交渉もしてない確実でも何でもない。
鳥谷が「メジャー行きたいです。オファー待ってます」って言ってるだけの段階。
早とちりし過ぎ。
-
941 名前:匿名さん:2014/11/08 21:37
-
二塁西岡、遊撃上本、三塁今成、または、二塁上本、遊撃上本、三塁関本でいいんじゃないですか?
-
942 名前:匿名さん:2014/11/08 21:38
-
>>938
プロなんだから元から木製バットだが?
もしかして高校生とカン違いしてるのか?ww
-
943 名前:匿名さん:2014/11/08 21:55
-
>>942
北條は金属から木製への対応が課題だったんだよ。
高校時代、バットの先端を使う癖があってね。
アジャストするのは、そんな簡単なもんじゃないんだよ。
-
944 名前:匿名さん:2014/11/08 22:00
-
北條またタイムリー!
-
945 名前:匿名さん:2014/11/08 22:09
-
ここ2,3年くらいドラフトがよくなった気がするね。
以前より楽しみな素材を指名してくれるようになった感じがする。
横田もフリー打撃で140メートル弾を含む凄い打球を飛ばしてたみたいだよ。
横田と江越が外野でスタメンはったら魅力あるね。
-
946 名前:匿名さん:2014/11/08 22:14
-
宮西は関学時代地元の阪神入りを熱望していたが大学4年で調子を崩し阪神は
宮西を指名しなかった。今回も宮西の話を聞いてたらFAしたら恐らく阪神に
きたと思う。しかし肘の状態や日本ハムは大引などを全く引止めす宮西だけ
熱心に引きとめしたのが宮西に通じたみたいだね。阪神に好条件で水面化で
話があった時一時心動いたみたいですね。
記者会見に臨んだ宮西選手は「残留をします!頭の中では新たな環境でゼロからスタートした方がいいのではと思ったりもしました。
でも悩む中で原点に戻って考えてみようと思い、自分の原点は大学2年の時に周囲から高評価をもらいながら、3・4年には結果が残せなかった、そんな自分をファイターズは指名してくれた。
その感謝の気持ちだと気づきました。FA権をとれるまでの選手に育ててくれた球団、そしてコーチに本当に感謝しています。
チームメートからも一緒にやろう!と言ってもらえたことも嬉しかったです。関西で育ち関西が大好きでしたが、気がついたら北海道に戻ると、あ~帰ってきたなと思うようになって、もう第二の故郷です。
北海道を代表するこのチームで活躍し続けられたらいいなと思っています」と、北海道愛、チーム愛を笑顔で話し、残留を報告しました。.
-
947 名前:匿名さん:2014/11/08 22:16
-
ちなみに大引は巨人ファンとの事。
-
948 名前:匿名さん:2014/11/08 22:30
-
U21の試合で活躍しても参考にならんで 日本のファームよりレベルが下なんやけよ(笑)
-
949 名前:匿名さん:2014/11/08 22:37
-
>>948
しつこいなガラケー便器
-
950 名前:匿名さん:2014/11/08 23:11
-
和田が鳥谷を慰留できたら名将と讃えよう
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。